1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 松阪
  6. 松阪 観光
  7. 松阪神社
松阪×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

松阪神社

寺・神社・教会

松阪

このスポットの情報をシェアする

松阪神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11334146

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
松阪神社
住所
  • 三重県松阪市殿町1445
アクセス
JR・近鉄「松阪」駅下車 タクシーで5分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
lion3 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(26件)

松阪 観光 満足度ランキング 14位
3.33
アクセス:
3.28
人混みの少なさ:
4.09
バリアフリー:
2.94
見ごたえ:
3.39
  • 深い森

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    松阪城址からは御城番屋敷を経由して徒歩10分程度です。小高い山の上に神社がありますので参道は長い階段です。松阪城の鎮守社で...  続きを読むした。神社の境内は深い木々に囲まれていて、静かで厳かな空気に包まれていました。敷地内には、樹齢900年をこえる大楠があります。  閉じる

    投稿日:2023/01/15

  • 城の鎮守社・十七神社の合祀

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 1

    近鉄・JR松阪駅から徒歩で18分ほどです。八幡神と稲荷神を主祭神とします。蒲生氏郷が「意悲の森」に築城し「御城八幡」としま...  続きを読むした。その後、明治の神社合祀により近隣の神社17社を合祀し今に至っています。樹齢900年とも言われる大楠が境内に聳えていました。  閉じる

    投稿日:2023/01/06

  • 松阪神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    松阪観光で松阪城に近い松阪神社に参拝立ち寄りしました。松阪城址からは御城番屋敷を経由して徒歩10分程度です。小高い山の上に...  続きを読む神社がありますので参道は長い階段です。松阪神社は古く千年以上の歴史があるとの事です。商売繁盛の「宇迦之御魂神」(うかのみたまのかみ)、病気平癒の「少彦名命」(すくなひこのみこと)が祀られているとの事です。境内は砂利で歩くと良い音がします。手水場で清めてから本殿で参拝しました。  閉じる

    投稿日:2022/08/20

  • 樹齢900年の大楠!

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    本居宣長ノ宮(旧本居神社)に隣接して、松阪神社があります。松阪城の鎮守社でした。敷地内には、樹齢900年をこえる大楠があり...  続きを読むます。松阪で若い頃を過ごした映画監督・小津安二郎も、松阪神社をたびたび訪れていたそうです。  閉じる

    投稿日:2022/07/30

  • 1000年以上の歴史を誇る神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    松阪城址に隣接する小山に鎮座する神社。本居宣長の宮に隣接しているが、入口はそれぞれ別にあった。
    御城藩屋敷の橋付近に鳥居...  続きを読むが設けられ、参道はかなり奥行きがあった。境内は森の中で静かな雰囲気。20年に一度式年遷座が行われるからか、本殿はしっかりとした造りでまだ新し目だと感じた。  閉じる

    投稿日:2021/03/04

  • 城の鎮守として祀られた

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    松坂城跡のすぐ南側の場所に鎮座している神社で、安土桃山時代に蒲生氏郷によって城が築かれた際に城の鎮守として祀られました。と...  続きを読むいっても歴史はそれ以前からある古い神社のようで、多くの祭神がまつられています。
    神社の境内は深い木々に囲まれていて、静かで厳かな空気に包まれていました。社殿はそう大きなものではないですが、歴史を感じられる神社でした。  閉じる

    投稿日:2020/12/08

  • 本居宣長ノ宮の近くにあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    松阪を散策しているときに立ち寄りました。七五三で訪れている家族連れが何組かいて、地元の方に親しまれている神社であるようでし...  続きを読むた。裏手からは本居宣長ノ宮にまわることができ、あわせて参拝することができますが、本来は松阪神社と本居宣長ノ宮は関連がないとの説明が書かれていました。  閉じる

    投稿日:2021/01/12

  • 雨の中しっとり

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    松阪市内を見学している途中、御城番屋敷の手前に松阪神社への参拝路に入りました。雨が降っていたので石畳も濡れてしっとりしてい...  続きを読むました。他に参拝する人も見当たらずにしいんとしていました。雨の中のお参りも気持ちが落ち着いて良いものと思いました。  閉じる

    投稿日:2020/11/11

  • 猛暑の中、松阪駅から歩いて行きました。20分くらい歩いたところで到着。最初の鳥居をくぐって、しばらく参道が続き、石段があり...  続きを読むました。石段を登り境内に到着。

    境内は、小高い丘の上、木々に覆われて、薄暗い感がありました。拝殿にお参りしてから、社務所で御朱印を頂きました。暑いからうちわをどうぞって、ありがたい。

    八幡さん、稲荷さんを主に、たくさんの神さまが祀られているようです。ご利益があるといいな~。ほんと、暑いので、しばし休憩後、神社を後にしました。
      閉じる

    投稿日:2019/08/21

  • 緑豊かな境内です

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    松阪神社は、松阪駅から南西に1キロほどの場所にあります。すぐ近くに「本居宣長ノ宮」があり、隣接するような位置関係です。境内...  続きを読むは濃い緑に囲まれ、社殿の屋根も緑なのが印象的でした。境内に地酒の酒樽が奉納されていたのが記憶に残っています。  閉じる

    投稿日:2019/08/24

  • 御城番屋敷近くの、静かでのどかな神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    松阪城側から御城番屋敷の石畳を進んだ終点を右折する鳥居があり、その奥の桜並木を進むと「松阪神社」がありました。 ...  続きを読む
    境内は、石段を上がった緑豊かな四五百之森の中にあり、樹齢900年を超える御神木(大楠)のある由緒ある神社のようですが、拝殿、神楽殿、神輿殿 など建物は比較的新しい建物でした。
    また参拝されている方は数名いましたが、静かでのどかな雰囲気です。
    尚、拝殿の右側の通路が行くと、本居宣長ノ宮につながっていました。  閉じる

    投稿日:2019/12/11

  • 住宅街の神社!松阪神社!!

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    松阪市内を散策する中でであった神社です。
    木々に囲まれ山の中にある神社で立派な御神木もありました。

    ただ、夏にいっ...  続きを読むたのであっというまに蚊に囲まれてしまいます。
    そこの点は要注意です!

    蚊に囲まれているので暑い日には太陽を避けられる場所になってました。  閉じる

    投稿日:2018/12/13

  • 松阪城の下です

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    松阪城跡の下に位置する神社です。本堂自体はさほど大きくなくオーソドックスなものです。大きな「松阪神社」と書いてある石碑の場...  続きを読む所に鳥居があり、そこから本堂まで石畳の道が続くのですが、その参道に面した家が古くて雰囲気がいい参道です。  閉じる

    投稿日:2018/11/05

  • 静かな神社でした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    松阪城跡の裏手にある神社です。ここへ行こうと意図して向かった訳ではなく、本居宣長ノ宮から入って歩いていると、たまたま行き着...  続きを読むいたという感じでした。参拝している方はなく、神社の謂われや歴史についても何も予備知識のないままに行ってしまいました。  閉じる

    投稿日:2017/06/18

  • 神木が今も残っています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    この松阪神社は城の鎮守神で代々松阪城址である蒲生氏が信仰してきました。神社は城から少し離れています。城の警備をした御城番屋...  続きを読む敷の近くにあります。小高い丘の上にあります。本殿は小規模ですがシンプルな印象です。神木が今も境内にあります。  閉じる

    投稿日:2017/04/25

  • 御城番屋敷のはずれにあります。

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    松阪神社は,御城番屋敷のはずれにあります。お城にも近いところです。お城が丘になっているので,これに較べると,この神社はちょ...  続きを読むっと低いところにあり,威圧感はありません。境内もそれほど広くはありません。勢力の強さ(弱さ)を象徴しているのでしょう。  閉じる

    投稿日:2016/12/09

  • 伝統ある神社です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    松阪市のほぼ中心地の殿町に位置いている「松阪神社」です。
    1000年以上の伝統ある神社で商売繁盛の神様です。9月の平日に...  続きを読む訪れましたが、参拝者は、誰もいなくて静かな神社でした。駐車場は、近くに市営の無料駐車場がありました。
      閉じる

    投稿日:2016/09/21

  • 合祀

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    松阪城から御城番屋敷の通りを抜け右手に進むと鳥居が見えて来ます。そこが松阪神社です。鳥居をくぐると石段があり、上った先が境...  続きを読む内です。
    朝8時に訪れると境内には誰も居らず、蝉の声だけが響き、気持ちが落ち着く場所です。
    商売繁盛のお稲荷様を祀る神社ですが、現在は明治の神社合祀令で三十以上の神様が合祀されているそうです。  閉じる

    投稿日:2015/11/28

  • ゆっくりと参拝できます

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    江戸時代まで「御城八幡」と呼ばれていまいた。
    蒲生氏郷が森に松阪城を築城して松阪神社を城の鎮守としていました。その為か境...  続きを読む内の楠の大木の根元にある空洞は、松坂城本丸の井戸とつながっていたと伝えられるほどです。
    家内安全、無病息災、商売繁盛等あらゆることに御利益あるそうです。
    とても静かな境内で落ち着いて参拝できました。  閉じる

    投稿日:2015/09/02

  • 松阪城の鎮守

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    松阪神社は、松阪城のほど近く。蒲生氏郷がこの神社の森に松阪城を築き、当社を城の鎮守として、八幡神を合祀したということ。以降...  続きを読む、御城八幡と呼ばれていたようですが、明治になってから、松阪神社に改称されました。
    鳥居から続く坂道を上がった先にあって、本殿は鉄筋コンクリートみたいな感じです。  閉じる

    投稿日:2015/06/11

1件目~20件目を表示(全26件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

松阪神社について質問してみよう!

松阪に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たいきさん

    たいきさん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • 神保道善さん

    神保道善さん

  • たけちさん

    たけちさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP