二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 慌ただしかった年末年始も終わり 今日から3学期です。<br />ご近所シニア仲間4人で京都へ・・・三条京阪駅からスタートです。<br />今回は京都バス(62-66番)を4回利用しました。(1日バス券)<br /><br />京都はやっぱり凄いです。<br />どのバス停付近にも心に残る歴史ある名店がありました。(矢印はバス移動)<br /><br />三条京阪(瑞泉寺・本家月餅家直正)→烏丸御池(六角堂)→堀川御池(穴子家ランチ・栗阿彌)→西ノ京円町(だるま寺・関長栄堂・七味六兵衛)→三条河原町(酢屋)<br /><br /><br />表紙写真:円町西ノ京 だるま寺 

新春の京都、うろうろ街歩き(木屋町通り・六角堂・だるま寺界隈・・)

84いいね!

2019/01/08 - 2019/01/08

234位(同エリア4009件中)

旅行記グループ 京都 冬の旅

8

55

ミモザおばさん

ミモザおばさんさん

 慌ただしかった年末年始も終わり 今日から3学期です。
ご近所シニア仲間4人で京都へ・・・三条京阪駅からスタートです。
今回は京都バス(62-66番)を4回利用しました。(1日バス券)

京都はやっぱり凄いです。
どのバス停付近にも心に残る歴史ある名店がありました。(矢印はバス移動)

三条京阪(瑞泉寺・本家月餅家直正)→烏丸御池(六角堂)→堀川御池(穴子家ランチ・栗阿彌)→西ノ京円町(だるま寺・関長栄堂・七味六兵衛)→三条河原町(酢屋)


表紙写真:円町西ノ京 だるま寺 

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩

PR

  • 三条京阪には 9時40分到着。<br /><br />木屋町通りを下ると「瑞泉寺」を見つけました。<br />木札を読んでびっくり。豊臣秀次一族の悲劇の地でした。

    三条京阪には 9時40分到着。

    木屋町通りを下ると「瑞泉寺」を見つけました。
    木札を読んでびっくり。豊臣秀次一族の悲劇の地でした。

    瑞泉寺 寺・神社・教会

  • 子女30余人が公開処刑された地で、その像が祀られていました。

    子女30余人が公開処刑された地で、その像が祀られていました。

  • 寺院内は清楚で、賑やかな三条のど真ん中とは思えない佇まいです。

    寺院内は清楚で、賑やかな三条のど真ん中とは思えない佇まいです。

  • 月餅家直正には10時開店と同時に着きました・・・が、名物「わらび餅」は品切れです。<br /><br />昨日の注文分が多すぎて てんてこ舞い状態だそうで、我々の注文分は午後になるとか・・・・<br /><br />予約して、夕方に再度伺うことになりました。

    月餅家直正には10時開店と同時に着きました・・・が、名物「わらび餅」は品切れです。

    昨日の注文分が多すぎて てんてこ舞い状態だそうで、我々の注文分は午後になるとか・・・・

    予約して、夕方に再度伺うことになりました。

    本家月餅家直正 グルメ・レストラン

  • わらび餅は品切れですが、生菓子などはあります。<br /><br />どれも美味しそう・・・<br /><br />お正月なので黒豆の和菓子をチョイスしました。

    わらび餅は品切れですが、生菓子などはあります。

    どれも美味しそう・・・

    お正月なので黒豆の和菓子をチョイスしました。

  • 和菓子用の箱は代金がかかります。<br /><br />私はタッパ持参なので、そこに生菓子4個入れてもらいました。<br />途中で皆で頂きますね・・・

    和菓子用の箱は代金がかかります。

    私はタッパ持参なので、そこに生菓子4個入れてもらいました。
    途中で皆で頂きますね・・・

  • 三条通りに池田屋騒動之址、現在はレストランです・・・

    三条通りに池田屋騒動之址、現在はレストランです・・・

  • ロイヤルパークホテル京都の1階に素敵な店。

    ロイヤルパークホテル京都の1階に素敵な店。

    公長齋小菅 (京都本店) 専門店

  • 竹細工です・・・

    竹細工です・・・

  • 器が素敵でした。<br /><br />河原町三条から六角堂を目指します。<br />歩いても行けますが、我々は60代、70代なのでバスにて移動。

    器が素敵でした。

    河原町三条から六角堂を目指します。
    歩いても行けますが、我々は60代、70代なのでバスにて移動。

  • バス停 烏丸御池から東洞院通りへ・・・写真は中京郵便局。<br /><br /><br />六角堂への途中、京野菜のスーパー「八百一」に寄りました(六角堂の裏手になります)<br /><br />和食の板前さんらしき人が京薬味を沢山購入されていてびっくりです。<br />お総菜も美味しそう・・・<br />次回は帰路に立ち寄って色々買い物したいなぁ・・・

    バス停 烏丸御池から東洞院通りへ・・・写真は中京郵便局。


    六角堂への途中、京野菜のスーパー「八百一」に寄りました(六角堂の裏手になります)

    和食の板前さんらしき人が京薬味を沢山購入されていてびっくりです。
    お総菜も美味しそう・・・
    次回は帰路に立ち寄って色々買い物したいなぁ・・・

  • 「六角堂」<br /><br />沢山鳩がいます。餌付けされていて、肩にも沢山乗っていました。<br />

    「六角堂」

    沢山鳩がいます。餌付けされていて、肩にも沢山乗っていました。

    紫雲山頂法寺(六角堂) 寺・神社・教会

  • お地蔵さんの後ろのビルのエレベーターに乗りました

    お地蔵さんの後ろのビルのエレベーターに乗りました

  • ビルの上階から六角堂を見ることが出来ます。<br /><br />六角の屋根・・・

    ビルの上階から六角堂を見ることが出来ます。

    六角の屋根・・・

  • ビルの1階はスタバ・・・1月平日、朝11時頃はこんなに空いていますよ!<br /><br />桜の時期は混雑するそうです。

    ビルの1階はスタバ・・・1月平日、朝11時頃はこんなに空いていますよ!

    桜の時期は混雑するそうです。

  • ビルの上階から白鳥が見えてたので、探しました・・・<br />六角堂もビルの谷間にあり、ホッとするお寺ですね。<br /><br />境内にはベンチがあるので、月餅家直正の生菓子を頂きました。美味しかったです。<br />御朱印を頂きました。

    ビルの上階から白鳥が見えてたので、探しました・・・
    六角堂もビルの谷間にあり、ホッとするお寺ですね。

    境内にはベンチがあるので、月餅家直正の生菓子を頂きました。美味しかったです。
    御朱印を頂きました。

  • 烏丸御池から堀川御池まで近いですがバス移動・・<br /><br />バス停から3分で「穴子家」到着。

    烏丸御池から堀川御池まで近いですがバス移動・・

    バス停から3分で「穴子家」到着。

  • 立派な町家です。

    立派な町家です。

  • 「のれそれ御膳」 2,800円

    「のれそれ御膳」 2,800円

  • 4日前に予約しました。<br /><br />白焼、穴子飯、肝吸い・・どれも絶品です。

    4日前に予約しました。

    白焼、穴子飯、肝吸い・・どれも絶品です。

  • デザート    <br />「のれそれ」・・と書いてあります。穴子の稚魚を意味するそうです。<br /><br />ゆっくり頂きました。板長さんも愛想が良かったです。

    デザート    
    「のれそれ」・・と書いてあります。穴子の稚魚を意味するそうです。

    ゆっくり頂きました。板長さんも愛想が良かったです。

  • 堀川御池のバス停前・・・<br /><br />「栗阿彌」御池本店です。  年中無休 9:00~20:00

    堀川御池のバス停前・・・

    「栗阿彌」御池本店です。 年中無休 9:00~20:00

    京菓子 栗阿彌 (御池本店) 専門店

  • 広くて 休憩も出来ます・・・<br /><br />ここで待ち合わせするのも良いですね。

    広くて 休憩も出来ます・・・

    ここで待ち合わせするのも良いですね。

  • わっぱ (甘納豆)は軽くて日持ちも60日なのでメンバーはお買い上げ・・・

    わっぱ (甘納豆)は軽くて日持ちも60日なのでメンバーはお買い上げ・・・

  • 堀川御池からバスに乗り・・・京都バスは20分間隔です。<br />西ノ京円町 バス停から5分足らずで先ず「竹林寺」が目に入りました。<br /><br />通称「赤門 竹林寺」と呼ばれているそうです。

    堀川御池からバスに乗り・・・京都バスは20分間隔です。
    西ノ京円町 バス停から5分足らずで先ず「竹林寺」が目に入りました。

    通称「赤門 竹林寺」と呼ばれているそうです。

    平野国臣以下三十七士の墓 名所・史跡

  • 永観堂の末寺ですが・・・<br /><br />ここは維新の池田屋騒動(1864年)で新選組に捕えられた勤皇志士37志の墓があります。

    永観堂の末寺ですが・・・

    ここは維新の池田屋騒動(1864年)で新選組に捕えられた勤皇志士37志の墓があります。

  • 皆、若かったのですねぇ!

    皆、若かったのですねぇ!

  • 竹林寺のお向かいが「だるま寺」です。<br /><br />「法輪寺」 臨済宗妙心寺派  通称「だるま寺」1718年開山<br /><br />敷地は5,000平方メートルあります。<br />毎年 2月の節分には大勢の参詣者でにぎわいます。<br /><br />

    竹林寺のお向かいが「だるま寺」です。

    「法輪寺」 臨済宗妙心寺派  通称「だるま寺」1718年開山

    敷地は5,000平方メートルあります。
    毎年 2月の節分には大勢の参詣者でにぎわいます。

    法輪寺 (だるま寺) 寺・神社・教会

  • 拝観料 300円   立派な寺でびっくりです。<br /><br />起き上がり達磨堂の中は・・・

    拝観料 300円 立派な寺でびっくりです。

    起き上がり達磨堂の中は・・・

  • 起き上がり達磨堂の天井画<br /><br /><br />

    起き上がり達磨堂の天井画


  • 本堂の庭園<br /><br />本堂は1718年創建、1983年に解体修理して欅の名木で復元させています。

    本堂の庭園

    本堂は1718年創建、1983年に解体修理して欅の名木で復元させています。

  • 衆聖堂の天井画<br /><br />階上には有名俳優のご位牌が沢山祀られています。<br /><br />石原裕次郎、森光子、美空ひばり、藤山寛美さん等・・・

    衆聖堂の天井画

    階上には有名俳優のご位牌が沢山祀られています。

    石原裕次郎、森光子、美空ひばり、藤山寛美さん等・・・

  • 御朱印が素晴らしかったです。<br /><br />住職さん直筆 だるまさんの絵入り御朱印は後ほど・・・

    御朱印が素晴らしかったです。

    住職さん直筆 だるまさんの絵入り御朱印は後ほど・・・

  • だるま寺界隈の地図です。<br /><br />バス停に向かう途中、あられやさん・七味屋さんに立ち寄りました。

    だるま寺界隈の地図です。

    バス停に向かう途中、あられやさん・七味屋さんに立ち寄りました。

  • 下立売通りを歩いて・・・<br /><br />創業100年のあられ老舗店「関長栄堂」 せきちょうえいどう<br /><br />

    下立売通りを歩いて・・・

    創業100年のあられ老舗店「関長栄堂」 せきちょうえいどう

  • 自家製米、石ウスキネつき、天日干しで作られています。<br />材料には何の添加物も入ってなくて安心です。<br /><br />店主夫婦がとてもフレンドリーで温かい人柄・・<br /><br />私は 一味+青のり と 抹茶 あられを購入。<br />1袋300円で、通信販売もOK.

    自家製米、石ウスキネつき、天日干しで作られています。
    材料には何の添加物も入ってなくて安心です。

    店主夫婦がとてもフレンドリーで温かい人柄・・

    私は 一味+青のり と 抹茶 あられを購入。
    1袋300円で、通信販売もOK.

  • 御前通りに曲がります。<br /><br />「七味六兵衛」本店  創業60年<br /><br />築130年の町家でH14年に歴史的意匠建造物に指定されています。<br /><br />金閣寺前と四条河原町に支店があります。<br />http://www.shichimirokube.com/

    御前通りに曲がります。

    「七味六兵衛」本店  創業60年

    築130年の町家でH14年に歴史的意匠建造物に指定されています。

    金閣寺前と四条河原町に支店があります。
    http://www.shichimirokube.com/

  • 迷った挙句 七味唐辛子を購入・・・

    迷った挙句 七味唐辛子を購入・・・

  • ふりかけや お出しもあります。

    ふりかけや お出しもあります。

  • 帰路は 丸太町御前通 バス停から乗車、河原町三条へ・・・<br /><br />京都バスの河原町三条バス停は六角通に停まります。<br /><br />1本上って竜馬通りの「酢屋」へ

    帰路は 丸太町御前通 バス停から乗車、河原町三条へ・・・

    京都バスの河原町三条バス停は六角通に停まります。

    1本上って竜馬通りの「酢屋」へ

  • 坂本竜馬が殺される直前 半年間逗留した「酢屋」<br /><br />2階、向かって左の窓の部屋で過ごしていたそうです。<br /><br />2階の部屋を見せて頂きました。(写真撮影禁止)<br />天井の梁などは当時のままでした・・・<br /><br />酢屋の従業員の方が詳しく説明して下さいました。(入館料 500円)<br />酢屋嘉兵衛は290年続く材木商、酢屋は屋号、店の前は当時は舟入で川でした。<br />現在はクロスホテルです。高瀬川沿いには多くの藩邸があったそうです。<br />昔の地図は興味深かったです。竜馬の手紙も見せてもらいました。

    坂本竜馬が殺される直前 半年間逗留した「酢屋」

    2階、向かって左の窓の部屋で過ごしていたそうです。

    2階の部屋を見せて頂きました。(写真撮影禁止)
    天井の梁などは当時のままでした・・・

    酢屋の従業員の方が詳しく説明して下さいました。(入館料 500円)
    酢屋嘉兵衛は290年続く材木商、酢屋は屋号、店の前は当時は舟入で川でした。
    現在はクロスホテルです。高瀬川沿いには多くの藩邸があったそうです。
    昔の地図は興味深かったです。竜馬の手紙も見せてもらいました。

    酢屋 美術館・博物館

  • 木屋町通りは維新の通りです・・・<br /><br />又ゆっくり歩きたいと思います。

    木屋町通りは維新の通りです・・・

    又ゆっくり歩きたいと思います。

  • 最後に「月餅家直正」でわらび餅を受け取り、帰路に着きました。<br /><br />本当はだるま寺から出町柳駅に向かうプランでしたが、予定を変更。<br />三条京阪からは電車は座れず・・・淀屋橋まで50分立ちっぱなし・・シニアには辛かったわ。<br /><br />このわらび餅は絶品でした。<br />柔らかくて、もちもちで餡も美味しい・・・<br />三条に行かれた方は是非立ち寄って下さい。木曜=定休

    最後に「月餅家直正」でわらび餅を受け取り、帰路に着きました。

    本当はだるま寺から出町柳駅に向かうプランでしたが、予定を変更。
    三条京阪からは電車は座れず・・・淀屋橋まで50分立ちっぱなし・・シニアには辛かったわ。

    このわらび餅は絶品でした。
    柔らかくて、もちもちで餡も美味しい・・・
    三条に行かれた方は是非立ち寄って下さい。木曜=定休

  • お土産・・・<br /><br />関長栄堂のあられ、先ず青のりを頂きました。<br />いや~香ばしくて、いくらでも食べてしまう・・・止まらない。<br />もっと買えば良かったわ。<br /><br />栗阿彌の和菓子は翌日完食(笑)<br />

    お土産・・・

    関長栄堂のあられ、先ず青のりを頂きました。
    いや~香ばしくて、いくらでも食べてしまう・・・止まらない。
    もっと買えば良かったわ。

    栗阿彌の和菓子は翌日完食(笑)

  • 材木商の酢屋、今は木のお店です。<br /><br />記念に1客 購入しました。

    材木商の酢屋、今は木のお店です。

    記念に1客 購入しました。

  • 六角堂とだるま寺の朱印です。<br /><br />だるま寺は住職さんの手書きなので毎回「だるまさん」と「文言」が異なります。<br /><br />バス移動しましたが、自宅で万歩計を見ると15,000歩を軽く超えていました。<br />よく歩いた1日でした。<br /><br />今年もよろしくお願いします。<br />

    六角堂とだるま寺の朱印です。

    だるま寺は住職さんの手書きなので毎回「だるまさん」と「文言」が異なります。

    バス移動しましたが、自宅で万歩計を見ると15,000歩を軽く超えていました。
    よく歩いた1日でした。

    今年もよろしくお願いします。

84いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • mom Kさん 2019/03/14 09:20:02
    六角堂の上から
    おはようございます。私の旅行記に目を留めてくださってありがとうござます。
    我が町京都を旅する気分で拝見。40年も住み、くまなく徘徊しているつもりなのにあのわらび餅知らなかったあ。行かなくては。ありがとうございます。お写真も素敵なアングル。
    今は別のところに住んでおります。先週から軒下の大壺にたっぷりのミモザが入っています。松山旅で思い出し、お花屋さんにもないしと残念がっていたら、友人が土手で自生してるよって。ええーそんなことがと思って駆け付けました。背丈より大きくて、見上げながら、スペインから会いに来てくれたんだあと嬉しくて。幸せです。お名前に「ミモザ」で、聞いてもらいました。
    私も外国旅には必ずタッパー持参です。昔は簡易湯沸かし(台湾製のコイルのみ)も。
    これからもどうぞよろしくお願いします。

    ミモザおばさん

    ミモザおばさんさん からの返信 2019/03/14 10:37:20
    六角堂の上から・・・是非訪れて下さいね
     コメントを有難うございます。

    月末に松山旅を計画中です。
    幼いころに住んでいたのですが、ちんちん電車の記憶しかありません・・・
    道後温泉の近くに住んでいたそうです。
    両親から、「大街道」には度々出かけたと聞かされていたのでその辺りのビジネスホテルに泊まります。

    ミモザの花が大好きです。数年前(2月)に南仏のニースに行き、ミモザの花に驚きました。私のペンネーム写真はモナコの大ミモザの木です。翌年、再訪してニースを起点にミモザの村に行き感動しました・・・日本ではなかなかお目にかかれませんね。

    北ドイツに度々行かれていて羨ましいです。
    私もドイツが好きですが、フランクフルト以南が多いです。
    ドイツ人の暮らし方は凄いなぁといつも感心します。
    堅実・質素・・・見習うことばかりです。

    腰痛持ちなので、飛行機の旅が難しくなり最近は国内を楽しんでいます。
    これからもどうぞ宜しくお願いします。     by ミモザおばさん


    mom K

    mom Kさん からの返信 2019/03/17 19:22:43
    ミモザの木
     大きな木になるということ、私は初めて知りました。わりあい強い木で挿し木で育てられているということも最近聞いたばかりです。(ご近所のお庭に)これも松山の旅で出会ったから、急にミモザ熱再燃です。
    リサーチなさっている思いますが、市駅からいよてつで15分ぐらいの地「三津」があります。ふらふら出かけて、公道の「渡し舟」発見。対岸に接岸していると、手を挙げれば、戻って乗せてくれます。「道」ですから、無料。「日の出食堂」の三津浜焼き(お好み焼き)も楽しくおいしい。この5年間に5度でかけるほど、松山びいき。小さいころ住んでおられたとか。道後の方なら面影残っているかもしれませんね。道後温泉のあの有名な建物に近いところに地元の人が行かれる銭湯があります。同じお湯らしいです。私はこちらの方が湯舟が混んでいなくてよかったです。行くたびに発見のある松山に愛媛県です。少し長い旅程は、松山でレンタカーを借りて、大洲や内子、八幡浜方面にも行っています。今回2月は、ダイレクトにバスで高知の日曜市を加えました。
     あなた様の発見を楽しみにお待ちしています。よい旅を!
  • teaさん 2019/01/29 20:18:00
    おば様☆
    今年もよろしくお願いします(#^^#)
    GWは京都に行こうと思ってます。
    ランチー京都、で検索したらおば様の旅行記が。嬉しくなりました☆
    一番の写真は何とも胸が痛いですね。疑いにより公開処刑・・・酷い時代ですね。
    対照的なだるまさんでホッとできました。私も行ってみたいと思います。
    養源院に行くということ以外、何にも決まってないのでおば様の京都の旅行記
    沢山参考にさせて下さい♪
    tea

    ミモザおばさん

    ミモザおばさんさん からの返信 2019/01/30 15:34:08
    毎日寒いですね!
     teaさん こんにちは! コメントを有難うございます。

    GW、京都旅いいですね。花(ツツジや藤)も沢山咲いていますよ!
    養源院は夫と訪れました。寺院内は見所も多くて、何よりも説明が素晴らしくて感激しました。
    1月の京都はまあまあ空いていましたが、ランチはお目当ての店は1週間前には満席で、穴子家は2番手でした(笑)
    GW、予約は必須ですね・・・

    びっくりしたのは、あちこちホテルが増えていることです。工事中の所は全てホテル建設でした。烏丸通り周辺もどんどん建てられています。

    我々は今春 松山砥部焼旅をリベンジ予定です。昨春ドタキャンしたので今年は草引きを控えて・・・でも草は生えてくるわ(今も腰ベルト着用の毎日ですが)

    今年も楽しい旅をしましょうね♪        by ミモザおばさん




    tea

    teaさん からの返信 2019/01/30 19:15:59
    Re: おば様☆
    ホテルの件、私も思いました。
    新ホテル予定地だとか、この春新しく誕生!だとか、本当に建設ラッシュですよね。GWは旅作で予約したんですが、二泊のうち一泊は去年の六月に出来たホテルにしてみました。
    そうそう腰、気になってました。くれぐれもお気をつけてください(*^-^*)
    うちの夫も腰痛もちで、乗車するさいだとかふとした瞬間にあー!!!
    とたまに発症してます。草も気になりますもんね。生えてきたら、一気にボーボー・・・。
    また松山の旅行記楽しみにしてます♪
  • すーママさん 2019/01/13 16:45:07
    京都っていいな~♪♪
    ミモザおばさん
    こんにちは。 

    お友達との京都の旅行記、美味しそうな食べ物が沢山!
    特にわらび餅、青のりのあられ・・ランチの「のれそれ御膳」・・おいしそう~~
    食べたいな~♪♪

    我が家も年末に久しぶりに京都に行き、(一日でしたが)やっぱり京都魅力あるね~と主人と話していました。
    東京からだと交通費が高く、なかなか行けず残念です。
    関西にお住まいの方が羨ましいです(>_<)
    でもこれから、年に一度位を目標に行きたいね・・と話しています。

    だるま寺・・ぜひ行きたいです・・メモメモです(*^_^*)
    御朱印がとても良いですね~♪♪)

    今年も宜しくお願いします。  すーママ

    ミモザおばさん

    ミモザおばさんさん からの返信 2019/01/14 14:22:11
    京都、大好き♪
    すーママさん こんにちは!

     コメントを有難うございます。
    関西人おばちゃんは 「日帰りで何処かへ・・・」と、なると
    行き先は90%京都になります(笑)

    京都は見所が多いですが、有名な神社仏閣は皆さんご存知なのでいつも見所をどこにするかで悩みます。
    今回は4トラで偶然見つけた「だるま寺」・・・誰も知らない寺でした。
    なかなかユニークな寺院で、受付の方が説明もして下さり良かったです。
    住職さんの手書きの「御朱印」、実は色々あります。受付で選べるのです。
    是非、御朱印を頂いて下さいね。

    すーママさんは京都から上手く乗り継いで有馬に行かれたのですね。
    兵衛紅葉閣はお風呂が凄いでしょ!家族で日帰りで数回訪れました。
    息子は有馬温泉が大好きで、結婚してからは毎年正月に1泊しています。
    昨日、土産に有馬の炭酸せんべいを受け取ったところです。
    (我々は年金暮らしなので、有馬泊はもう無理です・・・(笑)

    今年もお互いに楽しい旅が出来ますように・・・ by ミモザおばさん

ミモザおばさんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP