亀有・柴又旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧いただきありがとうございます。<br /><br />私がツアーコンダクターを務める「BTSツアーズ」、3名のお客さまを寅さんの故郷「葛飾柴又」にご案内しています。(笑)<br /><br />後編では、お客さまに「寅さん記念館」や「山田洋次ミュージアム」で寅さんワールドに染まっていただき、後に柴又グルメを堪能していただきます。BTSツアーズは、これだけでは終わりません。旅の〆に地元綱島(神奈川県横浜市港北区)で冬の味覚を召し上がっていただきます。<br /><br />※表紙…寅さん記念館

[BTSツアーズ:東京都葛飾区(後編)] 寅さんワールドと柴又グルメ…これだけでは終わらないBTSツアーズ!

120いいね!

2018/11/12 - 2018/11/12

19位(同エリア624件中)

旅行記グループ BTSツアーズ(葛飾柴又)

10

78

BTS

BTSさん

ご覧いただきありがとうございます。

私がツアーコンダクターを務める「BTSツアーズ」、3名のお客さまを寅さんの故郷「葛飾柴又」にご案内しています。(笑)

後編では、お客さまに「寅さん記念館」や「山田洋次ミュージアム」で寅さんワールドに染まっていただき、後に柴又グルメを堪能していただきます。BTSツアーズは、これだけでは終わりません。旅の〆に地元綱島(神奈川県横浜市港北区)で冬の味覚を召し上がっていただきます。

※表紙…寅さん記念館

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 【前編の振り返り】<br />・左上…京成金町線 柴又駅<br />・右上…柴又帝釈天<br />・中央…柴又駅前「フーテンの寅」像<br />・左下…渥美清さんや山田洋次監督が通った「大和家」の天丼<br />・右下…矢切の渡し

    【前編の振り返り】
    ・左上…京成金町線 柴又駅
    ・右上…柴又帝釈天
    ・中央…柴又駅前「フーテンの寅」像
    ・左下…渥美清さんや山田洋次監督が通った「大和家」の天丼
    ・右下…矢切の渡し

  • ※参考画像[Google]<br />矢切の渡しを体験後、徒歩10分ほどで「寅さん記念館」に着きました。<br /><br /><休館のお知らせ><br />リニューアル工事に伴い<br />平成31年1月15日(火)~平成31年2月28日(木)休館します。<br /><br />■寅さん記念館[かつまるガイド]<br /> http://www.katsushika-kanko.com/tora/

    ※参考画像[Google]
    矢切の渡しを体験後、徒歩10分ほどで「寅さん記念館」に着きました。

    <休館のお知らせ>
    リニューアル工事に伴い
    平成31年1月15日(火)~平成31年2月28日(木)休館します。

    ■寅さん記念館[かつまるガイド]
     http://www.katsushika-kanko.com/tora/

    葛飾柴又寅さん記念館 美術館・博物館

  • 入口の券売機で寅さん記念館・山田洋次ミュージアムと山本亭のセット券を購入します。ツアーのお客さまはシルバー券(65歳以上:450円)、私は一般券(550円)です。<br /><br />可愛い寅さんですね。<br />漫画「男はつらいよ(全9巻)」で描かれている寅さんです。(高井研一郎・作画)

    入口の券売機で寅さん記念館・山田洋次ミュージアムと山本亭のセット券を購入します。ツアーのお客さまはシルバー券(65歳以上:450円)、私は一般券(550円)です。

    可愛い寅さんですね。
    漫画「男はつらいよ(全9巻)」で描かれている寅さんです。(高井研一郎・作画)

  • 早速、団子屋「くるまや」に入ってみましょう。これは実際に使用されていたセットを大船撮影所から移設したものです。寅さんは店番をしながらうたた寝ているようです。(笑)

    早速、団子屋「くるまや」に入ってみましょう。これは実際に使用されていたセットを大船撮影所から移設したものです。寅さんは店番をしながらうたた寝ているようです。(笑)

  • 思わず盗み食いしたくなりますね。

    思わず盗み食いしたくなりますね。

  • 殆ど映ることがない小道具たち、細部までこだわっています。

    殆ど映ることがない小道具たち、細部までこだわっています。

  • 茶の間セットでは、車家の団らんを味わうことができます。<br /><br />何作目かは分かりませんが…<br />・12時方向に車竜造【おいちゃん】…下條正巳(14作~48作出演)<br />・3時方向にマドンナと諏訪満男【みつお】※詳細不明<br />・6時方向に諏訪博【ひろし】…前田吟(全作出演)<br />・9時方向に諏訪さくら【さくら】…倍賞千恵子(全作出演)、車つね【おばちゃん】…三崎千恵子(全作出演)

    茶の間セットでは、車家の団らんを味わうことができます。

    何作目かは分かりませんが…
    ・12時方向に車竜造【おいちゃん】…下條正巳(14作~48作出演)
    ・3時方向にマドンナと諏訪満男【みつお】※詳細不明
    ・6時方向に諏訪博【ひろし】…前田吟(全作出演)
    ・9時方向に諏訪さくら【さくら】…倍賞千恵子(全作出演)、車つね【おばちゃん】…三崎千恵子(全作出演)

  • 懐かしい~<br />タイル張りの流しは昭和レトロが漂っています。

    懐かしい~
    タイル張りの流しは昭和レトロが漂っています。

  • 車家の裏手にある朝日印刷所、さくらの夫「ひろし(前田吟)」が働いていました。

    車家の裏手にある朝日印刷所、さくらの夫「ひろし(前田吟)」が働いていました。

  • ■朝日印刷所<br />桂梅太郎【タコ社長】…太宰久雄(全作出演)<br />いつも寅さんとタコ社長は言い争いをしていましたね。<br /><br />---------------------------------<br />タコ社長:いいか寅、てめえなんかにな、中小企業の経営者の苦労が分かってたまるか!【第21作…寅次郎わが道をゆく・1978年】<br />---------------------------------

    ■朝日印刷所
    桂梅太郎【タコ社長】…太宰久雄(全作出演)
    いつも寅さんとタコ社長は言い争いをしていましたね。

    ---------------------------------
    タコ社長:いいか寅、てめえなんかにな、中小企業の経営者の苦労が分かってたまるか!【第21作…寅次郎わが道をゆく・1978年】
    ---------------------------------

  • ■生まれも育ちも葛飾柴又コーナー<br />寅さんが少年時代を過ごした昭和30年代の帝釈天の街並みを現してあります。

    ■生まれも育ちも葛飾柴又コーナー
    寅さんが少年時代を過ごした昭和30年代の帝釈天の街並みを現してあります。

  • 私もこの町並みを歩いてみたいです。

    私もこの町並みを歩いてみたいです。

  • ■再現ジオラマ『柴又帝釈天参道』<br />寅さんの少年時代を、6つのジオラマで紹介。当時の時代背景を伝える新聞記事とともに展示しています。

    ■再現ジオラマ『柴又帝釈天参道』
    寅さんの少年時代を、6つのジオラマで紹介。当時の時代背景を伝える新聞記事とともに展示しています。

  • ■思い出に残るなつかしの駅舎<br />外観から舎内の備品にいたるまで、地元の鉄道会社から譲り受けた実物を展示しています。<br /><br /><ウラ話><br />私が駅員役で改札口に立ち、改札を通るツアー客に「お客さ~ん切符拝見!」と駅員ごっこをしてしまいました。(笑)

    ■思い出に残るなつかしの駅舎
    外観から舎内の備品にいたるまで、地元の鉄道会社から譲り受けた実物を展示しています。

    <ウラ話>
    私が駅員役で改札口に立ち、改札を通るツアー客に「お客さ~ん切符拝見!」と駅員ごっこをしてしまいました。(笑)

  • ・出札窓口<br />リアルすぎて思わず「○○まで1枚」と言いそうになってしまいます。

    ・出札窓口
    リアルすぎて思わず「○○まで1枚」と言いそうになってしまいます。

  • 【問題】<br />突然ですが…<br />この車両の動力は何でしょうか?

    【問題】
    突然ですが…
    この車両の動力は何でしょうか?

  • 【正解】<br />人力です。

    【正解】
    人力です。

  • ※参考画像[寅さん記念館]<br /><br />帝釈人車鉄道の車両(6人乗り)を再現したものです。<br /><br />■帝釈人車鉄道(1907年、軌道に改める)<br />1899年(明治32)から1913年(大正2)まで、金町~柴又間の1.5kmを運行していた鉄道会社で、帝釈天への参拝客を運んでいました。後に京成電鉄金町線となります。

    ※参考画像[寅さん記念館]

    帝釈人車鉄道の車両(6人乗り)を再現したものです。

    ■帝釈人車鉄道(1907年、軌道に改める)
    1899年(明治32)から1913年(大正2)まで、金町~柴又間の1.5kmを運行していた鉄道会社で、帝釈天への参拝客を運んでいました。後に京成電鉄金町線となります。

  • 当時を再現した帝釈人車鉄道のジオラマは単線ですが実際は「複線」の専用軌道でした。通常は一人で車両を押しますが、強風時は2人で押す場合がありました。<br />※専用軌道…道路以外の敷地に敷設された新設軌道

    当時を再現した帝釈人車鉄道のジオラマは単線ですが実際は「複線」の専用軌道でした。通常は一人で車両を押しますが、強風時は2人で押す場合がありました。
    ※専用軌道…道路以外の敷地に敷設された新設軌道

  • ■寅さんが愛した鈍行列車の旅<br />客車のセットです。網棚には寅さん愛用のトランク(画像右上)が置いてあります。<br /><br />ボックス席に座りながら映画を観ていると、いつの間にか寅さんの気分になります。偶然にも私の故郷(長野県上田市)で走っていた上田交通(現上田電鉄)・別所線「丸窓電車:モハ5250形」が映っています。【第18作…寅次郎純情詩集・1976年】※モハ5250形は1986年(昭和61)に廃車。

    ■寅さんが愛した鈍行列車の旅
    客車のセットです。網棚には寅さん愛用のトランク(画像右上)が置いてあります。

    ボックス席に座りながら映画を観ていると、いつの間にか寅さんの気分になります。偶然にも私の故郷(長野県上田市)で走っていた上田交通(現上田電鉄)・別所線「丸窓電車:モハ5250形」が映っています。【第18作…寅次郎純情詩集・1976年】※モハ5250形は1986年(昭和61)に廃車。

  • 列車の旅と言えば…昔は冷凍ミカンにお茶ですよね。陶器製のお茶容器は初めて見ました。長野新幹線(北陸新幹線)開業するまでは、私も信越本線・横川駅(群馬県)でプラスチック容器のお茶をよく買いました。当時はホームにお茶専門の販売員がいました。あの頃が懐かしいです。<br />

    列車の旅と言えば…昔は冷凍ミカンにお茶ですよね。陶器製のお茶容器は初めて見ました。長野新幹線(北陸新幹線)開業するまでは、私も信越本線・横川駅(群馬県)でプラスチック容器のお茶をよく買いました。当時はホームにお茶専門の販売員がいました。あの頃が懐かしいです。

  • 3年ぶりに寅さんに逢うことができました。<br />私にとって寅さんは「旅の神様」であり「師匠」でもあります。<br />ツアーご一行様にも喜んでいただきました。<br />

    3年ぶりに寅さんに逢うことができました。
    私にとって寅さんは「旅の神様」であり「師匠」でもあります。
    ツアーご一行様にも喜んでいただきました。

  • 寅さん記念館の中庭には石のオブジェ「寅さんの休み石」があります。<br />持ち主が居ないトランクと帽子のオブジェは寅さんワールドから現実へ戻されたような感じで悲しい気持ちになります。<br /><br />■渥美清<br />1928年(昭和3)東京都台東区生まれ、1996年(平成8)転移性肺癌により死去。(享年68歳)<br /><br />42作目「男はつらいよ ぼくの伯父さん(1989年12月公開)」以降は、渥美清さんの体長を考慮し、年2本の撮影を1本に減らしました。(出番も減らしました)<br /><br />1991年に肝臓癌が見つかり、1994年には肺に転移していました。47作(1994年12月公開)からは主治医からも出演は不可能だと言われていましたが出演。48作(1995年12月公開)に出演できたのは奇跡に近いと言われています。<br />※改めまして、寅さんこと渥美清さんのご冥福をお祈り申し上げます。<br />---------------------------------<br />【耳寄りな情報】<br />新作「男はつらいよ50 おかえり、寅さん(50作目)」が2019年12月27日(金)に公開されます。※49作目は欠番です<br /><br /><出演><br />渥美清・賠償千恵子・前田吟・夏木マリ・浅丘ルリ子・吉岡秀隆・後藤久美子<br /><br />1作目が公開されてから来年で50周年、22年ぶりに寅さんがスクリーンに帰って来ます。もちろん、私も観に行きます。<br /><br />■男はつらいよ[松竹株式会社]<br />https://www.tora-san.jp/

    寅さん記念館の中庭には石のオブジェ「寅さんの休み石」があります。
    持ち主が居ないトランクと帽子のオブジェは寅さんワールドから現実へ戻されたような感じで悲しい気持ちになります。

    ■渥美清
    1928年(昭和3)東京都台東区生まれ、1996年(平成8)転移性肺癌により死去。(享年68歳)

    42作目「男はつらいよ ぼくの伯父さん(1989年12月公開)」以降は、渥美清さんの体長を考慮し、年2本の撮影を1本に減らしました。(出番も減らしました)

    1991年に肝臓癌が見つかり、1994年には肺に転移していました。47作(1994年12月公開)からは主治医からも出演は不可能だと言われていましたが出演。48作(1995年12月公開)に出演できたのは奇跡に近いと言われています。
    ※改めまして、寅さんこと渥美清さんのご冥福をお祈り申し上げます。
    ---------------------------------
    【耳寄りな情報】
    新作「男はつらいよ50 おかえり、寅さん(50作目)」が2019年12月27日(金)に公開されます。※49作目は欠番です

    <出演>
    渥美清・賠償千恵子・前田吟・夏木マリ・浅丘ルリ子・吉岡秀隆・後藤久美子

    1作目が公開されてから来年で50周年、22年ぶりに寅さんがスクリーンに帰って来ます。もちろん、私も観に行きます。

    ■男はつらいよ[松竹株式会社]
    https://www.tora-san.jp/

  • ■鉄道ファンにオススメの映画<br />渥美清さんが車掌や駅員を演ずる「列車喜劇(監督:瀬川昌治)全3作」です。<br />「男はつらいよ(1作目)」よりも2年ほど前(1967年6月)に公開しています。DVDは4年ほど前にAmazonで購入しました。<br /><br /><列車喜劇><br />・喜劇 急行列車…1967年(昭和42)6月公開<br />・喜劇 団体列車…1967年(昭和42)11月公開<br />・喜劇 初詣列車…1968年(昭和43)1月公開<br /><br />※腹の底から笑えます。(私のオススメです)

    ■鉄道ファンにオススメの映画
    渥美清さんが車掌や駅員を演ずる「列車喜劇(監督:瀬川昌治)全3作」です。
    「男はつらいよ(1作目)」よりも2年ほど前(1967年6月)に公開しています。DVDは4年ほど前にAmazonで購入しました。

    <列車喜劇>
    ・喜劇 急行列車…1967年(昭和42)6月公開
    ・喜劇 団体列車…1967年(昭和42)11月公開
    ・喜劇 初詣列車…1968年(昭和43)1月公開

    ※腹の底から笑えます。(私のオススメです)

  • ※参考画像[Google]<br /><br />続いて、ツアーご一行様を寅さん記念館の真向いにある「山田洋次ミュージアム」へご案内します。<br /><br /><休館のお知らせ><br />リニューアル工事に伴い<br />・平成30年11月29日(木)~ 平成31年1月14日(月?祝)<br />・平成31年3月1日(金)~ 平成31年3月31日(日)休館します。<br /><br />■山田洋次ミュージアム[かつまるガイド]<br /> http://www.katsushika-kanko.com/yamada-yoji-museum/

    ※参考画像[Google]

    続いて、ツアーご一行様を寅さん記念館の真向いにある「山田洋次ミュージアム」へご案内します。

    <休館のお知らせ>
    リニューアル工事に伴い
    ・平成30年11月29日(木)~ 平成31年1月14日(月?祝)
    ・平成31年3月1日(金)~ 平成31年3月31日(日)休館します。

    ■山田洋次ミュージアム[かつまるガイド]
     http://www.katsushika-kanko.com/yamada-yoji-museum/

    山田洋次ミュージアム 美術館・博物館

  • 山田洋次ミュージアムでは、半世紀におよび制作してきた作品への想いやフィルムにこだわる映画づくりなどを通して、作品の新たな魅力、奥深さに触れられます。<br />私も含めツアーご一行様は「幸福の黄色いハンカチ」を観ていました。<br /><br />■山田洋次<br />1931年(昭和6)大阪府豊中市生まれ、現在87歳です。「男はつらいよ」・「幸福の黄色いハンカチ」の監督や「釣りバカ日誌」の脚本を手掛けました。

    山田洋次ミュージアムでは、半世紀におよび制作してきた作品への想いやフィルムにこだわる映画づくりなどを通して、作品の新たな魅力、奥深さに触れられます。
    私も含めツアーご一行様は「幸福の黄色いハンカチ」を観ていました。

    ■山田洋次
    1931年(昭和6)大阪府豊中市生まれ、現在87歳です。「男はつらいよ」・「幸福の黄色いハンカチ」の監督や「釣りバカ日誌」の脚本を手掛けました。

  • 続いて、ツアーご一行様を寅さん記念館に隣接する「山本亭」へご案内します。<br /><br />■山本亭<br />合資会社山本工場(カメラ部品メーカー)の創立者「山本栄之助氏」の住居として<br />大正末期に建てられました。山本亭は、趣ある書院造に西洋建築を取り入れた、和洋折衷の建築が特徴の建造物です。葛飾区が登録有形文化財に指定。1988年(昭和63)に買い取り、1991年(平成3)より一般公開しました。<br /><br />■山本亭[かつまるガイド]<br /> http://www.katsushika-kanko.com/yamamoto/

    続いて、ツアーご一行様を寅さん記念館に隣接する「山本亭」へご案内します。

    ■山本亭
    合資会社山本工場(カメラ部品メーカー)の創立者「山本栄之助氏」の住居として
    大正末期に建てられました。山本亭は、趣ある書院造に西洋建築を取り入れた、和洋折衷の建築が特徴の建造物です。葛飾区が登録有形文化財に指定。1988年(昭和63)に買い取り、1991年(平成3)より一般公開しました。

    ■山本亭[かつまるガイド]
     http://www.katsushika-kanko.com/yamamoto/

    葛飾区山本亭 名所・史跡

  • ■土蔵<br />正確な築造年は明らかになっていませんが、山本亭内で最も古くに建てられた建造物とされています。二階建ての構造になっており、土を厚く塗って柱が外側に見えないようにした大壁造りの外壁が特徴です。 (次の画像参照)

    ■土蔵
    正確な築造年は明らかになっていませんが、山本亭内で最も古くに建てられた建造物とされています。二階建ての構造になっており、土を厚く塗って柱が外側に見えないようにした大壁造りの外壁が特徴です。 (次の画像参照)

  • ・土蔵の外観

    ・土蔵の外観

  • ■鳳凰の間<br />山本亭唯一の洋間です。客人をもてなす応接室として利用されていたことからも、当時の西欧文化に対する憧憬の念が感じ取れます。

    ■鳳凰の間
    山本亭唯一の洋間です。客人をもてなす応接室として利用されていたことからも、当時の西欧文化に対する憧憬の念が感じ取れます。

  • ■花菖蒲<br />葛飾区在住の日本画家・福田千惠さんが山本亭開館に合わせ葛飾区の委嘱により制作しました。

    ■花菖蒲
    葛飾区在住の日本画家・福田千惠さんが山本亭開館に合わせ葛飾区の委嘱により制作しました。

  • ■居宅<br />庭園に向かう見晴らしのよい、心安らぐ空間です。ガラス戸やガラス欄間を多用することで開放感のある構造になっています。居宅では日本庭園を眺めながら抹茶、コーヒ、和菓子などをいただくことができます。(有料)<br /><br />■喫茶<br />・ホームページ<br /> http://www.katsushika-kanko.com/yamamoto/cafe/<br />・食べログ<br /> https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13034801/

    ■居宅
    庭園に向かう見晴らしのよい、心安らぐ空間です。ガラス戸やガラス欄間を多用することで開放感のある構造になっています。居宅では日本庭園を眺めながら抹茶、コーヒ、和菓子などをいただくことができます。(有料)

    ■喫茶
    ・ホームページ
     http://www.katsushika-kanko.com/yamamoto/cafe/
    ・食べログ
     https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13034801/

  • 庭園を眺めながらのティータイムは心が和むことでしょう。<br /><br />■主庭<br />270坪の典型的な書院庭園は、米国の日本庭園専門誌「Sukiya Living~ランキング調査(2016年)で、第3位に評価されています。全国900カ所以上の旧所名跡、旅館、旧別荘が対象となっているこの調査において、順位が公表された2003年以降、山本亭は常に7位以内にランクインしています。

    庭園を眺めながらのティータイムは心が和むことでしょう。

    ■主庭
    270坪の典型的な書院庭園は、米国の日本庭園専門誌「Sukiya Living~ランキング調査(2016年)で、第3位に評価されています。全国900カ所以上の旧所名跡、旅館、旧別荘が対象となっているこの調査において、順位が公表された2003年以降、山本亭は常に7位以内にランクインしています。

  • 外観を見学します。<br />山本亭は、1926年(大正15)から4年ほどかけて増改築を重ねました。<br />

    外観を見学します。
    山本亭は、1926年(大正15)から4年ほどかけて増改築を重ねました。

  • ■旧玄関<br />当時、客人はこの玄関を抜け、右手奥の鳳凰の間(山本亭唯一の洋間)へ案内されていました。

    ■旧玄関
    当時、客人はこの玄関を抜け、右手奥の鳳凰の間(山本亭唯一の洋間)へ案内されていました。

  • ■長屋門<br />武家屋敷に見られる伝統的な長屋門に、洋風の意匠を取り込んだ、和洋折衷の造りになっています。<br />---------------------------------<br />BTSツアーズが企画した見学コースは予定通りに終わることができました。<br />これからツアーご一行様には柴又駅へ向かいながらお土産の購入や柴又グルメを召し上がっていただきます。

    ■長屋門
    武家屋敷に見られる伝統的な長屋門に、洋風の意匠を取り込んだ、和洋折衷の造りになっています。
    ---------------------------------
    BTSツアーズが企画した見学コースは予定通りに終わることができました。
    これからツアーご一行様には柴又駅へ向かいながらお土産の購入や柴又グルメを召し上がっていただきます。

  • やはり…名物「草だんご」を食べないと葛飾柴又を語ることができません。<br />ツアーご一行様を「高木屋老舗」へご案内します。<br /><br />■高木屋老舗<br />・ホームページ<br /> http://www.takagiya.co.jp/<br />・食べログ<br /> https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13018079/

    やはり…名物「草だんご」を食べないと葛飾柴又を語ることができません。
    ツアーご一行様を「高木屋老舗」へご案内します。

    ■高木屋老舗
    ・ホームページ
     http://www.takagiya.co.jp/
    ・食べログ
     https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13018079/

    高木屋老舗 グルメ・レストラン

  • 甘味処らしいシンプルなメニューです。<br /><br />■高木屋老舗<br />創業は1886年(明治元年)。<br />映画「男はつらいよ」の主人公・車寅次郎の実家「とらや」(後に「くるまや」)のモデルとなっています。

    甘味処らしいシンプルなメニューです。

    ■高木屋老舗
    創業は1886年(明治元年)。
    映画「男はつらいよ」の主人公・車寅次郎の実家「とらや」(後に「くるまや」)のモデルとなっています。

  • 私を含め3名が「草だんご」、餡子が苦手なママさんは「磯おとめ(画像左下)」を注文しました。※磯おとめ…特製の醤油ダレに「きざみのり」をまぶした団子。

    私を含め3名が「草だんご」、餡子が苦手なママさんは「磯おとめ(画像左下)」を注文しました。※磯おとめ…特製の醤油ダレに「きざみのり」をまぶした団子。

  • 店内はご年配の方々で賑わっています。<br /><br />「男はつらいよ」の撮影時は出演者やスタッフの休憩および衣装替えの場所として貸していました。その縁で壁には渥美清さんや山田洋次監督、歴代のマドンナの貴重な写真などを展示してあります。<br /><br /><エピソード><br />渥美清さんは撮影の合間に通行人に声をかけて高木屋の呼び込みなどもしてくれたそうです。

    店内はご年配の方々で賑わっています。

    「男はつらいよ」の撮影時は出演者やスタッフの休憩および衣装替えの場所として貸していました。その縁で壁には渥美清さんや山田洋次監督、歴代のマドンナの貴重な写真などを展示してあります。

    <エピソード>
    渥美清さんは撮影の合間に通行人に声をかけて高木屋の呼び込みなどもしてくれたそうです。

  • 柴又名物「草だんご(400円)」をいただきます。<br />美味い!<br />上品な甘さの餡子と、丁度良い食感とヨモギの香りが漂うだんごは、歩き疲れた身体を癒してくれます。<br /><br />■高木屋老舗の草だんご<br />コシヒカリの餅にヨモギを練り込んでいます。通常の草だんごではヨモギの葉と茎の部分を使用しますが、高木屋は葉の部分(柔らかい新芽)だけを使います。こうすることで、香りが良くなり、苦味が少なくなります。<br /><br />餡子は北海道産の小豆と砂糖を使用し、添加物は一切使用していません。原材料を吟味し、創業当時と同じ製法で1日3回手作りしています。

    柴又名物「草だんご(400円)」をいただきます。
    美味い!
    上品な甘さの餡子と、丁度良い食感とヨモギの香りが漂うだんごは、歩き疲れた身体を癒してくれます。

    ■高木屋老舗の草だんご
    コシヒカリの餅にヨモギを練り込んでいます。通常の草だんごではヨモギの葉と茎の部分を使用しますが、高木屋は葉の部分(柔らかい新芽)だけを使います。こうすることで、香りが良くなり、苦味が少なくなります。

    餡子は北海道産の小豆と砂糖を使用し、添加物は一切使用していません。原材料を吟味し、創業当時と同じ製法で1日3回手作りしています。

  • ツアーご一行様は、どうやら店先にある「煮込み」が気になっている様子です。

    ツアーご一行様は、どうやら店先にある「煮込み」が気になっている様子です。

    柴又 かなん亭 グルメ・レストラン

  • と、言うことで入店しました。<br />柴又駅から徒歩2分ほどにある「かなん亭」です。<br /><br />■かなん亭<br />・ホームページ[柴又帝釈天門前参道商店街神明会]<br /> http://shibamata.net/shop/jpg/kanan/kanan.html<br />・食べログ<br /> https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13045813/

    と、言うことで入店しました。
    柴又駅から徒歩2分ほどにある「かなん亭」です。

    ■かなん亭
    ・ホームページ[柴又帝釈天門前参道商店街神明会]
     http://shibamata.net/shop/jpg/kanan/kanan.html
    ・食べログ
     https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13045813/

  • かなん亭は焼鳥をはじめ酒の肴が豊富な食事処(居酒屋)ですが、甘味処でもあります。その中で無添加の自家製手作り寒天を使用した「あんみつ」や「ところてん」が自慢だそうです。

    かなん亭は焼鳥をはじめ酒の肴が豊富な食事処(居酒屋)ですが、甘味処でもあります。その中で無添加の自家製手作り寒天を使用した「あんみつ」や「ところてん」が自慢だそうです。

  • 男はつらいよに便乗して「寅さんセット」があります。単品で注文するより100円程度お得です。

    男はつらいよに便乗して「寅さんセット」があります。単品で注文するより100円程度お得です。

  • 両刀づかいのツアーご一行様、本日2回目の乾杯です。

    両刀づかいのツアーご一行様、本日2回目の乾杯です。

  • もつ煮を注文しました。<br />少し濃口ですが、ビールとの相性は言うまでもありません。<br />それにしても…ツアーご一行様の食欲旺盛さには驚きました。(笑)

    もつ煮を注文しました。
    少し濃口ですが、ビールとの相性は言うまでもありません。
    それにしても…ツアーご一行様の食欲旺盛さには驚きました。(笑)

  • ツアーご一行様よりお土産をいただきました。(ありがとうございます)<br /><br />■おやつのニンニク(画像左)…おつけもの「丸仁」<br /> ・ホームページ<br />  http://www.shibamata-marujin.co.jp/<br /> ・食べログ<br />  https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13115293/<br /><br />■あさりの佃煮(画像右)…珍味・佃煮・漬物「大徳」<br /> ・ホームページ[柴又帝釈天門前参道商店街神明会]<br />  http://shibamata.net/shop/jpg/daitoku/daitoku.html<br /> ・食べログ<br />  https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13165671/

    ツアーご一行様よりお土産をいただきました。(ありがとうございます)

    ■おやつのニンニク(画像左)…おつけもの「丸仁」
     ・ホームページ
      http://www.shibamata-marujin.co.jp/
     ・食べログ
      https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13115293/

    ■あさりの佃煮(画像右)…珍味・佃煮・漬物「大徳」
     ・ホームページ[柴又帝釈天門前参道商店街神明会]
      http://shibamata.net/shop/jpg/daitoku/daitoku.html
     ・食べログ
      https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13165671/

  • ただ今の時刻は15:45、私にとって旅の神様であり師匠でもある車寅次郎と別れの時が来ました。(涙)

    ただ今の時刻は15:45、私にとって旅の神様であり師匠でもある車寅次郎と別れの時が来ました。(涙)

  • 京成金町線は日中15分間隔、朝夕10分~12分間隔で運行しています。

    京成金町線は日中15分間隔、朝夕10分~12分間隔で運行しています。

    柴又駅

  • 15:54 京成高砂行が到着しました。[3600形]

    15:54 京成高砂行が到着しました。[3600形]

  • 往路と同じコースで帰ります。(柴又駅 → 綱島駅:36.3km)

    往路と同じコースで帰ります。(柴又駅 → 綱島駅:36.3km)

  • 今から乗ればギリギリ帰宅ラッシュ前に地元へ着きそうです。(※行程表は旅行後に作成)

    今から乗ればギリギリ帰宅ラッシュ前に地元へ着きそうです。(※行程表は旅行後に作成)

  • 15:57 京成高砂駅に着きました。(柴又駅から3分)

    15:57 京成高砂駅に着きました。(柴又駅から3分)

    京成高砂駅

  • 京成高砂駅から京成押上線に乗換えます。[3600形]<br /><br />

    京成高砂駅から京成押上線に乗換えます。[3600形]

  • 都営地下鉄浅草線直通「快速・西馬込行」は、京成押上線内は快速運転、都営浅草線内は各駅に停車します。

    都営地下鉄浅草線直通「快速・西馬込行」は、京成押上線内は快速運転、都営浅草線内は各駅に停車します。

  • ツアーご一行様はICカードで乗車、私は目黒駅から東急線の定期券を持っているので柴又駅から都営三田線・目黒駅までの連絡乗車券(460円)を購入しました。<br /><br />16:01 京成高砂駅を発車しました。

    ツアーご一行様はICカードで乗車、私は目黒駅から東急線の定期券を持っているので柴又駅から都営三田線・目黒駅までの連絡乗車券(460円)を購入しました。

    16:01 京成高砂駅を発車しました。

  • ・都営地下鉄三田線 三田駅<br /><br />16:32 都営地下鉄浅草線・三田駅に着き、都営三田線のホームへ移動します。<br />    1本列車を見送り、東急目黒線直通「急行・日吉行」を待ちます。<br /><br />16:50 三田駅を発車しました。<br />    車内は混雑していましたが全員座ることができました。

    ・都営地下鉄三田線 三田駅

    16:32 都営地下鉄浅草線・三田駅に着き、都営三田線のホームへ移動します。
        1本列車を見送り、東急目黒線直通「急行・日吉行」を待ちます。

    16:50 三田駅を発車しました。
        車内は混雑していましたが全員座ることができました。

  • 17:18 東急目黒線・日吉駅に着きました。<br />    反対側の列車(東急東横線)に乗換えます。

    17:18 東急目黒線・日吉駅に着きました。
        反対側の列車(東急東横線)に乗換えます。

    日吉駅

  • 17:22 綱島駅に着きました。(柴又駅から1時間28分)

    17:22 綱島駅に着きました。(柴又駅から1時間28分)

    綱島駅

  • 一般的なツアーは出発地(地元)へ戻ると解散となりますが、BTSツアーズはこれだけでは終わらず、ツアーご一行様との親交を深めるために一席設けさせていただきました。<br /><br />当初は浅草の今半本店で「すき焼き」と思いましたが、ツアーご一行様の年齢や帰りのことを考慮し地元で宴をすることにしました。<br /><br />お邪魔するのは、東急東横線綱島駅から徒歩1分ほどにある「ふぐよし総本店」です。<br /><br />■ふぐよし<br /> ・ホームページ[東京一番フーズ]<br />  https://www.tokyo-ichiban-foods.co.jp/shop/detail.php?id=5578<br /> ・食べログ<br />  https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140204/14040910/

    一般的なツアーは出発地(地元)へ戻ると解散となりますが、BTSツアーズはこれだけでは終わらず、ツアーご一行様との親交を深めるために一席設けさせていただきました。

    当初は浅草の今半本店で「すき焼き」と思いましたが、ツアーご一行様の年齢や帰りのことを考慮し地元で宴をすることにしました。

    お邪魔するのは、東急東横線綱島駅から徒歩1分ほどにある「ふぐよし総本店」です。

    ■ふぐよし
     ・ホームページ[東京一番フーズ]
      https://www.tokyo-ichiban-foods.co.jp/shop/detail.php?id=5578
     ・食べログ
      https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140204/14040910/

    綱島 ふぐよし総本店 グルメ・レストラン

  • ふぐよしは、東京一番フーズが運営するふぐ料理専門店です。<br />値段は超リーズナブルです。<br />ツアーご一行様の胃袋の状態を確認してから「銀福セット(2480円・税抜)」を注文しました。<br /><br /><銀福セット><br />・小鉢3点<br />・ふぐサラダ<br />・ふぐ刺し<br />・ふぐ唐揚げ<br />・ふぐ鍋<br />・雑炊

    ふぐよしは、東京一番フーズが運営するふぐ料理専門店です。
    値段は超リーズナブルです。
    ツアーご一行様の胃袋の状態を確認してから「銀福セット(2480円・税抜)」を注文しました。

    <銀福セット>
    ・小鉢3点
    ・ふぐサラダ
    ・ふぐ刺し
    ・ふぐ唐揚げ
    ・ふぐ鍋
    ・雑炊

  • 本日3回目の乾杯です。<br /><br />BTS:これより懇親会を始めます。<br />   この度はBTSツアーにご参加いただきありがとうございました。<br />   また、皆さまとお会いできることを楽しみにしています。<br />   乾杯!<br />全 員:カンパ~イ!

    本日3回目の乾杯です。

    BTS:これより懇親会を始めます。
       この度はBTSツアーにご参加いただきありがとうございました。
       また、皆さまとお会いできることを楽しみにしています。
       乾杯!
    全 員:カンパ~イ!

  • ■小鉢3点<br />・もずく<br />・ふぐの煮凝り<br />・あん肝

    ■小鉢3点
    ・もずく
    ・ふぐの煮凝り
    ・あん肝

  • ■ふぐサラダ<br />配膳の時は期待していませんでしたが食べてみると意外や意外、酸味を抑えたシーザードレッシングとフグの相性が良いんです。

    ■ふぐサラダ
    配膳の時は期待していませんでしたが食べてみると意外や意外、酸味を抑えたシーザードレッシングとフグの相性が良いんです。

  • ■ふぐ刺し<br />綺麗に盛られています。<br />ついつい生唾を飲んでしまいます。(笑)<br /><br />■てっさ・てっちり<br />関西地方では、ふぐ刺しのことを「てっさ」、ふぐ鍋のことを「てっちり」と言います。語源の由来は、フグには猛毒があり「当たると死ぬ」という意味から、フグを「鉄砲」と呼び、略称として「鉄」とも呼ばれたことから、このような呼称が生まれました。関西らしいですね。

    ■ふぐ刺し
    綺麗に盛られています。
    ついつい生唾を飲んでしまいます。(笑)

    ■てっさ・てっちり
    関西地方では、ふぐ刺しのことを「てっさ」、ふぐ鍋のことを「てっちり」と言います。語源の由来は、フグには猛毒があり「当たると死ぬ」という意味から、フグを「鉄砲」と呼び、略称として「鉄」とも呼ばれたことから、このような呼称が生まれました。関西らしいですね。

  • ふぐは、紅葉おろしなどを添えていただきます。<br /><br />美味い!<br />酸味を若干抑えたポン酢との相性は良く、舌触りが何とも言えません。

    ふぐは、紅葉おろしなどを添えていただきます。

    美味い!
    酸味を若干抑えたポン酢との相性は良く、舌触りが何とも言えません。

  • コリコリした食感が楽しめる「ふぐかわ」、私はこちらの方が好きですね。

    コリコリした食感が楽しめる「ふぐかわ」、私はこちらの方が好きですね。

  • ビールを飲み終え、芋焼酎「黒霧島」を注文しました。

    ビールを飲み終え、芋焼酎「黒霧島」を注文しました。

  • ■ふぐ唐揚げ<br />レモンを絞っていただきます。<br />衣のカリカリ感と身のホクホク感のバランスが良いですね。<br />ウマすぎです。<br />私の味覚が正常であれば…衣に醤油ベースの味付けがされています。<br />ふぐから揚げに添えてあるジャガイモも美味しくアルコールが進みます。

    ■ふぐ唐揚げ
    レモンを絞っていただきます。
    衣のカリカリ感と身のホクホク感のバランスが良いですね。
    ウマすぎです。
    私の味覚が正常であれば…衣に醤油ベースの味付けがされています。
    ふぐから揚げに添えてあるジャガイモも美味しくアルコールが進みます。

  • ■ふぐ鍋<br />お待ちかねの「ふぐ鍋」です。

    ■ふぐ鍋
    お待ちかねの「ふぐ鍋」です。

  • ツアーご一行様は和紙で出来た「紙鍋」に驚いていました。<br />こちらのお店では、IHクッキングヒーターを使っており、和紙の底部分には金属製の板が敷いてあります。<br /><br />まずは身だけを召し上がっていただきます。もちろん、鍋奉行は私です。(笑)<br />紙鍋は土鍋に比べアクが少ないように感じます。

    ツアーご一行様は和紙で出来た「紙鍋」に驚いていました。
    こちらのお店では、IHクッキングヒーターを使っており、和紙の底部分には金属製の板が敷いてあります。

    まずは身だけを召し上がっていただきます。もちろん、鍋奉行は私です。(笑)
    紙鍋は土鍋に比べアクが少ないように感じます。

  • いただきま~す。<br />あぁ、美味い!<br />身は柔らかくポン酢との相性は言うまでもありません。<br />「至福のひととき」とは、このことです。

    いただきま~す。
    あぁ、美味い!
    身は柔らかくポン酢との相性は言うまでもありません。
    「至福のひととき」とは、このことです。

  • 野菜類を入れます。<br />ツアーご一行様の食欲旺盛さには驚くばかりです。

    野菜類を入れます。
    ツアーご一行様の食欲旺盛さには驚くばかりです。

  • ■雑炊<br />鍋の〆は、やはり雑炊ですね。<br />厨房で作ってくれます。

    ■雑炊
    鍋の〆は、やはり雑炊ですね。
    厨房で作ってくれます。

  • 美味しそう~<br />食べ方としては、「そのまま」・「塩」・「醤油」・「ポン酢」があります。<br />私は一通りの食べ方をしましたが、その中で塩がサッパリしていて一番美味しかったです。私のお腹はパンパンです。(笑)<br /><br />そろそろお開きの時間となりました。<br />食べて飲んで一人当たりの飲食代金は「4125円」でした。コスパが高いお店でした。また個人的に行きたいお店です。<br />ご馳走さまでした。

    美味しそう~
    食べ方としては、「そのまま」・「塩」・「醤油」・「ポン酢」があります。
    私は一通りの食べ方をしましたが、その中で塩がサッパリしていて一番美味しかったです。私のお腹はパンパンです。(笑)

    そろそろお開きの時間となりました。
    食べて飲んで一人当たりの飲食代金は「4125円」でした。コスパが高いお店でした。また個人的に行きたいお店です。
    ご馳走さまでした。

  • 今回の旅行代金は、お一人様「9461円」でした。<br /><内訳><br />・交通費…1390円(往路:大倉山 → 柴又・復路:柴又 → 綱島)<br />・ランチ…1646円(大和家:ビール+おでん+天丼)<br />・渡船代…  400円(往復)<br />・入場料…  450円(寅さん記念館+山田洋次ミュージアム+山本亭)<br />・甘味処…  400円(高木屋老舗)<br />・プチ宴…1050円(かなん亭:ビール+もつ煮込み)<br />・夕 食…4125円(ふぐよし:銀福セット+アルコール代)<br />---------------------------------<br />ツアーご一行様より次のリクエストをいただき、来春は「みさきまぐろきっぷ」で三浦半島を回る旅に決まりました。

    今回の旅行代金は、お一人様「9461円」でした。
    <内訳>
    ・交通費…1390円(往路:大倉山 → 柴又・復路:柴又 → 綱島)
    ・ランチ…1646円(大和家:ビール+おでん+天丼)
    ・渡船代… 400円(往復)
    ・入場料… 450円(寅さん記念館+山田洋次ミュージアム+山本亭)
    ・甘味処… 400円(高木屋老舗)
    ・プチ宴…1050円(かなん亭:ビール+もつ煮込み)
    ・夕 食…4125円(ふぐよし:銀福セット+アルコール代)
    ---------------------------------
    ツアーご一行様より次のリクエストをいただき、来春は「みさきまぐろきっぷ」で三浦半島を回る旅に決まりました。

  • ご覧いただきありがとうございました。<br /><br />12月19日より断続的に取材を行うため、年内公開の旅行記は、これを以って終わらせていただきます。<br /><br />次回の旅行記は2019年1月7日(月)に「青春18きっぷ2018冬」を公開します。今回のテーマは「旬の味覚」と「ご当地グルメ」です。お楽しみに!<br /><br />本年も4トラベラーの皆さまには、たくさんの「いいね」およびコメントを頂戴し、お礼を申し上げます。<br />来年も4トラベラーの皆さまにとって良い年でありますように!

    ご覧いただきありがとうございました。

    12月19日より断続的に取材を行うため、年内公開の旅行記は、これを以って終わらせていただきます。

    次回の旅行記は2019年1月7日(月)に「青春18きっぷ2018冬」を公開します。今回のテーマは「旬の味覚」と「ご当地グルメ」です。お楽しみに!

    本年も4トラベラーの皆さまには、たくさんの「いいね」およびコメントを頂戴し、お礼を申し上げます。
    来年も4トラベラーの皆さまにとって良い年でありますように!

120いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • エヌエヌさん 2018/12/29 17:01:33
    今年はありがとうございました。
    BTS様

    今年はお世話になりました。
    そーいえば私、BTS様と同じところがあります。
    駅弁を翌日食べることです。(#^.^#)
    あれはあれで良いですよねぇ♪

    では来年もBTS様にとりまして良い年になりますことを!

    エヌエヌ拝

    BTS

    BTSさん からの返信 2018/12/30 09:40:56
    RE: 今年はありがとうございました。
    エヌエヌさまへ

    おはようございます。
    こちらこそ、大変お世話になりました。お礼を申し上げます。

    エヌエヌさまも駅弁を翌日に召し上がる派なんですね。
    お仲間がいて心強いです。

    現在、「青春18きっぷ2018冬」の取材中で、既に4回分の取材が終わりました。
    今回のテーマが「食」で、旬の素材を使った料理やご当地グルメなどを食べて来ました。
    もちろん、翌日用の駅弁も4駅で買いました。日帰り旅ですが翌朝に駅弁を食べると2日間旅したような感じになります。1月7日(月)より公開します。

    エヌエヌさまにとって、来年も良い年でありますように!

    BTS
  • Akrさん 2018/12/24 08:40:03
    ツアー大成功ですね。
    BTSさま

    おはようございます。Akrでございます。
    遅ればせながら、BTSツアーズの続きを拝見させていただきました。

    寅さん記念館は開館した20年前くらいに1回だけ行きましたね(仕事ですが)
    しっかりと作りこまれたセットが素晴らしいですね。こういった昭和レトロは大好きです。駅の造りなんかはもう、当時のままではないかと思う位、細部まで凝っていますね。出札にある硬券なんかは鉄好きには堪りません。

    柴又に人車鉄道があったのは初耳でした。
    昔は、人車鉄道は各地にあって地域の足となっていましたね。地元、宮城県にも「松山人車軌道」なるものがありました。

    渥美清さん主演の「喜劇急行列車」
    会社の先輩(60代)からDVDをお借りして観ました。大爆笑ものでした。ストーリーもですが、当時の実際の国鉄車両を使ってのロケなので鉄目線にも興味深く拝見しました。

    帰りに地元で懇親会?までされて、皆さん仲良しなのですね。
    4トラ定番の「乾杯画像」もあって、羨ましい限りです。
    ツアーも大成功のようでプランナーであるBTSさまも無事に終わられてホッとされた事でしょう。

    楽しく拝見させていただきました。
    今頃はどこか取材中なのでしょうか。
    今年もあと僅かです。楽しい年末年始をお過ごし下さいませ。

    -Akr-

    BTS

    BTSさん からの返信 2018/12/24 10:01:13
    RE: ツアー大成功ですね。

    Akrさまへ

    おはようございます。
    ご多用のところご覧いただきありがとうございます。

    Akrさまも寅さん記念館をご覧になったのですね。
    既にオープンしてから20年が経つのですね。現在、寅さん記念館は、来年の寅さん生誕50周年に向けてリニューアル工事をしているようです。多分、展示物が変わっていることでしょう。

    映画のセットを、そのまま寅さん記念館へ移設しているので小道具を含めリアルですね。懐かしいあまりに、思わず「あっ!」って声が出てしまいます。(笑)

    私も柴又に人車鉄道があるのは寅さん記念館で知りました。
    宮城県でも人車鉄道が走っていたんですね。
    気になったので調べてみましたが、1922年(大正11)に開業し1928年(昭和3)廃止になったようです。松山人車で使われていた車両は、「鉄道博物館(埼玉県)」や「大崎市松山ふるさと歴史館」、「大崎市松山酒ミュージアム」に展示してあります。見学されては如何でしょうか?

    「喜劇急行列車」を見ていただいたんですね。ありがとうございます。
    先輩がDVDをよく持っていましたね。驚きです。
    昭和30年代から40年代にかけての喜劇映画は、どれもが面白いですね。フランキー堺の列車喜劇「寝台特急さくら号車掌」や「駅前シリーズ」もありました。(YouTubeでも閲覧可能です)

    おかげさまで、第1回BTSツアーズは大好評で終わることができました。本音、ホッとしました。次回は「みさきまぐろきっぷ」を使って三浦半島を回ります。

    青春18きっぷ・2018冬は、日帰りで関東各地(ピンポイント)を断続的に回っています。年内は19日・21日・25日・27日です。明日は鉄分が少なめで、メインは冬の味覚を昼と夜にいただきます。今から楽しみです。

    今年も残すところ一週間となりました。
    Akrさまにとって、来年も良い年でありますように!

    BTS
  • Tagucyanさん 2018/12/22 01:13:12
    昭和史記念館といってもいいですね
    BTSさま
    こんばんは。

    寅さん記念館。
    映画ファンには必見かも知れませんが、そうでなくても昭和30年代ぐらいの雰囲気が味わえていいですねえ。
    単純にその時代の資料館としても貴重だと思います。
    ダンゴとか甘い物をダシに(笑)、子供達とかつれて、行く機会を見つけたいですねえ~

    最後は地元に帰っての宴、BTSツアーズは体力的にも優しそうですね(笑)

    18きっぷでどちらかにでかけられたようですね。
    旅行記を楽しみにしております。

    ---
    Tagucyan

    BTS

    BTSさん からの返信 2018/12/22 16:32:23
    RE: 昭和史記念館といってもいいですね

    Tagucyanさまへ

    こんにちは〜
    いつもご覧いただきありがとうございます。

    寅さん記念館は、寅さんを知らない世代や外国人観光客にも昭和30年代を知る絶好の場所かと思います。お子さまを連れて行くとなると、甘味だけでは難しいのではないでしょうか、プラス大和家の「天丼」も付けないと…(笑)

    今回初めてのBTSツアーズは、好評のうちに終わることができました。
    当初は、浅草の今半で「すき焼き」をと思ったのですが、飲食してから電車で移動するの帰宅ラッシュと重なり面倒なので地元で宴をしました。大正解でした。

    おかげさまで来春には第2回BTSツアーズの催行が決まりました。みさきまぐろきっぷを使って三浦半島をグルっと回ります。

    昨日は、青春18きっぷで群馬県と栃木県を取材をしてきました。
    鉄分が不足していたせいか、久々に気合が入りました。来週25日は3回目の取材に行ってきます。

    BTS
  • オーヤシクタンさん 2018/12/21 11:29:26
    山田洋二作品「家族」。
    BTS様、こんにちは。
    オーヤシクタンでございます。

    柴又‥
    昔、仕事で行った事がありますが、なんせ、正月の混んでいる時期‥
    仕事でもある事から散策する時間はありませんでしたが、高木屋さんで草団子を食べた記憶があります。

    さて、先日なんですが‥
    山田洋二監督の「家族」と言う映画をテレビでやっているのを見ました。
    昭和45年.開拓で人生花を咲かせようと、長崎県伊王島から北海道中標津へ家族で向かう映画なんですが、賠償千恵子さんをはじめとした寅さんファミリーが出演されています。
    ただ、渥美清さんはと言いますと、脇役で、青函連絡船の中で登場する旅人役と、まだ渥美清さんがメインで出て来る前の作品なんですね。
    賠償千恵子さんがすごく美人です。
    この話しの時代だと、飛行機ではなく、長崎からひたすら鉄道を乗り継いで行くので懐かしい鉄道風景も出て来て鉄道ファンにはたまらない場面もたくさん出ていました。
    今、私の旅行記で日本縦断を取り上げていますが、この映画も鉄旅による日本縦断です。

    さて、〆は地元綱島でブグでしたか。
    とのっち様のカニに刺激をうけましたが、冬と言ったらフグも外せませんね。

    添乗員の役目、大変お疲れ様でした。
    今冬は青春18きっぷをお買い求めになられたとので、来春の旅行記が楽しみです。
    今年一年ありがとうございました。
    よいお年をお迎えください。

    オーヤシクタン。

    BTS

    BTSさん からの返信 2018/12/22 11:45:39
    RE: 山田洋二作品「家族」。

    オーヤシクタンさまへ

    こんにちは〜
    ご多用のところ、コメントを頂戴しありがとうございます。

    昨日は「青春18きっぷ2018冬」2回目の取材のため群馬県と栃木県へお邪魔しました。
    朝晩は冷え込んでいましたが、日中は暖かくて取材日和でした。

    オーヤシクタンさんは、仕事で葛飾柴又へ行ったんですね〜個人的ではないので、ノンビリと観光が出来ませんでしたね。次は仕事抜きで出掛けては如何でしょうか?

    「家族」が放送されていたんですね。知りませんでした。
    オジサンは山田洋次ミュージアムで、映画「家族」の宣伝用フィルム(4分ほど)を見ました。寅さんメンバーが多く出演しており、倍賞千恵子さんの可愛らしさにはオジサンは釘付けでした。(笑)

    この映画では鉄道で九州から北海道へ移動するため、懐かしい車両(475系?)が色々と登場し興奮しますね。(笑)また、車内のシーンは昭和レトロが漂っていて良いですね。オジサンもこの頃に社会人だったら良かったのにと思いました。

    第1回目のBTSツーアズは無事に終わりました。おかげさまで好評でした。第2弾は「みさきまぐろきっぷ」で行く三浦半島の旅が決まっています。暖かくなる3月中旬以降を予定しています。

    BTSツアーズの〆は、とのっちさんのカニに対抗してフグ料理にしました。(笑)
    当初は浅草の今半で「すき焼き」と思ったのですが、飲んでから電車で移動するのは面倒だし車内が混んでいることを考慮し地元のフグ料理屋にしました。値段はリーズナブルで旬の食材(養殖ですが…)が味わえるので良いチョイスだったと思います。

    25日には3回目の取材へ行ってきます。
    この旅行記関しては列車の移動と旬の味覚をいただくだけで1日が終わりそうです。

    今年も残すところ、10日を切りました。
    本年もオーヤシクタンさんには色々とお世話になりました。
    来年も良い年でありますように!

    BTS
  • フロンティアさん 2018/12/18 23:54:36
    寅さんワールド&ふぐ&南青山児童相談所問題
     こんばんは。今日もお疲れ様でした。
     今回は前半は寅さんワールド、後半はふぐが中心の旅行記なんですね~
     僕自身、あまり博物館系の施設には入りませんが、冬至の街並みの他、様々な施設が展示されているようで、寅さん好きにはたまらないんでしょうね~駅舎の中で駅員ごっこするなんて、さすがBTSさんですね(笑)(気を悪くしたらごめんなさい_(..)_)
     続いて柴又グルメの草だんご、コシヒカリの餅にヨモギを練り込んでいるようですが、あんの他、ヨモギの製法にもこだわっているようでスゴいですね~
     そしてトリはふぐ、ふぐよしさんですか…ふぐ刺し・唐揚げ・ふぐ鍋だけでも2480円なんて安いと思っているのに、さらなねふぐサラダ・雑炊・小鉢も付くなんて脱帽です。普通は少なくとも5000円位しますからね~参りました。
     そして話はそれ、今回はマジ話になりますが、東京都港区南青山に児童相談所を含む複合施設が建設予定である話、BTSさんは聞いたことがありますか?
     何が問題となっているのかというと、その施設の施設に反対している住民の方がいるようで、反対すること自体は特に気にしないのですが、その反対する理由に「児童相談所が出来るとその利用者が訪れる為、街のブランドイメージが下がり、資産価値が下がる」と言っていたのには非常に違和感を感じました。
     私思うにコレって表現を変えた差別のように思えるんです。表現が難しいですが、児童相談所を利用する方に対し見下したような発言に感じるからで、ムズカシイトハ思いますが、港区の担当者の方に対しその点は毅然と対応すべきだったのではないかと思っています。
     一方、フジテレビアナウンサーの三田友梨佳さんが番組内でこのことに対し毅然とした発言をされたとの話も耳にし、三田アナの発言に対しては評価したいと思っています。
     BTSさんはどのように考えているかご意見を戴ければ幸いです。よろしくお願いします。
     最後にこの先、18きっぷの旅に出掛けられるのですね~どちら方面に行かれるかはお応えしてくれないと思いますので、その旨理解させて頂きますが、楽しい旅をお過ごしください。
     次の3連休はあるフリーきっぷを使い、四国の旅に出掛けるつもりです。
     今年もあと15日を切りましたが、最後までよろしくお願いします。


    BTS

    BTSさん からの返信 2018/12/20 10:31:52
    RE: 寅さんワールド&ふぐ&南青山児童相談所問題

    フロンティアさまへ

    こんにちは〜
    早速ご覧いただきありがとうございます。

    後編の旅行記は、フロンティアさんの仰る通り、前半が寅さんワールドで、後半が地元での宴です。寅さんファンにとって「寅さん記念館」はバイブルでしょうか?どうも改札口を見ると「駅員ごっこ」をしたくなるのです。これもツアーご一行様へのサービスでもあります。

    高木屋老舗の草だんごは、製法・素材に拘っています。餡子の上品な甘さと食感のある草だんごはメチャ美味しいかったです。宴が無かったら3人前位は食べたかもしれません。(笑)

    ふぐよしの「銀福セット(2480円・税抜き)」は、メチャクチャ安いです。大阪にある「づぼらや」よりも安いです。相場としてはフロンティアさんの仰る通り養殖のトラフグで5000円前後、天然物で15000円前後でしょう。セット内容も豪華でツアーご一行様は大変喜んでいただきました。

    オジサンは昨日、日帰りで青春18きっぷを使って北関東へ行ってきました。旬の物を食べてきました。(今は詳細について触れることができなくて申し訳ないです)明日も青春18きっぷで出掛けます。

    フロンティアさんは、今週末四国へ出掛けるのですね。四国のグルメを堪能して来てください。

    BTS

BTSさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP