八方尾根・岩岳旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 アクティ森のチェックポイントの次に、6番目のミッションとして白馬の鬼無里へ向かいます。<br /> 結構ルートに苦労しますが、身延で昼食をとって中央道へ出て安曇野ICを目指しました。この日は、おやきのいろは堂で有名な鬼無里へ立ち寄り、白馬で唯一の1泊。<br /><br /> 長野自動車道からは、今年最大の目標である日本百名山完全踏破のラスト、常念岳がすっきりと見えていました。まだ、雪が消えておらず、山頂に登るのはもう少し先、とこのとき思ったのですが、西日本豪雨が夏に発生し、安曇野へ行くことはできなくなりました。

身延から白馬・伝説の里「鬼無里」(きなさ)

12いいね!

2018/05/25 - 2018/05/27

388位(同エリア822件中)

旅行記グループ BikeJINラリー帳ツーリング2018

0

37

kiyo

kiyoさん

 アクティ森のチェックポイントの次に、6番目のミッションとして白馬の鬼無里へ向かいます。
 結構ルートに苦労しますが、身延で昼食をとって中央道へ出て安曇野ICを目指しました。この日は、おやきのいろは堂で有名な鬼無里へ立ち寄り、白馬で唯一の1泊。

 長野自動車道からは、今年最大の目標である日本百名山完全踏破のラスト、常念岳がすっきりと見えていました。まだ、雪が消えておらず、山頂に登るのはもう少し先、とこのとき思ったのですが、西日本豪雨が夏に発生し、安曇野へ行くことはできなくなりました。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
4.0
グルメ
3.5
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
バイク

PR

  •  JR身延駅前のゆたか屋で昼食を終えて、再び富士川沿いに北へと向かいます。<br /> 中部横断道路が建設中

     JR身延駅前のゆたか屋で昼食を終えて、再び富士川沿いに北へと向かいます。
     中部横断道路が建設中

  •  しばらく下道を走って、六郷ICから中部自動車道に入り、中央道で長野方面へと走りました

     しばらく下道を走って、六郷ICから中部自動車道に入り、中央道で長野方面へと走りました

  •  八ヶ岳PAでコーヒーブレイク

     八ヶ岳PAでコーヒーブレイク

  •  八ヶ岳PA全景。向こうは奥武蔵の山々

     八ヶ岳PA全景。向こうは奥武蔵の山々

  •  八ヶ岳の権現岳辺りが見えているみたいです

     八ヶ岳の権現岳辺りが見えているみたいです

  •  ここのPAは標高803m

     ここのPAは標高803m

  •  燕が軒の下に巣をしていて、休憩する人たちが携帯で撮影していました

     燕が軒の下に巣をしていて、休憩する人たちが携帯で撮影していました

  •  PAの裏手に回ると、南方面に広がる南アルプスの名峰たちが主張してしていました。鳳凰山方面

     PAの裏手に回ると、南方面に広がる南アルプスの名峰たちが主張してしていました。鳳凰山方面

  •  真ん中に、日本第二位の高峰「北岳」が頭を出していました

     真ん中に、日本第二位の高峰「北岳」が頭を出していました

  •  さらに右には、甲斐駒ヶ岳

     さらに右には、甲斐駒ヶ岳

  •  さらに西、右方向には日本二百名山の鋸岳

     さらに西、右方向には日本二百名山の鋸岳

  •  長野方面へと続く中央自動車道

     長野方面へと続く中央自動車道

  •  ゆっくり休んだので、ここから鬼無里まで一気に向かいます

     ゆっくり休んだので、ここから鬼無里まで一気に向かいます

  •  安曇野ICで長野自動車道を下りました。真ん中に、日本百名山のラストとなる常念岳が聳えていました

     安曇野ICで長野自動車道を下りました。真ん中に、日本百名山のラストとなる常念岳が聳えていました

  •   なぜか、この長野自動車の側道は、いつも走るようなくらい見慣れた風景となりました

      なぜか、この長野自動車の側道は、いつも走るようなくらい見慣れた風景となりました

  •   正面には、北アルプスの表銀座の山々が聳えます

      正面には、北アルプスの表銀座の山々が聳えます

  •  早く、常念岳を登って、日本百名山を完登としたいところです

     早く、常念岳を登って、日本百名山を完登としたいところです

  •  梅雨が明けた頃、またやってこようとこの時は思ってました

     梅雨が明けた頃、またやってこようとこの時は思ってました

  •  一旦白馬村まで行って、鬼無里へやってきました。ここで、6番目のミッションを完了

     一旦白馬村まで行って、鬼無里へやってきました。ここで、6番目のミッションを完了

  •  鬼無里を通るR406号線。1車線の山道

     鬼無里を通るR406号線。1車線の山道

  •  ああ、いよいよ走行距離が4万kmになります

     ああ、いよいよ走行距離が4万kmになります

  •  R406の途中にある、鬼無里の湯に到着。お土産などをここで購入します

     R406の途中にある、鬼無里の湯に到着。お土産などをここで購入します

  •  奥裾花温泉というのが、鬼無里の湯の温泉名です

     奥裾花温泉というのが、鬼無里の湯の温泉名です

  •  鬼無里の湯は宿泊もできるようで、この山の中では貴重な存在かも

     鬼無里の湯は宿泊もできるようで、この山の中では貴重な存在かも

  •  白馬村までやってきて、燃料補給。このGSも、白馬へ来たらここ、みたいな感じで何回かお世話になっています

     白馬村までやってきて、燃料補給。このGSも、白馬へ来たらここ、みたいな感じで何回かお世話になっています

  •  GS前の通り。北方面

     GS前の通り。北方面

  •  JR白馬駅

     JR白馬駅

  •  駅から白馬ハイランドホテルへと向かいます

     駅から白馬ハイランドホテルへと向かいます

  •  白馬ハイランドホテルには、2つの露天風呂があり、日帰り入浴もできるようになっています

     白馬ハイランドホテルには、2つの露天風呂があり、日帰り入浴もできるようになっています

  •  露天風呂から見た、五竜岳と唐松岳

     露天風呂から見た、五竜岳と唐松岳

  •  朝食は、バイキング

     朝食は、バイキング

  •  ホテルから朝見る白馬連峰

     ホテルから朝見る白馬連峰

  •  中央部が、白馬岳。左端が杓子岳

     中央部が、白馬岳。左端が杓子岳

  •  八方尾根スキー場全景

     八方尾根スキー場全景

  •  中央右の平らなところが、北アルプスの瞳といわれる白馬大池があるところ

     中央右の平らなところが、北アルプスの瞳といわれる白馬大池があるところ

  •  ホテル裏のスキー場。現在は使われていない様子

     ホテル裏のスキー場。現在は使われていない様子

  •  バイク専用駐車場がありました。<br /><br /><br /><br /> 千里浜ドライブウェイへ続きます。

     バイク専用駐車場がありました。



     千里浜ドライブウェイへ続きます。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP