台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一度訪れた事のある台北をあえて避け、台湾西海岸の台中・台南・高雄のグルメ旅を敢行しました。<br />関空からLCCで手荷物7kg以下のバックパッカースタイルの旅を楽しみました。<br />若い頃は余裕だったバックパッカースタイルもアラフォーになると辛いことを実感しました(汗)<br /><br />■10/04 自宅発(夜)~関空~台北<br />□10/05 台北~台中~台南<br />□10/06 台南~高雄<br />□10/07 高雄~台北<br />□10/08 台北~関空

2018.10 食べまくりの旅 in 台湾(台北、台中、台南、高雄)①

37いいね!

2018/10/04 - 2018/10/08

5701位(同エリア29236件中)

旅行記グループ 2018.10 台湾

0

20

Woody

Woodyさん

この旅行記スケジュールを元に

一度訪れた事のある台北をあえて避け、台湾西海岸の台中・台南・高雄のグルメ旅を敢行しました。
関空からLCCで手荷物7kg以下のバックパッカースタイルの旅を楽しみました。
若い頃は余裕だったバックパッカースタイルもアラフォーになると辛いことを実感しました(汗)

■10/04 自宅発(夜)~関空~台北
□10/05 台北~台中~台南
□10/06 台南~高雄
□10/07 高雄~台北
□10/08 台北~関空

旅行の満足度
4.0
観光
3.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 飛行機
航空会社
バニラエア (運航停止)
旅行の手配内容
個別手配
  • 5か月ぶりの海外旅行!<br />私たちにとってはいつものベイシャトルからのスタートです。<br />駐車場代も無料で車で移動の多い私たちにとってはかなり助かります。<br />乗船してみると8割近くの乗船率でビックリしました。<br />台風被害の際はベイシャトルが唯一の脱出手段としてクローズアップされていたのでその影響でしょうか。

    5か月ぶりの海外旅行!
    私たちにとってはいつものベイシャトルからのスタートです。
    駐車場代も無料で車で移動の多い私たちにとってはかなり助かります。
    乗船してみると8割近くの乗船率でビックリしました。
    台風被害の際はベイシャトルが唯一の脱出手段としてクローズアップされていたのでその影響でしょうか。

    ベイ シャトル 乗り物

  • 今回の旅はLCC・バニラエアで台湾に向かいます。<br />9月の台風21号の影響で飛行機が飛ぶかも分かりませんでしたが、9月21日に第1ターミナルが復旧し、バニラエアも予定通り飛ぶことが分かり一安心。<br />ターミナル内は台風被害の影響も分からないくらい元の関空に戻っていました。<br />預け荷物無しの手荷物7kgのみの条件だったので、バックパッカースタイルで臨みました。<br />最低限の荷物で、6kg程度で荷造りが出来ました。

    今回の旅はLCC・バニラエアで台湾に向かいます。
    9月の台風21号の影響で飛行機が飛ぶかも分かりませんでしたが、9月21日に第1ターミナルが復旧し、バニラエアも予定通り飛ぶことが分かり一安心。
    ターミナル内は台風被害の影響も分からないくらい元の関空に戻っていました。
    預け荷物無しの手荷物7kgのみの条件だったので、バックパッカースタイルで臨みました。
    最低限の荷物で、6kg程度で荷造りが出来ました。

    関西国際空港 空港

  • バニラエアのチェックインカウンターには既に行列が出来ており、15分ほど掛かりました。<br />関空にも自動チェックイン機が欲しいです。<br />手荷物重量制限があったため緊張のチェックインです。<br />自宅では1荷物6kg程度だったのですが、サブバックも含めると6.9kgでぎりぎりセーーーフでした。

    バニラエアのチェックインカウンターには既に行列が出来ており、15分ほど掛かりました。
    関空にも自動チェックイン機が欲しいです。
    手荷物重量制限があったため緊張のチェックインです。
    自宅では1荷物6kg程度だったのですが、サブバックも含めると6.9kgでぎりぎりセーーーフでした。

    関西国際空港第一ターミナル 空港

  • チェックイン後はぼてぢゅうへ直行です。<br />前回から入手したプライオリティカードを使用するため入店の行列に並びます。<br />ほとんどがプライオリティパスホルダーです。

    チェックイン後はぼてぢゅうへ直行です。
    前回から入手したプライオリティカードを使用するため入店の行列に並びます。
    ほとんどがプライオリティパスホルダーです。

    ぼてぢゅう 関西国際空港店 グルメ・レストラン

  • 15分ほど行列で待ち入店です。<br />仕事終わりのビールはやっぱり美味しいーーーー!<br />このために仕事頑張ってる気がする・・・(笑)<br />

    15分ほど行列で待ち入店です。
    仕事終わりのビールはやっぱり美味しいーーーー!
    このために仕事頑張ってる気がする・・・(笑)

  • 注文したのは、ぼてぢゅうパリパリサラダ(小)、伝説の鳥からあげ(小)、中落カルビのカットステーキ、究極の豚玉を注文。<br />15分ほどで料理全て運ばれてきました。<br />揚げたての唐揚げとハイボールは美味しい~!<br />

    注文したのは、ぼてぢゅうパリパリサラダ(小)、伝説の鳥からあげ(小)、中落カルビのカットステーキ、究極の豚玉を注文。
    15分ほどで料理全て運ばれてきました。
    揚げたての唐揚げとハイボールは美味しい~!

  • お腹も一杯になった所で、ボーディングタイムが近づいて来ました。<br />荷物検査も出国審査も混んでおらず、また免税店も寄らず、ボーディングタイムの15分後に搭乗口へ向かいました。<br />しかし、搭乗口には誰もおらず“あと8人です”のアナウンスが!!!<br />そのうちの2人は私達です(すいません。。。)

    お腹も一杯になった所で、ボーディングタイムが近づいて来ました。
    荷物検査も出国審査も混んでおらず、また免税店も寄らず、ボーディングタイムの15分後に搭乗口へ向かいました。
    しかし、搭乗口には誰もおらず“あと8人です”のアナウンスが!!!
    そのうちの2人は私達です(すいません。。。)

  • LCCなのでレガシーキャリアよりシート間隔は少し狭めです。<br />台北まで3時間ほどなのでこのシートでも大丈夫です。

    LCCなのでレガシーキャリアよりシート間隔は少し狭めです。
    台北まで3時間ほどなのでこのシートでも大丈夫です。

  • 木曜日の夜発のフライトでしたが、座席は9割程度が埋まっていました。<br />台湾は人気スポットですね。<br />日本人だけでなく台湾人も多く乗っていました。<br />ぼてぢゅうでお酒も飲んでいたため、出発後は睡魔に襲われあっという間のフライトでした。

    木曜日の夜発のフライトでしたが、座席は9割程度が埋まっていました。
    台湾は人気スポットですね。
    日本人だけでなく台湾人も多く乗っていました。
    ぼてぢゅうでお酒も飲んでいたため、出発後は睡魔に襲われあっという間のフライトでした。

  • 台北・桃園国際空港に到着です。<br />前方に座席指定していたため早めに降りることができました。<br />

    台北・桃園国際空港に到着です。
    前方に座席指定していたため早めに降りることができました。

    台湾桃園国際空港 (TPE) 空港

  • 入国審査は色々ありましたが無事入国しました。<br />到着口を出て左側に数十メートル歩いたところに銀行ATMがあり、台湾元を必要分引き出しました。

    入国審査は色々ありましたが無事入国しました。
    到着口を出て左側に数十メートル歩いたところに銀行ATMがあり、台湾元を必要分引き出しました。

    台湾桃園国際空港 (TPE) 空港

  • ATMで現金をゲットした後は、エスカレーターで地下に降りてすぐのコンビニに向かいます。<br />夜中の1時前にもかかわらず多くの人で溢れていました。

    ATMで現金をゲットした後は、エスカレーターで地下に降りてすぐのコンビニに向かいます。
    夜中の1時前にもかかわらず多くの人で溢れていました。

  • レジで悠遊カードを購入しチャージを依頼しました。<br />カードは100元で、それに加え400元チャージしました。<br />簡単な英語でレジの店員さんに通じました。<br />ちなみに、後日向かう台中市内のバスは10km以内のバス移動で悠遊カードを使用すると無料なので、100元はすぐ元が取れました。

    レジで悠遊カードを購入しチャージを依頼しました。
    カードは100元で、それに加え400元チャージしました。
    簡単な英語でレジの店員さんに通じました。
    ちなみに、後日向かう台中市内のバスは10km以内のバス移動で悠遊カードを使用すると無料なので、100元はすぐ元が取れました。

  • 台北駅行きのバスに乗車します。<br />5番のバス停へ向かいましたが、目の前でバスが出発してしまいました。<br />ただ、夜中でも10分おきにバスが出ているので、すぐに次のバスが来て乗車する事が出来ました。

    台北駅行きのバスに乗車します。
    5番のバス停へ向かいましたが、目の前でバスが出発してしまいました。
    ただ、夜中でも10分おきにバスが出ているので、すぐに次のバスが来て乗車する事が出来ました。

    台湾高鐵シャトルバス (桃園国際空港~台湾高鐵桃園駅) バス系

  • バスは悠遊カードで片道130元でした。<br />乗車・降車時に専用機にタッチすれば良いので楽ちんです。<br />10分おきに出ているバスでも、ほぼほぼ満席でした。

    バスは悠遊カードで片道130元でした。
    乗車・降車時に専用機にタッチすれば良いので楽ちんです。
    10分おきに出ているバスでも、ほぼほぼ満席でした。

  • 夜中だったため道が空いており、台北駅まで30分ほどで到着しました。<br />運転はちょっと荒かったですが。。。

    夜中だったため道が空いており、台北駅まで30分ほどで到着しました。
    運転はちょっと荒かったですが。。。

    台北バスステーション バス系

  • 今日のホステルは台北駅の南にあり徒歩で行けるホステルです。<br />ホステルに向かう前にコンビニで水だけ買っていきます。

    今日のホステルは台北駅の南にあり徒歩で行けるホステルです。
    ホステルに向かう前にコンビニで水だけ買っていきます。

  • 今夜泊まるホステルの近くには警察署もあるので安心。<br />ホステルまで徒歩で10分も掛かりませんでしたが、危険に感じることもなく歩けました。

    今夜泊まるホステルの近くには警察署もあるので安心。
    ホステルまで徒歩で10分も掛かりませんでしたが、危険に感じることもなく歩けました。

  • 今夜泊まるホステルはタイワンユースホステル&カプセルホテルです。<br />24時間フロントが空いているので真夜中に到着しても対応してくれるので助かります。<br />警察署の交差点を曲がってすぐです。

    今夜泊まるホステルはタイワンユースホステル&カプセルホテルです。
    24時間フロントが空いているので真夜中に到着しても対応してくれるので助かります。
    警察署の交差点を曲がってすぐです。

  • 日本人も多く泊まっているのか日本語でのご利用案内がありました。<br />今夜は寝るだけなのでカップルでも泊まれるドミトリーを予約しました。<br />帰国日も同じドミトリーを予約しています。<br />受付カウンターには無料の使い捨て耳栓が置いてあります。<br />ドミトリーは周囲の人との距離が近いので、色々と物音が気になり熟睡出来ないこともありますが、今回初めて耳栓をして寝ましたが驚くほど熟睡出来ました。<br />意外にお勧めです。<br /><br />今夜は疲れたので寝るだけです。おやすみなさい。

    日本人も多く泊まっているのか日本語でのご利用案内がありました。
    今夜は寝るだけなのでカップルでも泊まれるドミトリーを予約しました。
    帰国日も同じドミトリーを予約しています。
    受付カウンターには無料の使い捨て耳栓が置いてあります。
    ドミトリーは周囲の人との距離が近いので、色々と物音が気になり熟睡出来ないこともありますが、今回初めて耳栓をして寝ましたが驚くほど熟睡出来ました。
    意外にお勧めです。

    今夜は疲れたので寝るだけです。おやすみなさい。

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP