鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 地平線には小さな雲があり、朝焼けが綺麗だ。今日の天気は予報では横浜などは晴れて暑くなるが、富士山のある静岡県や山梨県では雨だ。今日のように湿度が高い日に富士山が見えることは期待できないのだが、台風21号以降は毎日のように風が強く、今日も雲が風に流されて行く。昨日もマンション脇の尾根に上って富士山の方向を眺めたが、厚い雲に覆われていた。それにしても、余りにも天気が良いので、午後になって、数10m離れた尾根に上って富士山が見えるか確かめてみた。何と富士山が見えるではないか。早速、鎌倉に出掛けることにした。<br /> 日曜日の横須賀線は御多分に漏れず、ホームでの待ち時間が長い。3番線4番線から小田原行きが2本行って、NEXが通過した後に久里浜行きになる。横浜から富士山が見えることを確認してから暫く時間が経つが、北鎌倉駅手前で電車がスピードを落とした場所から車窓に雲一つない富士山の姿が大きく見え、心に余裕でできる。鎌倉駅から寄り道しながら八雲神社に向かう。社務所で聞きたいことがあるのだが、受付のおばさんは八雲神社やこの辺りのことには疎い。仕方がないので諦めて八雲神社裏山の見晴台に上ってみることにした。<br /> つづら折りの道は急ではあるが、古い石段やコンクリートブロックの階段などが設えてある。途中でお爺さんとすれ違ったが、富士山は見てはいないという。ここの見晴台は祇園山ハイキングコースから10mほど外れた(祇園山の)山頂にある。お爺さんはそこに寄って休憩はしなかったようだ。<br /> 尾根に辿り着くと右の山頂には人が多くいる。果たして見晴台からは富士山が見える。しかし、北鎌倉で見た時よりは雲が多く、一部が掛かっている。それでも15分余り、3時までは富士山は見えるだろうと思っていたが、10分もすると上の雲が下がり始め、西から雲が掛かり始めてきた。冬の乾燥した空気の中でも午後になれば富士山も霞んでしまうのが一般的であるから、この湿度が高い日に午後3時近くまで富士山に雲が掛からないことは寧ろ稀なことである。全くのところラッキーと言うしかない。<br /> 見晴台には10分余り居たが、その間に20人程がやって来て富士山を眺め、スマホで写真に収めていた。こんな残暑が厳しい中で山道を上って祇園山見晴台まで来たご褒美である。<br />(表紙写真は祇園山見晴台から見る富士山)

祇園山見晴台から見る富士山

4いいね!

2018/09/09 - 2018/09/09

4098位(同エリア7090件中)

0

17

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 地平線には小さな雲があり、朝焼けが綺麗だ。今日の天気は予報では横浜などは晴れて暑くなるが、富士山のある静岡県や山梨県では雨だ。今日のように湿度が高い日に富士山が見えることは期待できないのだが、台風21号以降は毎日のように風が強く、今日も雲が風に流されて行く。昨日もマンション脇の尾根に上って富士山の方向を眺めたが、厚い雲に覆われていた。それにしても、余りにも天気が良いので、午後になって、数10m離れた尾根に上って富士山が見えるか確かめてみた。何と富士山が見えるではないか。早速、鎌倉に出掛けることにした。
 日曜日の横須賀線は御多分に漏れず、ホームでの待ち時間が長い。3番線4番線から小田原行きが2本行って、NEXが通過した後に久里浜行きになる。横浜から富士山が見えることを確認してから暫く時間が経つが、北鎌倉駅手前で電車がスピードを落とした場所から車窓に雲一つない富士山の姿が大きく見え、心に余裕でできる。鎌倉駅から寄り道しながら八雲神社に向かう。社務所で聞きたいことがあるのだが、受付のおばさんは八雲神社やこの辺りのことには疎い。仕方がないので諦めて八雲神社裏山の見晴台に上ってみることにした。
 つづら折りの道は急ではあるが、古い石段やコンクリートブロックの階段などが設えてある。途中でお爺さんとすれ違ったが、富士山は見てはいないという。ここの見晴台は祇園山ハイキングコースから10mほど外れた(祇園山の)山頂にある。お爺さんはそこに寄って休憩はしなかったようだ。
 尾根に辿り着くと右の山頂には人が多くいる。果たして見晴台からは富士山が見える。しかし、北鎌倉で見た時よりは雲が多く、一部が掛かっている。それでも15分余り、3時までは富士山は見えるだろうと思っていたが、10分もすると上の雲が下がり始め、西から雲が掛かり始めてきた。冬の乾燥した空気の中でも午後になれば富士山も霞んでしまうのが一般的であるから、この湿度が高い日に午後3時近くまで富士山に雲が掛からないことは寧ろ稀なことである。全くのところラッキーと言うしかない。
 見晴台には10分余り居たが、その間に20人程がやって来て富士山を眺め、スマホで写真に収めていた。こんな残暑が厳しい中で山道を上って祇園山見晴台まで来たご褒美である。
(表紙写真は祇園山見晴台から見る富士山)

PR

  • 祇園山ハイキングコースの入口には諏訪神社と「御嶽神社 三峰神社」碑。八雲神社にはこうした石碑の由来を知る人もいなく、また、大倉稲荷裏山が「小富士山」と呼ばれている由来も分からなかった。こうした石碑が富士講によって建てられたのであれば、祇園山見晴台(祇園山山頂)から富士山が望める理由も理解できるのであるが…。<br />翌日、電話して宮司さんにお聞きした。<br />諏訪神社は大町に上、下があったが、明治期に八雲神社に移された。<br />この「御嶽神社 三峰神社」碑は大町の柳都(ゆうと)講中が建てたもので、毎年お祭りがあり、お札を奉納しているという。また、祇園山ハイキングコースには富士講の富士塚などはなかったというから、大倉稲荷の裏山の小富士山が富士塚だったということはないそうだ。

    祇園山ハイキングコースの入口には諏訪神社と「御嶽神社 三峰神社」碑。八雲神社にはこうした石碑の由来を知る人もいなく、また、大倉稲荷裏山が「小富士山」と呼ばれている由来も分からなかった。こうした石碑が富士講によって建てられたのであれば、祇園山見晴台(祇園山山頂)から富士山が望める理由も理解できるのであるが…。
    翌日、電話して宮司さんにお聞きした。
    諏訪神社は大町に上、下があったが、明治期に八雲神社に移された。
    この「御嶽神社 三峰神社」碑は大町の柳都(ゆうと)講中が建てたもので、毎年お祭りがあり、お札を奉納しているという。また、祇園山ハイキングコースには富士講の富士塚などはなかったというから、大倉稲荷の裏山の小富士山が富士塚だったということはないそうだ。

  • 祇園山見晴台。

    祇園山見晴台。

  • 「祇園山見晴台」。

    「祇園山見晴台」。

  • 祇園山見晴台から見る富士山。

    祇園山見晴台から見る富士山。

  • 祇園山見晴台から見る富士山。

    祇園山見晴台から見る富士山。

  • 引くと富士山のある場所は中々分からない。

    引くと富士山のある場所は中々分からない。

  • 祇園山見晴台から見る富士山。

    祇園山見晴台から見る富士山。

  • 祇園山見晴台から見る富士山。

    祇園山見晴台から見る富士山。

  • 祇園山見晴台から見る富士山。

    祇園山見晴台から見る富士山。

  • 首が落ちたお地蔵さま。八雲神社ではなく、祇園山安養院が建てたものである。山頂の手前が八雲神社、奥が祇園山安養院の境内である。ここから安養院に下りる山道があって、かつては芸術家が像を彫って建ててあったというが、その名残で山頂にお地蔵さまが安置されているようだ。

    首が落ちたお地蔵さま。八雲神社ではなく、祇園山安養院が建てたものである。山頂の手前が八雲神社、奥が祇園山安養院の境内である。ここから安養院に下りる山道があって、かつては芸術家が像を彫って建ててあったというが、その名残で山頂にお地蔵さまが安置されているようだ。

  • 首が落ちたお地蔵さま。

    首が落ちたお地蔵さま。

  • 見晴台のモニュメント。

    見晴台のモニュメント。

  • 鎌倉市と富士山の方向とかが地図上に示してある。

    鎌倉市と富士山の方向とかが地図上に示してある。

  • 見晴台を離れる時の富士山。

    見晴台を離れる時の富士山。

  • 見晴台を離れる時の富士山。

    見晴台を離れる時の富士山。

  • 尾根の東側谷戸の住宅地。

    尾根の東側谷戸の住宅地。

  • 尾根のT字路から見る祇園山見晴台。

    尾根のT字路から見る祇園山見晴台。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP