スコータイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行5日目、前半。<br />ピサヌロークに宿泊中はピサヌロークを拠点にし、車でスコータイへ移動してスコータイ遺跡をじっくり周る。<br />13年前にスコータイ遺跡を訪れた時は、チェンマイ行きの機内で酷い風邪をひいて熱もあり朦朧としながらサムローで遺跡内を周り、炎天下の遺跡を歩いた記憶しかなくて全然覚えておらず、私の中では“ちゃんと見るのはこれが1回目”。<br />昔はサムローで観光できたけど現在は規制が厳しくなり、城壁内側の中央遺跡敷地内は排ガス規制によって徒歩・自転車レンタル・電動カートレンタル・ドライバー付電動トゥクトゥク・園内を周遊するトラム(乗ったまま遺跡を見学)のいずれかを選択して観光する決まりになっていたので、今回は自分のペースで写真を撮って周りたくて電動カートをチョイスした。<br />曇がちだったので観光するにも写真を撮るにもちょうど良く、良いペースで周ることができた。<br />ランチの後は、この旅1番楽しみにしていたWat Sri Chumのアチャナ仏に逢いに行く♪<br />高さ15m・32m四方の屋根が無い壁に囲まれた中に納められているアチャナ仏は、13年前ガイドに教えてもらった記憶によると…スコータイ王朝を治めていたかつての王様は、民を集めるとアチャナ仏の背後からのびる通路を通って壁の内側に入り、アチャナ仏の言葉として民を支配していたとのこと。アチャナとは“動かぬもの・変わらぬもの”を意味しており、時を重ねた現在もなお、穏やかな表情で見守り続けている。<br />次に向かったのは、今回初めて訪れるウェスタンエリア。自転車でも周れるけど広い敷地に点在しているので車が無いと厳しいせいか、擦れ違う観光客の数はさらに減る。<br />小高い丘の上に建つWat Saphan Hinは石を重ねて造った細い1本道を10分くらいかけて登る、スコータイ遺跡の中でも体力が必要な寺院だけど、丘の上から見下ろすスコータイの景色は別格だった。<br />帰りがてらピサヌロークのWat Phra Sri Rattana Mahathat(Wat Yaiとも呼ばれている)へ立ち寄り、タイで1番美しいといわれるチンナラート仏を眼福にあずかった。<br /><br />

北タイ周遊ドライブ1600Kmの旅 in Thailand★2018 05 5日目【ピサヌローク⇒スコータイ】

25いいね!

2018/04/29 - 2018/05/07

72位(同エリア437件中)

RiE

RiEさん

旅行5日目、前半。
ピサヌロークに宿泊中はピサヌロークを拠点にし、車でスコータイへ移動してスコータイ遺跡をじっくり周る。
13年前にスコータイ遺跡を訪れた時は、チェンマイ行きの機内で酷い風邪をひいて熱もあり朦朧としながらサムローで遺跡内を周り、炎天下の遺跡を歩いた記憶しかなくて全然覚えておらず、私の中では“ちゃんと見るのはこれが1回目”。
昔はサムローで観光できたけど現在は規制が厳しくなり、城壁内側の中央遺跡敷地内は排ガス規制によって徒歩・自転車レンタル・電動カートレンタル・ドライバー付電動トゥクトゥク・園内を周遊するトラム(乗ったまま遺跡を見学)のいずれかを選択して観光する決まりになっていたので、今回は自分のペースで写真を撮って周りたくて電動カートをチョイスした。
曇がちだったので観光するにも写真を撮るにもちょうど良く、良いペースで周ることができた。
ランチの後は、この旅1番楽しみにしていたWat Sri Chumのアチャナ仏に逢いに行く♪
高さ15m・32m四方の屋根が無い壁に囲まれた中に納められているアチャナ仏は、13年前ガイドに教えてもらった記憶によると…スコータイ王朝を治めていたかつての王様は、民を集めるとアチャナ仏の背後からのびる通路を通って壁の内側に入り、アチャナ仏の言葉として民を支配していたとのこと。アチャナとは“動かぬもの・変わらぬもの”を意味しており、時を重ねた現在もなお、穏やかな表情で見守り続けている。
次に向かったのは、今回初めて訪れるウェスタンエリア。自転車でも周れるけど広い敷地に点在しているので車が無いと厳しいせいか、擦れ違う観光客の数はさらに減る。
小高い丘の上に建つWat Saphan Hinは石を重ねて造った細い1本道を10分くらいかけて登る、スコータイ遺跡の中でも体力が必要な寺院だけど、丘の上から見下ろすスコータイの景色は別格だった。
帰りがてらピサヌロークのWat Phra Sri Rattana Mahathat(Wat Yaiとも呼ばれている)へ立ち寄り、タイで1番美しいといわれるチンナラート仏を眼福にあずかった。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配
25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 293円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP