
2024/09/25 - 2024/09/29
14位(同エリア437件中)
ロータスさん
バンコクに戻る途中にスコターイ歴史公園に寄りました。
>タイ北部の南端に広がるかつての首都スコータイ。
「幸福の夜明け」という名が示す通り、
タイ初の独立王朝として華麗な時代が刻まれた、
いにしえの栄華のおもかげに浸ることができる街です。
スコータイ歴史公園に残る遺跡群は、
東南アジアで最も価値のある史跡の一つに数えられ、
1991年にはユネスコの世界遺産に登録されました。
- 旅行の満足度
- 5.0
-
9/25
チェンマイからスコターイにバスで約5時間半で着きました。
バスターミナルにいた子猫。 -
先にバンコク行きのバスチケットを買います。
一人439バーツ。 -
歩いてホテルに向かいます。
ゆっくり歩いても10分ほどで着きます。 -
右隣は靴屋さん、左が静かで居心地の良いホテル。
隣との間の細道を奥に入って行くと、泊り客専用の階段があります。イーゼット ハウス & カフェ ホテル
-
EZHouse 7572円(4泊) 1739B 。
イーゼット ハウス & カフェ ホテル
-
Aunt Pao’s noodles and diner、
ここは何でも丁寧に作って安くて美味しかったです。
50バーツ。 -
新市街にやって来て、以前に泊った宿Banthai Guest Houseと、
ヨム川を見に来ました。
Banthai Guest Houseは廃業してしまいました。 -
堤防の上には土嚢が積んであり溢れそうです。( ゚Д゚)
-
橋です。
ギリギリまで水が来ているけれども、
車も人も大丈夫そうです。 -
9/26
バイクを借りて翌日には、
スコターイ歴史公園に行きます。
ホテルからスコターイ歴史公園までは一本道で、
バイクでゆっくり走って30分位の距離です。
入口の駐車場に停めて公園に入ります。ワット マハータート 寺院・教会
-
スコターイ歴史公園は一人100バーツの入場料です。
最初にワット・マハタート。
スコターイで最も重要な王室寺院です。ワット マハータート 寺院・教会
-
ワット・マハタート。
ワット マハータート 寺院・教会
-
ワット・シーサワイ。
地図を持って来るのを忘れてしまったので、
最短が分からず歩き回りました。ワット シー サワイ 寺院・教会
-
ワット・トラパンングン。
銀の池の西にある遊行仏像。ワット トラパン ングン 寺院・教会
-
ワット・スラシー。
橋を渡ると仏塔と遊行仏があります。ワット スラ シー 寺院・教会
-
反時計回りに歩いて、
最後にタイ国民に愛されているラームカムヘン大王記念碑。ラームカムヘン大王記念碑 モニュメント・記念碑
-
このバイクをTR ゲストハウスで一日300バーツで二日間借りました。
返却時にガソリンを満タンにして、2.5リットルで90バーツでした。
公園内は徒歩か自転車か電動カートしか入れなかったので、
歩いて回りました。
借りる時に国際免許証の提示は求められませんが、
事故を起こすと無免許だと保険が出ません。スコータイ遺跡公園 史跡・遺跡
-
公園内から出て、
ワット・ソラサック。 -
有料の区域に入って、
ワット・プラパーイルアン。ワット プラ パーイ ルアン 寺院・教会
-
ワット・シーチュム。
ワット・プラパーイルアンとこことで、
一人100バーツの入場料です
続きはまた明日。ワット シー チュム 寺院・教会
-
お昼を食べに戻って、
Aunt Pao’s noodles and diner。 -
ゲストハウスからの夕焼け。
イーゼット ハウス & カフェ ホテル
-
9/26
朝ご飯も、
Aunt Pao’s noodles and diner、
ここにばっかり行ってました。 -
今日はしっかり地図を観て、
ワット トラパン トーンラーン。 -
ワット チャーン ローム。
釣鐘型のチェーディーの土台が32頭の象に支えられている。ワット チャーン ローム 寺院・教会
-
ワット トラパン トーン。
ワット トラパン トーン 寺院・教会
-
ター パー デーン堂。
アンコールワットを建設したスールヤヴァルマン2世時代の、
ヒンドゥー教の祠堂。ター パー デーン堂 建造物
-
雨が降ってきたので、
ワット サパーン ヒンを後回しにして、
サリートポン ダムまで行きました。 -
丘の上にある立像です。
天気が回復したので戻って来て石段を登りました。
ここからスコターイが見渡せました。
有料区域で100バーツ。ワット サパーン ヒン 寺院・教会
-
立像からの景色です。
建物が緑に埋もれて素晴らしい景色でした。
ここで日本人女性が未解決事件で亡くなられています。
人気がないので一人では来ない方が良いと思います。ワット サパーン ヒン 寺院・教会
-
ワット チェトゥポン。
遊行仏像。
BigCでお昼ご飯を食べてバイクを返却しました。ワット チェトゥポン 寺院・教会
-
9/28
今日もスコータイ中心地まで来ました。ワット・クハスワン 寺院・教会
-
川の横で水位を調べている、
車が停まっていました。
上流の川の水位を監視しているのが見えました。 -
歩いていると、
川から漏れてきている水が噴き出ていました。
大丈夫そうには思えないので早や歩きで通過します。
左の白い塀が薄い堤防です。 -
サーンプラメーヤー。
ラームカムヘーン王が母親の霊を祀るために建てられた御堂。サーンプラメーヤー 寺院・教会
-
町の中心地の時計台です。
-
2/29
チェックアウトしてバンコクに行きます。
ホテルの裏口にホテルの飼い猫ちゃん。イーゼット ハウス & カフェ ホテル
-
バスターミナルに行く道です。
-
バスターミナルに停まっていた市内バスです。
-
本数は少ないですがスコターイ旧市街と新市街を行き来できます。
タイ2024スコターイからバンコク⑥に続く。
https://4travel.jp/travelogue/11948417#travelogue_groupArea
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
イーゼット ハウス & カフェ
3.31
この旅行で行ったスポット
もっと見る
スコータイ(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2024タイ旅行
0
40