札幌旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私は数十回、家内は私の数倍も出張で訪れている札幌。<br />夫婦で訪れるのは、大昔にスキーで訪れて以来です。<br /><br />朝から羊ケ丘、時計台、大通公園、北海道庁旧本庁舎 と札幌の定番の観光スポットを巡りました。

札幌へ! その3   定番の札幌観光開始。

44いいね!

2018/06/22 - 2018/06/24

1114位(同エリア8706件中)

2

77

nichi

nichiさん

私は数十回、家内は私の数倍も出張で訪れている札幌。
夫婦で訪れるのは、大昔にスキーで訪れて以来です。

朝から羊ケ丘、時計台、大通公園、北海道庁旧本庁舎 と札幌の定番の観光スポットを巡りました。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテルから徒歩数分、地下鉄中島公園駅へ。<br /><br />東京で使っているパスモが北海道でも使えます。<br />でも、残高が無くなった時のオートチャージ機能は使えず。<br />現金でチャージしなくてはなりません。

    ホテルから徒歩数分、地下鉄中島公園駅へ。

    東京で使っているパスモが北海道でも使えます。
    でも、残高が無くなった時のオートチャージ機能は使えず。
    現金でチャージしなくてはなりません。

  • 地下鉄福住駅で降りてバスに乗り換え。

    地下鉄福住駅で降りてバスに乗り換え。

  • バスの終点駅である「羊ケ丘展望台」で下車。<br />福住駅から乗って約10分でした。<br />バスを降りたところでチケット購入。

    バスの終点駅である「羊ケ丘展望台」で下車。
    福住駅から乗って約10分でした。
    バスを降りたところでチケット購入。

  • 520円×2枚

    520円×2枚

  • 修学旅行生がたくさんいます。<br /><br />私は初めて訪れました。<br />家内は大学生の4年間、何度か訪れたそうです。

    修学旅行生がたくさんいます。

    私は初めて訪れました。
    家内は大学生の4年間、何度か訪れたそうです。

  • クラーク博士の像。<br /><br />「Boys, be ambitious.(青年よ、大志を抱け)」<br />札幌農学校(現北海道大学)の初代副校長であったクラーク博士の有名な言葉です。<br /><br />掲げた右手は「遥か彼方の永遠の真理」を指すとされています。

    クラーク博士の像。

    「Boys, be ambitious.(青年よ、大志を抱け)」
    札幌農学校(現北海道大学)の初代副校長であったクラーク博士の有名な言葉です。

    掲げた右手は「遥か彼方の永遠の真理」を指すとされています。

  • 札幌市内を見下ろします。

    札幌市内を見下ろします。

  • 明治39年(1906)農商務省月寒種牛牧場として開拓されました。 <br />羊ケ丘は「農研機構北海道農業研究センター」の農業研究用地です。<br />

    明治39年(1906)農商務省月寒種牛牧場として開拓されました。
    羊ケ丘は「農研機構北海道農業研究センター」の農業研究用地です。

  • 雄大な景色と牧歌的な風景が残っています。

    雄大な景色と牧歌的な風景が残っています。

  • なんともまあ広大な。。。<br /><br />ほっかいどーーーーー!!

    なんともまあ広大な。。。

    ほっかいどーーーーー!!

  • 「恋の街札幌」の歌碑です。<br />右側には石原裕次郎、左側には浜口庫之助。。

    「恋の街札幌」の歌碑です。
    右側には石原裕次郎、左側には浜口庫之助。。

  • 奥に見えるはずの山々の案内板ですが、山までは曇って見えません。

    奥に見えるはずの山々の案内板ですが、山までは曇って見えません。

  • 右側の銀色の建物は札幌ドームです。<br /><br />プロ野球の北海道日本ハムファイターズ、そしてJリーグ北海道コンサドーレ札幌のホームスタジアムです。

    右側の銀色の建物は札幌ドームです。

    プロ野球の北海道日本ハムファイターズ、そしてJリーグ北海道コンサドーレ札幌のホームスタジアムです。

  • ここが記念撮影ポイント。<br />修学旅行の中高生がいっぱいでした。

    ここが記念撮影ポイント。
    修学旅行の中高生がいっぱいでした。

  • 羊が放牧されています。

    羊が放牧されています。

  • だらーっ!

    だらーっ!

  • 羊ケ丘にはこんな建物があります。

    羊ケ丘にはこんな建物があります。

  • 雪まつり資料館へ。

    雪まつり資料館へ。

  • 雪まつりの歴史が判ります。

    雪まつりの歴史が判ります。

  • 1950年、雪捨て場だった大通7丁目広場で中高校生によって、わずか6基の雪像から雪まつりがスタートしました。

    1950年、雪捨て場だった大通7丁目広場で中高校生によって、わずか6基の雪像から雪まつりがスタートしました。

  • 最初のポスターです。

    最初のポスターです。

  • 第一回から八回まで同じポスターが使われていたようです。

    第一回から八回まで同じポスターが使われていたようです。

  • 緻密な雪像模型です。<br />雪像を造る前にこのような模型を造るんですね。

    緻密な雪像模型です。
    雪像を造る前にこのような模型を造るんですね。

  • その隣の建物は?

    その隣の建物は?

  • オーストリア館??

    オーストリア館??

  • 札幌冬季オリンピックの時のオーストリアの選手村だった建物なんですね???

    札幌冬季オリンピックの時のオーストリアの選手村だった建物なんですね???

  • オーストリア館の裏側にはこんな広い所が、、、、

    オーストリア館の裏側にはこんな広い所が、、、、

  • 長閑です。

    長閑です。

  • おっ!<br />ラベンダー<br /><br />咲き始めです。

    おっ!
    ラベンダー

    咲き始めです。

  • 静かでゆったりとした時間が流れています。

    静かでゆったりとした時間が流れています。

  • このラベンダー<br />全部咲いたら綺麗だろうなーー??

    このラベンダー
    全部咲いたら綺麗だろうなーー??

  • オーストリア館に戻ってアイスクリームを戴きます。

    オーストリア館に戻ってアイスクリームを戴きます。

  • メッチャ濃厚なアイスでした。

    メッチャ濃厚なアイスでした。

  • 丁度、バスが来ました。<br />札幌市内に戻りましょう。

    丁度、バスが来ました。
    札幌市内に戻りましょう。

  • 札幌駅までバスに乗るつもりでしたが、「時計台前」の車内アナウンスで思わず降りてしまいました。

    札幌駅までバスに乗るつもりでしたが、「時計台前」の車内アナウンスで思わず降りてしまいました。

  • 時計台の周りには高い建物があるんですね。<br />以前とは景色も変わりました。

    時計台の周りには高い建物があるんですね。
    以前とは景色も変わりました。

  • おまけに工事中。<br />中には入れません。

    おまけに工事中。
    中には入れません。

  • 館銘板

    館銘板

  • 残念ながら入場できず。

    残念ながら入場できず。

  • 札幌の象徴の一つです。

    札幌の象徴の一つです。

  • 元々は札幌農学校の演武場です。

    元々は札幌農学校の演武場です。

  • 高い建物に囲まれている今の時計台。

    高い建物に囲まれている今の時計台。

  • 歩いて大通公園へ。

    歩いて大通公園へ。

  • いい天気ですが、少し寒い。

    いい天気ですが、少し寒い。

  • さっぽろテレビ塔が見えます。

    さっぽろテレビ塔が見えます。

  • この辺りの景色は以前と変わりません。

    この辺りの景色は以前と変わりません。

  • ボランティアの方々が像を磨いています。

    ボランティアの方々が像を磨いています。

  • トウモロコシだーーー!!

    トウモロコシだーーー!!

  • 1人1本づつ購入!!

    1人1本づつ購入!!

  • 数分北西に歩くと、

    数分北西に歩くと、

  • 北海道庁旧本庁舎へ。

    北海道庁旧本庁舎へ。

  • 入ってみましょう。<br />私は初めてです。

    入ってみましょう。
    私は初めてです。

  • 北海道庁の歴史が紹介されていました。

    北海道庁の歴史が紹介されていました。

  • 1,869年、明治新政府は札幌を中心に北海道の開発を進め、その象徴として開拓使札幌本庁舎がつくられました。

    1,869年、明治新政府は札幌を中心に北海道の開発を進め、その象徴として開拓使札幌本庁舎がつくられました。

  • 1,882年、開拓使が廃止され1,886年、北海道庁が設置されました。<br />ネオ・バロック方式の煉瓦造りの庁舎でした。<br />頂には八角形の塔がありました。

    1,882年、開拓使が廃止され1,886年、北海道庁が設置されました。
    ネオ・バロック方式の煉瓦造りの庁舎でした。
    頂には八角形の塔がありました。

  • 1,909年、赤煉瓦は焼失。1,911年に再建されましたが、頂には八角形の塔はありませんでした。

    1,909年、赤煉瓦は焼失。1,911年に再建されましたが、頂には八角形の塔はありませんでした。

  • 1,969年、北海道庁本庁舎として80年間使用されてきましたが、新庁舎に移転が決まり、創建当時の姿に復元されました。

    1,969年、北海道庁本庁舎として80年間使用されてきましたが、新庁舎に移転が決まり、創建当時の姿に復元されました。

  • Flower Carpet 2018<br />「フラワーカーペット」は、花びらや自然素材を用いて1つの大きな絵を作り上げるイベントです。<br />ベルギーのブリュッセルのイベントが有名です。<br /><br />

    Flower Carpet 2018
    「フラワーカーペット」は、花びらや自然素材を用いて1つの大きな絵を作り上げるイベントです。
    ベルギーのブリュッセルのイベントが有名です。

  • 会場はここだけではありません。

    会場はここだけではありません。

  • カーペットの中に150の数字が見えますが、北海道は命名されて、2018年(平成30年)で、150年なんですね。<br />

    カーペットの中に150の数字が見えますが、北海道は命名されて、2018年(平成30年)で、150年なんですね。

  • 使われている赤煉瓦は全部で約250万個!!<br /><br />1,969年、国の重要文化財に指定されている建物です。

    使われている赤煉瓦は全部で約250万個!!

    1,969年、国の重要文化財に指定されている建物です。

  • 赤い星は五稜星(五光星)と言って、開拓使を象徴するマークとして、北の夜空に輝く北極星デザインしたものです。

    赤い星は五稜星(五光星)と言って、開拓使を象徴するマークとして、北の夜空に輝く北極星デザインしたものです。

  • さあ入ってみましょう。

    さあ入ってみましょう。

  • このころの西洋建築は素晴らしいですね。

    このころの西洋建築は素晴らしいですね。

  • 素敵だなー

    素敵だなー

  • 建物内では、様々な展示がありましたが、一番興味深かったのは、樺太の歴史。<br />玉音放送の後、数々の悲惨な事件が樺太であったことを知りました。

    建物内では、様々な展示がありましたが、一番興味深かったのは、樺太の歴史。
    玉音放送の後、数々の悲惨な事件が樺太であったことを知りました。

  • 北海道の歴史で知らないことが随分あるんだなー<br />と実感。。。

    北海道の歴史で知らないことが随分あるんだなー
    と実感。。。

  • 3連アーチが美しいエントランス。

    3連アーチが美しいエントランス。

  • 赤煉瓦前庭の樹木マップです。<br />左右対称に池が配置されている美しい場所になっています。

    赤煉瓦前庭の樹木マップです。
    左右対称に池が配置されている美しい場所になっています。

  • 庁舎前の美しい池と樹木です。

    庁舎前の美しい池と樹木です。

  • 自然の池のようです。

    自然の池のようです。

  • ここは大都会である札幌のど真ん中です。

    ここは大都会である札幌のど真ん中です。

  • ここが市民に愛されているのもわかります。

    ここが市民に愛されているのもわかります。

  • 池に橋が架かっています。

    池に橋が架かっています。

  • 旧北海道市庁舎の前のFlower Carpet 2018

    旧北海道市庁舎の前のFlower Carpet 2018

  • 旧北海道市庁舎をバックにFlower Carpet 2018

    旧北海道市庁舎をバックにFlower Carpet 2018

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • picotabiさん 2018/07/01 07:57:04
    元道民
    といっても3年ほどですが。パスモ使えるんですか?びっくりです。

    羊ヶ丘公園はやはり銅像が有名なので同じポーズ撮るために遊びにきた友達を必ず連れて行ってましたが、雪まつり資料館なるものは知りませんでした。私が住んでたころはスープカレーがブレークする前で市内ではまだ1店舗しかなかったとき。元祖の木多郎。当時冬は毎週末札幌国際に通ってたのに今じゃボードにカビ生えてそうなぐらい笑。札幌は美味しい店多いし、いつかまた行きたいけどだいぶ後回しになってしまってます。

    nichi

    nichiさん からの返信 2018/07/02 16:23:00
    RE: 元道民
    pikotabiさんは元北海道民なんですね。
    私の家内も幼稚園の1年間と大学の4年間、道民でした。
    私の家内の道民歴は社会人になる前の計5年間ですので大昔ですが、、、(笑)

    > パスモ使えるんですか?びっくりです。
    →そうなんです。便利になりましたねーー 交通系電子マネーの相互利用は広がっているようです。
    ググってみたら、
    JR北海道、Kitaca
    JR東日本、Suica
    JR東海、TOICA
    JR西日本、ICOCA
    JR九州、SUGOCA
    パスモ(PASMO)
    名古屋エムアイシー
    スルッとKANSAI(PiTaPa)
    福岡市交通局(はやかけん)
    ニモカ(nimoca)
    まで相互利用可能になっているようです。便利になりましたね。


    > 羊ヶ丘公園はやはり銅像が有名なので同じポーズ撮るために遊びにきた友達を必ず連れて行ってましたが、雪まつり資料館なるものは知りませんでした。
    →家内も同じこと申しております。東京から友人が来ると、羊ケ丘でクラーク博士ポーズで写真撮影!が定番だったとか、、、
    雪まつり資料館は、2,001年に出来たもので、羊ケ丘ウェディングパレスと言うチャペルの建物を利用した施設のようです。ちなみに家内が札幌に住んでいた時にはまだその羊ケ丘ウェディングパレスも無かったそうです。

    当時冬は毎週末札幌国際に通ってたのに今じゃボードにカビ生えてそうなぐらい笑。札幌は美味しい店多いし、いつかまた行きたいけどだいぶ後回しになってしまってます。
    →北海道でスキー!!!ぜひ来シーズンは実現したいです。
    picotabiさんも相方さんと予定を合わせてスノボにいらしてみては???

nichiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP