
2018/04/28 - 2018/04/28
135位(同エリア2454件中)
はんけんさん
世界遺産の博物館島、4つ目の博物館は島の北端に位置するボーデ博物館。中世以降の宗教的彫像がメインです。欧州とアフリカの比較文化に着目した企画展示が興味深かったです。博物館島5つの博物館の残り一つ、新博物館は翌々日の10時に入館予約を入れています。
さて、この日の夕食。Staendige Vertretung(Staev)というケルシュ(ケルンのビール)が飲める有名レストランへ。なぜベルリンなのにケルシュ?この店は、かつてボン(旧西ドイツの首都でケルンに近い)で営業していたのですが、ドイツ統一時に行きつけの政府高官が「首都移転とともにお店もベルリンに移転して!」と懇願し、ベルリンでの営業を始めたとのことです。ドイツ料理、ビールともに美味しく大満足です。
□ 4/27 成田→デュッセルドルフ→ベルリン ベルリン泊
■ 4/28 ベルリン観光(ペルガモン博物館など) ベルリン泊
□ 4/29 ベルリン観光(絵画館、壁博物館など) ベルリン泊
□ 4/30 ベルリン観光(帝国議会議事堂など) ベルリン泊
□ 5/ 1 ポツダム観光→ハンブルク ハンブルク泊
□ 5/ 2 リューベック、ブレーメン ハンブルク泊
□ 5/ 3 ハンブルク→デュッセルドルフ デュッセルドルフ泊
□ 5/ 4 リューデスハイム、ライン川 デュッセルドルフ泊
□ 5/ 5 ハイデルベルク、シュパイヤー デュッセルドルフ泊
□ 5/ 6 アーヘン、ケルン、デュッセルドルフ→ 機中泊
□ 5/ 7 →成田
■:当ページの旅行記で記述している部分です。
この旅行の初回からご覧になりたい方は、こちらをどうぞ
https://4travel.jp/travelogue/11358463
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 25万円 - 30万円
- 交通手段
- 鉄道 徒歩
- 航空会社
- ユーロウイングス ANA
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
博物館島の西側、川を渡り北へ
-
鉄道高架下にカリーブルストの屋台
-
ノミの市のお店が並びます
-
ボーデ博物館
-
イチオシ
ボーデ博物館は博物館島の北端
このドーム形の建物が目印です -
ここにもロッカーあり
1ユーロを入れますが、取り出し時に戻ってきます -
フロアプラン
-
フリードリヒ・ヴィルヘルムの騎馬像
-
入口
-
展示は割とゆったり感あり
-
建物にも注目です
-
-
-
-
イチオシ
キリストのモザイク
-
窓の外はこんな感じ
-
-
-
-
昔の宗教画が並ぶ中に、
-
おぉっとこれは何だ?!
-
どうやら欧州とアフリカの比較文化に着目した企画展示の様です
-
その企画のポスター
-
-
-
-
-
-
これもアフリカと欧州の比較展示
-
-
ブドウを必死に食べる像?
-
-
-
-
ボーデ博物館にはカフェがあります
が、コーヒー/ケーキがメインで食事する場所ではなさそうです -
ミラーキャビネット
-
-
-
-
-
-
-
-
-
地下には、
-
アフリカと
-
欧州の
-
比較文化展示がいっぱい
-
-
-
ボーデ博物館鑑賞終了
博物館島の5つの博物館のうち4つも鑑賞したので、さすがに疲れました -
フリードリヒシュトラーセ駅
-
高架下の橋でシュプレー川を渡り、
-
橋の上から見えるあのお店が、本日の夕食ターゲット
-
Staendige Vertretungという人気店
-
お店の中はこんな感じ
-
晴れていて気温も適度なので、外の席にしました
-
フクロウマークが目印
-
ドリンクメニュー
-
イチオシ
ベルリンなのにケルシュ(ブランド名ではなく、ケルン産のビールという意味です)
Staevというブランドのビールです
このお店、かつてボン(旧西ドイツの首都でケルンに近い)で営業していたのですが、ドイツ統一時に行きつけの政府高官が「首都移転とともにお店もベルリンに移転して!」と懇願し、ベルリンでの営業を始めたとのこと
それほどのお店なら、食事も美味しいに違いない と期待大です -
人気店なので混んでいます
-
ミックスサラダ
-
肉団子と
-
付け合わせのサラダ
-
シュバイネハクセ、豚のスネ肉のロースト
ボリューム満点、ドイツ人は一人で平らげますが、我々は3人でシェア -
イチオシ
締めて52.7ユーロ
美味しかった! -
シュプレー河畔をブラブラと
-
帝国議事堂の透明ドームが見えてきました
-
連邦首相府
-
この線がかつてベルリンの壁があった場所
-
このレンガの線も同じことを示しています
-
-
ベルリンの壁の跡は道路を渡って行きました
-
-
ベルリン中央駅
-
駅中のスーパーでベルリンビールを購入
-
部屋に戻って、ベルリンのビールで、疲れも吹っ飛びますね
大満足の初日、28517歩も歩きました
2018GW ドイツ06:ベルリン ユダヤ人犠牲者記念館
https://4travel.jp/travelogue/11365454
に続く
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
はんけんさんの関連旅行記
ベルリン(ドイツ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
77