北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
冬の北海道を旅行します。<br />交通手段は鉄道とバス。<br /><br />5日目<br />JR川湯温泉駅→硫黄山→砂湯→JR摩周駅→摩周湖→JR摩周駅―【快速しれとこ】→JR知床斜里駅―【知床エアポートライナー】→ウトロ温泉街<br /><br />4日目<br />https://4travel.jp/travelogue/11346304<br /><br />3日目<br />https://4travel.jp/travelogue/11346286<br /><br />2日目<br />https://4travel.jp/travelogue/11338242<br /><br />1日目<br />https://4travel.jp/travelogue/11326972?lid=201407_snscmp_10603322_TW

2018冬 北海道周遊旅行 5日目

11いいね!

2018/02/02 - 2018/02/10

28071位(同エリア55239件中)

0

34

孤独の旅人さん

冬の北海道を旅行します。
交通手段は鉄道とバス。

5日目
JR川湯温泉駅→硫黄山→砂湯→JR摩周駅→摩周湖→JR摩周駅―【快速しれとこ】→JR知床斜里駅―【知床エアポートライナー】→ウトロ温泉街

4日目
https://4travel.jp/travelogue/11346304

3日目
https://4travel.jp/travelogue/11346286

2日目
https://4travel.jp/travelogue/11338242

1日目
https://4travel.jp/travelogue/11326972?lid=201407_snscmp_10603322_TW

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
2.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス スカイマーク JR特急 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • おはようございます。この日は晴れ。<br />屋根から氷柱が。

    おはようございます。この日は晴れ。
    屋根から氷柱が。

  • 朝食。僕一人よ中国人2人、マレーシア人4人で食べました。すごいアウェイ感でした。ここ日本なのにw<br />ご飯とみそ汁がお替りし放題なのが嬉しい。周りを見た感じまともに食いそうなのが俺しかいなかったので宿の人も「お前が食え」とまで言ってくれましたw

    朝食。僕一人よ中国人2人、マレーシア人4人で食べました。すごいアウェイ感でした。ここ日本なのにw
    ご飯とみそ汁がお替りし放題なのが嬉しい。周りを見た感じまともに食いそうなのが俺しかいなかったので宿の人も「お前が食え」とまで言ってくれましたw

  • この日は本来は朝から一気に斜里を経由して昼にはウトロ入りしようと考えていたのですが…昨日のあいにくの天気で摩周湖がまともに見えなかったのでもう一度チャレンジすることにしました。昨日とほぼ行程が同じですw<br /><br />もう一度摩周湖に行くべきと言って下さった宿主に感謝。

    この日は本来は朝から一気に斜里を経由して昼にはウトロ入りしようと考えていたのですが…昨日のあいにくの天気で摩周湖がまともに見えなかったのでもう一度チャレンジすることにしました。昨日とほぼ行程が同じですw

    もう一度摩周湖に行くべきと言って下さった宿主に感謝。

  • 気温46℃<br />ふざけてるのかな?<br />※この日は気温は氷点下です

    気温46℃
    ふざけてるのかな?
    ※この日は気温は氷点下です

  • 昨日と違ってアトサヌプリの山がよく見えます。

    昨日と違ってアトサヌプリの山がよく見えます。

  • 屈斜路バスの発車時刻まで時間があったのでホームに入ってみました。

    屈斜路バスの発車時刻まで時間があったのでホームに入ってみました。

  • 構内踏切から。

    構内踏切から。

  • もう一度硫黄山。<br /><br />そうそう、屈斜路バスにはガイドさんがいるんですけど昨日と同じ方でした。<br />また君か笑、と言われました。壊れるなぁ

    もう一度硫黄山。

    そうそう、屈斜路バスにはガイドさんがいるんですけど昨日と同じ方でした。
    また君か笑、と言われました。壊れるなぁ

  • ニタトルシュケ山も見えますね。

    ニタトルシュケ山も見えますね。

  • また砂湯。この日は屈斜路湖に浮かぶ中島も見えました。流石に美幌峠までは見えませんでしたが。

    また砂湯。この日は屈斜路湖に浮かぶ中島も見えました。流石に美幌峠までは見えませんでしたが。

  • この日は少し白鳥が大人しかったような。

    この日は少し白鳥が大人しかったような。

  • 屈斜路湖畔に伸びている道道52号線を南へ進んでいきます。

    屈斜路湖畔に伸びている道道52号線を南へ進んでいきます。

  • JR摩周駅から発車する摩周湖行きのバスの時刻はまだまだ先なので、道の駅ましゅうで途中下車し、歩いて町の中を通ってJR摩周駅を目指しました。

    JR摩周駅から発車する摩周湖行きのバスの時刻はまだまだ先なので、道の駅ましゅうで途中下車し、歩いて町の中を通ってJR摩周駅を目指しました。

  • 水郷緑地公園<br />雪が深く、太もものあたりまで足が埋もれました。<br />スーツケースをビッケル代わりにして進みました。

    水郷緑地公園
    雪が深く、太もものあたりまで足が埋もれました。
    スーツケースをビッケル代わりにして進みました。

  • 途中セイコーマート弟子屈美里店で食料を購入しました。<br />下り坂。スリップ注意。

    途中セイコーマート弟子屈美里店で食料を購入しました。
    下り坂。スリップ注意。

  • 駅の近くまで歩きました。ここまでで約1時間。釧路川と美羅尾山。

    駅の近くまで歩きました。ここまでで約1時間。釧路川と美羅尾山。

  • 駅にたどり着きました。

    駅にたどり着きました。

  • 道道52号線を北上。摩周湖まで上って行きます。

    道道52号線を北上。摩周湖まで上って行きます。

  • 摩周湖。昨日より良く見えました。

    摩周湖。昨日より良く見えました。

  • 暫くすると晴れてきました。裏摩周展望台のあたりまで見えるぐらい。

    暫くすると晴れてきました。裏摩周展望台のあたりまで見えるぐらい。

  • 弟子屈市内もよく見えます。

    弟子屈市内もよく見えます。

  • 52号を南下。ちなみにこのときバスがスリップしました。

    52号を南下。ちなみにこのときバスがスリップしました。

  • 摩周駅で列車が来るまで約1時間待機。

    摩周駅で列車が来るまで約1時間待機。

  • 網走行列車がやってきました。この列車に乗り込みます。<br />川湯温泉までは立ち客が。結局知床斜里駅まで車内は満席でした。

    網走行列車がやってきました。この列車に乗り込みます。
    川湯温泉までは立ち客が。結局知床斜里駅まで車内は満席でした。

  • 5時前知床斜里駅到着。<br />もう日が暮れかかってます。

    5時前知床斜里駅到着。
    もう日が暮れかかってます。

  • 駅舎は立派。<br />ただ日中の本数が残念。

    駅舎は立派。
    ただ日中の本数が残念。

  • バスターミナルへ。ここでもバスが来るまで1時間待機。

    バスターミナルへ。ここでもバスが来るまで1時間待機。

  • ダイナミックな段ボールの処分方法

    ダイナミックな段ボールの処分方法

  • バス時刻表。

    バス時刻表。

  • 17時27分ウトロ行きのバスに乗り込みます。

    17時27分ウトロ行きのバスに乗り込みます。

  • 約40分程でウトロバスターミナルに到着。<br />ウトロバスターミナルから徒歩約2分にある「ボンズホーム」に泊まります。ポンズじゃないよ。

    約40分程でウトロバスターミナルに到着。
    ウトロバスターミナルから徒歩約2分にある「ボンズホーム」に泊まります。ポンズじゃないよ。

  • 急な旅程変更で今晩の夕食をキャンセルしてしまったので、今晩は宿主おすすめの近くのラーメン屋「波飛沫」へ。

    急な旅程変更で今晩の夕食をキャンセルしてしまったので、今晩は宿主おすすめの近くのラーメン屋「波飛沫」へ。

    波飛沫 グルメ・レストラン

  • 美味しかったです。約1000円。<br />この後は宿に戻って大阪から来た4回生の方と北海道トークを3時間程し寝ました。<br /><br />明日の天気は晴れ!今日流氷が接岸したので明日は壮大な流氷の景色が期待できるでしょう!!!<br /><br />6日目 https://4travel.jp/travelogue/11352137/

    美味しかったです。約1000円。
    この後は宿に戻って大阪から来た4回生の方と北海道トークを3時間程し寝ました。

    明日の天気は晴れ!今日流氷が接岸したので明日は壮大な流氷の景色が期待できるでしょう!!!

    6日目 https://4travel.jp/travelogue/11352137/

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP