山形市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2017年10月10日(火)旅行2日目<br />星野リゾート磐梯山温泉ホテル⇒上杉神社⇒HATAKE Cafe⇒山形観光物産館ぐっと山形⇒山寺立石寺⇒仙台市天文台⇒瑞鳳殿⇒宮城縣護国神社⇒仙台城(青葉城)跡⇒仙台泉プレミアムアウトレット⇒仙台ロイヤルパークホテル<br /><br />旅行2日目、今日も盛りだくさんの日程です。山形から蔵王エコーラインを走り、蔵王の御釜に行き仙台に抜ける予定でしたが天候が悪く、御釜に行けませんでした。予定を大幅に変えましたが、かわいいカフェに行けたりアウトレットにも行けました。

南東北6泊7日の旅(3)[山形編]

47いいね!

2017/10/09 - 2017/10/15

167位(同エリア1038件中)

たろたろ

たろたろさん

2017年10月10日(火)旅行2日目
星野リゾート磐梯山温泉ホテル⇒上杉神社⇒HATAKE Cafe⇒山形観光物産館ぐっと山形⇒山寺立石寺⇒仙台市天文台⇒瑞鳳殿⇒宮城縣護国神社⇒仙台城(青葉城)跡⇒仙台泉プレミアムアウトレット⇒仙台ロイヤルパークホテル

旅行2日目、今日も盛りだくさんの日程です。山形から蔵王エコーラインを走り、蔵王の御釜に行き仙台に抜ける予定でしたが天候が悪く、御釜に行けませんでした。予定を大幅に変えましたが、かわいいカフェに行けたりアウトレットにも行けました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
じゃらん

PR

  • おはようございます。昨日は疲れてぐっすり眠りましたが、今朝は5時に起きて朝風呂に入りました。

    おはようございます。昨日は疲れてぐっすり眠りましたが、今朝は5時に起きて朝風呂に入りました。

  • ホテルのBooks &amp; Cafe です。誰もいません

    ホテルのBooks & Cafe です。誰もいません

  • 6時30分朝ごはんを食べに行きます。昨日と同じレストランkisse・kisseで。

    6時30分朝ごはんを食べに行きます。昨日と同じレストランkisse・kisseで。

  • 名物、喜多方ラーメン。朝ラーです。

    名物、喜多方ラーメン。朝ラーです。

  • 会津名物、天ぷらまんじゅう。これがめっちゃ美味しくて…おかわりしました。

    会津名物、天ぷらまんじゅう。これがめっちゃ美味しくて…おかわりしました。

  • 食後にホテルの外をお散歩。

    食後にホテルの外をお散歩。

  • 猪苗代湖が見えます。

    猪苗代湖が見えます。

  • 「コデランニ広場」と呼ばれるアウトドアスペースです。せんべい焼き体験や夜は焚き火を眺めながら炙りスイーツを楽しんだりのんびりできます

    「コデランニ広場」と呼ばれるアウトドアスペースです。せんべい焼き体験や夜は焚き火を眺めながら炙りスイーツを楽しんだりのんびりできます

  • ハンモックがあったので乗ってみました。

    ハンモックがあったので乗ってみました。

  • 星野リゾート磐梯山温泉ホテル。良いホテルでした。8時30分にチェックアウトして観光に向かいます。

    星野リゾート磐梯山温泉ホテル。良いホテルでした。8時30分にチェックアウトして観光に向かいます。

  • まず向かったのは、上杉謙信公を祀る上杉神社です

    まず向かったのは、上杉謙信公を祀る上杉神社です

  • 上杉謙信公の銅像です。

    上杉謙信公の銅像です。

  • 上杉景勝公と直江兼続公の銅像です。天地人見てました。

    上杉景勝公と直江兼続公の銅像です。天地人見てました。

  • 参拝の後、御朱印をいただきました。御朱印をいただくのは初めてなので、こちらで御朱印帳を購入しました。いい記念になりました。

    参拝の後、御朱印をいただきました。御朱印をいただくのは初めてなので、こちらで御朱印帳を購入しました。いい記念になりました。

  • 予定では蔵王の御釜に行くはずでしたが、今日は曇りのち雨。ライブカメラで見ても真っ白で何も見えないー。それではとカフェに行く事となりました。山形はフルーツ王国ですから。楽しみです。ネットで調べたHATAKE Cafeさんへ

    予定では蔵王の御釜に行くはずでしたが、今日は曇りのち雨。ライブカメラで見ても真っ白で何も見えないー。それではとカフェに行く事となりました。山形はフルーツ王国ですから。楽しみです。ネットで調べたHATAKE Cafeさんへ

  • 店内はぶどうの蔦がからまる温室のようなおしゃれな空間です。

    店内はぶどうの蔦がからまる温室のようなおしゃれな空間です。

  • おすすめの季節のパフェ。

    おすすめの季節のパフェ。

  • 季節のパフェとプリンあらモードを注文。食べるのがもったいないくらい綺麗でした。

    季節のパフェとプリンあらモードを注文。食べるのがもったいないくらい綺麗でした。

  • 本日使用のフルーツ。おいしかったです。旅行のあと11月にジェイアール名古屋タカシマヤの大東北展に行くと、こちらのお店が出店されていて懐かしく思い出しました。

    本日使用のフルーツ。おいしかったです。旅行のあと11月にジェイアール名古屋タカシマヤの大東北展に行くと、こちらのお店が出店されていて懐かしく思い出しました。

  • 山形観光物産館ぐっと山形でお土産を購入した後、山寺観光に行きます。400円を払い駐車場に止めます。

    山形観光物産館ぐっと山形でお土産を購入した後、山寺観光に行きます。400円を払い駐車場に止めます。

  • 山寺。宝珠山立石寺です。

    山寺。宝珠山立石寺です。

  • 五大堂を目指して登ります。まずは階段を。<br />

    五大堂を目指して登ります。まずは階段を。

  • 山寺の登山口。奥の院まで1000余段とあります。正確には1015段の石段らしいです。

    山寺の登山口。奥の院まで1000余段とあります。正確には1015段の石段らしいです。

  • 山門です。入山料300円を払いました。

    山門です。入山料300円を払いました。

  • 有名な「せみ塚」。閑かさや岩にしみ入る蝉の声。芭蕉の句をしたためた短冊をこの地に埋めて石の塚をたてたもので、せみ塚といわれている。

    有名な「せみ塚」。閑かさや岩にしみ入る蝉の声。芭蕉の句をしたためた短冊をこの地に埋めて石の塚をたてたもので、せみ塚といわれている。

  • 登山道に迫る、百丈岩と呼ばれる岸壁。この上方に納経堂や開山堂が建つ。

    登山道に迫る、百丈岩と呼ばれる岸壁。この上方に納経堂や開山堂が建つ。

  • 歩きやすい道ですが、足取りが重くなってきました。汗をかいて暑くなりましたが、小雨が降ってきて気持ちいいです。

    歩きやすい道ですが、足取りが重くなってきました。汗をかいて暑くなりましたが、小雨が降ってきて気持ちいいです。

  • 山寺の石段。「昔から石段を一だんニだんと登ることにより私達の煩悩が消滅すると信仰されている修行の霊山です。」と書かれてありました。煩悩消滅中。

    山寺の石段。「昔から石段を一だんニだんと登ることにより私達の煩悩が消滅すると信仰されている修行の霊山です。」と書かれてありました。煩悩消滅中。

  • 上に見えるのは「仁王門」です。

    上に見えるのは「仁王門」です。

  • 岩の上の赤い堂は写経を納める納経堂。

    岩の上の赤い堂は写経を納める納経堂。

  • あともう少し。開山堂と五大堂が見えます。先に、五大堂へ行きます。

    あともう少し。開山堂と五大堂が見えます。先に、五大堂へ行きます。

  • この石段を登れば五大堂です。

    この石段を登れば五大堂です。

  • 大きな岩があり狭くなっています。

    大きな岩があり狭くなっています。

  • 五大堂。舞台式のお堂です。

    五大堂。舞台式のお堂です。

  • 登山口から五大堂まで839段だそうです。

    登山口から五大堂まで839段だそうです。

  • 五大堂からの景色。頑張って登ってきて良かったと思える景色です。

    五大堂からの景色。頑張って登ってきて良かったと思える景色です。

  • 絶景です。

    絶景です。

  • 次は開山堂に行きましょう。

    次は開山堂に行きましょう。

  • 断崖絶壁に建つ開山堂。山寺らしい写真です。

    断崖絶壁に建つ開山堂。山寺らしい写真です。

  • それでは下山しましょう。

    それでは下山しましょう。

  • さっき見た開山堂が見えます。先を急ぐので奥の院は参拝せずに下ります。

    さっき見た開山堂が見えます。先を急ぐので奥の院は参拝せずに下ります。

  • 「修行の岩場」崖に修行場が建っています。今では修行者以外の登山を禁止されています。

    「修行の岩場」崖に修行場が建っています。今では修行者以外の登山を禁止されています。

  • やっと下りてきました。山寺でも御朱印帳を購入し御朱印をいただきました。

    やっと下りてきました。山寺でも御朱印帳を購入し御朱印をいただきました。

  • 松尾芭蕉。

    松尾芭蕉。

  • その弟子、曽良。

    その弟子、曽良。

  • 芭蕉も食べたと伝わる山寺名物「力こんにゃく」をいただきました。

    芭蕉も食べたと伝わる山寺名物「力こんにゃく」をいただきました。

  • 見どころ満載の山寺でした。明日は筋肉痛かも。<br />旅行記(4)に続く

    見どころ満載の山寺でした。明日は筋肉痛かも。
    旅行記(4)に続く

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ろくおさん 2018/04/22 08:13:06
    来月。
    おはようございます。
    ろくおと申します。
    来月、山寺に行こうと思っています。
    非常に限られた時間で、山寺に行こうと思っているので、大丈夫かな…と思っていたところです。
    ちょっと甘く見ていたところもあったので、とっても参考になりました。
    有り難うございました!

    たろたろ

    たろたろさん からの返信 2018/04/22 16:32:14
    Re: 来月。
    ろくおさん、こんにちは。
    来月ですか?いい季節ですね。
    山頂からの景色は素晴らしかったですよ。楽しんできてくださいね。
    旅行記、楽しみに待ってますね。

たろたろさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP