しまなみ海道(周辺の島々)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2017年の夏休み、しまなみ街道の橋を全部歩いて渡ることに挑戦してきました。<br />その11は、来島海峡大橋編です。<br /><br />その1 出発とオレンジフェリー乗船編https://4travel.jp/travelogue/11305715<br />その2 しまなみライナー乗車と尾道上陸編https://4travel.jp/travelogue/11308323<br />その3 向島と向島大橋編https://4travel.jp/travelogue/11308578<br />その4 因島大橋と因島編https://4travel.jp/travelogue/11308705<br />その5 生口島と生口橋編https://4travel.jp/travelogue/11311882<br />その6 尾道大橋と尾道編https://4travel.jp/travelogue/11314576<br />その7 尾道と多々羅大橋編https://4travel.jp/travelogue/11315606<br />その8 大三島と大三島橋編https://4travel.jp/travelogue/11315819<br />その9 伯方島と伯方橋編https://4travel.jp/travelogue/11316157<br />その10 大島大橋と大島編https://4travel.jp/travelogue/11316214

しまなみ海道旅行記2017年夏(11)来島海峡大橋編

8いいね!

2017/07/21 - 2017/07/24

419位(同エリア688件中)

fuming64さん

2017年の夏休み、しまなみ街道の橋を全部歩いて渡ることに挑戦してきました。
その11は、来島海峡大橋編です。

その1 出発とオレンジフェリー乗船編https://4travel.jp/travelogue/11305715
その2 しまなみライナー乗車と尾道上陸編https://4travel.jp/travelogue/11308323
その3 向島と向島大橋編https://4travel.jp/travelogue/11308578
その4 因島大橋と因島編https://4travel.jp/travelogue/11308705
その5 生口島と生口橋編https://4travel.jp/travelogue/11311882
その6 尾道大橋と尾道編https://4travel.jp/travelogue/11314576
その7 尾道と多々羅大橋編https://4travel.jp/travelogue/11315606
その8 大三島と大三島橋編https://4travel.jp/travelogue/11315819
その9 伯方島と伯方橋編https://4travel.jp/travelogue/11316157
その10 大島大橋と大島編https://4travel.jp/travelogue/11316214

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • 大島。<br />旅行3日目の続きです。<br />多々羅大橋、大三島橋、伯方橋、大島大橋を渡り、いよいよ最後の橋、来島海峡大橋を渡ります。

    大島。
    旅行3日目の続きです。
    多々羅大橋、大三島橋、伯方橋、大島大橋を渡り、いよいよ最後の橋、来島海峡大橋を渡ります。

  • 来島海峡第一大橋。<br />第一大橋に入りました。<br />960mです。

    来島海峡第一大橋。
    第一大橋に入りました。
    960mです。

  • 来島海峡第一大橋。<br />ループ状の道が自転車歩行者道、右の直線が原付道です。<br />原付道と自転車歩行者道の分かれ道の直後の場所です。

    来島海峡第一大橋。
    ループ状の道が自転車歩行者道、右の直線が原付道です。
    原付道と自転車歩行者道の分かれ道の直後の場所です。

  • 来島海峡第一大橋。<br />1つ目の支柱です。<br />奥が今治方面です。

    来島海峡第一大橋。
    1つ目の支柱です。
    奥が今治方面です。

  • 来島海峡第一大橋。<br />ループ状の道が自転車歩行者道です。<br />右の直線が原付道、その奥がループから続く自転車歩行者道です。<br />

    来島海峡第一大橋。
    ループ状の道が自転車歩行者道です。
    右の直線が原付道、その奥がループから続く自転車歩行者道です。

  • 来島海峡第一大橋。<br />火内鼻です。<br />正面奥に見えるのが大突間島、その後ろが津島、右が大島の宮ノ鼻です。

    来島海峡第一大橋。
    火内鼻です。
    正面奥に見えるのが大突間島、その後ろが津島、右が大島の宮ノ鼻です。

  • 来島海峡第一大橋。<br />奥が大島大橋方面です。

    来島海峡第一大橋。
    奥が大島大橋方面です。

  • 来島海峡第一大橋。<br />左が大突間島、その後ろが津島、さらにその奥が大三島です。<br />右手前が火内鼻、その奥が宮ノ鼻です。

    来島海峡第一大橋。
    左が大突間島、その後ろが津島、さらにその奥が大三島です。
    右手前が火内鼻、その奥が宮ノ鼻です。

  • 来島海峡第一大橋。<br />来島海峡です。<br />潮の流れが分かりました。<br />左手前が小島、その奥が大角鼻です。<br />右は津島の小島鼻です。

    来島海峡第一大橋。
    来島海峡です。
    潮の流れが分かりました。
    左手前が小島、その奥が大角鼻です。
    右は津島の小島鼻です。

  • 来島海峡第一大橋。<br />来島海峡です。<br />正面が小島、左手前が小武志島、その奥が馬島、さらにその奥が来島です。<br />奥に見えるのは、今治の檜垣造船です。

    来島海峡第一大橋。
    来島海峡です。
    正面が小島、左手前が小武志島、その奥が馬島、さらにその奥が来島です。
    奥に見えるのは、今治の檜垣造船です。

  • 来島海峡第一大橋。<br />2つ目の支柱です。<br />奥が今治方面です。

    来島海峡第一大橋。
    2つ目の支柱です。
    奥が今治方面です。

  • 来島海峡第一大橋。<br />大島です。<br />左が宮ノ鼻、右が火内鼻です。

    来島海峡第一大橋。
    大島です。
    左が宮ノ鼻、右が火内鼻です。

  • 来島海峡第一大橋。<br />間もなく第二大橋に入ります。

    来島海峡第一大橋。
    間もなく第二大橋に入ります。

  • 来島海峡第一大橋。<br />第一大橋の終わり付近で、本四高速のパトロールの方が、道路に落ちているごみを拾っていました。

    来島海峡第一大橋。
    第一大橋の終わり付近で、本四高速のパトロールの方が、道路に落ちているごみを拾っていました。

  • 来島海峡第一大橋。<br />高速で走る自動車の合間を縫って、ごみを拾うのは大変そうでした。

    来島海峡第一大橋。
    高速で走る自動車の合間を縫って、ごみを拾うのは大変そうでした。

  • 来島海峡第一大橋。<br />パトロールカーです。

    来島海峡第一大橋。
    パトロールカーです。

  • 来島海峡第一大橋。<br />何度か道路に出て、飛び散っている発砲スチロールを拾っていました。<br />危険と隣り合わせの、大変なお仕事です。

    来島海峡第一大橋。
    何度か道路に出て、飛び散っている発砲スチロールを拾っていました。
    危険と隣り合わせの、大変なお仕事です。

  • 来島海峡第二大橋。<br />そうこうしているうちに、第一大橋を渡り終え、第二大橋に入りました。<br />第一大橋を渡るのにかかった時間は、13分ほどでした。<br />第二大橋は1515mです。<br />奥が大島方面です。

    来島海峡第二大橋。
    そうこうしているうちに、第一大橋を渡り終え、第二大橋に入りました。
    第一大橋を渡るのにかかった時間は、13分ほどでした。
    第二大橋は1515mです。
    奥が大島方面です。

  • 来島海峡第二大橋。<br />小武志島です。

    来島海峡第二大橋。
    小武志島です。

  • 来島海峡第二大橋。<br />1つ目の支柱です。

    来島海峡第二大橋。
    1つ目の支柱です。

  • 来島海峡第二大橋。<br />小武志島です。

    来島海峡第二大橋。
    小武志島です。

  • 来島海峡第二大橋。<br />馬島です。

    来島海峡第二大橋。
    馬島です。

  • 来島海峡第二大橋。<br />来島海峡です。<br />正面奥に見えるのが肥島、その左が大下島、右が大三島です。<br />手前右が小島、左が津島です。

    来島海峡第二大橋。
    来島海峡です。
    正面奥に見えるのが肥島、その左が大下島、右が大三島です。
    手前右が小島、左が津島です。

  • 来島海峡第二大橋。<br />津島と大突間島です。

    来島海峡第二大橋。
    津島と大突間島です。

  • 来島海峡第二大橋。<br />馬島です。<br />正面奥が小島、左が来島です。

    来島海峡第二大橋。
    馬島です。
    正面奥が小島、左が来島です。

  • 来島海峡第二大橋。<br />2つ目の支柱です。

    来島海峡第二大橋。
    2つ目の支柱です。

  • 来島海峡第二大橋。<br />今治市街地方面です。

    来島海峡第二大橋。
    今治市街地方面です。

  • 来島海峡第二大橋。<br />馬島の料金所が見えてきました。<br />奥には糸山公園の展望台も見えています。

    来島海峡第二大橋。
    馬島の料金所が見えてきました。
    奥には糸山公園の展望台も見えています。

  • 来島海峡第二大橋。<br />小島です。<br />手前は馬島です。

    来島海峡第二大橋。
    小島です。
    手前は馬島です。

  • 来島海峡第二大橋。<br />間もなく第二大橋が終わります。<br />馬島BSにちょうどバスがやって来ました。

    来島海峡第二大橋。
    間もなく第二大橋が終わります。
    馬島BSにちょうどバスがやって来ました。

  • 馬島。<br />料金所です。

    馬島。
    料金所です。

  • 馬島。<br />ちょうど17時、第二大橋を渡り終えました。<br />20分ほどかかりました。

    馬島。
    ちょうど17時、第二大橋を渡り終えました。
    20分ほどかかりました。

  • 馬島。<br />料金所を通り過ぎました。<br />第二大橋と第三大橋の間です。

    馬島。
    料金所を通り過ぎました。
    第二大橋と第三大橋の間です。

  • 馬島。<br />馬島への下り口です。<br />右は馬島BSです。

    馬島。
    馬島への下り口です。
    右は馬島BSです。

  • 来島海峡第三大橋。<br />第三大橋に入りました。<br />いよいよ本当に最後の橋となります。<br />さらに長い1570mです。<br />奥が大島方面です。

    来島海峡第三大橋。
    第三大橋に入りました。
    いよいよ本当に最後の橋となります。
    さらに長い1570mです。
    奥が大島方面です。

  • 来島海峡第三大橋。<br />来島海峡です。<br />左が来島、右が小島のビワ首です。<br />来島の奥に見えるのが、檜垣造船です。

    来島海峡第三大橋。
    来島海峡です。
    左が来島、右が小島のビワ首です。
    来島の奥に見えるのが、檜垣造船です。

  • 来島海峡第三大橋。<br />馬島です。

    来島海峡第三大橋。
    馬島です。

  • 来島海峡第三大橋。<br />1つ目の支柱です。

    来島海峡第三大橋。
    1つ目の支柱です。

  • 来島海峡第三大橋。<br />馬島です。<br />左に見えるのが、小浦﨑灯台です。<br />奥に見えるのが、津島と大突間島です。

    来島海峡第三大橋。
    馬島です。
    左に見えるのが、小浦﨑灯台です。
    奥に見えるのが、津島と大突間島です。

  • 来島海峡第三大橋。<br />糸山公園の展望台がはっきりと見えてきました。

    来島海峡第三大橋。
    糸山公園の展望台がはっきりと見えてきました。

  • 来島海峡第三大橋。<br />馬島の来島洲ノ埼灯台も見えました。<br />鉄塔の後ろ側です。

    来島海峡第三大橋。
    馬島の来島洲ノ埼灯台も見えました。
    鉄塔の後ろ側です。

  • 来島海峡第三大橋。<br />来島海峡です。<br />来島と小島の間を船が通っていました。

    来島海峡第三大橋。
    来島海峡です。
    来島と小島の間を船が通っていました。

  • 来島海峡第三大橋。<br />岡村島の岡村港から今治港に向かうフェリー「第二せきぜん」です。

    来島海峡第三大橋。
    岡村島の岡村港から今治港に向かうフェリー「第二せきぜん」です。

  • 来島海峡第三大橋。<br />2つ目の支柱です。<br />右に見えるのが、糸山公園の展望台です。

    来島海峡第三大橋。
    2つ目の支柱です。
    右に見えるのが、糸山公園の展望台です。

  • 来島海峡第三大橋。<br />糸山公園の展望台です。

    来島海峡第三大橋。
    糸山公園の展望台です。

  • 来島海峡第三大橋。<br />奥が大島方面です。

    来島海峡第三大橋。
    奥が大島方面です。

  • 来島海峡第三大橋。<br />奥が今治市街方面です。<br />右手前が西造船です。

    来島海峡第三大橋。
    奥が今治市街方面です。
    右手前が西造船です。

  • 来島海峡第三大橋。<br />燧灘です。<br />左が小比岐島、粒島、比岐島、右が平市島です。

    来島海峡第三大橋。
    燧灘です。
    左が小比岐島、粒島、比岐島、右が平市島です。

  • 来島海峡第三大橋。<br />ループ状の下りる道が見えてきました。

    来島海峡第三大橋。
    ループ状の下りる道が見えてきました。

  • 来島海峡第三大橋。<br />ほぼ直線なので、支柱の間に支柱が見えました。<br />奥が大島方面です。

    来島海峡第三大橋。
    ほぼ直線なので、支柱の間に支柱が見えました。
    奥が大島方面です。

  • 来島海峡第三大橋。<br />間もなく渡り終えます。

    来島海峡第三大橋。
    間もなく渡り終えます。

  • 来島海峡第三大橋。<br />第三大橋のアンカーブロックです。<br />これだけ、橋から逸れたところにありました。

    来島海峡第三大橋。
    第三大橋のアンカーブロックです。
    これだけ、橋から逸れたところにありました。

  • 来島海峡第三大橋。<br />これから下りていく自転車歩行者道です。<br />長そうです。

    来島海峡第三大橋。
    これから下りていく自転車歩行者道です。
    長そうです。

  • 来島海峡第三大橋。<br />終わりが見えてきました。

    来島海峡第三大橋。
    終わりが見えてきました。

  • 今治。<br />渡り終えました。<br />23分ほどでした。<br />しまなみ海道の全ての橋を徒歩で制覇しました!

    今治。
    渡り終えました。
    23分ほどでした。
    しまなみ海道の全ての橋を徒歩で制覇しました!

  • 今治。<br />原付道です。<br />左上がしまなみ海道です。

    今治。
    原付道です。
    左上がしまなみ海道です。

  • 今治。<br />来島海峡大橋と自転車歩行者道です。<br />下に見えるのが、来島海峡大橋の原付道、自転車歩行者道の入口です。<br />くるくると、あそこまで下りていきます。

    今治。
    来島海峡大橋と自転車歩行者道です。
    下に見えるのが、来島海峡大橋の原付道、自転車歩行者道の入口です。
    くるくると、あそこまで下りていきます。

  • 今治。<br />今治造船です。

    今治。
    今治造船です。

  • 今治。<br />浅川造船です。<br />奥に見えるのは、新来島ドックです。

    今治。
    浅川造船です。
    奥に見えるのは、新来島ドックです。

  • 今治。<br />来島海峡大橋です。

    今治。
    来島海峡大橋です。

  • 今治。<br />糸山トンネルです。<br />このトンネルを過ぎると、展望台に出ます。<br />トンネルの右の道からも展望台に行けます。

    今治。
    糸山トンネルです。
    このトンネルを過ぎると、展望台に出ます。
    トンネルの右の道からも展望台に行けます。

  • 今治。<br />もうじきループを1周します。

    今治。
    もうじきループを1周します。

  • 今治。<br />アンカーブロックです。

    今治。
    アンカーブロックです。

  • 今治。<br />ちょうど1周し、しまなみ海道の下に来ました。

    今治。
    ちょうど1周し、しまなみ海道の下に来ました。

  • 今治。<br />2周目に入ります。<br />左から、原付道、しまなみ海道、原付道、自転車歩行者道です。

    今治。
    2周目に入ります。
    左から、原付道、しまなみ海道、原付道、自転車歩行者道です。

  • 今治。<br />下りてきた自転車歩行者道です。

    今治。
    下りてきた自転車歩行者道です。

  • 今治。<br />原付道、自転車歩行者道の入口に出ました。

    今治。
    原付道、自転車歩行者道の入口に出ました。

  • 今治。<br />原付道、自転車歩行者道の入口です。<br />ここまでは原付、自転車は同じ道ですが、ここから分かれて、来島海峡大橋に入ります。

    今治。
    原付道、自転車歩行者道の入口です。
    ここまでは原付、自転車は同じ道ですが、ここから分かれて、来島海峡大橋に入ります。

  • 今治。<br />大島の下田水港からここまで1時間20分ほど歩きました。<br />概ね計算通りでした。<br />ここからさらにもう1周下りるのですが、近道がありました。

    今治。
    大島の下田水港からここまで1時間20分ほど歩きました。
    概ね計算通りでした。
    ここからさらにもう1周下りるのですが、近道がありました。

  • 今治。<br />近道です。

    今治。
    近道です。

  • 今治。<br />もちろん近道を下りていきましたが。ループに合わせて、この近道も途中で曲がっていました。

    今治。
    もちろん近道を下りていきましたが。ループに合わせて、この近道も途中で曲がっていました。

  • 今治。<br />下りました。<br />右が正規の道です。

    今治。
    下りました。
    右が正規の道です。

  • 今治。<br />サイクリングターミナルとなっているサンライズ糸山が近づいてきました。

    今治。
    サイクリングターミナルとなっているサンライズ糸山が近づいてきました。

  • 今治。<br />サンライズ糸山の入口です。

    今治。
    サンライズ糸山の入口です。

  • 今治。<br />サンライズ糸山に着きました。<br />ここからまだ歩くのですが、しばし休憩しました。<br /><br />その12に続きます。

    今治。
    サンライズ糸山に着きました。
    ここからまだ歩くのですが、しばし休憩しました。

    その12に続きます。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP