項目別評価
- アクセス 2.61
- コストパフォーマンス 3.89
- 接客対応3.94
- 客室3.44
- 風呂3.67
- 食事4.17
- バリアフリー2.75
豊かな自然と、活きのいい地魚料理。日々の喧騒を忘れ、ゆったりとした時間を味わう。波の音も、潮風も、それはそれは格別・・・。
クチコミ(10)
一覧を見る-
生口島からゆめしま海道へと連なる橋で渡れる岩城島にある民宿です。こじんまりとしていますが、とてもよく手入れされ、清潔で、地元の人の温かさにも触れられるアットホームな宿。釣り宿でもあるので、宿泊を予定され
-
フェリー乗り場と反対の島の南端にある民宿です。自転車だと小さな峠を越えて30分はかかるところ、バイクでは10分足らずです。夕食は併設の居酒屋で新鮮な海の幸を堪能し、〆に天丼を食うが、ラーメンもうまそうで
-
しまなみ海道サイクリングにて。 正直ここまで自転車で行くのはとっても大変でした。また行きたいけれど。 私はおそらく別館の方に案内されましたが、別館と言うか普通のおうちでした。一階では家族の人がだんら
施設詳細情報
住所 | 愛媛県越智郡上島町岩城1540 |
---|---|
アクセス | しまなみ海道 生口島南ICより車10分、洲江港より船上5分で小漕港へ。小漕港より車15分 |
○ | 大浴場 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 駐車場 | ||||||
○ | 送迎サービス | ||||||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら愛媛のホテル 最新情報
4.0
老舗の伝統と、現代的なおもてなし日本最古の歴史書・日本書紀にもその名が出てくる道後温泉。大和屋本店は、その中心施設・道後温泉本館の真隣に構える慶応4年(明治元年... もっと見る
周辺のおすすめホテル
もっと見る-
4人部屋の洋室、和室があり、風呂とトイレと冷蔵庫は共用です。近くに買い物へいく所もフェリーに乗らないとありませんが、夕食は...
続きを読む -
バスツアーでこちらのホテルで昼食と入浴でした。 島には生口島からフェリーに乗り5分ちょっとで岩城島に着きます。 ...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(3)
一覧を見る-
旅行時期: 2017/08/09 - 2017/08/13(約8年前)
- エリア: しまなみ海道(周辺の島々)
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
旅行期間は帰省も兼ねての五日間ですが、しまなみ海道は一泊二日で横断してきました。尾道に前乗りして、しまなみ海道を横断し今治へ、その後、香川県の琴平さんへ。そして... もっと見る(写真77枚) -
旅行時期: 2017/08/09 - 2017/08/13(約8年前)
- エリア: しまなみ海道(因島・生口島・向島)
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
旅行期間は帰省も兼ねての五日間ですが、しまなみ海道は一泊二日で横断してきました。尾道に前乗りして、しまなみ海道を横断し今治へ、その後、香川県の琴平さんへ。そして... もっと見る(写真75枚) -
旅行時期: 2017/03/04 - 2017/03/05(約8年前)
- エリア: しまなみ海道(周辺の島々)
関連タグ:
瀬戸内海のしまなみ海道に近い岩城島、生名島、弓削島に行ってきました。青いレモンの島の岩城島は橋で結ばれてません。青いレモンは収穫済みのようで黄色いレモンがきれい... もっと見る(写真20枚)