マカオ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月12日(土)マカオ2日目の朝<br />朝7時半ころ起きて、カモンエス公園(白鴿巣賈梅士花園)に向かって散歩。<br /><br />マカオの世界遺産をいろいろ見て回りましたが、この公園が1番だと思います。<br />どこが?何が?と問われると返答に困りますが、鬱蒼と茂る菩提樹、ハイキングコースのように高低差ある広い公園で、寛げます 。<br />利用しませんでしたが、トイレもあります。<br />土曜の朝だったので、ローカルの人たちが集い、それぞれのグループで体操や、扇子を持って踊っていたり、とにかく見ているこちらも楽しかったです(o^^o)♪<br /><br />2日目はコタイ地区のギャラクシーに宿泊。<br />ギャラクシーのシャトルバスで行こうと、クチコミを参考にメトロポールホテルの前で待つこと30分、ギャラクシーのシャトルバスが、反対車線を通り過ぎて行き、シャトルバスは諦めました。<br />何となく、リスボアの方に向かって歩いて行きながら、<br />こんなことなら、ポンテ16からタクシーで行けば良かったのにとか、フェリーターミナルで乗り換えれば良かったかなとか、反省しきり。<br /><br />何とか、リスボアに到着。<br />景色として遠く眺めるより、歩いて来たかいは、あったと思えるくらい*°眩しく.゚・*.煌びやか.*・゚<br />こちらのタクシー乗り場からタクシーに乗って、13時ころギャラクシーに無事到着しました。<br />ギャラクシーでは、スムーズにチェックインが出来て、2時間早く部屋に入れてもらえました(*^^)v<br />

④ 香港・マカオ 娘と二人旅 朝の散歩

110いいね!

2016/11/10 - 2016/11/14

80位(同エリア4770件中)

Tom Sawyer

Tom Sawyerさん

11月12日(土)マカオ2日目の朝
朝7時半ころ起きて、カモンエス公園(白鴿巣賈梅士花園)に向かって散歩。

マカオの世界遺産をいろいろ見て回りましたが、この公園が1番だと思います。
どこが?何が?と問われると返答に困りますが、鬱蒼と茂る菩提樹、ハイキングコースのように高低差ある広い公園で、寛げます 。
利用しませんでしたが、トイレもあります。
土曜の朝だったので、ローカルの人たちが集い、それぞれのグループで体操や、扇子を持って踊っていたり、とにかく見ているこちらも楽しかったです(o^^o)♪

2日目はコタイ地区のギャラクシーに宿泊。
ギャラクシーのシャトルバスで行こうと、クチコミを参考にメトロポールホテルの前で待つこと30分、ギャラクシーのシャトルバスが、反対車線を通り過ぎて行き、シャトルバスは諦めました。
何となく、リスボアの方に向かって歩いて行きながら、
こんなことなら、ポンテ16からタクシーで行けば良かったのにとか、フェリーターミナルで乗り換えれば良かったかなとか、反省しきり。

何とか、リスボアに到着。
景色として遠く眺めるより、歩いて来たかいは、あったと思えるくらい*°眩しく.゚・*.煌びやか.*・゚
こちらのタクシー乗り場からタクシーに乗って、13時ころギャラクシーに無事到着しました。
ギャラクシーでは、スムーズにチェックインが出来て、2時間早く部屋に入れてもらえました(*^^)v

旅行の満足度
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ポンテ16を8時半頃出発。<br />まずは、ローカルレストランで朝ごはん。<br />お粥は好きではないけど、まあ何となく朝ごはんはお粥にしようと思い、カモンエス公園に向かいながら、探しましたが空席のあるレストランが見つからず。<br />ぶらりと立ち寄った麺のお店が地図に載っていた『富寶珈琲麺食』

    ポンテ16を8時半頃出発。
    まずは、ローカルレストランで朝ごはん。
    お粥は好きではないけど、まあ何となく朝ごはんはお粥にしようと思い、カモンエス公園に向かいながら、探しましたが空席のあるレストランが見つからず。
    ぶらりと立ち寄った麺のお店が地図に載っていた『富寶珈琲麺食』

  • 今回の旅行でこちらのお店でいただいたワンタンメンが一番美味しかったです。<br />メニューに出前一丁・インスタントラーメンを注文する人がいるのでしょうか?

    今回の旅行でこちらのお店でいただいたワンタンメンが一番美味しかったです。
    メニューに出前一丁・インスタントラーメンを注文する人がいるのでしょうか?

  • 娘は、牛肉麺。<br />私は海老ワンタン麺。<br />どちらも美味しかったです。

    娘は、牛肉麺。
    私は海老ワンタン麺。
    どちらも美味しかったです。

  • 朝食を食べ終わり、昨日行けなかったカモンエス公園へ。<br />危うく通り過ぎる所でした。<br />こんな階段を上った高台にあります。<br /><br />マカオで最も古い公園<br />ポルトガル人資産家マヌエル・ペレイラ氏(16世紀)の邸宅があった敷地跡の一部が公園になっています。

    朝食を食べ終わり、昨日行けなかったカモンエス公園へ。
    危うく通り過ぎる所でした。
    こんな階段を上った高台にあります。

    マカオで最も古い公園
    ポルトガル人資産家マヌエル・ペレイラ氏(16世紀)の邸宅があった敷地跡の一部が公園になっています。

  • 階段を上った先に<br />月老殿<br />

    階段を上った先に
    月老殿

  • その横の巨大な岩に<br />大きく赤い字で 『縁』<br />勝手に縁結びの神様と結びつけ、<br />秘かに娘の良縁を祈りました。

    その横の巨大な岩に
    大きく赤い字で 『縁』
    勝手に縁結びの神様と結びつけ、
    秘かに娘の良縁を祈りました。

  • 巨大な岩の上に展望台もありました。<br />上ってみましたが、この日も霞みかかっていて、中国側がぼやけて見えました。

    巨大な岩の上に展望台もありました。
    上ってみましたが、この日も霞みかかっていて、中国側がぼやけて見えました。

  • ローカル市民が集う公園なので、朝のジョギングをしている人も見かけました。<br />広い公園で緑がいっぱいです。

    ローカル市民が集う公園なので、朝のジョギングをしている人も見かけました。
    広い公園で緑がいっぱいです。

  • 子供たちが遊ぶ遊具が置いてある公園にまたもやモニュメント発見。<br />

    子供たちが遊ぶ遊具が置いてある公園にまたもやモニュメント発見。

  • マカオの公園では、子供の数より、年配者の数の方がずっと多いと感じました。

    マカオの公園では、子供の数より、年配者の数の方がずっと多いと感じました。

  • マカオは南国なので、ハイビスカスはあちこちに咲いています。

    マカオは南国なので、ハイビスカスはあちこちに咲いています。

  • 狭い所を見るとすぐに通りたくなります。<br />ベトナムでもこんな隙間を通ったねと<br />思い出しました。

    狭い所を見るとすぐに通りたくなります。
    ベトナムでもこんな隙間を通ったねと
    思い出しました。

  • この公園の名前の由来になった<br />当時の国民的詩人ルイス・カモンエスの胸像が据えられています。

    この公園の名前の由来になった
    当時の国民的詩人ルイス・カモンエスの胸像が据えられています。

  • 小鳥は、この公園に連れてこられて、楽しんでいるのでしょうか?<br />

    小鳥は、この公園に連れてこられて、楽しんでいるのでしょうか?

  • カモンエス広場の階段にモザイク絵がありました。<br />近くで見ると何の絵か分かりませんでしたが、下のほうには、人の顔が描かれていたのですね。

    カモンエス広場の階段にモザイク絵がありました。
    近くで見ると何の絵か分かりませんでしたが、下のほうには、人の顔が描かれていたのですね。

  • カモンエス公園の北西側から入園し、南側のカモンエス広場(聖アントニオ教会側)に、歩いてきました。<br /><br />そろそろ、ホテルへ戻らなくてはなりません。<br /><br />11時ぎりぎりにチェックアウトし、ちょっとだけカジノで遊び、コタイ地区のギャラクシーへ向かいました。

    カモンエス公園の北西側から入園し、南側のカモンエス広場(聖アントニオ教会側)に、歩いてきました。

    そろそろ、ホテルへ戻らなくてはなりません。

    11時ぎりぎりにチェックアウトし、ちょっとだけカジノで遊び、コタイ地区のギャラクシーへ向かいました。

  • セナド広場の前を通り、人ごみの中、メトロポールホテル前へ移動。<br />猛暑の中、待てどもギャラクシーのバスがやってきません。<br />歩いている時より、このシャトルバスを待っている間の方が数倍疲れました。<br />さあ、とにかく歩こうということで、リスボアの方に向かって歩きはじめました。<br />

    セナド広場の前を通り、人ごみの中、メトロポールホテル前へ移動。
    猛暑の中、待てどもギャラクシーのバスがやってきません。
    歩いている時より、このシャトルバスを待っている間の方が数倍疲れました。
    さあ、とにかく歩こうということで、リスボアの方に向かって歩きはじめました。

  • ジョルジェ・アルヴェレス像<br /><br />蘇亜利斯博士大馬路と南湾大馬路の交差点にモニュメントがあります。<br /><br />1513年に初めて中国に上陸したポルトガル船のリーダー。<br />ポルトガルとアジアの貿易とマカオの礎を築いたとされています。<br />

    ジョルジェ・アルヴェレス像

    蘇亜利斯博士大馬路と南湾大馬路の交差点にモニュメントがあります。

    1513年に初めて中国に上陸したポルトガル船のリーダー。
    ポルトガルとアジアの貿易とマカオの礎を築いたとされています。

  • グランド・リスボアはどこからでも目立つので、ランドマークとして最適です。<br />リスボアの横向き<br />超が付くくらい変わった形ですね。

    グランド・リスボアはどこからでも目立つので、ランドマークとして最適です。
    リスボアの横向き
    超が付くくらい変わった形ですね。

  • リスボアに向かう途中、<br />ポルトガル語学校の前を通りかかりました。<br />土曜なのに、生徒さんがどんどん出てきます。<br />

    リスボアに向かう途中、
    ポルトガル語学校の前を通りかかりました。
    土曜なのに、生徒さんがどんどん出てきます。

  • もう隣が、グランド・リスボア<br />ポルトガル語学校の外壁も美しいタイル張りです。<br />青と黄色のアズレージョ。<br />

    もう隣が、グランド・リスボア
    ポルトガル語学校の外壁も美しいタイル張りです。
    青と黄色のアズレージョ。

  • この日は、好天に恵まれ、眩しさ倍増***~<br />カジノに入ったら、長居してしまいそうなので、中に入らず。<br />外観の写真のみにしておきました。

    この日は、好天に恵まれ、眩しさ倍増***~
    カジノに入ったら、長居してしまいそうなので、中に入らず。
    外観の写真のみにしておきました。

  • こちらは、円筒形をしたホテル・リスボア<br />タクシーが着たので乗ろうとしたら、予約タクシーだったようで、他の観光客に取られました。<br />他にもタクシー待ちの観光客が居て、こちらでタクシーに乗るのは諦めました。<br />

    こちらは、円筒形をしたホテル・リスボア
    タクシーが着たので乗ろうとしたら、予約タクシーだったようで、他の観光客に取られました。
    他にもタクシー待ちの観光客が居て、こちらでタクシーに乗るのは諦めました。

  • ウィン・マカオ<br />噴水があるホテル。<br /><br />暑いので、グランドリスボアのタクシー乗り場に戻り、客街ちしているタクシーにすぐに乗れて、ひと安心。<br />

    ウィン・マカオ
    噴水があるホテル。

    暑いので、グランドリスボアのタクシー乗り場に戻り、客街ちしているタクシーにすぐに乗れて、ひと安心。

  • マカオタワーを右手に見ながら、コタイ地区へ。<br />タクシーは、マカオ・タイパ橋を渡って行きました。

    マカオタワーを右手に見ながら、コタイ地区へ。
    タクシーは、マカオ・タイパ橋を渡って行きました。

  • タクシーから娘が撮った1枚。<br />ギャラクシーに漸くたどり着いた感じです。<br />やれやれ・・・

    タクシーから娘が撮った1枚。
    ギャラクシーに漸くたどり着いた感じです。
    やれやれ・・・

  • 部屋から見える景色。<br />窓は、マカオスタジアムの方に向いていました。<br />写っていませんが、左の方に競馬場も見えました。<br />道路の上にに鉄道の駅建設中。

    部屋から見える景色。
    窓は、マカオスタジアムの方に向いていました。
    写っていませんが、左の方に競馬場も見えました。
    道路の上にに鉄道の駅建設中。

  • ギャラクシーの部屋は、<br />バスルームが一面ガラス張りで丸見えです。<br />トイレもシャワールームもガラス戸。<br />親子なので構いませんが、友人と一緒なら恥ずかしいですね。

    ギャラクシーの部屋は、
    バスルームが一面ガラス張りで丸見えです。
    トイレもシャワールームもガラス戸。
    親子なので構いませんが、友人と一緒なら恥ずかしいですね。

この旅行記のタグ

関連タグ

110いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マカオで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マカオ最安 119円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マカオの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP