ニューヨーク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />2016年11月8日にアメリカ大統領選が行われ、ヒラリー・クリントンを破り、<br />第45代アメリカ合衆国大統領に、ドナルド・トランプが選ばれました。<br /><br />その翌日…やはりNew Yorkは騒めいたいました。<br />「Make America Great Again!」アメリカを再び偉大に!<br />まさかのトランプ勝利!<br />過激な発言が多かっただけに…どーかテロが起きませんよーに。(祈願)<br /><br />さて、私が思うアメリカのイメージって、全てがただ大きいだけで趣きも<br />無く味気ない…大きいことはイイことだ!だけみたいな…(笑)<br />それと、ヨーロッパとは違い、若者中心で中高年のオバサン(イヤ!女子!)<br />が楽しめない街…そんな漠然としたイメージを持っていました。。<br />が、しかーし!! <br />ニューヨークは結構、歩きやすい街なんです。<br />南北に走るアヴェニューと東西に走るストリートが碁盤の目になっていて、<br />ブロードウェイが唯一まっすぐ南北に走ってないアヴェニューでマンハッ<br />タンを斜めに縦断しているんです。。。<br />そうそう、それ以外は碁盤の目!方向音痴の私でも…うん!ニューヨーク<br />イイかも。。面白いかも。。って感じちゃうんです*゚。+☆+。゚<br /><br />NYは、仕事をリタイヤしたら時間を掛けてゆっくりと また訪れたい都市<br />の一つに追加します♪<br /><br /><br />アメリカとヨーロッパの二者択一なら… う~ん!?<br />やっぱり古くて趣のあるヨーロッパの方が好きだけど・・・・(笑)<br /><br /><br /><br />

ANAビジネスクラスで行く 煌めきのアメリカ東海岸~4都市を訪ねて♪ #3 (ニューヨーク・マンハッタン・ウォール街・自由の女神のリバティ島 編)

54いいね!

2016/11/08 - 2016/11/16

501位(同エリア8858件中)

12

29

まま

ままさん


2016年11月8日にアメリカ大統領選が行われ、ヒラリー・クリントンを破り、
第45代アメリカ合衆国大統領に、ドナルド・トランプが選ばれました。

その翌日…やはりNew Yorkは騒めいたいました。
「Make America Great Again!」アメリカを再び偉大に!
まさかのトランプ勝利!
過激な発言が多かっただけに…どーかテロが起きませんよーに。(祈願)

さて、私が思うアメリカのイメージって、全てがただ大きいだけで趣きも
無く味気ない…大きいことはイイことだ!だけみたいな…(笑)
それと、ヨーロッパとは違い、若者中心で中高年のオバサン(イヤ!女子!)
が楽しめない街…そんな漠然としたイメージを持っていました。。
が、しかーし!!
ニューヨークは結構、歩きやすい街なんです。
南北に走るアヴェニューと東西に走るストリートが碁盤の目になっていて、
ブロードウェイが唯一まっすぐ南北に走ってないアヴェニューでマンハッ
タンを斜めに縦断しているんです。。。
そうそう、それ以外は碁盤の目!方向音痴の私でも…うん!ニューヨーク
イイかも。。面白いかも。。って感じちゃうんです*゚。+☆+。゚

NYは、仕事をリタイヤしたら時間を掛けてゆっくりと また訪れたい都市
の一つに追加します♪


アメリカとヨーロッパの二者択一なら… う~ん!?
やっぱり古くて趣のあるヨーロッパの方が好きだけど・・・・(笑)



旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通手段
高速・路線バス 徒歩
  • アメリカ合衆国大統領に、ドナルド・トランプが選ばれた翌朝<br />テレビのCNNやabcから聞こえてくるのはトランプ当選の話題ばかり。。<br />英語ニュースを理解できないので、AVEのホテルを出て早朝散歩=3=3<br /><br />私は晴れ女のハズが… あぁ~ 折角の New York <br />今日は一日 雨予報 (-.-)<br /><br />あっちこっちで地下から吐き出す蒸気がニューヨークっぽいなぁ(^^)v<br />

    アメリカ合衆国大統領に、ドナルド・トランプが選ばれた翌朝
    テレビのCNNやabcから聞こえてくるのはトランプ当選の話題ばかり。。
    英語ニュースを理解できないので、AVEのホテルを出て早朝散歩=3=3

    私は晴れ女のハズが… あぁ~ 折角の New York 
    今日は一日 雨予報 (-.-)

    あっちこっちで地下から吐き出す蒸気がニューヨークっぽいなぁ(^^)v

  • New Yoork Mapを片手にマンハッタンをテクテク=3<br />旅行時は 朝の散歩は楽しいです。<br /><br />散歩してると・・・New Yoorkに来てるんだ!って感じるひと時なんです(*^-^*)<br /><br />

    New Yoork Mapを片手にマンハッタンをテクテク=3
    旅行時は 朝の散歩は楽しいです。

    散歩してると・・・New Yoorkに来てるんだ!って感じるひと時なんです(*^-^*)

  • 散歩してたら お腹が空いてきたので朝食を…<br />Macじゃ味気ないし。。。<br /><br />どのレストランが良いとかカフェが良いとか…<br />なぁーんの知識も持たず いつも行き当たりバッタリで入店します<br /><br />それは 雑誌を見てレストランを決めたとしても<br />方向音痴の私…その場所を探すのに時間が掛る!<br />っていうのも理由の一つかも。。。(&gt;_&lt;)<br /><br />それに食べたい時に食べたい!ってことも理由! (&#39;◇&#39;)ゞ<br />

    散歩してたら お腹が空いてきたので朝食を…
    Macじゃ味気ないし。。。

    どのレストランが良いとかカフェが良いとか…
    なぁーんの知識も持たず いつも行き当たりバッタリで入店します

    それは 雑誌を見てレストランを決めたとしても
    方向音痴の私…その場所を探すのに時間が掛る!
    っていうのも理由の一つかも。。。(>_<)

    それに食べたい時に食べたい!ってことも理由! ('◇')ゞ

  • さて、今日の朝食はここに決めました!<br /><br />壁には有名アクター&アクトレスの似顔絵…<br />アメリカンっぽいダイナーです(^^♪

    さて、今日の朝食はここに決めました!

    壁には有名アクター&アクトレスの似顔絵…
    アメリカンっぽいダイナーです(^^♪

  • 飲み物はコーヒー・オレンジジュース<br />トースト・スクランブルエッグ・カリカリのベーコン1枚・ジャーマンポテト<br /><br />テーブルにはケチャップを勝手にどうぞ!って添えて合って<br />私の想像通りのアメリカ定番朝食でした。。完食です。。ごちそうさま。。。<br /><br />さて、これから<br />バッテリー・パークに行って「自由の像(女神)」に会いに行きます<br /><br />何だかどんよりして… いよいよ雨が降りそうな天気…

    飲み物はコーヒー・オレンジジュース
    トースト・スクランブルエッグ・カリカリのベーコン1枚・ジャーマンポテト

    テーブルにはケチャップを勝手にどうぞ!って添えて合って
    私の想像通りのアメリカ定番朝食でした。。完食です。。ごちそうさま。。。

    さて、これから
    バッテリー・パークに行って「自由の像(女神)」に会いに行きます

    何だかどんよりして… いよいよ雨が降りそうな天気…

  • マンハッタンの最南端のバッテリーパークでフェリーチケットを購入し<br />セキュリティーチェックを受けフェリーに乗船=3=3<br /><br />出向してからシャッターチャンスはいっぱいあるけど・・・<br />小雨模様の今日(11月)の気温は肌寒くフェリーの外に出ると風がかなり<br />冷たくて、フェリーの中からダウンタウンの高層ビルを眺めました。。。<br />あぁ~ どんよりしてるwww  折角のNY残念。。。<br />

    マンハッタンの最南端のバッテリーパークでフェリーチケットを購入し
    セキュリティーチェックを受けフェリーに乗船=3=3

    出向してからシャッターチャンスはいっぱいあるけど・・・
    小雨模様の今日(11月)の気温は肌寒くフェリーの外に出ると風がかなり
    冷たくて、フェリーの中からダウンタウンの高層ビルを眺めました。。。
    あぁ~ どんよりしてるwww  折角のNY残念。。。

  • ワン・ワールド・トレード・センターが見えます<br />2001年9月11日、同時多発テロにより崩壊したワールド・トレード・センター。<br />あの日、テレビでテロの悲劇を目の前にし、ショックを受けました。。<br /><br />あれから16年、過去を乗り越えてNYは前へ進んでいます。<br />将来はワールド・トレード・センターに4つのビルが建つそうです<br />やっぱりアメリカは力強い国です。<br />これからも新しく生まれ変わり続けていくんでしょうね。<br /><br />

    ワン・ワールド・トレード・センターが見えます
    2001年9月11日、同時多発テロにより崩壊したワールド・トレード・センター。
    あの日、テレビでテロの悲劇を目の前にし、ショックを受けました。。

    あれから16年、過去を乗り越えてNYは前へ進んでいます。
    将来はワールド・トレード・センターに4つのビルが建つそうです
    やっぱりアメリカは力強い国です。
    これからも新しく生まれ変わり続けていくんでしょうね。

  • アメリカのシンボル「自由の像」が見えてきました~<br /><br />この像は独立戦争でアメリカを支援していたフランスが、<br />アメリカ独立100周年の友好の証として贈ったものです。<br /><br />この威風堂々とした像こそ、全ての民族を差別なく優しく迎える<br />アメリカのファーストレディなのかも☆彡

    アメリカのシンボル「自由の像」が見えてきました~

    この像は独立戦争でアメリカを支援していたフランスが、
    アメリカ独立100周年の友好の証として贈ったものです。

    この威風堂々とした像こそ、全ての民族を差別なく優しく迎える
    アメリカのファーストレディなのかも☆彡

  • 右手に力強く掲げた松明は移民たちの希望を見守るかのよう…。*゚。+<br />アメリカの歴史を見守り続けてきたこの像は…やっぱりアメリカのシンボルです*゚。+<br /><br /><br />

    右手に力強く掲げた松明は移民たちの希望を見守るかのよう…。*゚。+
    アメリカの歴史を見守り続けてきたこの像は…やっぱりアメリカのシンボルです*゚。+


  • この景色 映画「ゴッドファーザー」で観て感動した景色だわ・・・<br />シチリアから希望と夢を求めてアメリカに渡ってきたイタリア<br />移民のゴッドファーザー*゚。 <br />その時の風景が 今 目の前に。。。<br /><br /><br />

    この景色 映画「ゴッドファーザー」で観て感動した景色だわ・・・
    シチリアから希望と夢を求めてアメリカに渡ってきたイタリア
    移民のゴッドファーザー*゚。 
    その時の風景が 今 目の前に。。。


  • 【右手に】 移民たちに希望を表す松明<br />【左手に】 独立宣言書<br />【頭に王冠】頭から突き出る7つの角は7つの大地と7つの海を表しています <br />【足元に】 左足は奴隷制度と専制政治を象徴する足枷を踏みつけています<br />【台座】  この台座だけは、アメリカ側が建設しています<br /><br />

    【右手に】 移民たちに希望を表す松明
    【左手に】 独立宣言書
    【頭に王冠】頭から突き出る7つの角は7つの大地と7つの海を表しています 
    【足元に】 左足は奴隷制度と専制政治を象徴する足枷を踏みつけています
    【台座】  この台座だけは、アメリカ側が建設しています

  • この自由の像は右手に松明、左手に独立宣言書を持って<br />これからもアメリカ人々の自由と希望を見守り続けていくんでしょうね。<br /><br />アメリカは多民族を太っ腹で受け入れる大国であって欲しいなぁ*゚。+☆+。゚

    この自由の像は右手に松明、左手に独立宣言書を持って
    これからもアメリカ人々の自由と希望を見守り続けていくんでしょうね。

    アメリカは多民族を太っ腹で受け入れる大国であって欲しいなぁ*゚。+☆+。゚

  • リバティー島の彫刻庭園にある像の数々

    リバティー島の彫刻庭園にある像の数々

  • さてさて 自由の像をあとにウォール街へ向かいます=3<br /><br />雨で霞んでいるけど…<br />遠くにエンパイヤステートビルが見えます

    さてさて 自由の像をあとにウォール街へ向かいます=3

    雨で霞んでいるけど…
    遠くにエンパイヤステートビルが見えます

  • ウォール街のシンボル的存在「トリニティ教会」<br /><br />1697年に創設されたニューヨーク最古のネオゴシックの教会<br />内部のステンドグラスはとても美しいそうです。<br />今回内部はパス!

    ウォール街のシンボル的存在「トリニティ教会」

    1697年に創設されたニューヨーク最古のネオゴシックの教会
    内部のステンドグラスはとても美しいそうです。
    今回内部はパス!

  • まるでギリシア神殿のようなこの建物は「ニューヨーク証券取引所」です<br />内部の広さは1400㎡で、以前は内部の見学ができたけど、9・11テロ以降 <br />今はできないそうです。<br /><br /><br />

    まるでギリシア神殿のようなこの建物は「ニューヨーク証券取引所」です
    内部の広さは1400㎡で、以前は内部の見学ができたけど、9・11テロ以降
    今はできないそうです。


  • ニューヨーク証券取引所の前にテレビクルーがいます。<br />昨日、アメリカ大統領にトランプ氏が選ばれ、株価影響の取材だと思います。<br /><br />「アメリカがくしゃみをすると日本は風邪を引く!」まさにこの言葉の通り一夜にして<br />日経平均の値幅(高値と安値の差)は1315円 大荒れです^^;

    ニューヨーク証券取引所の前にテレビクルーがいます。
    昨日、アメリカ大統領にトランプ氏が選ばれ、株価影響の取材だと思います。

    「アメリカがくしゃみをすると日本は風邪を引く!」まさにこの言葉の通り一夜にして
    日経平均の値幅(高値と安値の差)は1315円 大荒れです^^;

  • 【フェデラルホール】<br /><br />ここはアメリカ初代大統領ジョージ・ワシントンが就任宣言を行った場所です<br />今でも彼の像がニューヨーク証券取引を見守っているようです。

    【フェデラルホール】

    ここはアメリカ初代大統領ジョージ・ワシントンが就任宣言を行った場所です
    今でも彼の像がニューヨーク証券取引を見守っているようです。

  • 摩天楼の中にある大きなセントラル・パーク。。。。<br />うーん 雨 雨 雨<br /><br />次回NYに来るチャンスがあったら必ず「セントラル・パーク」に来て<br />せめて半日・・・ニューヨーカー気分に浸りたいなぁ。.。o○*<br />その時は天気にめぐまれますよーに。゚☆。゚

    摩天楼の中にある大きなセントラル・パーク。。。。
    うーん 雨 雨 雨

    次回NYに来るチャンスがあったら必ず「セントラル・パーク」に来て
    せめて半日・・・ニューヨーカー気分に浸りたいなぁ。.。o○*
    その時は天気にめぐまれますよーに。゚☆。゚

  • 全米最大のカトリック系教会の「セント・パトリック大聖堂」<br />天にも届きそうな2本の尖塔が美しいゴシック様式です。

    全米最大のカトリック系教会の「セント・パトリック大聖堂」
    天にも届きそうな2本の尖塔が美しいゴシック様式です。

  • クリスマス時になると巨大なクリスマスツリーに灯りが点灯されるのを<br />幼い頃テレビで見て、漠然とアメリカは力強い国なんだわ♪って思った<br />ロックフェラー・センターに 今 立っています*゚。+☆+。゚<br /><br />中央部のロワー・プラザは、夏はカフェとして、冬はスケートリンク<br />として…大都会のなかのオアシスのようです。<br /><br />中央にはギリシャ神話のプロメテウスの像が見守っています。

    クリスマス時になると巨大なクリスマスツリーに灯りが点灯されるのを
    幼い頃テレビで見て、漠然とアメリカは力強い国なんだわ♪って思った
    ロックフェラー・センターに 今 立っています*゚。+☆+。゚

    中央部のロワー・プラザは、夏はカフェとして、冬はスケートリンク
    として…大都会のなかのオアシスのようです。

    中央にはギリシャ神話のプロメテウスの像が見守っています。

  • ロックフェラー・センター  アトラス像<br /><br />ロックフェラープラザでチケットを購入して<br />トップ・オブ・ザ・ロック67階へ<br />ガラス張りの69階にある展望台に来たけど…

    ロックフェラー・センター  アトラス像

    ロックフェラープラザでチケットを購入して
    トップ・オブ・ザ・ロック67階へ
    ガラス張りの69階にある展望台に来たけど…

  • トップ・オブ・ザ・ロックからライトアップされたマンハッタンを飾る夜景を<br />満喫しました。(天候が悪かったからチョットねぇ・・(*_*;))<br /><br />(上)キングコングが登った有名なエンパイアステートビル<br />(下)ブルックリンブリッジ

    トップ・オブ・ザ・ロックからライトアップされたマンハッタンを飾る夜景を
    満喫しました。(天候が悪かったからチョットねぇ・・(*_*;))

    (上)キングコングが登った有名なエンパイアステートビル
    (下)ブルックリンブリッジ

  • トップ・オブ・ザ・ロック<br />65階のレストラン「レインボー・ルーム」のトイレをパチリッ!<br />

    トップ・オブ・ザ・ロック
    65階のレストラン「レインボー・ルーム」のトイレをパチリッ!

  • シンプルな赤いネオンの建物はライン・ダンスで有名な<br />ラジオ・シティ・ミュージック・ホールです<br /><br />

    シンプルな赤いネオンの建物はライン・ダンスで有名な
    ラジオ・シティ・ミュージック・ホールです

  • 大統領に選ばれたトランプ氏のトランプ・タワーの前は<br />テレビカメラクルーで混雑していました。。。<br /><br />低層部は金ピカデザインでトランプ氏の成金イメージいっぱい^_^;<br />5階まではカフェやショップなので自由に入れるそうだけど…<br />昨日、トランプ氏が大統領に選ばれて、出入りが厳重になったそうです!<br /><br /><br />

    大統領に選ばれたトランプ氏のトランプ・タワーの前は
    テレビカメラクルーで混雑していました。。。

    低層部は金ピカデザインでトランプ氏の成金イメージいっぱい^_^;
    5階まではカフェやショップなので自由に入れるそうだけど…
    昨日、トランプ氏が大統領に選ばれて、出入りが厳重になったそうです!


  • 今日は沢山歩きました=3=3<br /><br />ニューヨークのSHOPのディスプレイ<br />季節は11月…あと何日かしたらニューヨークの街はXmas飾りで<br />もっと華やかになるんでしょうね*゚。+☆+。゚<br /><br />ニューヨークは奥が深い<br />ミュージカルも観たい。ジャスのライブも聴きたい。雑貨店にも行ってみたい。<br />セントラルパークで一日のんびりしてみたい。。。etc....<br /><br />

    今日は沢山歩きました=3=3

    ニューヨークのSHOPのディスプレイ
    季節は11月…あと何日かしたらニューヨークの街はXmas飾りで
    もっと華やかになるんでしょうね*゚。+☆+。゚

    ニューヨークは奥が深い
    ミュージカルも観たい。ジャスのライブも聴きたい。雑貨店にも行ってみたい。
    セントラルパークで一日のんびりしてみたい。。。etc....

  • ニューヨーク、この街は常に新しい物が生まれるエネルギーに溢れています<br />人々が新しいクォリティーを求めて日々改革しているニューヨーク<br /><br />NYに来る前は、それほど興味はなかったけど <br />中高年のオバサンにも刺激を たっぷり与えてくれます<br /><br />明日もこの街では、また新しい何かが生まれるんでしょうねぇ。。。<br /><br />

    ニューヨーク、この街は常に新しい物が生まれるエネルギーに溢れています
    人々が新しいクォリティーを求めて日々改革しているニューヨーク

    NYに来る前は、それほど興味はなかったけど 
    中高年のオバサンにも刺激を たっぷり与えてくれます

    明日もこの街では、また新しい何かが生まれるんでしょうねぇ。。。

この旅行記のタグ

54いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

ままさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP