ワシントンD.C.旅行記(ブログ) 一覧に戻る
米国の首都ワシントンに初上陸。ワシントン観光の最後はナショナル・ギャラリーです。ここにも名画が多数ありますが、なんといってもダヴィンチとフェルメール3点が目玉でしょうか。他にも自分の好きな印象派 特にルノワールやモネ、ゴッホの作品が多数収蔵されてました。ただ見落としたかもしれませんがラファエルやゴヤ、ヤン・ファン・エイク、アングルなどもあるはずなので次回リベンジが必要です。

2016春 初めてのワシントンDC(5)名画の宝庫:ナショナル・ギャラリー

5いいね!

2016/03/11 - 2016/03/11

706位(同エリア1228件中)

インディー

インディーさん

米国の首都ワシントンに初上陸。ワシントン観光の最後はナショナル・ギャラリーです。ここにも名画が多数ありますが、なんといってもダヴィンチとフェルメール3点が目玉でしょうか。他にも自分の好きな印象派 特にルノワールやモネ、ゴッホの作品が多数収蔵されてました。ただ見落としたかもしれませんがラファエルやゴヤ、ヤン・ファン・エイク、アングルなどもあるはずなので次回リベンジが必要です。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
航空会社
アメリカン航空 JAL
旅行の手配内容
個別手配
  • ナショナルギャラリーは1941年に寄贈されたコレクションを基礎にしてオープンした国立美術館です。今回はギリシア神殿風の西館を鑑賞しました。

    ナショナルギャラリーは1941年に寄贈されたコレクションを基礎にしてオープンした国立美術館です。今回はギリシア神殿風の西館を鑑賞しました。

  • 入るとローマ風のホールがあり、そこから東西にギャラリーが伸びています。

    入るとローマ風のホールがあり、そこから東西にギャラリーが伸びています。

  • 要所に採光を取り入れたホールがあり緑もあるので庭園風の作りになってます。

    要所に採光を取り入れたホールがあり緑もあるので庭園風の作りになってます。

  • このホールのまわりにベンチがあるので休憩している方が多かったです。

    このホールのまわりにベンチがあるので休憩している方が多かったです。

  • 展示室はシックな作りで人も少なくゆっくり鑑賞が可能です。

    展示室はシックな作りで人も少なくゆっくり鑑賞が可能です。

  • 13世紀〜の絵画の展示が中心で時代別に巡って行きます。

    13世紀〜の絵画の展示が中心で時代別に巡って行きます。

  • 最初はイタリア美術。聖母子像 ビザンチン作者不明。13世紀。

    最初はイタリア美術。聖母子像 ビザンチン作者不明。13世紀。

  • 13世紀を代表するジョットの聖母子。1320年〜30年ごろの作品。

    13世紀を代表するジョットの聖母子。1320年〜30年ごろの作品。

  • ギャラリーで最大の見ものレオナルド・ダヴィンチのジネブラ・デ・ベンチの肖像。1474年から78年の作。現存するダヴィンチの肖像画はモナリザ含め4点のみ。非常に貴重な作品です。

    ギャラリーで最大の見ものレオナルド・ダヴィンチのジネブラ・デ・ベンチの肖像。1474年から78年の作。現存するダヴィンチの肖像画はモナリザ含め4点のみ。非常に貴重な作品です。

  • これは背面。

    これは背面。

  • フィレンツェのビーナス誕生で有名なボッティチェッリの聖母子像。1470年頃作。イタリア美術で一番好きな画家です。

    フィレンツェのビーナス誕生で有名なボッティチェッリの聖母子像。1470年頃作。イタリア美術で一番好きな画家です。

  • これもボッティチェッリの東方三博士の礼拝。1478年〜82年作。

    これもボッティチェッリの東方三博士の礼拝。1478年〜82年作。

  • ボッティチェッリのジュリアーノ・メディチの肖像。1478年〜80年作。ほかにも若者の肖像という絵があるはずですが、発見できませんでした。

    ボッティチェッリのジュリアーノ・メディチの肖像。1478年〜80年作。ほかにも若者の肖像という絵があるはずですが、発見できませんでした。

  • 果物を利用した絵で有名なアーチボルド ある頭部の四季。1590年作。

    果物を利用した絵で有名なアーチボルド ある頭部の四季。1590年作。

  • 続いてスペイン絵画。エルグレコです。

    続いてスペイン絵画。エルグレコです。

  • エル・グレコ 聖ヒエロニムス。1610〜14年作。彼らしいキリスト教美術の絵画です。

    エル・グレコ 聖ヒエロニムス。1610〜14年作。彼らしいキリスト教美術の絵画です。

  • エル・グレコ ラオコーン。1610〜14年作。神話を題材にした晩年の作。トロイの木馬が中央左に描かれてます。

    エル・グレコ ラオコーン。1610〜14年作。神話を題材にした晩年の作。トロイの木馬が中央左に描かれてます。

  • エルグレコ。聖マルティナと聖アグネスと聖母子。1597〜99年作。

    エルグレコ。聖マルティナと聖アグネスと聖母子。1597〜99年作。

  • 続いてフランドル絵画の巨匠ルーベンス 獅子の洞窟のダニエル。1614−16作。

    続いてフランドル絵画の巨匠ルーベンス 獅子の洞窟のダニエル。1614−16作。

  • ルーベンス The fall of phaeton。1606−08作。

    ルーベンス The fall of phaeton。1606−08作。

  • オランダ絵画の巨匠レンブラント 自画像。多数の自画像を描いてますが、その中でもこれは傑作と言われてます。1659年作。

    オランダ絵画の巨匠レンブラント 自画像。多数の自画像を描いてますが、その中でもこれは傑作と言われてます。1659年作。

  • 続いてこれもギャラリーの目玉フェルメールの絵画です。全世界で35点あるうち4点がここにあります。

    続いてこれもギャラリーの目玉フェルメールの絵画です。全世界で35点あるうち4点がここにあります。

  • フェルメール はかりを持つ女。1664年作。

    フェルメール はかりを持つ女。1664年作。

  • フェルメール フルートを持つ少女。1665−75年作。

    フェルメール フルートを持つ少女。1665−75年作。

  • フェルメール 赤い帽子の少女。1665年作。残念ながら手紙を書く女性はこの日見ることができませんでした。

    フェルメール 赤い帽子の少女。1665年作。残念ながら手紙を書く女性はこの日見ることができませんでした。

  • フランス宮廷画家ダビッド テュルリー宮 書斎の皇帝ナポレオン。ナポレオンの肖像画は4点しかないので貴重な作品です。1812年作。

    フランス宮廷画家ダビッド テュルリー宮 書斎の皇帝ナポレオン。ナポレオンの肖像画は4点しかないので貴重な作品です。1812年作。

  • イギリスを代表する風景画家ターナー 月光の中、積み込みをする石炭船。1835年作。

    イギリスを代表する風景画家ターナー 月光の中、積み込みをする石炭船。1835年作。

  • ここから自分の大好きなフランス印象派の絵画が続きます。これはモネのバジールとカミーユ。1865年。

    ここから自分の大好きなフランス印象派の絵画が続きます。これはモネのバジールとカミーユ。1865年。

  • モネ 日本庭園の歩道橋。1899年作。

    モネ 日本庭園の歩道橋。1899年作。

  • モネ ヴェトゥイユの芸術庭園。1880年作。

    モネ ヴェトゥイユの芸術庭園。1880年作。

  • モネ 日傘の女(モネ夫人カミーユと息子ジャン)。オルセーと違って振り返るカミーユの表情が描かれてます。1875年作。

    モネ 日傘の女(モネ夫人カミーユと息子ジャン)。オルセーと違って振り返るカミーユの表情が描かれてます。1875年作。

  • モネ ヴェトゥイユのセーヌ川のほとり。1880年作。

    モネ ヴェトゥイユのセーヌ川のほとり。1880年作。

  • モネ ルーアンの大聖堂 西正面。1894年作。

    モネ ルーアンの大聖堂 西正面。1894年作。

  • このギャラリーはルノワールがたくさん展示されてました。彼の代表作 じょうろを持つ少女。1876年作。

    このギャラリーはルノワールがたくさん展示されてました。彼の代表作 じょうろを持つ少女。1876年作。

  • ルノアール Oarsmen at Chatou。1879年作。

    ルノアール Oarsmen at Chatou。1879年作。

  • ルノワール フープと少女。1885年作。

    ルノワール フープと少女。1885年作。

  • ルノワール 髪を整える裸婦。1893年作。

    ルノワール 髪を整える裸婦。1893年作。

  • ルノアール 髪を編んだ若い女性。1876年作。

    ルノアール 髪を編んだ若い女性。1876年作。

  • これは雰囲気がちょっと違うルノワール オダリスク。1870年作。

    これは雰囲気がちょっと違うルノワール オダリスク。1870年作。

  • ルノワール パリ ポンヌフ。1872年作。

    ルノワール パリ ポンヌフ。1872年作。

  • ルノワール ダイアナ。1867年作。

    ルノワール ダイアナ。1867年作。

  • ルノワール シコット令嬢。1865年作。

    ルノワール シコット令嬢。1865年作。

  • セザンヌ 画家の父。68歳の父親を描いた初期の代表作。1866年。

    セザンヌ 画家の父。68歳の父親を描いた初期の代表作。1866年。

  • セザンヌ バリエの庭師。1906年作。

    セザンヌ バリエの庭師。1906年作。

  • セザンヌ りんごとモモの静物画。1905年作。

    セザンヌ りんごとモモの静物画。1905年作。

  • セザンヌ ノワル城。1900−04年作。

    セザンヌ ノワル城。1900−04年作。

  • セザンヌ 赤いウエストコートの少年。1880−90年作。

    セザンヌ 赤いウエストコートの少年。1880−90年作。

  • セザンヌ ペパーミントのビン。1893−95年作。

    セザンヌ ペパーミントのビン。1893−95年作。

  • 踊り子シリーズで有名なドガ アイロンをする女性。1876−77年作。

    踊り子シリーズで有名なドガ アイロンをする女性。1876−77年作。

  • ドガ ダンスレッスン。1879年作。

    ドガ ダンスレッスン。1879年作。

  • ドガ 4人の踊り子。1899年作。

    ドガ 4人の踊り子。1899年作。

  • ドガ バレーレッスン前。1890−92年作。

    ドガ バレーレッスン前。1890−92年作。

  • ゴーギャン breton girls dancing, Pont-aven。1888年作。

    ゴーギャン breton girls dancing, Pont-aven。1888年作。

  • ゴーギャン 自画像。これはタヒチへ旅たつ2年前の作品。1889年作。

    ゴーギャン 自画像。これはタヒチへ旅たつ2年前の作品。1889年作。

  • ゴーギャン 美味しい水(The Pape Nave Nave)。1898年作。

    ゴーギャン 美味しい水(The Pape Nave Nave)。1898年作。

  • ゴーギャン 悪魔の言葉(Parau na te Varua ino)。1891年作。

    ゴーギャン 悪魔の言葉(Parau na te Varua ino)。1891年作。

  • ゴーギャン 海で(Fatata te Miti)。1892年。

    ゴーギャン 海で(Fatata te Miti)。1892年。

  • ゴッホも多数展示されてました。プロバンスの農家。1888年作。

    ゴッホも多数展示されてました。プロバンスの農家。1888年作。

  • ゴッホ 白い服の少女。1890年作。

    ゴッホ 白い服の少女。1890年作。

  • ゴッホ オーベルの緑の小麦畑。1890年作。

    ゴッホ オーベルの緑の小麦畑。1890年作。

  • ゴッホ La Mousme。1888年作。憧れの日本からインスピレーションを受けた作品。娘をそのまま題名に使ってます。

    ゴッホ La Mousme。1888年作。憧れの日本からインスピレーションを受けた作品。娘をそのまま題名に使ってます。

  • ゴッホ オレンジとレモンの静物画。1889年作。

    ゴッホ オレンジとレモンの静物画。1889年作。

  • ゴッホ バラ。1890年作。

    ゴッホ バラ。1890年作。

  • ゴッホ オリーブ農園。1889年作。

    ゴッホ オリーブ農園。1889年作。

  • これも自分が大好きな画家ルソー 岩の上の少年。1897年作。

    これも自分が大好きな画家ルソー 岩の上の少年。1897年作。

  • ルソー 赤道のジャングル。1909年作。中央部に動物が描かれてます。

    ルソー 赤道のジャングル。1909年作。中央部に動物が描かれてます。

  • ルソー 森の中のランデブー。1889年作。小さいですがキスをした男女が描かれてます。

    ルソー 森の中のランデブー。1889年作。小さいですがキスをした男女が描かれてます。

  • ロートレック ムーラン・ド・ラ・ギャレットの片隅。1892年作。

    ロートレック ムーラン・ド・ラ・ギャレットの片隅。1892年作。

  • ロートレック チルペリックでボレロを踊るマルセーユ・レンダー。1895−96年作。

    ロートレック チルペリックでボレロを踊るマルセーユ・レンダー。1895−96年作。

  • ピカソ初期の絵もあります。これはグルメ。1901年作。

    ピカソ初期の絵もあります。これはグルメ。1901年作。

  • ピカソ サルタンバンクの家族。1905年作。23歳ころから始まるバラ色の時代の作品。旅芸人一座を描いたものです。

    ピカソ サルタンバンクの家族。1905年作。23歳ころから始まるバラ色の時代の作品。旅芸人一座を描いたものです。

  • モディリアーニ カイム・スーティン。1917年作。

    モディリアーニ カイム・スーティン。1917年作。

  • 点描画の巨匠スーラ。オンフルールの灯台。1886年作。

    点描画の巨匠スーラ。オンフルールの灯台。1886年作。

  • スーラ ノルマンディー Port-en-bessin の風景。1888年作。

    スーラ ノルマンディー Port-en-bessin の風景。1888年作。

  • マネも好きな画家。年老いた音楽家。1862年作。

    マネも好きな画家。年老いた音楽家。1862年作。

  • マネ 鉄道。1873年作。サロンに入選した作品ですが一部から檻にいるサルと批判された作品。女性はオルセーにある代表作 草上の昼食と同じ女性です。

    マネ 鉄道。1873年作。サロンに入選した作品ですが一部から檻にいるサルと批判された作品。女性はオルセーにある代表作 草上の昼食と同じ女性です。

  • マネ 死んだ闘牛士。1864年作。

    マネ 死んだ闘牛士。1864年作。

  • コロー アゴスティーナ。1866年作。

    コロー アゴスティーナ。1866年作。

  • 予想以上に充実した展示でしたが、まだまだ作品はいっぱいあるので次回もう一度来ないとダメですね。

    予想以上に充実した展示でしたが、まだまだ作品はいっぱいあるので次回もう一度来ないとダメですね。

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 15円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP