東かがわ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
春の陽気に魅せられて暖かな瀬戸内、播磨灘の向かい讃州・引田の町と、阿波・うだつの町へぶらぶら歩きします。<br /><br />本当は徳島の祖父の墓参りも兼ねての旅なので、以前からすっと「風待ち港の町」…、このキャッチフレーズが気に成ってたので訪れる好い機会に成りました。<br /><br />引田は室町時代より風待ち港の町として栄えたところ、その地を活かして酒や醤油などの醸造業が盛んなところだったそうです。<br />今は古き良き佇まいの商家が残る町として、国の登録有形文化財の保存に力を入れているそうです、実際に歩くと数々の商家が登録に成って驚きました。<br /><br />また、日本で始めてのハマチ養殖発祥の地であり、昭和の手袋工場として名を馳せたそうです。<br />香川・讃岐と言えば、金比羅さんか丸亀城と高松城(玉藻城)しか知らなかったのですが、引田に来て良い勉強になりました、感謝です!。<br /><br />最後に引田には、戦国時代末期、秀吉の家臣生駒親正が讃岐国を治める際に築城した引田城址が残っているそうです。<br /><br />では、いつものようにカメラ片手にぶらぶら歩き始めます?。

讃州・香川 江戸の世から続く豪商の町引田・風待ち港をぶらぶら歩き旅ー1

8いいね!

2016/04/16 - 2016/04/16

49位(同エリア85件中)

機乗の空論

機乗の空論さん

この旅行記のスケジュール

2016/04/16

この旅行記スケジュールを元に

春の陽気に魅せられて暖かな瀬戸内、播磨灘の向かい讃州・引田の町と、阿波・うだつの町へぶらぶら歩きします。

本当は徳島の祖父の墓参りも兼ねての旅なので、以前からすっと「風待ち港の町」…、このキャッチフレーズが気に成ってたので訪れる好い機会に成りました。

引田は室町時代より風待ち港の町として栄えたところ、その地を活かして酒や醤油などの醸造業が盛んなところだったそうです。
今は古き良き佇まいの商家が残る町として、国の登録有形文化財の保存に力を入れているそうです、実際に歩くと数々の商家が登録に成って驚きました。

また、日本で始めてのハマチ養殖発祥の地であり、昭和の手袋工場として名を馳せたそうです。
香川・讃岐と言えば、金比羅さんか丸亀城と高松城(玉藻城)しか知らなかったのですが、引田に来て良い勉強になりました、感謝です!。

最後に引田には、戦国時代末期、秀吉の家臣生駒親正が讃岐国を治める際に築城した引田城址が残っているそうです。

では、いつものようにカメラ片手にぶらぶら歩き始めます?。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ショッピング
3.0
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
るるぶトラベル

PR

  • 大阪から阪神高速・神戸淡路鳴門道を経由、鳴門ICから国道11号線を走って来ました。<br />今日は晴天で最高のドライブ日和、途中びんびん家の前を素通りして、国道沿いに在った「北灘・さかな市」でちょっと休憩…、さて、何が有るのかな?…。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします。

    大阪から阪神高速・神戸淡路鳴門道を経由、鳴門ICから国道11号線を走って来ました。
    今日は晴天で最高のドライブ日和、途中びんびん家の前を素通りして、国道沿いに在った「北灘・さかな市」でちょっと休憩…、さて、何が有るのかな?…。

    *詳細はクチコミでお願いします。

    北灘漁業組合 さかな市 市場・商店街

  • 向こう正面にがJR高徳線「引田駅」です、駅周辺に無料駐車場は無く、有料とのことでした。<br />でも、駅の方は色々と親切で地図や観光情報を教えて頂きました。<br />で車は近くのスーパーに止めさせて頂き、相当の買い物ををさせて頂きました。<br /><br />*プチ情報 駅周辺にはお店が全く有りません?…、でも駅中に喫茶店が有るので時間つぶしは出来ますよ!。

    向こう正面にがJR高徳線「引田駅」です、駅周辺に無料駐車場は無く、有料とのことでした。
    でも、駅の方は色々と親切で地図や観光情報を教えて頂きました。
    で車は近くのスーパーに止めさせて頂き、相当の買い物ををさせて頂きました。

    *プチ情報 駅周辺にはお店が全く有りません?…、でも駅中に喫茶店が有るので時間つぶしは出来ますよ!。

    引田駅

  • 室町時代から栄えた港町引田、その後はこの通りがメイン商店街だったそうです?…、<br /><br />今は完全なシャッター通りに成ってましたが、どこも同じです?。

    室町時代から栄えた港町引田、その後はこの通りがメイン商店街だったそうです?…、

    今は完全なシャッター通りに成ってましたが、どこも同じです?。

  • 所々ですが、まだ昔のままの家屋が残ってます?…、<br /><br />町共有の財産として保存して頂きたいですね!、ここはタバコ屋さんでしょうか?。

    所々ですが、まだ昔のままの家屋が残ってます?…、

    町共有の財産として保存して頂きたいですね!、ここはタバコ屋さんでしょうか?。

  • ここは交差点、真っ直ぐ行くと漁港へ出ます~、この通りを左へぶらぶら歩きましょう。<br /><br />角に在るのは大島歯科医院(開業中)、昭和初期の建物のようですが?…、シンプルながら趣が有ります。

    ここは交差点、真っ直ぐ行くと漁港へ出ます~、この通りを左へぶらぶら歩きましょう。

    角に在るのは大島歯科医院(開業中)、昭和初期の建物のようですが?…、シンプルながら趣が有ります。

  • 直ぐ目に飛び込むこの景観は好いですね!…、<br /><br />右側は「旧松村医院」昭和初期の木造建築。左側は「神崎家」江戸時代からの醤油・酒造・廻船業で財をなした引田一の豪商だったそうです。<br />

    直ぐ目に飛び込むこの景観は好いですね!…、

    右側は「旧松村医院」昭和初期の木造建築。左側は「神崎家」江戸時代からの醤油・酒造・廻船業で財をなした引田一の豪商だったそうです。

  • この路地は「海が見える路地」として地元では有名らしいですよ?…、<br /><br />この路地をぶらぶらして来ました~、しっかりと生活の営みが感じ取れました。<br />見えるのは漁港と広がる静かな播磨灘…、瀬戸内海です。

    イチオシ

    地図を見る

    この路地は「海が見える路地」として地元では有名らしいですよ?…、

    この路地をぶらぶらして来ました~、しっかりと生活の営みが感じ取れました。
    見えるのは漁港と広がる静かな播磨灘…、瀬戸内海です。

  • 重厚な佇まいが2件続きます〜、まずは「泉家」。<br /><br />海産物を取り扱うかたわら酒・煙草の小売業を行う商家で、国の登録有形文化財。<br />また、屋根下の虫籠窓と呼ばれる漆喰の壁の色が薄い藍が綺麗ですね!。

    重厚な佇まいが2件続きます〜、まずは「泉家」。

    海産物を取り扱うかたわら酒・煙草の小売業を行う商家で、国の登録有形文化財。
    また、屋根下の虫籠窓と呼ばれる漆喰の壁の色が薄い藍が綺麗ですね!。

  • その隣は「松村家」、江戸時代から魚の棚において魚の卸商を営んでいた商家、同じく国の登録有形文化財で、漆喰の藍の色が綺麗です。<br /><br />*プチ情報 少し行ったところに普通の理髪店「ヘヤーサロン・ヤギ」が在りますが、県内最古の理容業で、なんと天保年間には既に営業していた髪結屋さん、現在は7代目だそうです。

    その隣は「松村家」、江戸時代から魚の棚において魚の卸商を営んでいた商家、同じく国の登録有形文化財で、漆喰の藍の色が綺麗です。

    *プチ情報 少し行ったところに普通の理髪店「ヘヤーサロン・ヤギ」が在りますが、県内最古の理容業で、なんと天保年間には既に営業していた髪結屋さん、現在は7代目だそうです。

  • 意外に意外?…、このお洒落な洋館は「旧引田郵便局」。<br /><br />昭和7年から52年まで開局していたそうで、今はカフェとして営業中。<br />入って見たかったんですが、今回は省略します(ごめんないさい!)。<br />ここも同じく国の登録有形文化財です。

    意外に意外?…、このお洒落な洋館は「旧引田郵便局」。

    昭和7年から52年まで開局していたそうで、今はカフェとして営業中。
    入って見たかったんですが、今回は省略します(ごめんないさい!)。
    ここも同じく国の登録有形文化財です。

  • 昭和モダン建物に赤い郵便ポストは本当にマッチしますね!、<br /><br />今も現役で使用されているようです。<br />手紙を書いて出してみたい!、そんな気にさせられます。

    昭和モダン建物に赤い郵便ポストは本当にマッチしますね!、

    今も現役で使用されているようです。
    手紙を書いて出してみたい!、そんな気にさせられます。

  • その向かい、この立派な長屋門は「日下家」。<br /><br />江戸時代より代々続いた引田の庄屋だそうです、よく時代劇に出てくるあの庄屋さんです。<br />同じく国の登録有形文化財。

    その向かい、この立派な長屋門は「日下家」。

    江戸時代より代々続いた引田の庄屋だそうです、よく時代劇に出てくるあの庄屋さんです。
    同じく国の登録有形文化財。

  • この長~い立派な屋敷は「讃州井筒屋敷」、江戸時代から醤油・酒造りを営んで来た豪家。<br />平成9年まで醸造業を営んでいたそうで、廃業されるにはもったいない気がしますね?…。<br /><br />*プチ情報 左手に無料の観光駐車場があるのでここに止めると便利です。

    この長~い立派な屋敷は「讃州井筒屋敷」、江戸時代から醤油・酒造りを営んで来た豪家。
    平成9年まで醸造業を営んでいたそうで、廃業されるにはもったいない気がしますね?…。

    *プチ情報 左手に無料の観光駐車場があるのでここに止めると便利です。

    讃州 井筒屋敷 名所・史跡

  • 讃州井筒屋敷玄関です、入って直ぐ右手には観光案内所が有ります。<br />ボランティアの方々がスタンバイしてました(親切に教えてくれます)。<br /><br />住まいの母屋や庭園は見学が出来ます(有料)、また、特産品の販売やレストランも有りました。しばしの休憩です?。

    讃州井筒屋敷玄関です、入って直ぐ右手には観光案内所が有ります。
    ボランティアの方々がスタンバイしてました(親切に教えてくれます)。

    住まいの母屋や庭園は見学が出来ます(有料)、また、特産品の販売やレストランも有りました。しばしの休憩です?。

  • 屋敷を出たところの三叉路です、立派な蔵が続いてます…、<br /><br />向こうに見える「紅」はかめびし屋、遠くからでも目立ちます。<br />

    屋敷を出たところの三叉路です、立派な蔵が続いてます…、

    向こうに見える「紅」はかめびし屋、遠くからでも目立ちます。

  • 通りを入って直ぐ左手は「旧笠屋邸」、<br /><br />江戸時代から続いた商家で「力の素」という辛口の清酒を酒造・販売していたようです。レンガ造りの煙突が当時を偲んでます。<br /><br />庭先は自由に見学できました。

    通りを入って直ぐ左手は「旧笠屋邸」、

    江戸時代から続いた商家で「力の素」という辛口の清酒を酒造・販売していたようです。レンガ造りの煙突が当時を偲んでます。

    庭先は自由に見学できました。

    笠屋邸 グルメ・レストラン

  • 更に通りを行くと紅壁土蔵が綺麗な「かめびし屋」、引田の観光PRには必ず紹介されるスポットです。<br /><br />宝暦3年創業の老舗醤油屋、200年以上の蔵で長期熟成された醤油は独特の風味と香りが特徴とのこと、凄いの一言です!。

    更に通りを行くと紅壁土蔵が綺麗な「かめびし屋」、引田の観光PRには必ず紹介されるスポットです。

    宝暦3年創業の老舗醤油屋、200年以上の蔵で長期熟成された醤油は独特の風味と香りが特徴とのこと、凄いの一言です!。

    かめびし茶屋 グルメ・レストラン

  • 紅壁に白い漆喰が本当に綺麗です?、他では見ることが出来ませんね!。<br /><br />折角なのでお店に入ってみましょう?、一部見学や商品の販売、カフェなども充実してました。<br />建物は国の登録有形文化財に登録されているようです。

    紅壁に白い漆喰が本当に綺麗です?、他では見ることが出来ませんね!。

    折角なのでお店に入ってみましょう?、一部見学や商品の販売、カフェなども充実してました。
    建物は国の登録有形文化財に登録されているようです。

  • 通りの向かいにも紅壁蔵が有って、今は倉庫のようでした。<br /><br />暫し、この風情を楽しんでると…、醤油の香りが風にのって香ばしい~!、<br />やっぱり日本人なんですね!、醗酵大豆の香りが堪らないです。

    通りの向かいにも紅壁蔵が有って、今は倉庫のようでした。

    暫し、この風情を楽しんでると…、醤油の香りが風にのって香ばしい~!、
    やっぱり日本人なんですね!、醗酵大豆の香りが堪らないです。

  • ここからの眺めが一番綺麗に見えます!。<br /><br />両側に紅壁土蔵に白いなまこ壁の漆喰が鮮やかです。

    イチオシ

    ここからの眺めが一番綺麗に見えます!。

    両側に紅壁土蔵に白いなまこ壁の漆喰が鮮やかです。

  • 裏手に当るところも綺麗に漆喰が成されてます?。<br /><br />左側にに岡田家(かめびし屋)の由来の立て板が在ります。<br />その下には小さな紅い樽が積んでありました…、これもちょっとしたお洒落だと思いませんか?…。

    裏手に当るところも綺麗に漆喰が成されてます?。

    左側にに岡田家(かめびし屋)の由来の立て板が在ります。
    その下には小さな紅い樽が積んでありました…、これもちょっとしたお洒落だと思いませんか?…。

  • その路地を入っていくとかめびし屋の裏口、勝手口です。<br /><br />そのままぶらぶら歩いて、えびす神社・讃州井筒屋敷の裏道から大島歯科医院へ出て、駐車場へと戻ります。<br />観光客も少なくて、静かにのんびりとぶらぶら歩きさせて頂きました。

    その路地を入っていくとかめびし屋の裏口、勝手口です。

    そのままぶらぶら歩いて、えびす神社・讃州井筒屋敷の裏道から大島歯科医院へ出て、駐車場へと戻ります。
    観光客も少なくて、静かにのんびりとぶらぶら歩きさせて頂きました。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP