熊本市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JALのマイレージが貯まりまくっているという事で、2月末の花粉飛び交う中ではありますが、今まで九州新幹線で通過しただけの熊本県に初上陸してきました。<br />目的は日本百名城に登録されている熊本県の2城、人吉城と熊本城。<br /><br />最終日は帰りの飛行機(14時25分)までの時間で、熊本城をがっつり見学します。<br />熊本城は日本百名城に登録されているのはもちろん、その美しさから日本三名城の一つと謳われております。<br />(どうやらこの日本三名城とやらもずいぶん曖昧なものみたいですが・・・)<br /><br />前日ほとんど見学時間が無かった分、朝早めに行って午前中いっぱいじっくり見ましたが、それでもやや足りない部分があると感じるほど見所たっぷりの城でした。<br />尾張名古屋は城で持つなんて言葉がありますが、それはここ熊本の方が適しているんじゃないかと思う位の位置付けに感じました。<br /><br />それとは別に感じたのが外国人観光客の多さ。<br />この日は日曜日で大変人が多かったのですが、聞こえてくる言葉がほとんど日本語じゃ無かったといっても言い過ぎじゃないほど、中国語をはじめとする外国語にあふれてました。<br />やはり地方都市の生き残る道は、外国人観光客の集客になってくるのかなぁ~なんて感じもした次第です。

2月くまモン推しまくり熊本県で城巡り ③見どころ沢山外国人観光客も沢山の熊本城を半日がかりで見学

64いいね!

2016/02/26 - 2016/02/28

106位(同エリア1932件中)

4

104

winning

winningさん

JALのマイレージが貯まりまくっているという事で、2月末の花粉飛び交う中ではありますが、今まで九州新幹線で通過しただけの熊本県に初上陸してきました。
目的は日本百名城に登録されている熊本県の2城、人吉城と熊本城。

最終日は帰りの飛行機(14時25分)までの時間で、熊本城をがっつり見学します。
熊本城は日本百名城に登録されているのはもちろん、その美しさから日本三名城の一つと謳われております。
(どうやらこの日本三名城とやらもずいぶん曖昧なものみたいですが・・・)

前日ほとんど見学時間が無かった分、朝早めに行って午前中いっぱいじっくり見ましたが、それでもやや足りない部分があると感じるほど見所たっぷりの城でした。
尾張名古屋は城で持つなんて言葉がありますが、それはここ熊本の方が適しているんじゃないかと思う位の位置付けに感じました。

それとは別に感じたのが外国人観光客の多さ。
この日は日曜日で大変人が多かったのですが、聞こえてくる言葉がほとんど日本語じゃ無かったといっても言い過ぎじゃないほど、中国語をはじめとする外国語にあふれてました。
やはり地方都市の生き残る道は、外国人観光客の集客になってくるのかなぁ~なんて感じもした次第です。

旅行の満足度
3.0
観光
3.5
ホテル
3.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
近畿日本ツーリスト

PR

  • 朝でございます。<br /><br />ホテルは朝食無しの素泊まりコースという事なので、とっととチェックアウトしてホテル目の前にある熊本城見学へと参ります。<br />

    朝でございます。

    ホテルは朝食無しの素泊まりコースという事なので、とっととチェックアウトしてホテル目の前にある熊本城見学へと参ります。

  • とは言え朝飯抜きという訳にも行かないので、城から遠ざかりアーケード街へ。

    とは言え朝飯抜きという訳にも行かないので、城から遠ざかりアーケード街へ。

  • 日曜の朝なんで開いてる店はほとんどありません。<br />少し行動範囲広げますかね。<br />そういや鶴屋デパートの裏側にちょっとした観光スポットがあるみたいなんだが・・・<br />

    日曜の朝なんで開いてる店はほとんどありません。
    少し行動範囲広げますかね。
    そういや鶴屋デパートの裏側にちょっとした観光スポットがあるみたいなんだが・・・

  • 鶴屋デパート裏にあるこちら作家の小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)旧居。<br />なんか小泉八雲って島根ってイメージあったけど、熊本にも住んでいたみたいです。

    鶴屋デパート裏にあるこちら作家の小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)旧居。
    なんか小泉八雲って島根ってイメージあったけど、熊本にも住んでいたみたいです。

    小泉八雲熊本旧居 名所・史跡

  • この時8:30、まだ開館してません。<br />城見たあと時間あったら来ようかな。<br /><br />小泉八雲氏の顔写真がワイプで映り込んでいます。<br />

    この時8:30、まだ開館してません。
    城見たあと時間あったら来ようかな。

    小泉八雲氏の顔写真がワイプで映り込んでいます。

  • 少し歩くと太平燕(タイピーエン)で有名な紅蘭亭がありました。<br />朝からタイピーエンでもいいかなんて思いましたが、こんな朝早くからやってる訳ありません。<br /><br />どうやらこの辺りだと、コーヒーショップかハンバーガー屋しか選択肢が無さそうな感じでしたので、近くのサンマルクカフェでささっと栄養補給します。<br />

    少し歩くと太平燕(タイピーエン)で有名な紅蘭亭がありました。
    朝からタイピーエンでもいいかなんて思いましたが、こんな朝早くからやってる訳ありません。

    どうやらこの辺りだと、コーヒーショップかハンバーガー屋しか選択肢が無さそうな感じでしたので、近くのサンマルクカフェでささっと栄養補給します。

  • 朝食が済んだら、熊本城へGOです。<br />やっぱ市電のある街っていいなぁ〜。<br />市電のあるところに行くたびに、この台詞言ってます。<br />

    朝食が済んだら、熊本城へGOです。
    やっぱ市電のある街っていいなぁ〜。
    市電のあるところに行くたびに、この台詞言ってます。

  • 熊本城櫨方門側にある加藤清正公の銅像。<br />肥後藩主となり熊本城を拠点に活動しました。<br />歴史の話すると長くなるので先に進みます。<br />(実はあまりよくわかっていない)<br />

    熊本城櫨方門側にある加藤清正公の銅像。
    肥後藩主となり熊本城を拠点に活動しました。
    歴史の話すると長くなるので先に進みます。
    (実はあまりよくわかっていない)

    加藤清正公像 名所・史跡

  • 櫨方門側から見た長塀。<br />長さは242m。<br />小さい競馬場の4コーナーからゴールまで位ですね。(わかりにくい例え)<br /><br />壁沿いの芝生部は立ち入り禁止。<br />あそこ入れるようになると面白いけど、そうなると濠の所に柵作らなければいけなくなるから仕方ないか。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    櫨方門側から見た長塀。
    長さは242m。
    小さい競馬場の4コーナーからゴールまで位ですね。(わかりにくい例え)

    壁沿いの芝生部は立ち入り禁止。
    あそこ入れるようになると面白いけど、そうなると濠の所に柵作らなければいけなくなるから仕方ないか。

  • 櫨方門と道を挟んだ反対側にあるのが、桜の馬場城彩苑。<br />歴史体験ができる施設や、熊本名産品を売ってる店等が集まった観光施設との事。<br />ここも城見た後時間あったらと思ってましたが、結局寄らず。<br />

    櫨方門と道を挟んだ反対側にあるのが、桜の馬場城彩苑。
    歴史体験ができる施設や、熊本名産品を売ってる店等が集まった観光施設との事。
    ここも城見た後時間あったらと思ってましたが、結局寄らず。

  • それでは熊本城散策スタートしますか。<br />この時9:15。熊本出る飛行機が14:30位だから、見学時間MAX3時間かな。<br />

    それでは熊本城散策スタートしますか。
    この時9:15。熊本出る飛行機が14:30位だから、見学時間MAX3時間かな。

  • 櫨方門から城内入ります。<br />旧細川刑部亭との共通入園券\640払って入場。<br />入園券売り場に百名城スタンプあります。<br /><br />

    櫨方門から城内入ります。
    旧細川刑部亭との共通入園券\640払って入場。
    入園券売り場に百名城スタンプあります。

  • 櫨方門入ってすぐの所に、天守まで見通せるスポットが。<br />時間無い場合は、ここ真っ直ぐショートカットして天守に向かうって感じでしょうか。<br />私は天守以外もジックリ見たい派なので、回り道して行きます。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    櫨方門入ってすぐの所に、天守まで見通せるスポットが。
    時間無い場合は、ここ真っ直ぐショートカットして天守に向かうって感じでしょうか。
    私は天守以外もジックリ見たい派なので、回り道して行きます。

  • こういう感じですね。櫓群コースに進みます。<br />

    こういう感じですね。櫓群コースに進みます。

    熊本城 名所・史跡

  • 工事中の櫓が見えます。<br />あれは飯田丸五階櫓ですね。ちょっとした城の天守位の大きさがあります。

    工事中の櫓が見えます。
    あれは飯田丸五階櫓ですね。ちょっとした城の天守位の大きさがあります。

  • 城内から見た長塀。<br />修理を重ねるにつれて、元々あった狭間や石落としが無くなったとの事です。<br />

    城内から見た長塀。
    修理を重ねるにつれて、元々あった狭間や石落としが無くなったとの事です。

  • この辺りは肥後六花と呼ばれる、菊・椿・山茶花(さざんか)・花菖蒲・朝顔、芍薬(しゃくやく)六種類の植物を育てている植物園のようなスペース。<br />まだ花が咲くには早いです。<br />

    この辺りは肥後六花と呼ばれる、菊・椿・山茶花(さざんか)・花菖蒲・朝顔、芍薬(しゃくやく)六種類の植物を育てている植物園のようなスペース。
    まだ花が咲くには早いです。

  • 昨日、外から見た須戸口門を入った所。<br />ドローン禁止の看板がありますが、ドローン飛んでいる所を生で見たことが無いんですけど・・・

    昨日、外から見た須戸口門を入った所。
    ドローン禁止の看板がありますが、ドローン飛んでいる所を生で見たことが無いんですけど・・・

  • 幾つも連なっている櫓を下から。<br />この櫓群が重要文化財となっています。<br />

    幾つも連なっている櫓を下から。
    この櫓群が重要文化財となっています。

  • 真下から見た所。狭間や石落としがあるのがわかります。<br />真っ青な空に櫓が映えています。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    真下から見た所。狭間や石落としがあるのがわかります。
    真っ青な空に櫓が映えています。

  • 櫓群コースをじっくり進みます。<br />正面に見えている櫓も重要文化財の一つ。<br />

    櫓群コースをじっくり進みます。
    正面に見えている櫓も重要文化財の一つ。

  • こちら不開門と書いて「あかずのもん」です。<br />入場門の一つですが、今は修復中の為文字通り閉ざされています。<br /><br />

    こちら不開門と書いて「あかずのもん」です。
    入場門の一つですが、今は修復中の為文字通り閉ざされています。

  • 五間櫓、北十八間櫓、東十八間櫓といった、重要文化財櫓群。<br />

    五間櫓、北十八間櫓、東十八間櫓といった、重要文化財櫓群。

  • またも分岐点。<br />右奥進めば本丸御殿、天守方面へのショートカットですが、あくまで櫓群コースを進みます。<br />

    またも分岐点。
    右奥進めば本丸御殿、天守方面へのショートカットですが、あくまで櫓群コースを進みます。

  • 宿泊した熊本キャッスルホテルが眼下正面にあります。<br />心なしかレンガ色っぽい建物が多いですね。なんかあるのかな?<br />

    宿泊した熊本キャッスルホテルが眼下正面にあります。
    心なしかレンガ色っぽい建物が多いですね。なんかあるのかな?

  • こちらにも重要文化財櫓群があります。<br />手前から源乃進櫓、四間櫓、十四間櫓、七間櫓、田子櫓と5つの櫓が連なっているが、この写真だとよくわからないですね。<br /><br />

    こちらにも重要文化財櫓群があります。
    手前から源乃進櫓、四間櫓、十四間櫓、七間櫓、田子櫓と5つの櫓が連なっているが、この写真だとよくわからないですね。

  • こういう感じですが、長すぎて一枚では収まりません。<br />

    こういう感じですが、長すぎて一枚では収まりません。

  • 手前にある石垣だけの土台の上には、独立櫓と呼ばれる櫓が建っていたそうです。<br />

    手前にある石垣だけの土台の上には、独立櫓と呼ばれる櫓が建っていたそうです。

  • 熊本城見どころポイントの一つ、二様の石垣。<br />手前の傾斜が緩やかな方が初期に築かれたもので、奥が新しいとの事。<br />よく見ると確かに奥の方が隙間が少なく積み上げられていて、工法が進化している姿が見てとれます、いや見て取れるような気がしますですね。<br />偉そうな事言ってすみません。<br /><br />

    イチオシ

    地図を見る

    熊本城見どころポイントの一つ、二様の石垣。
    手前の傾斜が緩やかな方が初期に築かれたもので、奥が新しいとの事。
    よく見ると確かに奥の方が隙間が少なく積み上げられていて、工法が進化している姿が見てとれます、いや見て取れるような気がしますですね。
    偉そうな事言ってすみません。

  • ちょっと近づいて撮ってみる。<br />石垣一面建てるだけでも相当な工数かかるのに、同じ面に新しいの作るとは相当凄い権力持っていたという事でしょうか。<br />

    ちょっと近づいて撮ってみる。
    石垣一面建てるだけでも相当な工数かかるのに、同じ面に新しいの作るとは相当凄い権力持っていたという事でしょうか。

  • 飯田丸の奥に天守の如くそびえ立つ五階櫓。<br />修復中みたいですが、中には入れるようなので見てみます。<br /><br />

    飯田丸の奥に天守の如くそびえ立つ五階櫓。
    修復中みたいですが、中には入れるようなので見てみます。

  • 中は木造新築といった感じ。<br />板張りの床がまだ寒いっす。<br />

    中は木造新築といった感じ。
    板張りの床がまだ寒いっす。

  • 修復中という事で特に見るべきものは無し。<br />眺望もこんな感じなので撤収です。<br />

    修復中という事で特に見るべきものは無し。
    眺望もこんな感じなので撤収です。

  • 飯田丸の梅園も花が大分咲いていていい撮影スポットとなっています。<br />

    飯田丸の梅園も花が大分咲いていていい撮影スポットとなっています。

    熊本城 名所・史跡

  • 中国人団体が写真撮りまくっていて、空いたスキを見て撮影。<br />いやホント外国人観光客多いよ、熊本城。<br />日本語が聞こえてこないもんね。<br /><br />

    中国人団体が写真撮りまくっていて、空いたスキを見て撮影。
    いやホント外国人観光客多いよ、熊本城。
    日本語が聞こえてこないもんね。

  • 先ほどの二様の石垣を別角度から。<br />

    先ほどの二様の石垣を別角度から。

    熊本城 名所・史跡

  • さて本丸の方に向かいますかね。<br />

    さて本丸の方に向かいますかね。

  • 石段を上がり切ると天守があります。<br />小天守と連なっている連結式天守です。<br />さっきWebサイトで学んだ知識です。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    石段を上がり切ると天守があります。
    小天守と連なっている連結式天守です。
    さっきWebサイトで学んだ知識です。

  • 皆さんこの雄大な姿を見上げています。<br />ここに写っている6〜7割の人間が外国人と言っても過言ではありませんでした。<br />

    皆さんこの雄大な姿を見上げています。
    ここに写っている6〜7割の人間が外国人と言っても過言ではありませんでした。

  • 天守、本丸御殿に行く前にも色々見る所あります。<br />ここは数寄屋丸二階御広間。<br />

    天守、本丸御殿に行く前にも色々見る所あります。
    ここは数寄屋丸二階御広間。

  • 主に接客用として茶会、歌会、能などを楽しんだ建物だそうですが、建物外側には石落とし、狭間等もありました。<br />中の展示は、まぁこんなもんかという感じです。<br />

    主に接客用として茶会、歌会、能などを楽しんだ建物だそうですが、建物外側には石落とし、狭間等もありました。
    中の展示は、まぁこんなもんかという感じです。

  • 古い感じで昔からの建物のように見えましたが、20年程前に復元されたものでした。<br />

    古い感じで昔からの建物のように見えましたが、20年程前に復元されたものでした。

  • 数寄屋丸二階御広間そば石段降りた所にあるこのスペース。<br />地図石と呼ばれ、特異な石の組み方をしているのが分かると思います。<br />理由はよくわかってないみたい。<br />石工が遊び心で作っただけかもしれませんがね。<br />

    数寄屋丸二階御広間そば石段降りた所にあるこのスペース。
    地図石と呼ばれ、特異な石の組み方をしているのが分かると思います。
    理由はよくわかってないみたい。
    石工が遊び心で作っただけかもしれませんがね。

  • これは首掛け石といって、横手の五郎という怪力無双の若者が花岡山から首にかけて運んできた石と伝えられているものです。重さ1.8トンあるそうな。<br />

    これは首掛け石といって、横手の五郎という怪力無双の若者が花岡山から首にかけて運んできた石と伝えられているものです。重さ1.8トンあるそうな。

    熊本城 名所・史跡

  • 石シリーズ3つ目はこの地蔵石。<br />この写真だとわかりずらいですが、う〜っすらと地蔵さんが掘られています。<br /><br />石の後ろの石垣に文字の刻まれた石があるとの事で、しばらく探しましたが見つかりませんでした。<br /><br />

    石シリーズ3つ目はこの地蔵石。
    この写真だとわかりずらいですが、う〜っすらと地蔵さんが掘られています。

    石の後ろの石垣に文字の刻まれた石があるとの事で、しばらく探しましたが見つかりませんでした。

  • こちら天守ではなく、宇土櫓です。<br />三の天守とも呼ばれる3層5階地下1階と立派な造りの櫓となっています。<br />ここだけで入場料払ってって言われそうなレベルですよね。<br />

    こちら天守ではなく、宇土櫓です。
    三の天守とも呼ばれる3層5階地下1階と立派な造りの櫓となっています。
    ここだけで入場料払ってって言われそうなレベルですよね。

  • 中にあった宇土櫓の模型。<br />もう天守といっても過言では無いです。<br />

    中にあった宇土櫓の模型。
    もう天守といっても過言では無いです。

  • 宇土櫓最上階から見た熊本城天守&小天守。<br />ちょっと逆光気味ですが、いい感じです。<br />

    宇土櫓最上階から見た熊本城天守&小天守。
    ちょっと逆光気味ですが、いい感じです。

  • ここにいた係員の方から、窓を額縁に見立ててとるのがコツですといわれたので、素直に従ってみましたが、これだとちょっと額縁がデカすぎですね。<br />

    ここにいた係員の方から、窓を額縁に見立ててとるのがコツですといわれたので、素直に従ってみましたが、これだとちょっと額縁がデカすぎですね。

  • 宇土櫓を正面から。<br />ホント天守見る前に色々見過ぎて疲れました。<br />

    宇土櫓を正面から。
    ホント天守見る前に色々見過ぎて疲れました。

  • 本丸御殿に向かっている所。<br />

    本丸御殿に向かっている所。

  • 本丸御殿に向かう際にはこの闇り(くらがり)通路と呼ばれる地下通路を通る必要があります。<br />このような構造を持った城はほとんど例がないという特異なものだそうです。

    イチオシ

    地図を見る

    本丸御殿に向かう際にはこの闇り(くらがり)通路と呼ばれる地下通路を通る必要があります。
    このような構造を持った城はほとんど例がないという特異なものだそうです。

  • 闇り通路を抜けて本丸に出てきました。<br />

    闇り通路を抜けて本丸に出てきました。

  • 外側からはわかりませんでしたが、天守は一部修復中でした。<br />

    外側からはわかりませんでしたが、天守は一部修復中でした。

  • では本丸御殿から入ってみますかね。<br />係員がテキパキと仕切っています。<br />

    では本丸御殿から入ってみますかね。
    係員がテキパキと仕切っています。

  • 本丸御殿見どころその1「大御台所」<br />2つの囲炉裏があり、奥には釜土もありました。<br />

    本丸御殿見どころその1「大御台所」
    2つの囲炉裏があり、奥には釜土もありました。

  • その天井は巨大な丸太を使った小屋組で、煙を逃がすためにこのような吹き抜けになっているとか。<br />

    その天井は巨大な丸太を使った小屋組で、煙を逃がすためにこのような吹き抜けになっているとか。

  • 本丸御殿見どころその2「大広間」<br />この時は何か絵の展示しててその広さを感じる事ができず残念。<br />

    本丸御殿見どころその2「大広間」
    この時は何か絵の展示しててその広さを感じる事ができず残念。

  • 本丸御殿みどころその3「縁側」<br />全て檜使っているそうです。<br />

    本丸御殿みどころその3「縁側」
    全て檜使っているそうです。

  • 縁側に面するは砂の庭園。<br />これ何か名称あるんでしたっけ?<br />

    縁側に面するは砂の庭園。
    これ何か名称あるんでしたっけ?

  • 本丸御殿見どころその4「昭君之間(しょうくんのま)」<br />ここが最大の見どころでしょうか。<br />御殿内で最も格調高い部屋だそうです。<br />ここ専任で説明されている方もおられました。<br /><br />本物の金箔使っているって言ってたような気がします。<br />曖昧ですんません。<br /><br />

    本丸御殿見どころその4「昭君之間(しょうくんのま)」
    ここが最大の見どころでしょうか。
    御殿内で最も格調高い部屋だそうです。
    ここ専任で説明されている方もおられました。

    本物の金箔使っているって言ってたような気がします。
    曖昧ですんません。

  • 本丸御殿見どころその5「茶室」<br />格子柵に遮られちゃってます。<br />これで本丸御殿見どころ説明終了。<br />

    本丸御殿見どころその5「茶室」
    格子柵に遮られちゃってます。
    これで本丸御殿見どころ説明終了。

    熊本城 名所・史跡

  • 御殿出た所にそびえ立つ大銀杏の木。<br />熊本城って別名銀杏城というらしく、その由来がこの大銀杏だそうな。<br />

    御殿出た所にそびえ立つ大銀杏の木。
    熊本城って別名銀杏城というらしく、その由来がこの大銀杏だそうな。

    熊本城 名所・史跡

  • それでは最後、天守に入ってみます。<br />

    それでは最後、天守に入ってみます。

  • 入口は小天守で、出口は天守になっています。<br />

    入口は小天守で、出口は天守になっています。

    熊本城 名所・史跡

  • 入って直ぐの所に立っているのは谷村計介銅像。<br />誰?って感じなので、Webサイトの解説文を相当抜粋すると、西南戦争の英雄だそうです。<br /><br />後、銅像後ろにもありますが、一口城主として寄付した人の名前がずらーーーっと張り出されています。一口一万だったっけな。<br />名前出されると恥ずかしいので遠慮します。(ただお金無いだけ)<br />

    入って直ぐの所に立っているのは谷村計介銅像。
    誰?って感じなので、Webサイトの解説文を相当抜粋すると、西南戦争の英雄だそうです。

    後、銅像後ろにもありますが、一口城主として寄付した人の名前がずらーーーっと張り出されています。一口一万だったっけな。
    名前出されると恥ずかしいので遠慮します。(ただお金無いだけ)

    熊本城 名所・史跡

  • 中は普通の博物館でした。名古屋城と同じだね。<br />なので写真は撮らずにとっととてっぺんまで上がるとします。

    中は普通の博物館でした。名古屋城と同じだね。
    なので写真は撮らずにとっととてっぺんまで上がるとします。

    熊本城 名所・史跡

  • 小天守てっぺんから見た宇土櫓。<br />なんか靄っているような気がしますが、PM2.5らしいです。<br />関東にいる限りは何にも影響無いようですが、こちらは天気予報でもその値が出されるなど生活の中に入り込んでしまっているそうな。<br />

    小天守てっぺんから見た宇土櫓。
    なんか靄っているような気がしますが、PM2.5らしいです。
    関東にいる限りは何にも影響無いようですが、こちらは天気予報でもその値が出されるなど生活の中に入り込んでしまっているそうな。

  • 小天守てっぺんから見た天守。<br />一度降りて、また天守を上がる形になります。<br />

    小天守てっぺんから見た天守。
    一度降りて、また天守を上がる形になります。

  • 天守のてっぺんから市街地中心部の方を見た所。<br />完全靄ってますね。<br />それにしても相変わらず、くまモンデカいな。<br /><br />という事で普通の展望台でしたのでとっとと下に降ります。<br />

    天守のてっぺんから市街地中心部の方を見た所。
    完全靄ってますね。
    それにしても相変わらず、くまモンデカいな。

    という事で普通の展望台でしたのでとっとと下に降ります。

  • 闇り通路を通って頬当御門の方に向かいます。<br />

    闇り通路を通って頬当御門の方に向かいます。

  • 天守と小天守で石垣が築かれた時期が異なる事がわかる場所。<br />急角度な方が新しい石垣なので、小天守の石垣の方が新しく築かれたという事です。

    イチオシ

    地図を見る

    天守と小天守で石垣が築かれた時期が異なる事がわかる場所。
    急角度な方が新しい石垣なので、小天守の石垣の方が新しく築かれたという事です。

  • 最後に天守を見上げて城を後にします。<br /><br />そういや松本山雅のユニ着た軍団いたなぁ〜。<br />この日はJ2開幕日でした。<br />勝ち点持って帰れるのでしょうか ⇒ どうやら負けたらしい。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    最後に天守を見上げて城を後にします。

    そういや松本山雅のユニ着た軍団いたなぁ〜。
    この日はJ2開幕日でした。
    勝ち点持って帰れるのでしょうか ⇒ どうやら負けたらしい。

  • 頬当御門の所にありました。<br />確かにこれだけ見応えある城は他には無かったですね。<br />今年は4連覇がかかっていますが、さてどうなる事やら。

    頬当御門の所にありました。
    確かにこれだけ見応えある城は他には無かったですね。
    今年は4連覇がかかっていますが、さてどうなる事やら。

  • 頬当御門出た所です。<br />おもてなしする人がいたり、自動販売機があるなど、ここが熊本城のメイン入口だという事を実感しました。<br /><br />この時11:30。<br />結構いい時間になっているけど、折角共通入園券買ったのだから、細川刑部邸は見とかんとな。

    頬当御門出た所です。
    おもてなしする人がいたり、自動販売機があるなど、ここが熊本城のメイン入口だという事を実感しました。

    この時11:30。
    結構いい時間になっているけど、折角共通入園券買ったのだから、細川刑部邸は見とかんとな。

  • 道挟んで少し離れた所からだと、天守と宇土櫓がバッチリ収まります。<br /><br />写真左降りた加藤神社の境内から見上げる、天守・小天守・宇土櫓と3つの建物の眺めが絶景だと後で知る事に・・・無念。<br />

    道挟んで少し離れた所からだと、天守と宇土櫓がバッチリ収まります。

    写真左降りた加藤神社の境内から見上げる、天守・小天守・宇土櫓と3つの建物の眺めが絶景だと後で知る事に・・・無念。

  • 南大手門とか奉行丸とかあったし、人の流れもあったので、こっちの方がメインルート何かな思ってたけど、ただ駐車場があるだけでしたね。何だよ!<br />

    南大手門とか奉行丸とかあったし、人の流れもあったので、こっちの方がメインルート何かな思ってたけど、ただ駐車場があるだけでしたね。何だよ!

  • まぁ過ぎたことをぐだぐた言ってもしかたありません。<br />西大手門くぐって二の丸広場の所に、こんな堀跡のような溜池がありました。<br />右の方に小さく見えてますが、この池の周り、絶好のランニングコースとなっていました。

    まぁ過ぎたことをぐだぐた言ってもしかたありません。
    西大手門くぐって二の丸広場の所に、こんな堀跡のような溜池がありました。
    右の方に小さく見えてますが、この池の周り、絶好のランニングコースとなっていました。

  • 溜池越しに3つの建物写してみました。<br />

    溜池越しに3つの建物写してみました。

  • 当時はここがいい撮影ポイントだと思っていたんだけどなぁ〜。<br />私が愚かでした、はい。<br />

    当時はここがいい撮影ポイントだと思っていたんだけどなぁ〜。
    私が愚かでした、はい。

  • ここから城外になるのかな?<br />いや〜広いですね熊本城。<br />

    ここから城外になるのかな?
    いや〜広いですね熊本城。

  • 城外に出て、少し歩いたここが旧細川刑部邸です。<br />隣には熊本博物館があります。

    城外に出て、少し歩いたここが旧細川刑部邸です。
    隣には熊本博物館があります。

  • 門を入ってしばらく石畳の道をすすみます。<br />皆さんちゃんとこの上歩いているみたいですね。

    門を入ってしばらく石畳の道をすすみます。
    皆さんちゃんとこの上歩いているみたいですね。

  • ここが入口。<br />右側で共通入園券見せて敷地内に入ります。<br />

    ここが入口。
    右側で共通入園券見せて敷地内に入ります。

  • 建坪約三百坪の武家屋敷で、重要文化財に指定されています。<br /><br />

    イチオシ

    地図を見る

    建坪約三百坪の武家屋敷で、重要文化財に指定されています。

  • 主だった所をピックアップ。<br />ここは表御書院で、重臣たちを迎えた格式ある部屋。

    主だった所をピックアップ。
    ここは表御書院で、重臣たちを迎えた格式ある部屋。

    旧細川刑部邸 名所・史跡

  • ここは春松閣と呼ばれる部屋。<br />当主の私室でした。角部屋です。<br />

    ここは春松閣と呼ばれる部屋。
    当主の私室でした。角部屋です。

    旧細川刑部邸 名所・史跡

  • 外には雰囲気有る蔵がありました。<br />お宝が眠っていそうな感じです。<br />

    外には雰囲気有る蔵がありました。
    お宝が眠っていそうな感じです。

  • 離れにある茶室・観川亭。<br />本邸と細い板でつながっています。<br />看板の位置が微妙で、中に入れるのか入れないのかよくわからず、余計な事はしない方がよかれと思って写真だけ取って先へ。<br />

    離れにある茶室・観川亭。
    本邸と細い板でつながっています。
    看板の位置が微妙で、中に入れるのか入れないのかよくわからず、余計な事はしない方がよかれと思って写真だけ取って先へ。

  • またも雰囲気有る井戸が。<br />さすがにもう枯れてるみたいです。<br />

    またも雰囲気有る井戸が。
    さすがにもう枯れてるみたいです。

    旧細川刑部邸 名所・史跡

  • 御台所にある箱階段。<br />昔からスペースを有効活用していたんですね。<br />

    御台所にある箱階段。
    昔からスペースを有効活用していたんですね。

    旧細川刑部邸 名所・史跡

  • 黒い大きな葛籠(つづら)がありました。<br />小さな葛籠はありませんでした。<br />そういえば、大きな葛籠、小さな葛籠って何の話でしたっけ?

    黒い大きな葛籠(つづら)がありました。
    小さな葛籠はありませんでした。
    そういえば、大きな葛籠、小さな葛籠って何の話でしたっけ?

    旧細川刑部邸 名所・史跡

  • と、そんな疑問は全く気にせずに旧細川刑部邸を後にします。<br />そろそろ空港向かわないとやばいね。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    と、そんな疑問は全く気にせずに旧細川刑部邸を後にします。
    そろそろ空港向かわないとやばいね。

  • せっかく熊本来たんだから市電乗らないとね。<br />近くに市電通ってるみたいなので停車場まで歩いていきます。<br />

    せっかく熊本来たんだから市電乗らないとね。
    近くに市電通ってるみたいなので停車場まで歩いていきます。

  • ここがその停車場。<br />杉塘と書いて「すぎどの」。読めんな〜。<br /><br />ここからバスターミナルのある辛島町まで行きます。<br />この時間帯は15分に1本程度走っているようです。<br />

    ここがその停車場。
    杉塘と書いて「すぎどの」。読めんな〜。

    ここからバスターミナルのある辛島町まで行きます。
    この時間帯は15分に1本程度走っているようです。

  • 市電が到着しました。<br />ギリギリまで待って撮影しようとしたら、警笛鳴らされてしまいました。<br />どうもすいません。<br /><br />料金は一律170円。<br /><br />辛島町に着いたら空港行きのバスが着いてて、今にも出発しそうなのに信号は赤いまんま。<br />これ逃したら20分のロスか〜きついなぁ〜と思い、赤信号の中ダッシュしちまいました。<br /><br />良い子はマネしないように。<br /><br />

    市電が到着しました。
    ギリギリまで待って撮影しようとしたら、警笛鳴らされてしまいました。
    どうもすいません。

    料金は一律170円。

    辛島町に着いたら空港行きのバスが着いてて、今にも出発しそうなのに信号は赤いまんま。
    これ逃したら20分のロスか〜きついなぁ〜と思い、赤信号の中ダッシュしちまいました。

    良い子はマネしないように。

  • バスターミナルから45分位だったでしょうか、阿蘇くまもと空港到着です。<br />もう、くまモン空港で良くない?<br />

    バスターミナルから45分位だったでしょうか、阿蘇くまもと空港到着です。
    もう、くまモン空港で良くない?

  • 着いた時はすぐバス乗ってしまいましたのでわかりませんでしたが、屋根やドアの木目の感じが結構いい感じです。<br />

    着いた時はすぐバス乗ってしまいましたのでわかりませんでしたが、屋根やドアの木目の感じが結構いい感じです。

  • 空港3Fレストランで食事。<br />5,6軒あって、どこも空席があるなか、唯一行列のできた店が。<br /><br />「いきなり!ステーキ」でした。<br />行った事ないんだけど、1gいくらって出されると安く感じそうだけど、結局他のステーキ屋と大して価格差無い様な気がするのは私だけ?<br />

    空港3Fレストランで食事。
    5,6軒あって、どこも空席があるなか、唯一行列のできた店が。

    「いきなり!ステーキ」でした。
    行った事ないんだけど、1gいくらって出されると安く感じそうだけど、結局他のステーキ屋と大して価格差無い様な気がするのは私だけ?

  • お、検査場空いてる。<br />土産も買う必要無いし、さっさと抜けちゃいます。<br />

    お、検査場空いてる。
    土産も買う必要無いし、さっさと抜けちゃいます。

  • 検査場抜けたらちょうどソラシドエアが着陸してたので思わず撮影。<br />そういやソラシドエアってLCCじゃないよね。<br />

    検査場抜けたらちょうどソラシドエアが着陸してたので思わず撮影。
    そういやソラシドエアってLCCじゃないよね。

  • この空港も窓が大きくていいねぇ。<br />どこかの空港とは違って、写真撮る人の気持ちをよくわかっています。<br /><br />写真はこれから乗る羽田行きのJAL機。ダッフィー塗装機でした。<br />降機の時CAさんに聞いたら、この機含めて計3機飛んでるらしいです。<br /><br />まぁディズニーキャラにあまり興味がないのでどうでもいいです。<br />感動薄くてすみません。<br />

    この空港も窓が大きくていいねぇ。
    どこかの空港とは違って、写真撮る人の気持ちをよくわかっています。

    写真はこれから乗る羽田行きのJAL機。ダッフィー塗装機でした。
    降機の時CAさんに聞いたら、この機含めて計3機飛んでるらしいです。

    まぁディズニーキャラにあまり興味がないのでどうでもいいです。
    感動薄くてすみません。

  • 私と同じ搭乗を待つ乗客。<br />パ、パイプ椅子?経費削減って事でしょうか。<br /><br />

    私と同じ搭乗を待つ乗客。
    パ、パイプ椅子?経費削減って事でしょうか。

  • 定刻になりましたので羽田へ帰ります。<br />明日から仕事・・・<br /><br />熊本は城とくまモンだけでおなか一杯って感じでしたが、人吉は一泊してジックリ散策してみたくなる場所でした。<br /><br />

    定刻になりましたので羽田へ帰ります。
    明日から仕事・・・

    熊本は城とくまモンだけでおなか一杯って感じでしたが、人吉は一泊してジックリ散策してみたくなる場所でした。

この旅行記のタグ

64いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • rinnmamaさん 2016/10/17 12:40:52
    私も大好きな熊本城・・
    winningさん、こんにちは

    なかなかコメントできませんが、いつも有難うございます。
    以前にポチッさせて頂いておりますが、地震以後、他の旅行記の合間に見させて頂いては涙・・・
    本当に記念の旅行記になりましたね。

    さて、ようやく台湾に行けそうです。
    まあちゃんさんのベテランさんとの旅・・いいですね。

    また、ぶらり旅を楽しまれて下さい。

    rinnmama

    winning

    winningさん からの返信 2016/10/18 23:01:41
    RE: 私も大好きな熊本城・・
    rinnmamaさん

    メッセージありがとうございます。
    こちらも旅行記見るばかりでコメントできずにすみません。
    熊本城、地震前に見る事ができて、運が良かったです。
    関東の人間からすると、熊本であんな大きな地震が起きるとは思ってなかったですからね。

    まあちゃんさんには本当にお世話になりっぱなしです。
    私も12回台湾行っているのですが、他の方々は私以上の強者ばかりですので、いつも大船に乗った気持ちでおります。

    また訪問させて頂きます。
    それでは!

    > winningさん、こんにちは
    >
    > なかなかコメントできませんが、いつも有難うございます。
    > 以前にポチッさせて頂いておりますが、地震以後、他の旅行記の合間に見させて頂いては涙・・・
    > 本当に記念の旅行記になりましたね。
    >
    > さて、ようやく台湾に行けそうです。
    > まあちゃんさんのベテランさんとの旅・・いいですね。
    >
    > また、ぶらり旅を楽しまれて下さい。
    >
    > rinnmama
  • レイジーガーデナーさん 2016/03/31 17:49:12
    ありがとうございます(^^)
    ご訪問&投票いただき、ありがとうございました。

    こちらの旅行記に伺ったところ、なんと人吉城と
    熊本城の両方が紹介されていてビックリ!

    先日、ブラタモリの熊本城編を見て、地元民なのに
    知らないことばかりでした。(^^ゞ

    winningさんの旅行記でも、さらに初めて見るアングルが
    いっぱいでお恥ずかしい限り。

    子供のころから何度も行ってるのに、いつも同じコースばかり歩いて
    見た気になってる…進歩のなさに気づきました(笑)。

    人吉はしばらくご無沙汰ですが、同じ熊本でも肥後と相良では
    微妙に文化が違うようで、情緒があり、良いところだな〜と。

    機会がありましたら、どうぞ、また熊本の旅を
    愉しまれてくださいね。



    winning

    winningさん からの返信 2016/04/03 21:22:42
    RE: ありがとうございます(^^)
    レイジーガーデナーさん

    メッセージありがとうございます。
    身近にあり過ぎると気が付かない事ってありますよね。
    私も他の旅行記見て、新たな発見する事多いです。
    時間が無くて、熊本城と人吉位しか行けませんでしたが、次来るときは色々と回ってみようと思います。


    > ご訪問&投票いただき、ありがとうございました。
    >
    > こちらの旅行記に伺ったところ、なんと人吉城と
    > 熊本城の両方が紹介されていてビックリ!
    >
    > 先日、ブラタモリの熊本城編を見て、地元民なのに
    > 知らないことばかりでした。(^^ゞ
    >
    > winningさんの旅行記でも、さらに初めて見るアングルが
    > いっぱいでお恥ずかしい限り。
    >
    > 子供のころから何度も行ってるのに、いつも同じコースばかり歩いて
    > 見た気になってる…進歩のなさに気づきました(笑)。
    >
    > 人吉はしばらくご無沙汰ですが、同じ熊本でも肥後と相良では
    > 微妙に文化が違うようで、情緒があり、良いところだな〜と。
    >
    > 機会がありましたら、どうぞ、また熊本の旅を
    > 愉しまれてくださいね。
    >
    >
    >
    >

winningさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP