勝山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ついに到着しました、福井県立恐竜博物館!<br />福井県立恐竜博物館は、2000年7月に恐竜化石の一大産地である福井県勝山市に建てられた、恐竜を中心とする地質・古生物学博物館です。<br /><br />1982年に、勝山市北谷の杉山川左岸の崖で、中生代白亜紀前期のワニ類化石が発見された事が発端となり、同地で、福井県立博物館(当時)が1988年に予備調査を実施し、肉食恐竜の歯などを発見しました。<br />この調査を踏まえ、1989年から1999年まで第1次・第2次5ヵ年計画で恐竜化石調査事業に取組み、恐竜をはじめとする多数の脊椎動物の歯、骨、足跡等の化石を発見採取しました。<br />その数は、日本で発掘された恐竜化石の大部分を占め、更に、恐竜の連続歩行の足跡化石や肉食恐竜の「かぎづめ」が国内で初めて完全な形で発見されるなど、質的にも非常に優れていたのです。<br />このような事から、これらの貴重な恐竜資源を学術研究をはじめ生涯学習、地域振興、イメージアップ等に活用し国内外にアピールするため、恐竜を中心とした古生物やその背景となる地球の歴史を対象にした恐竜博物館が県立博物館から自然系を分離して建設されたのです。<br />http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/<br /><br />息子一家に先を越され、4トラのフォロワー様方にも先を越され、かなり悔しい思いを<br />しましたが、ツレとの都合が合わなかったのを良い事に(?)、秋の乗り放題パスを使っての福井入り。<br />せっかくの機会なので、開館から丸一日を此処で費やすつもりです。<br />まずは野外恐竜博物館から。<br />期間限定の専用バスによるツアー形式で、所要時間は往復1時間、体験・見学に1時間。事前の予約が必要です(当日分も一部有り)。<br /><br />

三連休は秋の乗り放題パスで恐竜博物館 <野外編>

36いいね!

2015/10/10 - 2015/10/12

56位(同エリア335件中)

旅行記グループ 3連休は秋の乗り放題パスで

0

38

PHOPHOCHANG

PHOPHOCHANGさん

ついに到着しました、福井県立恐竜博物館!
福井県立恐竜博物館は、2000年7月に恐竜化石の一大産地である福井県勝山市に建てられた、恐竜を中心とする地質・古生物学博物館です。

1982年に、勝山市北谷の杉山川左岸の崖で、中生代白亜紀前期のワニ類化石が発見された事が発端となり、同地で、福井県立博物館(当時)が1988年に予備調査を実施し、肉食恐竜の歯などを発見しました。
この調査を踏まえ、1989年から1999年まで第1次・第2次5ヵ年計画で恐竜化石調査事業に取組み、恐竜をはじめとする多数の脊椎動物の歯、骨、足跡等の化石を発見採取しました。
その数は、日本で発掘された恐竜化石の大部分を占め、更に、恐竜の連続歩行の足跡化石や肉食恐竜の「かぎづめ」が国内で初めて完全な形で発見されるなど、質的にも非常に優れていたのです。
このような事から、これらの貴重な恐竜資源を学術研究をはじめ生涯学習、地域振興、イメージアップ等に活用し国内外にアピールするため、恐竜を中心とした古生物やその背景となる地球の歴史を対象にした恐竜博物館が県立博物館から自然系を分離して建設されたのです。
http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/

息子一家に先を越され、4トラのフォロワー様方にも先を越され、かなり悔しい思いを
しましたが、ツレとの都合が合わなかったのを良い事に(?)、秋の乗り放題パスを使っての福井入り。
せっかくの機会なので、開館から丸一日を此処で費やすつもりです。
まずは野外恐竜博物館から。
期間限定の専用バスによるツアー形式で、所要時間は往復1時間、体験・見学に1時間。事前の予約が必要です(当日分も一部有り)。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス タクシー JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • だいぶ日にちが空いてしまって記憶が・・。<br /><br />到着はシェアしたタクシーでした。開館時間までの間、駐車場とその周辺を歩いてみる事にしました

    だいぶ日にちが空いてしまって記憶が・・。

    到着はシェアしたタクシーでした。開館時間までの間、駐車場とその周辺を歩いてみる事にしました

  • 正面の駐車場はレインボーサウルス広場と名付けられています。そして、これがその名の由来となったレインボーサウルスです。たまたま写り込んだ人のおかげで、その巨大さが判ります。<br />お天気は重い曇り。野外に居る間は降らないで欲しいなと思います

    正面の駐車場はレインボーサウルス広場と名付けられています。そして、これがその名の由来となったレインボーサウルスです。たまたま写り込んだ人のおかげで、その巨大さが判ります。
    お天気は重い曇り。野外に居る間は降らないで欲しいなと思います

  • 博物館の外観です。象徴的な銀色のドームは此処から見えません

    博物館の外観です。象徴的な銀色のドームは此処から見えません

  • レインボーサウルス広場の北側に在る階段を降りた所に在るのが「かつやまディノパーク」です。<br />パーク内には実物大の恐竜24頭が勢揃いしています。屋外施設なんで、冬季休業ですが、子供だましではなく、ちゃんと動いて吠えるんです

    レインボーサウルス広場の北側に在る階段を降りた所に在るのが「かつやまディノパーク」です。
    パーク内には実物大の恐竜24頭が勢揃いしています。屋外施設なんで、冬季休業ですが、子供だましではなく、ちゃんと動いて吠えるんです

  • 剣竜、ステゴザウルス。これはパークの外の展示なので無料で見られます

    剣竜、ステゴザウルス。これはパークの外の展示なので無料で見られます

  • 何気にジュラシックパークを思い起こさせるゲート(でもないかw)。<br />まだオープン時間前なので、扉は閉じられています

    何気にジュラシックパークを思い起こさせるゲート(でもないかw)。
    まだオープン時間前なので、扉は閉じられています

  • 塀の隙間から覗いてみると、居ました!これは肉食恐竜の・・う〜ん、言い切れない

    塀の隙間から覗いてみると、居ました!これは肉食恐竜の・・う〜ん、言い切れない

  • 特徴的なのは左右の目の上。ちょっとした出っ張りが有りますよね。だとしたら、アロサウルス?けど、それならもう少し大きいんじゃない?<br />けど、他に該当する物が見当たらず・・どなたか正解教えてください

    特徴的なのは左右の目の上。ちょっとした出っ張りが有りますよね。だとしたら、アロサウルス?けど、それならもう少し大きいんじゃない?
    けど、他に該当する物が見当たらず・・どなたか正解教えてください

  • 博物館入口に向かってすぐ右手に小さな丘が在ります。<br />其処に上ってみると、こんな感じ。<br />えち鉄福井駅にも居た恐竜博士が此処にも

    博物館入口に向かってすぐ右手に小さな丘が在ります。
    其処に上ってみると、こんな感じ。
    えち鉄福井駅にも居た恐竜博士が此処にも

  • ちょっとアップで。向こうの丸いのが恐竜ドーム

    ちょっとアップで。向こうの丸いのが恐竜ドーム

  • あらら、もうあんなに並んでる!行かなくちゃ。<br />とは言え、PHOは既にえち鉄福井駅で、えち鉄1日乗車券とバス往復乗車券、恐竜博物館の入館券がまとめて割引価格になった恐竜博物館セット券を購入済みなのです(勿論特別展用)

    あらら、もうあんなに並んでる!行かなくちゃ。
    とは言え、PHOは既にえち鉄福井駅で、えち鉄1日乗車券とバス往復乗車券、恐竜博物館の入館券がまとめて割引価格になった恐竜博物館セット券を購入済みなのです(勿論特別展用)

  • PHOの予約した野外恐竜博物館ツアーは10時からです。受付が9時30分からなので、一旦博物館に入館して、特別展だけ先にサクッと見たものの、すぐに外へ出て、こちらにやって来ました。<br /><br />参加申し込みについての詳しい事はこちらから。<br />http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/visit/fieldstation

    PHOの予約した野外恐竜博物館ツアーは10時からです。受付が9時30分からなので、一旦博物館に入館して、特別展だけ先にサクッと見たものの、すぐに外へ出て、こちらにやって来ました。

    参加申し込みについての詳しい事はこちらから。
    http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/visit/fieldstation

  • 参加費1200円を支払って手に入れたのはこれ、10時発のフクイサウルス号の乗車券と野外恐竜博物館の入場券。<br />サウルス号と書かれているのは、フクイサウルス。<br />ラプトル号と書かれているのは、フクイラプトル。<br />ティタン号と書かれているのは、フクイティタン。<br />それぞれ福井県で発見された新種の恐竜の名前です

    参加費1200円を支払って手に入れたのはこれ、10時発のフクイサウルス号の乗車券と野外恐竜博物館の入場券。
    サウルス号と書かれているのは、フクイサウルス。
    ラプトル号と書かれているのは、フクイラプトル。
    ティタン号と書かれているのは、フクイティタン。
    それぞれ福井県で発見された新種の恐竜の名前です

  • フクイサウルス号が来ました。<br /><br />平成元(1989)年、此処、勝山市手取層群で発掘された草食恐竜フクイサウルス・テトリエンシスについては、こちらをどうぞ。<br />http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/dino/dic/Fukuisaurus.html

    フクイサウルス号が来ました。

    平成元(1989)年、此処、勝山市手取層群で発掘された草食恐竜フクイサウルス・テトリエンシスについては、こちらをどうぞ。
    http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/dino/dic/Fukuisaurus.html

  • フクイラプトル号が来ました。<br /><br />肉食恐竜として日本で初めて全身骨格が復元されたフクイラプトル・キタダニエンシスについては、こちらをどうぞ。<br />http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/dino/dic/Fukuiraptor.html<br />キタダニ(北谷)ってこれから行くところだよ

    フクイラプトル号が来ました。

    肉食恐竜として日本で初めて全身骨格が復元されたフクイラプトル・キタダニエンシスについては、こちらをどうぞ。
    http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/dino/dic/Fukuiraptor.html
    キタダニ(北谷)ってこれから行くところだよ

  • フクイティタン号が来ました。<br /><br />2007年夏に発見され、日本で最初に学名が付けられた竜脚類となったフクイティタン・ニッポネンシスについては、こちらをどうぞ。<br />http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/dino/dic/Fukuititan.html<br /><br />

    フクイティタン号が来ました。

    2007年夏に発見され、日本で最初に学名が付けられた竜脚類となったフクイティタン・ニッポネンシスについては、こちらをどうぞ。
    http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/dino/dic/Fukuititan.html

  • 此処にもフクイサウルスが居ます♪

    此処にもフクイサウルスが居ます♪

  • マジか!<br />いよいよジュラシック・パークっぽくなって来ましたw

    マジか!
    いよいよジュラシック・パークっぽくなって来ましたw

  • 発掘体験場に到着しました。<br />貴重な化石が見つかるかもしれません

    発掘体験場に到着しました。
    貴重な化石が見つかるかもしれません

  • 博物館の係員の方に発掘に使う用具の説明を受けます

    博物館の係員の方に発掘に使う用具の説明を受けます

  • 皆とても熱心に岩を割って、化石を探しています。<br />PHOは息子と何度もあちこちで発掘体験に参加しているので、1人ではあまり身が入らず・・てか、岩硬かった

    皆とても熱心に岩を割って、化石を探しています。
    PHOは息子と何度もあちこちで発掘体験に参加しているので、1人ではあまり身が入らず・・てか、岩硬かった

  • 3台のバスに分乗して来た参加者は20分ずつ交代しながら順番に行程をこなします。PHOらは発掘体験を終えて、次へ

    3台のバスに分乗して来た参加者は20分ずつ交代しながら順番に行程をこなします。PHOらは発掘体験を終えて、次へ

  • PHOの最大の関心事は化石発掘地をこの目で見る事でした。<br />コンクリートで固められていたとは言え、丹波竜の発掘現場に連れて行ってもらった時は、1人で興奮してましたから、今回はそれ以上です。<br /><br />何しろ全国で発掘される恐竜化石の約8割が北谷地区内で発掘されています。<br />詳しくはこちらをどうぞ。<br />http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/dino/excavation/

    PHOの最大の関心事は化石発掘地をこの目で見る事でした。
    コンクリートで固められていたとは言え、丹波竜の発掘現場に連れて行ってもらった時は、1人で興奮してましたから、今回はそれ以上です。

    何しろ全国で発掘される恐竜化石の約8割が北谷地区内で発掘されています。
    詳しくはこちらをどうぞ。
    http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/dino/excavation/

  • 此処は市街から離れた山深い場所(非公開)に在ります。川を挟んで正面の高い崖のある方が発掘現場です。この崖は約80mあります。ボーンベッドの地層面を広く出すために徐々に切り崩されていき、現在はこうなっています。なお、PHOの居る対岸の丘はこの土砂が積まれて出来たものです。<br /><br />壁に地層の縞模様が見えているのが判りますか。落石防止の段切りは水平になされていますので、地層の面は(正面から見て)左に、正確には左奥側に傾いています。発掘現場の地層は1億2千万年前とされています。ただし何m上の層は何千万年若いというわけではなく、この崖全体がその年代であると考えてください<br /><br />

    此処は市街から離れた山深い場所(非公開)に在ります。川を挟んで正面の高い崖のある方が発掘現場です。この崖は約80mあります。ボーンベッドの地層面を広く出すために徐々に切り崩されていき、現在はこうなっています。なお、PHOの居る対岸の丘はこの土砂が積まれて出来たものです。

    壁に地層の縞模様が見えているのが判りますか。落石防止の段切りは水平になされていますので、地層の面は(正面から見て)左に、正確には左奥側に傾いています。発掘現場の地層は1億2千万年前とされています。ただし何m上の層は何千万年若いというわけではなく、この崖全体がその年代であると考えてください

  • ワニの全身骨格の化石が発見された場所です。<br /><br />Q:此処で恐竜化石が発見されると判ったきっかけは何でしょう?<br /><br />A:勝山市北谷で貝の化石が見つかることは古くから知られていて、「トリゴニオイデス産地」として勝山市の天然記念物にも指定されています。1982年にはワニの全身骨格化石も発見されました。<br />恐竜化石が見つかったのは、石川県白峰村(現白山市桑島)で1986年に偶然、肉食恐竜の歯の化石が公表された後、北谷で恐竜化石の発見を目的とした調査を行ったためです

    ワニの全身骨格の化石が発見された場所です。

    Q:此処で恐竜化石が発見されると判ったきっかけは何でしょう?

    A:勝山市北谷で貝の化石が見つかることは古くから知られていて、「トリゴニオイデス産地」として勝山市の天然記念物にも指定されています。1982年にはワニの全身骨格化石も発見されました。
    恐竜化石が見つかったのは、石川県白峰村(現白山市桑島)で1986年に偶然、肉食恐竜の歯の化石が公表された後、北谷で恐竜化石の発見を目的とした調査を行ったためです

  • コシサウルスって?<br />コシサウルス・カツヤマはフクイサウルスと同じイグアノドン類の草食恐竜で、勝山に由来する名前がついています。白亜紀前期の福井には、同じグループの草食恐竜が住み分けられるほどに豊かな環境があった事が判ります

    コシサウルスって?
    コシサウルス・カツヤマはフクイサウルスと同じイグアノドン類の草食恐竜で、勝山に由来する名前がついています。白亜紀前期の福井には、同じグループの草食恐竜が住み分けられるほどに豊かな環境があった事が判ります

  • 目の前に在るのは日本列島が存在する前の1億2千万年前の白亜紀前期の地層です。<br />現在4次調査進行中

    目の前に在るのは日本列島が存在する前の1億2千万年前の白亜紀前期の地層です。
    現在4次調査進行中

  • いつまでも眺めていたいのですが、交代する時間です。名残惜しい・・

    いつまでも眺めていたいのですが、交代する時間です。名残惜しい・・

  • 最後はこちらを見学します。

    最後はこちらを見学します。

  • 足跡の化石

    足跡の化石

  • 可愛い♪

    可愛い♪

  • ツアーを終えて戻る途中に、もう1ヶ所(立ち寄りませんが)発掘体験の出来る所を見つけました。かつやま恐竜の森って所です。詳しくは、こちらをご覧ください。http://www.kyoryunomori.net/modules/excavate/content0001.html<br /><br /><br />この次はついに館内へ

    ツアーを終えて戻る途中に、もう1ヶ所(立ち寄りませんが)発掘体験の出来る所を見つけました。かつやま恐竜の森って所です。詳しくは、こちらをご覧ください。http://www.kyoryunomori.net/modules/excavate/content0001.html


    この次はついに館内へ

この旅行記のタグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP