ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9/10から27まで韓国・中国を旅行してきました。<br /><br />メインは9/17から26までの中国・四川の部分で、それは別にアップしていますが、ソウル滞在中に普段あまり行かないようなところに行ってきたので、記録に旅行記を作成します。<br /><br />2015.09.12 韓国 東九陵<br /><br />■東九陵■<br />朝鮮時代の王や王妃の墓が集まっている場所で、園内に9個の陵があります。一応「世界遺産」をウリにしていますが、この東九陵自体が世界遺産というよりは「朝鮮王陵」が世界遺産に登録されており、その一部が「東九陵」にある、といった感じで、朝鮮王陵はここ以外にもいろいろなところにあります。<br />東九陵はソウル市からすぐの人口二十万人の九里市にあります(BoAの出身地です)。

★2015年9月★韓国・中国四川の旅★(おまけ9/12★東九陵)

12いいね!

2015/09/12 - 2015/09/12

11576位(同エリア25687件中)

jio

jioさん

9/10から27まで韓国・中国を旅行してきました。

メインは9/17から26までの中国・四川の部分で、それは別にアップしていますが、ソウル滞在中に普段あまり行かないようなところに行ってきたので、記録に旅行記を作成します。

2015.09.12 韓国 東九陵

■東九陵■
朝鮮時代の王や王妃の墓が集まっている場所で、園内に9個の陵があります。一応「世界遺産」をウリにしていますが、この東九陵自体が世界遺産というよりは「朝鮮王陵」が世界遺産に登録されており、その一部が「東九陵」にある、といった感じで、朝鮮王陵はここ以外にもいろいろなところにあります。
東九陵はソウル市からすぐの人口二十万人の九里市にあります(BoAの出身地です)。

旅行の満足度
4.0
同行者
友人
航空会社
アシアナ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2015.09.12<br /><br />何度か通りかかっていて、いつか行ってみたいと思っていました。<br /><br />世界遺産「朝鮮王陵」の一つの「東九陵」です。

    2015.09.12

    何度か通りかかっていて、いつか行ってみたいと思っていました。

    世界遺産「朝鮮王陵」の一つの「東九陵」です。

  • こちらで入場料を支払います。<br /><br />いくらだったかは忘れましたが、調べたら1000ウォンでした。<br /><br />韓国は、文化活動に力を入れていて、こういうところはものすごい安いか無料のことも多いです。<br /><br />そういった点では、日本と韓国に物価の差はありますが、日本は韓国より劣っていると思います。

    こちらで入場料を支払います。

    いくらだったかは忘れましたが、調べたら1000ウォンでした。

    韓国は、文化活動に力を入れていて、こういうところはものすごい安いか無料のことも多いです。

    そういった点では、日本と韓国に物価の差はありますが、日本は韓国より劣っていると思います。

  • こちらが入り口です。<br /><br />あっ、駐車場代は普通車一回で2000ウォンだったと思います。

    こちらが入り口です。

    あっ、駐車場代は普通車一回で2000ウォンだったと思います。

  • 入場するとすぐに「東九陵歴史文化館」という建物があります。<br /><br />まずはこちらで簡単にお勉強してから見学することにします。

    入場するとすぐに「東九陵歴史文化館」という建物があります。

    まずはこちらで簡単にお勉強してから見学することにします。

  • 朝鮮王陵の分布図がありました。<br /><br />今回は九里市の「東九陵」にきましたが、朝鮮王の陵はソウル市内・近郊に広く分布していて、実は北朝鮮領にもいくつか朝鮮王の陵があるんですよ。

    朝鮮王陵の分布図がありました。

    今回は九里市の「東九陵」にきましたが、朝鮮王の陵はソウル市内・近郊に広く分布していて、実は北朝鮮領にもいくつか朝鮮王の陵があるんですよ。

  • 朝鮮王陵の空間構成の説明。

    朝鮮王陵の空間構成の説明。

  • なんとなく理解したので、実際に陵を見に行きます。

    なんとなく理解したので、実際に陵を見に行きます。

  • お散歩にはなかなかいい場所だと思いました。

    お散歩にはなかなかいい場所だと思いました。

  • 赤い鳥居のような門が見えてきました。<br /><br />こちらは「ホンサルムン(紅―門)」というそうです。<br /><br />■ホンサルムンとは<br />宮殿・官衛・陵・墓・円などの前にたっている赤く塗られた木の門。聖域に入る境界のような役割をしている。<br /><br />ホンサルムンのホンは紅という意味なので、色は赤と決まっているのでしょう。日本の鳥居は色はいろいろとあるので、そこがちょっと違いますね。<br /><br />一つ新しく韓国の文化を覚えました。<br /><br />

    赤い鳥居のような門が見えてきました。

    こちらは「ホンサルムン(紅―門)」というそうです。

    ■ホンサルムンとは
    宮殿・官衛・陵・墓・円などの前にたっている赤く塗られた木の門。聖域に入る境界のような役割をしている。

    ホンサルムンのホンは紅という意味なので、色は赤と決まっているのでしょう。日本の鳥居は色はいろいろとあるので、そこがちょっと違いますね。

    一つ新しく韓国の文化を覚えました。

  • ホンサルムンをくぐると、その先には「ジョンジャガク(丁字閣)」という建物があります。<br /><br />ジョンジャガクでは祭祀を行っていたそうです。

    ホンサルムンをくぐると、その先には「ジョンジャガク(丁字閣)」という建物があります。

    ジョンジャガクでは祭祀を行っていたそうです。

  • ジョンジャガクの建物は韓国チックです。<br /><br />韓国の建物ってこの色を使った建物が多いのですが、この色彩感覚が今にも引き継がれているのでしょうか?<br /><br />日本人の好む色合いと、韓国人の好む色合いが明らかに違うことは、韓国に一度でも行かれたことのある方はお分かりではないか、と。<br /><br />この建物のこの色使い自体は嫌いではありませんが、韓国の方の色彩感はここら辺からきてるのかなあ、と。

    ジョンジャガクの建物は韓国チックです。

    韓国の建物ってこの色を使った建物が多いのですが、この色彩感覚が今にも引き継がれているのでしょうか?

    日本人の好む色合いと、韓国人の好む色合いが明らかに違うことは、韓国に一度でも行かれたことのある方はお分かりではないか、と。

    この建物のこの色使い自体は嫌いではありませんが、韓国の方の色彩感はここら辺からきてるのかなあ、と。

  • はるか遠くに陵らしきものが見えています。

    はるか遠くに陵らしきものが見えています。

  • しかし、これが精いっぱいです。<br /><br />一般人が立ち入れるのはジョンジャガクまでなので、肝心の陵は実際に見ることができません。<br /><br />てっきり近くまで行けたり、内部の一部が公開されているのかと思って期待していたのですが。<br /><br />こちらの写真はかなりアップして(スマホ4倍ズームですが)撮ったものです。

    しかし、これが精いっぱいです。

    一般人が立ち入れるのはジョンジャガクまでなので、肝心の陵は実際に見ることができません。

    てっきり近くまで行けたり、内部の一部が公開されているのかと思って期待していたのですが。

    こちらの写真はかなりアップして(スマホ4倍ズームですが)撮ったものです。

  • アップなしだと本当にはるか遠くに見えるだけなんです。<br /><br />ほとんど見えないんですけど。

    アップなしだと本当にはるか遠くに見えるだけなんです。

    ほとんど見えないんですけど。

  • 陵は9個あるわけだから、ほかのところに行けば一か所くらい近くから見学できるところがあるかも、と期待していましたが、結局すべての陵で近くに行くことはできませんでした。<br /><br />まあ、昔の王のお墓なわけだし、日本でいえばきっと天皇家とかのお墓と同じと考えれば、何となく理解はできますが。<br /><br />でも、慶州の古墳はかなり内部とか見せていた気がするのですが…、そこら辺はどうなんでしょうか?朝鮮王朝は比較的新しいから、派手に公開できないのでしょうか?新羅時代とかだったら昔過ぎて、それで公開OK,とか??<br /><br />とにかく、ここは内部も公開していないし、それどころか近づくこともできないところです。

    陵は9個あるわけだから、ほかのところに行けば一か所くらい近くから見学できるところがあるかも、と期待していましたが、結局すべての陵で近くに行くことはできませんでした。

    まあ、昔の王のお墓なわけだし、日本でいえばきっと天皇家とかのお墓と同じと考えれば、何となく理解はできますが。

    でも、慶州の古墳はかなり内部とか見せていた気がするのですが…、そこら辺はどうなんでしょうか?朝鮮王朝は比較的新しいから、派手に公開できないのでしょうか?新羅時代とかだったら昔過ぎて、それで公開OK,とか??

    とにかく、ここは内部も公開していないし、それどころか近づくこともできないところです。

  • だれの陵だか忘れましたが、比較的よく見えた陵です。<br /><br />前の写真で分かるように、ジョンジャガクから見ると、陵の部分が丘のようになっています。なので、陵の部分が遠いどころか、目線の高さより高い位置にあり、よく見えないのですが、こちらは比較的よく見えました。<br /><br />遠いですが。

    だれの陵だか忘れましたが、比較的よく見えた陵です。

    前の写真で分かるように、ジョンジャガクから見ると、陵の部分が丘のようになっています。なので、陵の部分が遠いどころか、目線の高さより高い位置にあり、よく見えないのですが、こちらは比較的よく見えました。

    遠いですが。

  • 入り口近くの陵では家族連れがピクニックをしていて人が多いですが、奥に進めば進むほどひと気がなくなります。<br /><br />ここに真剣に見学に来ている人なんてたぶんいないな、と思いました。

    入り口近くの陵では家族連れがピクニックをしていて人が多いですが、奥に進めば進むほどひと気がなくなります。

    ここに真剣に見学に来ている人なんてたぶんいないな、と思いました。

  • 一か所建物の修理をしている陵がありました。入場はできないようになっていましたが、外からでも内部がよく見えるように、透明の仮囲いになっていました。

    一か所建物の修理をしている陵がありました。入場はできないようになっていましたが、外からでも内部がよく見えるように、透明の仮囲いになっていました。

  • 「関係者以外立ち入り禁止」になっていましたが、周囲に誰もいなかったので、立ち入ってみました。というのも、仮囲いの門が施錠されていなかったのと、中で作業をされている方がいたので。もし、無人だったら、逆に何かあったら怖いので入りません。<br /><br />二人の方が作業をされていました。昔の工法で改修・補修をしているとのこと。「日本の昔の建物は釘を使わないでつくられている建物があるが、こちらの今回の補修ではどのようにしているのか?釘は使っているのか?」と質問したら、「韓国でも昔の建物は釘を使わなかった。今回も使ってない」と教えてくださいました。<br /><br />でも、実際には釘は使っていました(ちらっと見えてしまいました)。きっと変な外国人に夢を与えてくださったんですね。

    「関係者以外立ち入り禁止」になっていましたが、周囲に誰もいなかったので、立ち入ってみました。というのも、仮囲いの門が施錠されていなかったのと、中で作業をされている方がいたので。もし、無人だったら、逆に何かあったら怖いので入りません。

    二人の方が作業をされていました。昔の工法で改修・補修をしているとのこと。「日本の昔の建物は釘を使わないでつくられている建物があるが、こちらの今回の補修ではどのようにしているのか?釘は使っているのか?」と質問したら、「韓国でも昔の建物は釘を使わなかった。今回も使ってない」と教えてくださいました。

    でも、実際には釘は使っていました(ちらっと見えてしまいました)。きっと変な外国人に夢を与えてくださったんですね。

  • そんなこんなで夕方近くになりましたので、見学はこれでおしまいです。<br /><br />

    そんなこんなで夕方近くになりましたので、見学はこれでおしまいです。

  • パンフレットに解説がありました。<br /><br />中央の建物(ジョンジャガク)までは行けますが、そこから先には行けません。じっくり見てみたいのはその先なのにっ。<br /><br />

    パンフレットに解説がありました。

    中央の建物(ジョンジャガク)までは行けますが、そこから先には行けません。じっくり見てみたいのはその先なのにっ。

  • 今回の訪問は秋の始まりの頃でしたが、多分、どの季節に来てもいろいろな表情を見せてくれるところではないかと思います。<br /><br />きっと雪とか降ったら雰囲気が全然変わって、また、いいだろうな、と思いました。<br /><br />友人の家に行く途中ですので、これからも時々通ると思います。また、違う季節に行ってみたいです。

    今回の訪問は秋の始まりの頃でしたが、多分、どの季節に来てもいろいろな表情を見せてくれるところではないかと思います。

    きっと雪とか降ったら雰囲気が全然変わって、また、いいだろうな、と思いました。

    友人の家に行く途中ですので、これからも時々通ると思います。また、違う季節に行ってみたいです。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • スイカさん 2015/10/12 20:52:38
    中を見てみたいですね
    こんばんは、jioさん

    陵・・・中を見てみたいですよね。ピラミッドも発掘しているんだから、あの有名な前方後円墳も発掘調査してみてほしいですね。どんなお宝が出てくるか!?
    発掘は吉村作治さんにやってもらえばいい。
    ツタンカーメンみたいなのが出てくるかもしれない!

    上野の増上寺って知ってますか?
    確か増上寺だと思ったんですけど、あそこに徳川の歴代将軍が、円形だったか、半円形で日光向いてだったかで、座った状態のミイラになって土中に保管?埋葬?されているというのを以前にテレビで見たことがあるんですよ。
    驚きましたね!そんなこと学校じゃ習わないし、噂にも聞いたことが無かった。
    なんか、江戸の街とか日光東照宮の方向とかが風水かなんかで計算されているとかいう番組だったんです。
    絶対に掘り返して博物館にするべきでしょう。徳川埋蔵金も出るかもしれないし!(掘り返すのは糸井重里さんにやってもらえばいい。。。。知らないかな(^_^;))

    スイカ

    jio

    jioさん からの返信 2015/10/13 12:45:01
    Re: 中を見てみたいですね
    スイカさん、コメントありがとうございます。

    全部とはいわなくても、園内の9つある陵のうち、ひとつでも内部を公開すればいいと思うのですが、内部公開どころか、近くこともできません。まあ、人のお墓ですからねえ、理解もしますが。

    吉村先生はついつい見てしまうのですが、糸井さんは??彼も発掘してましたっけ?芸能に弱くって、スミマセン。

    増上寺は東京タワーの隣のお寺かな?たしか、あそこは徳川家のお寺だったと思います。でも、それ以上は初めて聞きました。面白いですね、今度よく調べて見ようとおもいます。

    jio

    スイカ

    スイカさん からの返信 2015/10/13 18:24:22
    RE: Re: 中を見てみたいですね
    そうです、東京タワーの近くの寺です。そうですか、徳川家の寺というのは知られていることなんですね。
    それじゃあ、やっぱり座屈状態のミイラが埋まっているのも事実かな。
    糸井さんは徳川埋蔵金発掘のスペシャリストです(^_^)
    栃木とかいろんなところを重機を使ってとんでもない範囲・深さを掘りまくってました(昔の番組です)。
    糸井重里さんが掘っていたのを知らないなら、河口浩が洞窟に入っていたのも知らないでしょうね(~o~)
    彼は洞窟のスペシャリスト!シャレコウベを見つけるのは日本一うまいのです\(^o^)/

    スイカ

jioさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 183円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP