
2015/03/22 - 2015/03/22
13位(同エリア178件中)
豚のしっぽさん
- 豚のしっぽさんTOP
- 旅行記658冊
- クチコミ970件
- Q&A回答4件
- 1,628,648アクセス
- フォロワー150人
四国に行く事があるなら、愛媛に行くなら、内子に行ってみたい!
と密かに思っていました
今回の四国旅は 【しまなみ海道を自転車で往復】 が目的だったので
ちょっとおまけの 「お立ち寄り旅」 になってしまいましたが
限られた時間内での散策ではりますが、内子を “ねき歩き”
***「ねき」とは、内子の方言で 「近く」「近場」 のこと***
追伸☆内子の写真は全てiPadで撮影したものです
理由はカメラの充電を昨夜し忘れたから。。。
なぜ?そんなミスを?
しまなみ縦走160㌔制覇で疲れてたのかも
温泉入って、即寝でした
PR
-
大洲からタクシーで高速をビューン 20分で内子に到着
この旅行記は大洲散策http://4travel.jp/travelogue/10999935からの続きです -
内子座
内子座 名所・史跡
-
木造2階建て瓦葺き入母屋作りの 『文学・芝居小屋』
-
1階升席
-
2階桟敷席から
-
大正時代に作られた木造劇場ですが、今でも使っているところがすごい
-
商いと暮らし博物館
-
内子は、ろうそくの材料、木蝋(もくろう)で栄えた町
-
大正モダンな伊予銀行
-
表通りから少し外れて
-
少し入った所に、立派なお屋敷が!
-
【高橋邸】 におじゃまします
-
まずは母屋から。。。
-
高橋さんってどなた?
高橋龍太郎.....大阪麦酒(アサヒビールの前身)の社長
日本のビール王と呼ばれる人物です -
今は文化交流ヴィラ「高橋邸」として活用されています
-
出会ってしまった! ビール王に!!・・・ではなく、内子のお雛様に(*^^)
-
母屋に隣接するこちらは、遠来の客を迎えるゲストハウス、宿泊施設
-
1階は5部屋ほど。。。
おトイレは男女別で真反対の場所に、バス・お台所も -
2階は一部屋のみ
-
一組限定の一棟貸しです (1人使用 4,860円 2人使用 4,320円)
-
一棟貸し切りなのでグループでの利用もいいかもね
部屋がいくつもあるので人数が多くても大丈夫(*^^)v -
ひとりしか通れないような狭い路地が大好き。 気になるよね
-
そんな路地の先に、、なんだろう? レトロ感が半端ないこの建物は?
-
大正14年に作られた 『活動写真館』
-
活動写真? そう! 映画館でした(#^.^#) 『旭館』
-
高倉健さん追悼映画 「死んで貰います」 上映中
-
町並み保存地区を散策
-
ゆったりと歩いてみたいと思います
-
内子の伝統的な町並みの。。。
-
ゆっくりと時間がながれて。。。
-
江戸末期から明治時代にかけて建てられた 豪壮な屋敷や土蔵などが軒を連ねる
-
伝統的建造物群保存地区の中にあるお宿【月乃家】
http://www15.ocn.ne.jp/~tsuki/index.html -
伝統的建造物群保存地区の中にあるお宿【月乃家】
http://www15.ocn.ne.jp/~tsuki/index.html -
一軒一軒違う建物が魅力ある景観になっていると思います
-
建物だけじゃなく・・・こんな出会いも楽し♪
-
昨日 “しまなみ縦走” に参加した際 生口島で出会った「セトカ」
すっかり「セトカ」のファンに♪ お買い上げ〜(#^.^#) -
約600mにわたって続く風情ある町並みの途中には、、、内子中学が
-
ちょっとグランド拝見。 テニスコートは要チェック♪
-
長さ2mほどの清栄橋を渡ると。。。
-
三叉路こ常夜灯 こんな道が大好き♪
(この道を見た瞬間、以前訪れたローテンブルクの三叉路が浮かんだ)
(後日調べて見たら…なんと内子とローテンブルクは姉妹都市だった)
ふふふ(^.^)私の閃き、、、捨てたもんじゃないや〜ん -
ん? よーく見ると・・・床屋さんだ(*^^)
-
町並みの景観にピッタリはまった床屋さんの暖簾が素敵
-
常夜灯をよく見ると、、、文政八酉三月十日と
その下の石の道しるべには 「右 こんぴら へんろみち」 の手印が! -
竹細工屋さん 素敵な竹のバッグに目がとまりました
和装でないと持ちにくい印象があった竹素材のバックでしたが
側面を革で仕立てたものや、竹ひごの編み目文様の美に興味津々
日常的に竹のバッグを持っているという人はそう多くないはず・・・
欲しいな -
自然薯 1袋 100円 こちらも欲しい♪
-
ブロッコリーも人参も 安っ!!
-
アート?って思えちゃうけど 軒下に並ぶ 地野菜やこれ等の無人販売が
ちゃ〜んと町並みに溶け込んでるよね -
『四国のみち』 はい!この足で、しっかり歩いてるよ
-
創業125年にもなる、魚屋 『かつ盛』
鮮魚販売はもちろん、刺身やじゃこ天、お惣菜に至るまで
各種取扱いされていて、内子の台所を支えています -
内子名物 『丸寿し』
新鮮な魚に包まれているのはご飯ではなく、酢でしめた “おから”
季節の魚で包んで巻かれるので、それぞれを食してみたくなりました
内子のおふくろ味だそうです
ご飯じゃないのでヘルシー♪ 小腹を満たすのにもってこいの1品 -
歴史ある町並みや、のどかな田舎風景
古きよき魅力がぎゅっと詰まった内子 -
駅前には、SLが保存展示
-
美しいせだわ(路地)を歩いて町並み散策しか出来なかったけど
次回は、川のねき歩き。 足をのばして内子の山里を体感したい! -
内子は特急も止まる便利なところなので、絶対に再訪だね(*^^)v
*:・。,☆゚’・:*:・八幡浜へ続く,。・:*:・゚’☆,。・:*
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (10)
-
- tabinakanotaekoさん 2015/06/02 04:39:24
- 内子、良さそうな街だね。
- しっぽちゃん、
内子ですか。初めて知りましたが
行ってみたい街リストに入れました。
三叉路でのインスピレーションが後で
ピッタリ合致して気持ちが良かったね。
しっぽちゃんのカンにパチパチパチ!
姉妹都市の縁結びって、最初、誰が気が付いて
仲人役をしてくれるのでしょうね。
三男坊君との4トラを通しての
交流に胸キュンです。
taeko
- 豚のしっぽさん からの返信 2015/06/03 16:58:38
- RE: 内子、良さそうな街だね。
- taekoねぇ こんにちは(#^.^#)
内子の町、よかったですよ!
とても ゆったりした時間が流れていて
出来るならば、お泊りして、どっぷりと浸りたかったです
作られた観光地じゃないので
普通に生活されていて
その空気感が良かったです
あの道を、ランドセル背負った子供ちゃん達が歩く
なんか、いいなぁ〜
> 姉妹都市の縁結びって、最初、誰が気が付いて
> 仲人役をしてくれるのでしょうね。
☆あっ! それって、、、
私も思いましたぁ
> 三男坊君との4トラを通しての
> 交流に胸キュンです。
☆アハハ(^o^) 面白いでしょ!
本当は娘役希望してたんですけどね・・・
息子3人になっちゃってます
1人増えようが、2人増えようが
ど〜んとこい!! です(笑)
ありがとうございました
シッポ
-
- 旅人隊長さん 2015/05/31 22:16:53
- 本日の1枚!!
- しっぽさん こんばんは!
本日の1枚にしっぽさんの内子の旅行記が!
何だか隊長まで嬉しくなります。
私しゃ〜このところ仕事が劇忙しくて、アンコール遺跡続編も、ままならず、4トラもチェック出来ず…
いや〜やる気出ました。
まずは、おめでとうです。
旅人隊長
- 豚のしっぽさん からの返信 2015/06/01 09:06:28
- RE: 本日の1枚!!
- 隊長!
正直、何が起きたの?
どうしたんだ今日は???
って最初は不思議で仕方なかったのです
トップの旅行記(新着)なら
来て頂いた方の目に留まるのは分かるのですが
過去の旅行記
同じ物ばかりに投票が・・・???
なんで?
そうだったんですね
本日の1枚に選ばれたんだ!
初めてのことなので
そうとは知らず、見過ごしていました(^_^;)
で、あら不思議!
この写真、ipadでとったものなのに
どうして選ばれたんだろう??
基準がわからないけど
でも選ばれるってスゴイことなんですね
昨日の訪問者数凄い数字になっていました
今日から、また普通に戻っていますが(笑)
コメントありがとうございました
シッポ
- 旅人隊長さん からの返信 2015/06/01 09:16:42
- RE: RE: 本日の1枚!!
- しっぽさん おはようございます!
いや〜目出度い
隊長もつい先日経験しましたが、突然アクセスが増えて???でした。
ちなみに、Facebookとtwitterでもサイトがあって、同じのが載る日もあるし、違うのも載る日があるみたいですね。
選定基準…まったく不明ですよね。
艇長も過去twitterに乗ったのは、コンデジの写真でした。
でもでも…フォローしている方が選ばれるって、何だか嬉しさを感じますわ!
「俺がフォローしてる人だぜ!!」みたいな
隊長
- 豚のしっぽさん からの返信 2015/06/01 09:20:37
- RE: RE: RE: 本日の1枚!!
- 隊長ぉぉぉぉ
あざーすヽ(^o^)丿
-
- yukibxさん 2015/05/31 07:38:10
- 内子
- こんにちわ。
素晴らしい旅行記を読ませていただきました。
全く知らない場所。まるで小説の中に出てくるような
街で驚き、感嘆しました。
豚のしっぽさんの旅行記は、内子での生活の雰囲気も
伝えてくれる優れた内容だと思います。
ありがとうございました。
yukibx
- 豚のしっぽさん からの返信 2015/06/01 08:54:27
- RE: 内子
- yukibx さん
こんにちは(#^.^#)はじめまして
愛媛県の内子町に ご訪問下さりありがとうございます
> 全く知らない場所。まるで小説の中に出てくるような
> 街で驚き、感嘆しました。
☆坊ちゃんで有名な道後温泉から
急行に乗っちゃえばすぐなんですよ
ワンデイトリップにお勧めの内子町です
> 豚のしっぽさんの旅行記は、内子での生活の雰囲気も
> 伝えてくれる優れた内容だと思います。
☆とても嬉しいお言葉をいただき感激しています
コメントまで・・・本当にありがとうございました
シッポ
-
- 天星さん 2015/04/25 23:31:47
- ただいま戻りました
- 旅行記の画像だけ
アップして出張してましたが
本日、戻ってまいりました
いない間にいろいろと
旅行記作ったのですね
しかし、おかやんにこういうイメージ
内子座、文楽はなかったなぁ〜(笑)
どっちかというと商いと暮らし博物館の
イメージだよね(怒られるぞ!笑)
短時間でウロウロしてるよね
自転車よりも早いんじゃあ......(笑)
三男
- 豚のしっぽさん からの返信 2015/04/26 11:33:51
- RE: おけ〜り♪
- 三男坊くん
出張、おつかれさまでしたね
お仕事片付いて、GWは自分の時間とれそうですか?
母とはいつ逢えますか?
これ、長男・次男にもメールしたけど・・・
いまだ返事無し(-_-;)
> 旅行記の画像だけ
☆何度かね、覗きに行ったんだけど
コメント入ってなかったので
きっと忙しくしてるんだな!って思ってたよ
> しかし、おかやんにこういうイメージ
> 内子座、文楽はなかったなぁ〜(笑)
☆頭使わない系だと思ってるでしょ!!
まっ! そぉかもね(笑)
> 短時間でウロウロしてるよね
> 自転車よりも早いんじゃあ......(笑)
☆今回の四国遠征、3泊4日のわりには
もの凄く内容濃かったみたい
久々に、てんこもりに詰め込んでみました
きっと、友達と一緒だったからだと思います
オードヴル 伊予灘ものがたり
メイン しまなみ縦走
スープ 大洲
サラダ 内子
デザート 道後温泉
ってところでしょうか(#^.^#)
三男くん お疲れがでませんように!
コメントが入った頃、また訪問しますね
母
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
豚のしっぽさんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
10
54