山形市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
(【8】よりつづく:仙台で知人と合流して飲んだくれた明くる日、作並温泉の天然岩風呂とニッカウヰスキー蒸留所見学・試飲を満喫)<br />東北3県の旅の最後を飾るのは山形。山寺にユルユルとのぼり、山形駅近くのホールで山形交響楽団の演奏を聴いてかみのやま温泉で一泊、朝は周辺をお散歩するというお気軽コースだが、自然あり音楽あり温泉ありで楽しかった。<br />山形メインでまた別の季節にゆっくりと訪れたい。<br />(おわり)

140827-31(夏休み)ローカル鉄道の旅:宮城・岩手・山形【9】~山寺、山響、かみのやま温泉で癒される~

16いいね!

2014/08/27 - 2014/08/31

450位(同エリア1038件中)

0

43

未明花

未明花さん

(【8】よりつづく:仙台で知人と合流して飲んだくれた明くる日、作並温泉の天然岩風呂とニッカウヰスキー蒸留所見学・試飲を満喫)
東北3県の旅の最後を飾るのは山形。山寺にユルユルとのぼり、山形駅近くのホールで山形交響楽団の演奏を聴いてかみのやま温泉で一泊、朝は周辺をお散歩するというお気軽コースだが、自然あり音楽あり温泉ありで楽しかった。
山形メインでまた別の季節にゆっくりと訪れたい。
(おわり)

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • 駅より山をのぞむ。あそこまでのぼるのか〜。けっこう高いぞ。

    駅より山をのぞむ。あそこまでのぼるのか〜。けっこう高いぞ。

  • 宝珠山立石寺、通称山寺の入口は駅からは徒歩10分とかからなくて便利。

    宝珠山立石寺、通称山寺の入口は駅からは徒歩10分とかからなくて便利。

  • 登山口の階段をのぼると正面に大きな立派な建物、根本中堂(国指定重要文化財)。ブナ材の建造物としては日本最古とのこと。<br />近くに芭蕉句碑、清和天皇御宝塔、日枝神社などがある。神社後ろには樹齢千年以上の大銀杏があったようだが、見そびれた。

    登山口の階段をのぼると正面に大きな立派な建物、根本中堂(国指定重要文化財)。ブナ材の建造物としては日本最古とのこと。
    近くに芭蕉句碑、清和天皇御宝塔、日枝神社などがある。神社後ろには樹齢千年以上の大銀杏があったようだが、見そびれた。

  • おや芭蕉さん、こちらでしたか。

    おや芭蕉さん、こちらでしたか。

  • たまこんで元気づけて登ろう!の記念写真。しかし売店の前にペットボトルを忘れて来るという失態(あとで気づいて…汗 結局水無しでのぼってしまった)。。

    たまこんで元気づけて登ろう!の記念写真。しかし売店の前にペットボトルを忘れて来るという失態(あとで気づいて…汗 結局水無しでのぼってしまった)。。

  • 山の階段が始まる。。

    山の階段が始まる。。

  • けっこう階段数が多く最初はひるむのだが、道中ちょこちょこと見どころがあり、案外飽きずにのぼれると思う。<br />水無しでちょっと修行めいてましたね。。

    けっこう階段数が多く最初はひるむのだが、道中ちょこちょこと見どころがあり、案外飽きずにのぼれると思う。
    水無しでちょっと修行めいてましたね。。

  • せみ塚。<br />松尾芭蕉のあの有名な句「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」をしたためた短冊が埋まっているらしい。

    せみ塚。
    松尾芭蕉のあの有名な句「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」をしたためた短冊が埋まっているらしい。

  • 弥陀洞。岩が削れた造形が阿弥陀如来の姿に見えた人には幸福がおとずれるという…けど、うーむ。<br />岩肌にプレスされたように刻まれた岩塔婆群、迫力があります。

    弥陀洞。岩が削れた造形が阿弥陀如来の姿に見えた人には幸福がおとずれるという…けど、うーむ。
    岩肌にプレスされたように刻まれた岩塔婆群、迫力があります。

  • ありがたいからって、お金を貼り付けるのはどうなのよ。しかも1円とか5円ばかり。

    ありがたいからって、お金を貼り付けるのはどうなのよ。しかも1円とか5円ばかり。

  • 目の前に仁王門がそびえ立つ。

    目の前に仁王門がそびえ立つ。

  • もう640段ほどのぼってきたらしい。あと360段ほど。<br />見晴らしもよくなってきました。

    もう640段ほどのぼってきたらしい。あと360段ほど。
    見晴らしもよくなってきました。

  • 江戸時代までは10以上の塔頭寺院が山内にあったらしいが、今は4つ。<br />地図に書かれていた胎内くぐりをすっとばしちゃったみたい。また違う季節に来よう。

    江戸時代までは10以上の塔頭寺院が山内にあったらしいが、今は4つ。
    地図に書かれていた胎内くぐりをすっとばしちゃったみたい。また違う季節に来よう。

  • 記念殿は明治41年築で、当時皇太子だった大正天皇がお休みになったという場所らしい。内部は公開していない。モダンな門に注目。

    記念殿は明治41年築で、当時皇太子だった大正天皇がお休みになったという場所らしい。内部は公開していない。モダンな門に注目。

  • こんな山の上にもポストが!!<br />平日・土曜は1日1回集配があるようで…すごい!<br />ここまでやって来て空っぽだったらそれはそれで辛いだろうな…<br />ちなみに新聞配達もちゃんとここまで来るらしい。

    こんな山の上にもポストが!!
    平日・土曜は1日1回集配があるようで…すごい!
    ここまでやって来て空っぽだったらそれはそれで辛いだろうな…
    ちなみに新聞配達もちゃんとここまで来るらしい。

  • 一切経蔵。<br />奥之院とか大仏殿の写真がなぜかない。くたびれてきてたのかな。

    一切経蔵。
    奥之院とか大仏殿の写真がなぜかない。くたびれてきてたのかな。

  • くじを引く。悪くない内容だったような。

    くじを引く。悪くない内容だったような。

  • 岩の中には三重小塔。こちらも重要文化財。

    岩の中には三重小塔。こちらも重要文化財。

  • 観光パンフでよく見かけるアングル。開山堂と、赤い小さなお堂は納経堂で山内最古の建物(県指定文化財)。よくもまぁこんな山の中に建てたものだ。

    観光パンフでよく見かけるアングル。開山堂と、赤い小さなお堂は納経堂で山内最古の建物(県指定文化財)。よくもまぁこんな山の中に建てたものだ。

  • 有名な五大堂。

    有名な五大堂。

  • ここまで登るのはそこそこ疲れるけど、こちらからのこの眺めがあればこそ。

    ここまで登るのはそこそこ疲れるけど、こちらからのこの眺めがあればこそ。

  • しばし癒される。季節によって様々な風景がみられるだろう。

    しばし癒される。季節によって様々な風景がみられるだろう。

  • 修行の岩場は一般人は立ち入り禁止。<br />うん、道らしい道が見えないし、いかにも危なそうだ。

    修行の岩場は一般人は立ち入り禁止。
    うん、道らしい道が見えないし、いかにも危なそうだ。

  • 夕方になると山寺近くのお店はみんな閉まってしまった。<br />この坊主の標識、いたるところにあります。

    夕方になると山寺近くのお店はみんな閉まってしまった。
    この坊主の標識、いたるところにあります。

  • かろうじてやっていたお土産屋併設の食事処にて、名物の芋煮。

    かろうじてやっていたお土産屋併設の食事処にて、名物の芋煮。

  • 山寺駅に戻ってきた。こちらの駅舎もいい雰囲気です。

    山寺駅に戻ってきた。こちらの駅舎もいい雰囲気です。

  • 仙山線で山形駅へ。

    仙山線で山形駅へ。

  • けっこう立派。初の山形テルサ(旧名称:山形勤労者総合福祉センター)。<br />こちらで山形交響楽団のハイドン、シューベルトを。<br />公演後、はからずも指揮者サイン入りのクリアファイルをゲット。

    けっこう立派。初の山形テルサ(旧名称:山形勤労者総合福祉センター)。
    こちらで山形交響楽団のハイドン、シューベルトを。
    公演後、はからずも指揮者サイン入りのクリアファイルをゲット。

  • 一部で話題になっていた冷やしラーメン!<br />山形駅そばの飲み屋街をウロウロして何店か見つけた、冷やしラーメンののぼりを掲げるラーメン屋の一つにて。

    一部で話題になっていた冷やしラーメン!
    山形駅そばの飲み屋街をウロウロして何店か見つけた、冷やしラーメンののぼりを掲げるラーメン屋の一つにて。

  • 山形駅。奥羽本線の終電でかみのやま温泉駅へ。

    山形駅。奥羽本線の終電でかみのやま温泉駅へ。

  • 明けて朝。宿泊したのはこちら。

    明けて朝。宿泊したのはこちら。

  • ふぢ金旅館。表示の文字の形がなかなかおしゃれだ。<br />泊まったのは自分1人だけだった様子、なにかと気遣ってくださりありがたかった。

    ふぢ金旅館。表示の文字の形がなかなかおしゃれだ。
    泊まったのは自分1人だけだった様子、なにかと気遣ってくださりありがたかった。

  • 朝の散策。城下町の風情を残す武家屋敷がいくつか公開されている。

    朝の散策。城下町の風情を残す武家屋敷がいくつか公開されている。

  • お殿様も家臣たちも、この地で毎日温泉につかったのかな。

    お殿様も家臣たちも、この地で毎日温泉につかったのかな。

  • 各エリアごとに足湯があって、散歩途中に一息つける。

    各エリアごとに足湯があって、散歩途中に一息つける。

  • 名物のたまこん、上山城をバックに。

    名物のたまこん、上山城をバックに。

  • かみのやま温泉発祥の地とされる「湯町」エリアは古い街並が残っているからか、湯治場の風情を感じる。<br />昔ながらの雰囲気の共同浴場もあったり。こういうのがやっぱりいいね。

    かみのやま温泉発祥の地とされる「湯町」エリアは古い街並が残っているからか、湯治場の風情を感じる。
    昔ながらの雰囲気の共同浴場もあったり。こういうのがやっぱりいいね。

  • こちらは斎藤茂吉に縁のある歴史ある旅館、登録有形文化財。しかしちょっと前に残念ながら廃業してしまった。現在はレンタルスペースとして使われているようだ。夏限定で氷すい屋をやっていた。

    こちらは斎藤茂吉に縁のある歴史ある旅館、登録有形文化財。しかしちょっと前に残念ながら廃業してしまった。現在はレンタルスペースとして使われているようだ。夏限定で氷すい屋をやっていた。

  • 湯治旅館の松本屋も、今はやっていない。<br />古いものがどんどんなくなっていってしまうのはどこも同じなのかな。なるべく残してほしいけど、求める人は減っていくし、維持していくのも大変なのだろう。<br />かみのやま温泉はノーマークだったが思いのほか好みの泉質で、温泉街の雰囲気もよい。また来たいなと思った。

    湯治旅館の松本屋も、今はやっていない。
    古いものがどんどんなくなっていってしまうのはどこも同じなのかな。なるべく残してほしいけど、求める人は減っていくし、維持していくのも大変なのだろう。
    かみのやま温泉はノーマークだったが思いのほか好みの泉質で、温泉街の雰囲気もよい。また来たいなと思った。

  • もうちょっとゆっくりしたいのはやまやまだけど、予定があるので一路関東へ。山形新幹線は在来線の線路を走るのでちょっと小振りでかわいい。<br />赤湯温泉から楽器持った外国人の集団が乗ってきた。どういう人たちだったかのは不明。

    もうちょっとゆっくりしたいのはやまやまだけど、予定があるので一路関東へ。山形新幹線は在来線の線路を走るのでちょっと小振りでかわいい。
    赤湯温泉から楽器持った外国人の集団が乗ってきた。どういう人たちだったかのは不明。

  • 山形の美しい田園風景をめでつつ進む。

    山形の美しい田園風景をめでつつ進む。

  • 車内販売で駅弁を買おうとしたら、米沢で入って来る数限定?の弁当があったのでそれを予約(したんだと思う。うろ覚え)。

    車内販売で駅弁を買おうとしたら、米沢で入って来る数限定?の弁当があったのでそれを予約(したんだと思う。うろ覚え)。

  • 米沢牛の旨みを味わいつつ、頭を日常の生活に戻していく。。あ〜長いようで短いような旅でした。(おわり)

    米沢牛の旨みを味わいつつ、頭を日常の生活に戻していく。。あ〜長いようで短いような旅でした。(おわり)

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP