ヤンゴン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年1月末、ユナイテッド航空のマイレージを使ってANAのバンコックIN、シンガポールOUTのチケットを予約しました。バンコクとシンガポールの途中で、どこか違う国に寄ってみたくて少し行き難そうな国としてミヤンマーに行ってみることにしました。シンガポールに行きたくて取ったチケットなのに、ミヤンマーのことを調べていくととても魅力的な国で、旅行の重心がどんどんミヤンマーに傾いて行っていました。実際に訪れてみても、私にとってその未知の魅力は裏切られることなく、穏やかな人々の中で安全に楽しく旅することが出来ました。開発途上国を旅した中では、一番と云って良いほどストレスを感じない国でした。<br />ミヤンマー5日めはヤンゴンに飛び、その楽しさを満喫しました。ヤンゴン楽しい!最高です!

2014年夏バンコク、ミヤンマー3都市、シンガポール周遊一人旅。6、なんて楽しいヤンゴン!

30いいね!

2014/07/16 - 2014/07/26

283位(同エリア1431件中)

0

70

maha

mahaさん

2014年1月末、ユナイテッド航空のマイレージを使ってANAのバンコックIN、シンガポールOUTのチケットを予約しました。バンコクとシンガポールの途中で、どこか違う国に寄ってみたくて少し行き難そうな国としてミヤンマーに行ってみることにしました。シンガポールに行きたくて取ったチケットなのに、ミヤンマーのことを調べていくととても魅力的な国で、旅行の重心がどんどんミヤンマーに傾いて行っていました。実際に訪れてみても、私にとってその未知の魅力は裏切られることなく、穏やかな人々の中で安全に楽しく旅することが出来ました。開発途上国を旅した中では、一番と云って良いほどストレスを感じない国でした。
ミヤンマー5日めはヤンゴンに飛び、その楽しさを満喫しました。ヤンゴン楽しい!最高です!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 07:55ニャウンウー発エアーバガンW9−143便<br /><br />ミヤンマーへ行くことを決めてすぐ、ミヤンマーの旅行会社PLGさんを通じてチケットを予約しました。料金はUSドルの現金(118ドル)を、東京のPLGさんに現金書留で送り、7月初めにミヤンマーのPLGさんからeチケットがメールで送られてきました。ふ〜〜

    07:55ニャウンウー発エアーバガンW9−143便

    ミヤンマーへ行くことを決めてすぐ、ミヤンマーの旅行会社PLGさんを通じてチケットを予約しました。料金はUSドルの現金(118ドル)を、東京のPLGさんに現金書留で送り、7月初めにミヤンマーのPLGさんからeチケットがメールで送られてきました。ふ〜〜

  • マンダレー経由ですが、マンダレーでは下りずに機内でそのまま乗客が乗ってくるのを待ちます。<br />マンダレーからヤンゴン間で出た機内食。<br />パンは相変わらず美味しくなかったけど、ケーキは結構おいしかった。

    マンダレー経由ですが、マンダレーでは下りずに機内でそのまま乗客が乗ってくるのを待ちます。
    マンダレーからヤンゴン間で出た機内食。
    パンは相変わらず美味しくなかったけど、ケーキは結構おいしかった。

  • ヤンゴン空港に降りて、空港建物までこのバスで。<br /><br />なんか昔見たことがあるような感じですね…京王バス?う〜ん小田急バス?神奈中バス?う〜ん・・・・見たことある・・・

    ヤンゴン空港に降りて、空港建物までこのバスで。

    なんか昔見たことがあるような感じですね…京王バス?う〜ん小田急バス?神奈中バス?う〜ん・・・・見たことある・・・

  • 建物に入ってつい進んじゃったら、荷物検査に出ちゃった(&gt;_&lt;)<br /><br />え〜私のスーツケースはどこだ〜!?<br /><br />(写真真ん中あたりの出口、人だかりがしているところにタクシー料金を払うカウンターがあります)

    建物に入ってつい進んじゃったら、荷物検査に出ちゃった(>_<)

    え〜私のスーツケースはどこだ〜!?

    (写真真ん中あたりの出口、人だかりがしているところにタクシー料金を払うカウンターがあります)

  • 振り返ったら空港の人がスーツケースを引っ張ってきてくれました(^.^)<br /><br />どうも建物の外側、この写真の左上のほうの外で、建物に入る前に渡すようです。<br />荷物なしで空港から出ちゃうところでした(^_^;)

    振り返ったら空港の人がスーツケースを引っ張ってきてくれました(^.^)

    どうも建物の外側、この写真の左上のほうの外で、建物に入る前に渡すようです。
    荷物なしで空港から出ちゃうところでした(^_^;)

  • タクシーは市内まで一律8000Kでした。<br />シェアータクシーはありませんでした。ところどころで渋滞もしていたし、結構距離もありました。<br />

    タクシーは市内まで一律8000Kでした。
    シェアータクシーはありませんでした。ところどころで渋滞もしていたし、結構距離もありました。

  • インヤー湖でしょうか・・・<br /><br />曇天でお天気は良くありませんが、バガンよりも出発前の東京よりもずっと涼しいですね。

    インヤー湖でしょうか・・・

    曇天でお天気は良くありませんが、バガンよりも出発前の東京よりもずっと涼しいですね。

  • ホテルはダウンタウンにある「ホテル グランドユナイテッドチャイナタウン」<br />ダウンタウンにあって、どこに行くのも便利なんですが、2つくらい先の通りにも同じ系列のグランドユナイテッドがあって、間違えやすいです。<br />空港からのタクシーはまっすぐ来てくれましたが、自分で歩いて帰ってきたとき間違えました。

    ホテルはダウンタウンにある「ホテル グランドユナイテッドチャイナタウン」
    ダウンタウンにあって、どこに行くのも便利なんですが、2つくらい先の通りにも同じ系列のグランドユナイテッドがあって、間違えやすいです。
    空港からのタクシーはまっすぐ来てくれましたが、自分で歩いて帰ってきたとき間違えました。

  • 一泊でしたので気にしませんでしたが、ここのシャワーにはシャンプーなどを置くところがなく、ちょっと苦労しました。

    一泊でしたので気にしませんでしたが、ここのシャワーにはシャンプーなどを置くところがなく、ちょっと苦労しました。

  • ホテルの部屋の窓から、マハバンドーラ通り方面<br /><br />最初の印象は、見渡す限りのビルが古い!でした。

    ホテルの部屋の窓から、マハバンドーラ通り方面

    最初の印象は、見渡す限りのビルが古い!でした。

  • ヤンゴンは都会だなぁ…と感激しつつ、早速出かけます。<br /><br />ミヤンマーの地方の人もきっとそう思うのでしょうね。

    ヤンゴンは都会だなぁ…と感激しつつ、早速出かけます。

    ミヤンマーの地方の人もきっとそう思うのでしょうね。

  • 陸橋を渡ってみます。

    陸橋を渡ってみます。

  • 陸橋の上でも商売しています。いい場所ですね〜

    陸橋の上でも商売しています。いい場所ですね〜

  • 遠くにスーレーパヤーが見えます。ヤンゴンはスーレーパヤーを中心に設計されているそうです。<br />マハバンドーラ通り。

    遠くにスーレーパヤーが見えます。ヤンゴンはスーレーパヤーを中心に設計されているそうです。
    マハバンドーラ通り。

  • お菓子屋さんだね。<br /><br />昔の日本のお店みたいね。

    お菓子屋さんだね。

    昔の日本のお店みたいね。

  • こんなゲームセンターも作っていました。新旧の対比はすごいものがあります。

    こんなゲームセンターも作っていました。新旧の対比はすごいものがあります。

  • 学校の制服も露店で売っていました。便利だね。

    学校の制服も露店で売っていました。便利だね。

  • わからないものもいっぱいありますが、雑多な匂いがないので歩きやすいです。

    わからないものもいっぱいありますが、雑多な匂いがないので歩きやすいです。

  • ニューボージョー近くのヒンズー寺院

    ニューボージョー近くのヒンズー寺院

  • ニューボージョーマーケット<br />通路が交差しているところには、ごみ箱が置いてあります。<br />ゴミも落ちていないし、匂いもないです。アジアのマーケットのイメージが覆りました。

    ニューボージョーマーケット
    通路が交差しているところには、ごみ箱が置いてあります。
    ゴミも落ちていないし、匂いもないです。アジアのマーケットのイメージが覆りました。

  • 仕立て屋さんですね。<br /><br />その場で縫ってくれるんでしょうか。<br />

    仕立て屋さんですね。

    その場で縫ってくれるんでしょうか。

  • 大きなドッグフードとキャットフード<br />どんな人が買っていくのでしょう…

    大きなドッグフードとキャットフード
    どんな人が買っていくのでしょう…

  • マーケットを出たら、バスが・・・・

    マーケットを出たら、バスが・・・・

  • 日本の中古バスは乗降口が逆なので、反対側にドアーを開けて走っています。<br /><br />第二の人生にこんなに人に乗ってもらえるのは、幸せかもしれないですね。

    日本の中古バスは乗降口が逆なので、反対側にドアーを開けて走っています。

    第二の人生にこんなに人に乗ってもらえるのは、幸せかもしれないですね。

  • お坊様がた<br /><br />サンダルは履いていらっしゃいました。ミヤンマーの町や道路が汚れていないのは、お坊様がたが裸足で歩かれる為なのでしょうか。。。

    お坊様がた

    サンダルは履いていらっしゃいました。ミヤンマーの町や道路が汚れていないのは、お坊様がたが裸足で歩かれる為なのでしょうか。。。

  • ミシンでベルトを縫っていたのかな?<br />お兄さんかっこつけてるね〜<br />「写真撮っていい?」って聞いたときは「いいよ〜」って笑ってたのに、カメラ向けたらポーズとった!

    ミシンでベルトを縫っていたのかな?
    お兄さんかっこつけてるね〜
    「写真撮っていい?」って聞いたときは「いいよ〜」って笑ってたのに、カメラ向けたらポーズとった!

  • 食堂<br />どうもこの椅子が、お風呂場の椅子のように見えてしまって(~_~;)

    食堂
    どうもこの椅子が、お風呂場の椅子のように見えてしまって(~_~;)

  • 茹でトウモロコシだぁ!!!<br />う〜ん、いい匂いい〜〜〜!

    茹でトウモロコシだぁ!!!
    う〜ん、いい匂いい〜〜〜!

  • ボージョーアウンサン・マーケット<br />イギリスの植民地時代1926年に建てられたもの。

    ボージョーアウンサン・マーケット
    イギリスの植民地時代1926年に建てられたもの。

  • 中は宝石屋さんとか、お土産物屋さんとか。<br /><br />クーラーも入っていて綺麗で快適です。

    中は宝石屋さんとか、お土産物屋さんとか。

    クーラーも入っていて綺麗で快適です。

  • ゴミ一つ落ちてなく綺麗だけど、生活臭も感じないので観光客相手のところなのでしょう。

    ゴミ一つ落ちてなく綺麗だけど、生活臭も感じないので観光客相手のところなのでしょう。

  • 建物をまっすぐ歩いて、外に出たらLOTAYA発見!

    建物をまっすぐ歩いて、外に出たらLOTAYA発見!

  • ここでお昼たべよっと!

    ここでお昼たべよっと!

  • 焼き餃子とスイカジュース。<br /><br />真ん中にショウガの千切りが入っているたれに付けて食べると、全く日本の餃子と同じ味です。むしろお肉いっぱいで癖もなく、日本のより美味しいかも!<br /><br />完食しちゃいました!(^^)!<br /><br />焼き餃子とスイカジュースで5000Kでした。

    焼き餃子とスイカジュース。

    真ん中にショウガの千切りが入っているたれに付けて食べると、全く日本の餃子と同じ味です。むしろお肉いっぱいで癖もなく、日本のより美味しいかも!

    完食しちゃいました!(^^)!

    焼き餃子とスイカジュースで5000Kでした。

  • シャン族のレストランです。

    シャン族のレストランです。

  • ボージョーアウンサンの右奥、陸橋のところにありました。<br /><br />さて、お腹もいっぱいになったので、ホテルに戻ろうかな。

    ボージョーアウンサンの右奥、陸橋のところにありました。

    さて、お腹もいっぱいになったので、ホテルに戻ろうかな。

  • この左の果物はなんだろうか・・・小さなリンゴの横で売られているので、果物だとは思うのですが・・・

    この左の果物はなんだろうか・・・小さなリンゴの横で売られているので、果物だとは思うのですが・・・

  • 広い交差点だって、荷物押して渡っちゃいます。

    広い交差点だって、荷物押して渡っちゃいます。

  • 建物の間にビニールシートの屋根をかけたら、食堂。

    建物の間にビニールシートの屋根をかけたら、食堂。

  • ホテルで昼寝してから、夕方シュエダゴン・パゴダにきました。<br /><br />ダウンタウンからタクシー2000Kでした。

    ホテルで昼寝してから、夕方シュエダゴン・パゴダにきました。

    ダウンタウンからタクシー2000Kでした。

  • 入口で8000K払う。高いなぁ・・・ミヤンマーの物価に慣れてくると、900円位なのに、めちゃくちゃ高く感じます。

    入口で8000K払う。高いなぁ・・・ミヤンマーの物価に慣れてくると、900円位なのに、めちゃくちゃ高く感じます。

  • シュエダゴン・パゴダは中心のパゴダだけでなく、それを取り囲んで、様々なパヤーや寺院などが立ち並んでいます。<br />気持ちはテーマパークに行った感じ。

    シュエダゴン・パゴダは中心のパゴダだけでなく、それを取り囲んで、様々なパヤーや寺院などが立ち並んでいます。
    気持ちはテーマパークに行った感じ。

  • 学生運動の記念碑<br />ビルマを、最終的にイギリスからの独立へ導いた学生ストの、会議を行っていた場所。<br />あまりに宗教とは離れたものなので、全く人はいませんでした。

    学生運動の記念碑
    ビルマを、最終的にイギリスからの独立へ導いた学生ストの、会議を行っていた場所。
    あまりに宗教とは離れたものなので、全く人はいませんでした。

  • シュエダゴン パゴダ 寺院・教会

  • セクシーだわ

    セクシーだわ

    シュエダゴン パゴダ 寺院・教会

  • シュエダゴン パゴダ 寺院・教会

  • マハーガンタの釣鐘<br />重さ23トン<br /><br />第一次英麺戦争中の1825年にイギリスが持ち出して船に積み込もうとして失敗し、川に沈めてしまったという鐘。その後ミヤンマーの方々に引き上げられたようです。

    マハーガンタの釣鐘
    重さ23トン

    第一次英麺戦争中の1825年にイギリスが持ち出して船に積み込もうとして失敗し、川に沈めてしまったという鐘。その後ミヤンマーの方々に引き上げられたようです。

    シュエダゴン パゴダ 寺院・教会

  • シュエダゴン パゴダ 寺院・教会

  • ルビーの眼の仏像だったかな・・・違っていたら、ごめんなさい

    ルビーの眼の仏像だったかな・・・違っていたら、ごめんなさい

    シュエダゴン パゴダ 寺院・教会

  • マハーボディー寺院<br />インドのブッダガヤにある寺院を模して建てられたもの。<br />ここだけちょっと形状が違います。

    マハーボディー寺院
    インドのブッダガヤにある寺院を模して建てられたもの。
    ここだけちょっと形状が違います。

  • 日が沈んで綺麗になってきました。

    日が沈んで綺麗になってきました。

    シュエダゴン パゴダ 寺院・教会

  • マハーティッサダの釣鐘<br />「3つの音を持つ偉大なる鐘」42トン

    マハーティッサダの釣鐘
    「3つの音を持つ偉大なる鐘」42トン

    シュエダゴン パゴダ 寺院・教会

  • ライトアップされてくるとホントに綺麗です。

    ライトアップされてくるとホントに綺麗です。

  • 夜だと涼しいし、ライトアップされてきれいですね。

    夜だと涼しいし、ライトアップされてきれいですね。

    シュエダゴン パゴダ 寺院・教会

  • ヤギの右目投資の左目を持つ錬金術師の像?<br /><br />ここらへんで3〜4分雨に降られました。が、その分床が冷たくなって気持ちいいです。

    ヤギの右目投資の左目を持つ錬金術師の像?

    ここらへんで3〜4分雨に降られました。が、その分床が冷たくなって気持ちいいです。

  • 火曜日生まれの人がお参りする場所。<br />やたら水をかけまくるので、びしょびしょ。

    火曜日生まれの人がお参りする場所。
    やたら水をかけまくるので、びしょびしょ。

    シュエダゴン パゴダ 寺院・教会

  • 何でこっち向いて祈っているのかなぁ…なんて考えるのは、余計なこと。

    何でこっち向いて祈っているのかなぁ…なんて考えるのは、余計なこと。

    シュエダゴン パゴダ 寺院・教会

  • アミューズメントパークのようでとにかく楽しかった<br /><br />帰りは参道を歩いて帰ります。

    アミューズメントパークのようでとにかく楽しかった

    帰りは参道を歩いて帰ります。

  • 道路を渡ったところから、タクシーに乗ります。<br /><br />ヤンゴンのタクシーは値段の交渉制でしたが、交渉もさらっとしていてしつこくなく、嫌な思いはしませんでした。<br />ラン・ティット通りまでねと言ったら、ちょっと遠いから3000kと言われたのですが、「高いよ。2000k」と言ったらあっさり2000kになりました。

    道路を渡ったところから、タクシーに乗ります。

    ヤンゴンのタクシーは値段の交渉制でしたが、交渉もさらっとしていてしつこくなく、嫌な思いはしませんでした。
    ラン・ティット通りまでねと言ったら、ちょっと遠いから3000kと言われたのですが、「高いよ。2000k」と言ったらあっさり2000kになりました。

    シュエダゴン パゴダ 寺院・教会

  • 夕食は鰻!!!<br />旅行中に日本レストランに入ることは滅多にないのですが、今日は7月22日でちょっと早いけど、<br />土用の丑の日をヤンゴンで…なんて、おつかもね(^_-)。。。ということで、<br /><br />「天然 うなぎ丼 寿司 鰻亭」<br />ジャンクション・モーティンの向かい側

    夕食は鰻!!!
    旅行中に日本レストランに入ることは滅多にないのですが、今日は7月22日でちょっと早いけど、
    土用の丑の日をヤンゴンで…なんて、おつかもね(^_-)。。。ということで、

    「天然 うなぎ丼 寿司 鰻亭」
    ジャンクション・モーティンの向かい側

  • うな重を頼んだつもりが、うな丼を指さしちゃったのかな・・・うな丼が来ちゃった! 目はうな重に釘づけだったのに&gt;゜))))彡<br />横の紅ショウガ、いらな〜い!!余計!!早くどかそう!<br />鰻は天然でとても柔らかでしたが、たれの味があれっ?微妙にちょっと違うかな…<br /><br />でもでも、ビール飲んでうな丼セットとで9500K(1000K=110円位)ですから、全然許しちゃいます!!<br />完食〜!!<br />

    うな重を頼んだつもりが、うな丼を指さしちゃったのかな・・・うな丼が来ちゃった! 目はうな重に釘づけだったのに>゜))))彡
    横の紅ショウガ、いらな〜い!!余計!!早くどかそう!
    鰻は天然でとても柔らかでしたが、たれの味があれっ?微妙にちょっと違うかな…

    でもでも、ビール飲んでうな丼セットとで9500K(1000K=110円位)ですから、全然許しちゃいます!!
    完食〜!!

  • 鰻亭を出たら、ホテルまでまっすぐのマハバンドーラ通り<br /><br />サイカーのおじさんにホテルまで1000Kで交渉成立。

    鰻亭を出たら、ホテルまでまっすぐのマハバンドーラ通り

    サイカーのおじさんにホテルまで1000Kで交渉成立。

  • サイカーって意外に楽しいわ〜〜〜

    サイカーって意外に楽しいわ〜〜〜

  • マハバンドーラ通りは大きな通りなので、こんな車の間を走っていきます。

    マハバンドーラ通りは大きな通りなので、こんな車の間を走っていきます。

  • 「おじさん、スーレーパヤーを回ってホテルへ行ってくれない?」<br />「いいよ〜。その代り2000Kね」<br />「OK!」<br />って感じでサイカーでちょっとドライブです。

    「おじさん、スーレーパヤーを回ってホテルへ行ってくれない?」
    「いいよ〜。その代り2000Kね」
    「OK!」
    って感じでサイカーでちょっとドライブです。

  • スーレーパヤーをぐるっと回ってもらいましたが、ヤンゴンは一方通行なので、かなり遠回りして帰りました。

    スーレーパヤーをぐるっと回ってもらいましたが、ヤンゴンは一方通行なので、かなり遠回りして帰りました。

  • おじさんは1000Kが2000Kになったのが嬉しそうでしたし、それに少しチップも加えましたが(ホントにうれしそうな顔になった)、あとで地図を見ると最初の距離の3倍位ありました。<br /><br />おじさん、損してない?

    おじさんは1000Kが2000Kになったのが嬉しそうでしたし、それに少しチップも加えましたが(ホントにうれしそうな顔になった)、あとで地図を見ると最初の距離の3倍位ありました。

    おじさん、損してない?

この旅行記のタグ

関連タグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ミャンマーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ミャンマー最安 689円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ミャンマーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP