ロフォーテン諸島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ローフォーテン諸島がすばらしいと他のトラベラーが書いていたのを読んで、行ってみようと思い立ち、ヨルダン旅行から帰国後すぐに、15年ぶりにノルウェーに行く計画を立て始めました。それならついでに前に行けなかった、プレーケストーレンやトロルスティーゲンも周ってみようということになりました。移動手段は沿岸急行線やバスも使おうと思って調べてみましたが、時間の制約がありすぎるということで、いつものようにほとんどがレンタカーでまわる旅程になってしまいました。天気次第で全く景色が変わり、印象が違うところだけに、毎日天気予報をチェックして一喜一憂していました。結果は1日目と2日目の移動のときのみ雨に降られただけで、連日30度近くの気温で快晴の日が帰国日まで続き、想像以上の絶景に出会うことができました。<br />旅行記(9)は、ローフォーテン四日目の14日、ローフォーテン最北部のトロルフィヨルドを周ったあと、トロムソへの途中の町Bjerkvikまでのドライブの行程です。(表紙写真は、トロルフィヨルドの山・Trolltindan)<br /><br />全行程(&lt;13&gt;は道路の番号、?はフェリーを示す)<br /> <br />7月5日 成田発SAS便 コペンハーゲン経由ノルウェー・スタヴァンゲル着<br /><br />7月6日 スタヴァンゲル &lt;E39,13&gt; Lauvvik?Oanes &lt;13&gt; <br />プレーケストーレン &lt;13&gt; Tau &lt;13&gt; Seljestad<br /><br />7月7日 Seljestad &lt;13&gt; Odda &lt;551&gt; Arsnes &lt;49&gt; ハダンゲルフィヨルド<br />&lt;13&gt; Voss &lt;13&gt; Vangsnes?Dragsviki &lt;55&gt; Balestrand<br /><br />7月8日 Balestrand &lt;13&gt; Moskog &lt;E39&gt; Byrkjrlo &lt;60&gt; Styrn &lt;15&gt; Hjelle<br />&lt;63&gt; ガイランゲル &lt;63&gt; Eisdal<br /><br />7月9日 Eisdal &lt;63&gt; トロールスティーゲン &lt;63&gt; Andalsnes &lt;64&gt;<br />Atlantic Bridge &lt;62&gt; Sunndalsora<br /><br />7月10日 Sunndalsora &lt;70&gt; Oppdal &lt;E6&gt;トロンハイム &lt;飛行機&gt;トロムソ<br /><br />7月11日 トロムソ &lt;E8,E6&gt; Bjerkvik &lt;E10&gt; Lodingen<br /><br />7月12日 Lodingen &lt;E10&gt; Svolvaer &lt;E10&gt;レイネ(レイネブリンゲン登頂)<br />&lt;E10,818&gt; Ballstad<br /><br />7月13日 Ballstad &lt;818,E10&gt; Leknes &lt;815,E10&gt; Fiskebol?メルブ<br />     &lt;82&gt; Stokmarknes <br /><br />7月14日 Stokmarknes &lt;82&gt;メルブ?Fiskebol &lt;E10,868&gt; Digermulen<br />&lt;868,E10&gt; Bjerkvik <br /><br />7月15日 Bjerkvik &lt;E6,E8&gt;トロムソ(ストールシュタイネン山頂)&lt;E10&gt; <br />空港 トロムソ &lt;飛行機&gt; オスロ<br /><br />7月16日 オスロ発SAS コペンハーゲン経由 7月17日成田着<br />

団塊夫婦のノルウェー絶景ドライブ旅行ー(9)ローフォーテン最後の絶景・トロルフィヨルド

15いいね!

2014/07/14 - 2014/07/14

18位(同エリア82件中)

miharashi

miharashiさん

ローフォーテン諸島がすばらしいと他のトラベラーが書いていたのを読んで、行ってみようと思い立ち、ヨルダン旅行から帰国後すぐに、15年ぶりにノルウェーに行く計画を立て始めました。それならついでに前に行けなかった、プレーケストーレンやトロルスティーゲンも周ってみようということになりました。移動手段は沿岸急行線やバスも使おうと思って調べてみましたが、時間の制約がありすぎるということで、いつものようにほとんどがレンタカーでまわる旅程になってしまいました。天気次第で全く景色が変わり、印象が違うところだけに、毎日天気予報をチェックして一喜一憂していました。結果は1日目と2日目の移動のときのみ雨に降られただけで、連日30度近くの気温で快晴の日が帰国日まで続き、想像以上の絶景に出会うことができました。
旅行記(9)は、ローフォーテン四日目の14日、ローフォーテン最北部のトロルフィヨルドを周ったあと、トロムソへの途中の町Bjerkvikまでのドライブの行程です。(表紙写真は、トロルフィヨルドの山・Trolltindan)

全行程(<13>は道路の番号、?はフェリーを示す)
 
7月5日 成田発SAS便 コペンハーゲン経由ノルウェー・スタヴァンゲル着

7月6日 スタヴァンゲル <E39,13> Lauvvik?Oanes <13>
プレーケストーレン <13> Tau <13> Seljestad

7月7日 Seljestad <13> Odda <551> Arsnes <49> ハダンゲルフィヨルド
<13> Voss <13> Vangsnes?Dragsviki <55> Balestrand

7月8日 Balestrand <13> Moskog <E39> Byrkjrlo <60> Styrn <15> Hjelle
<63> ガイランゲル <63> Eisdal

7月9日 Eisdal <63> トロールスティーゲン <63> Andalsnes <64>
Atlantic Bridge <62> Sunndalsora

7月10日 Sunndalsora <70> Oppdal <E6>トロンハイム <飛行機>トロムソ

7月11日 トロムソ <E8,E6> Bjerkvik <E10> Lodingen

7月12日 Lodingen <E10> Svolvaer <E10>レイネ(レイネブリンゲン登頂)
<E10,818> Ballstad

7月13日 Ballstad <818,E10> Leknes <815,E10> Fiskebol?メルブ
     <82> Stokmarknes 

7月14日 Stokmarknes <82>メルブ?Fiskebol <E10,868> Digermulen
<868,E10> Bjerkvik

7月15日 Bjerkvik <E6,E8>トロムソ(ストールシュタイネン山頂)<E10>
空港 トロムソ <飛行機> オスロ

7月16日 オスロ発SAS コペンハーゲン経由 7月17日成田着

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 旅行の計画を立てるときに一番迷ったのが、トロムソからレンタカーで往復するかフッティルーテンを片道か往復使うかということだった。というのは、どうしてもトロルフィヨルドを見たかったからだった。結局車を選択したのは、船だといい時間にトロルフィヨルドを通過できないということと、トロムソ以外でレンタカーを乗り捨てると料金がバカ高になることが判明したからだった。<br />ローフォーテン4日目は、天気にも恵まれたので、トロルフィヨルド沿いの道に入り、行けるところまで行ってみようということになった。

    旅行の計画を立てるときに一番迷ったのが、トロムソからレンタカーで往復するかフッティルーテンを片道か往復使うかということだった。というのは、どうしてもトロルフィヨルドを見たかったからだった。結局車を選択したのは、船だといい時間にトロルフィヨルドを通過できないということと、トロムソ以外でレンタカーを乗り捨てると料金がバカ高になることが判明したからだった。
    ローフォーテン4日目は、天気にも恵まれたので、トロルフィヨルド沿いの道に入り、行けるところまで行ってみようということになった。

  • 7月14日朝から快晴。9時50分発のフェリーに間に合うようにホテルを出て、メルブのフェリー乗り場に向かった。昨日来た道をもどると、道路の先にローフォーテンの山影が見えてきた。まだ少し朝もやがかかっているみたいだ。

    7月14日朝から快晴。9時50分発のフェリーに間に合うようにホテルを出て、メルブのフェリー乗り場に向かった。昨日来た道をもどると、道路の先にローフォーテンの山影が見えてきた。まだ少し朝もやがかかっているみたいだ。

  • 昨日も花がきれいで、撮影したところにきたので、再度撮影。

    昨日も花がきれいで、撮影したところにきたので、再度撮影。

  • 上の写真の左側。

    上の写真の左側。

  • 英語のトリップアドヴァイザーでお勧めドライブルートでは、こちらにわたるようになっていたのを思い出した。

    英語のトリップアドヴァイザーでお勧めドライブルートでは、こちらにわたるようになっていたのを思い出した。

  • パノラマにして(画像をクリックしてください)。

    パノラマにして(画像をクリックしてください)。

  • もう少し時間帯が遅ければもやも晴れるだろう。フェリーの出発までに時間が限られているので、残念ながら先を急がないといけない。

    もう少し時間帯が遅ければもやも晴れるだろう。フェリーの出発までに時間が限られているので、残念ながら先を急がないといけない。

  • フェリーに遅れてはいけないので、再び車を走らせた。横一本のもやがどうしてもじゃまだ。山はきれいに見えている。昨日無理してフェリーを渡って来てよかった。このようなすばらしい景色を見れるなんて想像していなかった。このあたりの情報はないからだ。

    フェリーに遅れてはいけないので、再び車を走らせた。横一本のもやがどうしてもじゃまだ。山はきれいに見えている。昨日無理してフェリーを渡って来てよかった。このようなすばらしい景色を見れるなんて想像していなかった。このあたりの情報はないからだ。

  • フェリー乗り場近くの牧草地。きれいに刈り取られ、白いビニール袋に保管されていた。

    フェリー乗り場近くの牧草地。きれいに刈り取られ、白いビニール袋に保管されていた。

  • この時にはもやもとれ、山が完全な姿で見えた。

    この時にはもやもとれ、山が完全な姿で見えた。

  • 9時50分のフェリーに無事乗れた。すでに多くの車やバスやトラックが待っていたので、全部の車が乗れるのか不安だった。来たのは大きなフェリーだったのでなんとか全車乗れたようだ。

    9時50分のフェリーに無事乗れた。すでに多くの車やバスやトラックが待っていたので、全部の車が乗れるのか不安だった。来たのは大きなフェリーだったのでなんとか全車乗れたようだ。

  • 今日は風もなく甲板にいても寒くない。気持ちがいいくらいだ。

    今日は風もなく甲板にいても寒くない。気持ちがいいくらいだ。

  • 外国人が立っているだけで、絵になるから不思議だ。

    外国人が立っているだけで、絵になるから不思議だ。

  • 左前方に昨日見えた形のすてきな山が見えてきた。このあたりで一番高い山はMoysalenという山で1262mあるそうだ。

    左前方に昨日見えた形のすてきな山が見えてきた。このあたりで一番高い山はMoysalenという山で1262mあるそうだ。

  • 主人も絶景を前にすると、撮影に余念がない。

    主人も絶景を前にすると、撮影に余念がない。

  • 完全に逆光だが、山のシルエットが素晴らしい。

    完全に逆光だが、山のシルエットが素晴らしい。

  • だんだん対岸の山が近づいてきた。

    だんだん対岸の山が近づいてきた。

  • 少し拡大して。

    少し拡大して。

  • 先ほどの魅力的な山々がかなり近くに見えてきた。

    先ほどの魅力的な山々がかなり近くに見えてきた。

  • 三角錐の形の山の右のふもとにフェリー乗り場Fiskebolが見えてきた。約30分乗船していたことになる。

    三角錐の形の山の右のふもとにフェリー乗り場Fiskebolが見えてきた。約30分乗船していたことになる。

  • フェリーを下りて、E10に戻ってナルビク方面に走り、海底トンネルを抜けるとすぐに見えてきたのが、Holdoyという地域。12日にここを通ったときも、かわいい家が点在し、きれいなところだったので、撮影したことを思い出した。来た時より海がきれいだった。

    フェリーを下りて、E10に戻ってナルビク方面に走り、海底トンネルを抜けるとすぐに見えてきたのが、Holdoyという地域。12日にここを通ったときも、かわいい家が点在し、きれいなところだったので、撮影したことを思い出した。来た時より海がきれいだった。

  • 拡大して。

    拡大して。

  • 上の写真の右側沖にはフェリーから見えたすてきな山並みが広がっていた。

    上の写真の右側沖にはフェリーから見えたすてきな山並みが広がっていた。

  • 道の先にも同じ山並みが見えた。

    道の先にも同じ山並みが見えた。

  • 海底トンネルを抜けてからしばらく走った所にある橋を渡ると、Digermulenへの分かれ道(Fv868)があり、その道に入ってトロルフィヨルドに向かう。<br />トロルフィヨルド(上の地図のやや上部)は、ローフォーテン諸島の最北部にあり、狭いフィヨルドの中を豪華客船が通行することで人気がある観光スポットだ。<br />

    海底トンネルを抜けてからしばらく走った所にある橋を渡ると、Digermulenへの分かれ道(Fv868)があり、その道に入ってトロルフィヨルドに向かう。
    トロルフィヨルド(上の地図のやや上部)は、ローフォーテン諸島の最北部にあり、狭いフィヨルドの中を豪華客船が通行することで人気がある観光スポットだ。

  • Fv868はRaftsund海峡沿いの道で、海峡を右に見ながら車を走らせると、さっそく次々と高い山が現れ始めた。

    Fv868はRaftsund海峡沿いの道で、海峡を右に見ながら車を走らせると、さっそく次々と高い山が現れ始めた。

  • まだ雪が残っているのできれいだ。

    まだ雪が残っているのできれいだ。

  • ひときわ高い山が現れた。

    ひときわ高い山が現れた。

  • 正面から見るとこんな変な形をしていた。

    正面から見るとこんな変な形をしていた。

  • やがてトロルフィヨルドに近いところに到着。

    やがてトロルフィヨルドに近いところに到着。

  • 山が水面に映ってほんとに美しい。

    山が水面に映ってほんとに美しい。

  • 花畑の中に分け入ってみた。絵のような景色だ。

    花畑の中に分け入ってみた。絵のような景色だ。

  • フィッツロイに形が似た中央の山がTrollfindanという山で1045mあるようだ。

    フィッツロイに形が似た中央の山がTrollfindanという山で1045mあるようだ。

  • Trollfindanと花。

    Trollfindanと花。

  • 手前の小島の後ろにトロルフィヨルドの入り口がある。

    手前の小島の後ろにトロルフィヨルドの入り口がある。

  • 少し拡大してみるとトロルフィヨルドの入り口が見える。入口の幅は100m奥行きはわずか2キロしかなく、一番広いところで幅が800m。水深も一番深いところで72mだそうだ。

    少し拡大してみるとトロルフィヨルドの入り口が見える。入口の幅は100m奥行きはわずか2キロしかなく、一番広いところで幅が800m。水深も一番深いところで72mだそうだ。

  • さらに拡大してみると奥の山がはっきり見える。周囲の山は手前のTrollfindanが1045mで一番高く、600mから1100mにわたっている。かつてここでトロルフィヨルドのアクセス権をめぐって、壮絶な戦いがあり、Battle of Trollfjoldとして知られ、小説や絵に描かれているそうだ。先は行き止まりで大型の船がUターンするのだから、スリル満点だ。中に入ると背後の山が見えにくくなりそうなので、道路から見る方が良く見えるかもしれない。

    さらに拡大してみると奥の山がはっきり見える。周囲の山は手前のTrollfindanが1045mで一番高く、600mから1100mにわたっている。かつてここでトロルフィヨルドのアクセス権をめぐって、壮絶な戦いがあり、Battle of Trollfjoldとして知られ、小説や絵に描かれているそうだ。先は行き止まりで大型の船がUターンするのだから、スリル満点だ。中に入ると背後の山が見えにくくなりそうなので、道路から見る方が良く見えるかもしれない。

  • 道路の先の眺め。沿岸急行船はトロルフィヨルドに寄ってからトロムソに向かうことになる。沿岸急行船はスボルヴァーを夜遅く出発するので、ここを通過するときは夜中近くになりこんなにきれいな景色は見れないようだ。トロムソからくる船は午前中ここを通過するので、ちょうどいいかもしれない。日本のツアーは途中のHarstadで朝乗船し、午前中にトロルフィヨルドを訪れるようだ。

    道路の先の眺め。沿岸急行船はトロルフィヨルドに寄ってからトロムソに向かうことになる。沿岸急行船はスボルヴァーを夜遅く出発するので、ここを通過するときは夜中近くになりこんなにきれいな景色は見れないようだ。トロムソからくる船は午前中ここを通過するので、ちょうどいいかもしれない。日本のツアーは途中のHarstadで朝乗船し、午前中にトロルフィヨルドを訪れるようだ。

  • 左側の山並み。

    左側の山並み。

  • 右側の山並み。

    右側の山並み。

  • 花を入れて。

    花を入れて。

  • 再び花を入れて。

    再び花を入れて。

  • パノラマにして(画像をクリックしてください)。素晴らしいながめだ。

    パノラマにして(画像をクリックしてください)。素晴らしいながめだ。

  • ちょうどかわいい船が航行してきた。

    ちょうどかわいい船が航行してきた。

  • スボルヴァーから来たようだ。

    スボルヴァーから来たようだ。

  • 同じTrollfindanだが見る角度で形が違っている。

    同じTrollfindanだが見る角度で形が違っている。

  • 少し先まで車を走らせた。

    少し先まで車を走らせた。

  • 養殖場もあった。

    養殖場もあった。

  • 走ってきた方向を振り返って。このあたりで引き返すことにした。

    走ってきた方向を振り返って。このあたりで引き返すことにした。

  • もう一度Trollfindan山。見る角度でこんなにも違う。

    もう一度Trollfindan山。見る角度でこんなにも違う。

  • さっき見た船がまだあんなところにいた。追いついてしまった。

    さっき見た船がまだあんなところにいた。追いついてしまった。

  • ひときわ高い山から滝が流れ落ちていた。

    ひときわ高い山から滝が流れ落ちていた。

  • 橋が見えてきた。再びE10に戻ってきたのだ。

    橋が見えてきた。再びE10に戻ってきたのだ。

  • E10に戻ると、今度は広々としたところを走った。手前の白い花がきれいに咲いていた。

    E10に戻ると、今度は広々としたところを走った。手前の白い花がきれいに咲いていた。

  • 暑いので海水浴している親子にまたまた出会った。

    暑いので海水浴している親子にまたまた出会った。

  • 再びきれいな海。

    再びきれいな海。

  • また内陸部に入り、おととい見た変な形の山が現れた。

    また内陸部に入り、おととい見た変な形の山が現れた。

  • 山間部を走り、海に再び下ってくると青々とした草地越しにきれいな海が見えた。

    山間部を走り、海に再び下ってくると青々とした草地越しにきれいな海が見えた。

  • パノラマにして(画像をクリックしてください)。

    パノラマにして(画像をクリックしてください)。

  • 再びきれいな海に帰ってきた。来るときも何枚も写真を撮ってしまったところだ。<br />帰りのほうが空がきれいなので、海の色も一段と素晴らしかった。

    再びきれいな海に帰ってきた。来るときも何枚も写真を撮ってしまったところだ。
    帰りのほうが空がきれいなので、海の色も一段と素晴らしかった。

  • 黄色い花をいれて。

    黄色い花をいれて。

  • アザミと一緒に撮影l

    アザミと一緒に撮影l

  • ほんとにきれいな海だ。

    ほんとにきれいな海だ。

  • ハマユウの花と海の色がすばらしい。このあたりの海はTjeldsundと呼ばれる海峡でおととい泊まったLodingenからTjeldsund 橋まで続いている。E10はこの海峡沿いを走っているので、ずっときれいな海を見ながらのドライブを楽しむことができる。

    ハマユウの花と海の色がすばらしい。このあたりの海はTjeldsundと呼ばれる海峡でおととい泊まったLodingenからTjeldsund 橋まで続いている。E10はこの海峡沿いを走っているので、ずっときれいな海を見ながらのドライブを楽しむことができる。

  • 海峡ももうすぐ終わるというところに来た。海があまりにもきれいなので、停車。実はこのビーチの手前に個人のコテージが立っているので、道路からしか撮影できなかった。プライベートビーチのようだった。

    海峡ももうすぐ終わるというところに来た。海があまりにもきれいなので、停車。実はこのビーチの手前に個人のコテージが立っているので、道路からしか撮影できなかった。プライベートビーチのようだった。

  • 船がやってきた。

    船がやってきた。

  • ダブルの円を描いたビーチ。

    ダブルの円を描いたビーチ。

  • ナルビクの奥だろうか?白い峰が見える。

    ナルビクの奥だろうか?白い峰が見える。

  • いよいよノルウェー本土に渡る橋が見えてきた。

    いよいよノルウェー本土に渡る橋が見えてきた。

  • このあたりの海も素晴らしい。

    このあたりの海も素晴らしい。

  • Tjeldsund橋(詳しくはノルウェー旅行記(6)を参照)。来るときより下の海の色が鮮やかだ。来るときには走行車線横には駐車できるスペースが見つからなかったが、帰りは駐車場があった。

    Tjeldsund橋(詳しくはノルウェー旅行記(6)を参照)。来るときより下の海の色が鮮やかだ。来るときには走行車線横には駐車できるスペースが見つからなかったが、帰りは駐車場があった。

  • 浅い部分がエメラルドグリーン。

    浅い部分がエメラルドグリーン。

  • 拡大してみると。

    拡大してみると。

  • パノラマにして(画像をクリックしてください)。

    パノラマにして(画像をクリックしてください)。

  • 橋を渡ってから1時間後にBogenに着いた。ナルビクの手前にある町だが、背後にとんでもなく変わった形の山がそびえていた。

    橋を渡ってから1時間後にBogenに着いた。ナルビクの手前にある町だが、背後にとんでもなく変わった形の山がそびえていた。

  • 来るときは雲に隠れて見えなかったので、目の前に現れた時には驚いた。あわてて町の中に入り、駐車できるところをさがして、撮影。

    来るときは雲に隠れて見えなかったので、目の前に現れた時には驚いた。あわてて町の中に入り、駐車できるところをさがして、撮影。

  • 山の名前を調べたがわからなかった。それほど高い山ではないのだろう。特異な形を持った山なので、有名でないのが不思議だ。パイネの角に似ていた。

    山の名前を調べたがわからなかった。それほど高い山ではないのだろう。特異な形を持った山なので、有名でないのが不思議だ。パイネの角に似ていた。

  • 道の両側は来た時よりも花が多くなったような気がする。

    道の両側は来た時よりも花が多くなったような気がする。

  • 特にクローバーの群落はすごかった。

    特にクローバーの群落はすごかった。

  • めずらしくマーガレットの群落も。

    めずらしくマーガレットの群落も。

  • Bogenを後にして車を走らせていると、突然変な動物が飛び出してきたので、あわてて撮影。ムース?だろうか? 調べてみたら、どうやらムースの雌らしい?

    Bogenを後にして車を走らせていると、突然変な動物が飛び出してきたので、あわてて撮影。ムース?だろうか? 調べてみたら、どうやらムースの雌らしい?

  • 車を見たら、あわてて林の中に逃げて行ってしまった。あっという間だった。

    車を見たら、あわてて林の中に逃げて行ってしまった。あっという間だった。

  • 5時前に今日の宿のあるBjerkvikに着いた。今日の走行距離235キロ。あまりの暑さにホテルの部屋から見えた海で夜遅くまであそんでいる人たちがいた。30度を超えていただろうと思える陽射しの強さだった。明日はいよいよ最終日。トロムソに向けて200キロの距離を走ることになっている。ノルウェー旅行記(10)に続く。

    5時前に今日の宿のあるBjerkvikに着いた。今日の走行距離235キロ。あまりの暑さにホテルの部屋から見えた海で夜遅くまであそんでいる人たちがいた。30度を超えていただろうと思える陽射しの強さだった。明日はいよいよ最終日。トロムソに向けて200キロの距離を走ることになっている。ノルウェー旅行記(10)に続く。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ノルウェーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ノルウェー最安 487円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ノルウェーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP