鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
古都鎌倉の東地区の4寺を散策。<br /><br />鎌倉宮(護良親王をお祀りする神社)<br /><br />浄妙寺(鎌倉五山の第五位)<br /><br />杉本寺(鎌倉最古の寺)<br /><br />報国寺(竹の寺)

鎌倉東地区 散策

13いいね!

2014/06/15 - 2014/06/15

2186位(同エリア7093件中)

0

27

Wind99

Wind99さん

古都鎌倉の東地区の4寺を散策。

鎌倉宮(護良親王をお祀りする神社)

浄妙寺(鎌倉五山の第五位)

杉本寺(鎌倉最古の寺)

報国寺(竹の寺)

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • 入り口に「官幣中社鎌倉宮」とある。<br /><br />祭神である護良親王は後醍醐天皇の皇子である。<br /><br />父とともに鎌倉幕府を倒し建武中興を実現したが・・・。<br />

    入り口に「官幣中社鎌倉宮」とある。

    祭神である護良親王は後醍醐天皇の皇子である。

    父とともに鎌倉幕府を倒し建武中興を実現したが・・・。

  • 鳥居のすぐ横にあった厄割石。<br /><br />100円で、右に見える台の上の小さな盃を買って、悪いのもを祓う。

    鳥居のすぐ横にあった厄割石。

    100円で、右に見える台の上の小さな盃を買って、悪いのもを祓う。

  • その昔、三浦半島八景にここの「鎌倉宮の夜雨」が選定されていたらしい。

    その昔、三浦半島八景にここの「鎌倉宮の夜雨」が選定されていたらしい。

  • 拝殿の真ん中に大きな獅子頭守(ししがしらまもり)があった。

    拝殿の真ん中に大きな獅子頭守(ししがしらまもり)があった。

  • 拝観料300円で拝観コースに入れる。<br /><br />本殿の裏側にあった護良親王(もりながしんのう)の土牢。

    拝観料300円で拝観コースに入れる。

    本殿の裏側にあった護良親王(もりながしんのう)の土牢。

  • 御首塚=御構廟(おかまえどころ)は、護良親王の首が置かれた場所。<br /><br />御墓はこの所より250m程行った山頂にあるらしい。

    御首塚=御構廟(おかまえどころ)は、護良親王の首が置かれた場所。

    御墓はこの所より250m程行った山頂にあるらしい。

  • 多宝塔。<br /><br />護良親王の遺児とされる日叡が教えを受けた師のひとり、日賢上人の供養のために弟子たちが建てたもの。

    多宝塔。

    護良親王の遺児とされる日叡が教えを受けた師のひとり、日賢上人の供養のために弟子たちが建てたもの。

  • 村上社。<br /><br />身代わりさまでもある。

    村上社。

    身代わりさまでもある。

  • 宝物殿を通ると出口になって、また拝殿を望む場所に来る。

    宝物殿を通ると出口になって、また拝殿を望む場所に来る。

  • 鎌倉宮横では発掘調査がされていた。<br /><br />(鎌倉宮駐車場前)

    鎌倉宮横では発掘調査がされていた。

    (鎌倉宮駐車場前)

  • 浄妙寺に移動した。<br /><br />鎌倉五山第五位。室町時代は23の塔頭があったそうだ。

    浄妙寺に移動した。

    鎌倉五山第五位。室町時代は23の塔頭があったそうだ。

  • 浄妙寺本堂<br />

    浄妙寺本堂

  • 浄妙寺本堂の裏手に足利貞氏(足利尊氏の父)の墓とされる宝篋印塔があった。

    浄妙寺本堂の裏手に足利貞氏(足利尊氏の父)の墓とされる宝篋印塔があった。

  • 石窯で焼くパンを提供するカフェ&レストラン「石窯ガーデンテラス」

    石窯で焼くパンを提供するカフェ&レストラン「石窯ガーデンテラス」

  • この浄妙寺に観光で参拝に来た人より、こちらにランチに来られた方の方が多かった。<br /><br />通りの有料駐車場では1時間/500円であったが、ここに来る場合は無料になる。<br /><br />さらに奥にはイングリッシュガーデンがあるらしかった。

    この浄妙寺に観光で参拝に来た人より、こちらにランチに来られた方の方が多かった。

    通りの有料駐車場では1時間/500円であったが、ここに来る場合は無料になる。

    さらに奥にはイングリッシュガーデンがあるらしかった。

  • 茶室「喜泉庵」では、枯山水の庭を眺めながら抹茶を頂くことができる。

    茶室「喜泉庵」では、枯山水の庭を眺めながら抹茶を頂くことができる。

  • 浄妙寺からバス通りを300mほど戻ると、鎌倉最古の杉本寺がある。<br /><br />本堂へ上る正面の鎌倉石の石段は擦り減っていて通行禁止となっており、初めて訪れた時は、その擦り減り方に驚いたが、今は修復?かな工事中であった。

    浄妙寺からバス通りを300mほど戻ると、鎌倉最古の杉本寺がある。

    本堂へ上る正面の鎌倉石の石段は擦り減っていて通行禁止となっており、初めて訪れた時は、その擦り減り方に驚いたが、今は修復?かな工事中であった。

  • 本堂に到達。<br /><br />十一面杉本観音の幟が目立つ。<br /><br />裏手は杉山城があった場所。

    本堂に到達。

    十一面杉本観音の幟が目立つ。

    裏手は杉山城があった場所。

  • 本堂に3体ある十一面観音立像は、こんな感じだろうか?

    本堂に3体ある十一面観音立像は、こんな感じだろうか?

  • 本堂脇から明石橋方面を望む。

    本堂脇から明石橋方面を望む。

  • バス通り沿いの川を渡ると、報国寺がある。<br /><br />孟宗竹の竹林が有名で「竹の寺」を言われる。

    バス通り沿いの川を渡ると、報国寺がある。

    孟宗竹の竹林が有名で「竹の寺」を言われる。

  • 山門を入ると、きれいな苔が出迎えてくれて、いい感じ。

    山門を入ると、きれいな苔が出迎えてくれて、いい感じ。

  • 本堂。<br /><br />この先の竹林が有料となる。

    本堂。

    この先の竹林が有料となる。

  • 竹林は狭い。<br /><br />ここは来るたびに、竹林の美しさに対して感動が減っていることに気付いて愕然とする。

    竹林は狭い。

    ここは来るたびに、竹林の美しさに対して感動が減っていることに気付いて愕然とする。

  • この奥の茶屋で別料金で、抹茶と茶菓子が供される。

    この奥の茶屋で別料金で、抹茶と茶菓子が供される。

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP