鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
円覚寺に行ってきました。<br />「鎌倉時代」に「元寇」の「戦没者追悼」のために開山しました。<br />「舎利殿(国宝)・梵鐘(国宝)」と「北条時宗の廟所(墓)」が見ることができます。 <br />

円覚寺

27いいね!

2013/09/10 - 2013/09/10

1096位(同エリア7086件中)

0

70

川上

川上さん

円覚寺に行ってきました。
「鎌倉時代」に「元寇」の「戦没者追悼」のために開山しました。
「舎利殿(国宝)・梵鐘(国宝)」と「北条時宗の廟所(墓)」が見ることができます。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「最寄駅」は「北鎌倉駅」です。

    「最寄駅」は「北鎌倉駅」です。

  • 「境内案内図」。

    「境内案内図」。

  • 「北鎌倉駅」から「徒歩1分」です。

    「北鎌倉駅」から「徒歩1分」です。

  • 「元寇」の「戦没者追悼」のため「北条時宗」が「開基」し「開山」は「無学祖元」です。

    「元寇」の「戦没者追悼」のため「北条時宗」が「開基」し「開山」は「無学祖元」です。

  • 「総門」。

    「総門」。

  • 「出入口付近」。

    「出入口付近」。

  • 「拝観料」は「300円」です。

    「拝観料」は「300円」です。

  • 「円覚寺案内」。

    「円覚寺案内」。

  • 「境内案内図」。

    「境内案内図」。

  • 入って左手には「桂昌院」があります。

    入って左手には「桂昌院」があります。

  • 正面は「山門」です。

    正面は「山門」です。

  • 「山門」です。

    「山門」です。

  • 「1785年」に「再建」されたもの。

    「1785年」に「再建」されたもの。

  • 「楼上」には「十一面観音、十六羅漢像」などを安置しています。<br />

    「楼上」には「十一面観音、十六羅漢像」などを安置しています。

  • 「山門」は「諸々の煩悩」を取り払うと書かれています。

    「山門」は「諸々の煩悩」を取り払うと書かれています。

  • さらに進むと「仏殿」です。

    さらに進むと「仏殿」です。

  • 「仏殿」の「扁額(1378年)」は「後光厳天皇」により「大光明寶殿」と書かれています。

    「仏殿」の「扁額(1378年)」は「後光厳天皇」により「大光明寶殿」と書かれています。

  • 「本尊」の「宝冠釈迦如来像」です。

    「本尊」の「宝冠釈迦如来像」です。

  • 天井には「白龍図」です。

    天井には「白龍図」です。

  • 「仏殿」は「1923年(大正12年)」の「関東大震災」で倒壊しています。<br /><br />

    「仏殿」は「1923年(大正12年)」の「関東大震災」で倒壊しています。

  • 現建物は「1964年(昭和39年)」の再建です。

    現建物は「1964年(昭和39年)」の再建です。

  • 「冠」を被っておられるので、「宝冠釈迦如来」と呼ばれてます(HP)。

    「冠」を被っておられるので、「宝冠釈迦如来」と呼ばれてます(HP)。

  • 「お顔」のみが「開山時(1282年)」のもの。

    「お顔」のみが「開山時(1282年)」のもの。

  • 「前田青邨」の監修で日本画家「守屋多々志」が描いたもの(ウィキ)。

    「前田青邨」の監修で日本画家「守屋多々志」が描いたもの(ウィキ)。

  • 「仏殿」の説明。

    「仏殿」の説明。

  • 「国宝」の「洪鐘」を見に行きます。

    「国宝」の「洪鐘」を見に行きます。

  • 「長い石段」を登ります。

    「長い石段」を登ります。

  • 「弁天堂」です。

    「弁天堂」です。

  • 「江ノ島弁財天」を祀るお堂です。

    「江ノ島弁財天」を祀るお堂です。

  • 「国宝」の「洪鐘」です。

    「国宝」の「洪鐘」です。

  • 「洪鐘」と書いて「おおがね」と読むそうです。

    「洪鐘」と書いて「おおがね」と読むそうです。

  • 高さ「2.6m」あります。

    高さ「2.6m」あります。

  • 「北条貞時」の寄進によるもので、「1301年」に鋳物師「物部国光」の制作です。

    「北条貞時」の寄進によるもので、「1301年」に鋳物師「物部国光」の制作です。

  • 「鎌倉時代後期」を代表する梵鐘と書かれてます。

    「鎌倉時代後期」を代表する梵鐘と書かれてます。

  • 「長い石段」を登った「高台」からの景色です。

    「長い石段」を登った「高台」からの景色です。

  • 「方丈」です。

    「方丈」です。

  • 「方丈」は「儀式・行事」の「中心的場所」のようです。

    「方丈」は「儀式・行事」の「中心的場所」のようです。

  • 「猫」が寝てました。

    「猫」が寝てました。

  • 現在の「方丈」は「昭和4年」の建物の模様。

    現在の「方丈」は「昭和4年」の建物の模様。

  • 「心字池」です。

    「心字池」です。

  • こちらは「妙香池」です。<br /><br />

    こちらは「妙香池」です。

  • 「夢窓疎石」作と伝える庭園の遺構です。

    「夢窓疎石」作と伝える庭園の遺構です。

  • この奥に「国宝」の「舎利殿」があります。

    この奥に「国宝」の「舎利殿」があります。

  • ここからは入れません。おまけに「舎利殿」が見えない!!

    ここからは入れません。おまけに「舎利殿」が見えない!!

  • 正面は「禅堂」かと思われます。

    正面は「禅堂」かと思われます。

  • 右手には「開山無学祖元」の塔所である「正続院」です。

    右手には「開山無学祖元」の塔所である「正続院」です。

  • 「舎利殿」には、「源実朝」が「宋の能仁寺」から請来した「佛牙舎利」という「お釈迦様の歯」が祀られています。

    「舎利殿」には、「源実朝」が「宋の能仁寺」から請来した「佛牙舎利」という「お釈迦様の歯」が祀られています。

  • 「15世紀(室町時代中期)」の建築と推定されている「舎利殿」の写真です。

    「15世紀(室町時代中期)」の建築と推定されている「舎利殿」の写真です。

  • 「佛牙舎利(お釈迦様の歯)」を安置した「厨子」の写真です。

    「佛牙舎利(お釈迦様の歯)」を安置した「厨子」の写真です。

  • 「白鹿洞」です。

    「白鹿洞」です。

  • ここから「白い鹿」が現れたそうです。

    ここから「白い鹿」が現れたそうです。

  • 一番奥には「黄梅院」です。

    一番奥には「黄梅院」です。

  • 第15世「夢窓疎石(夢窓国師)」の塔所です。

    第15世「夢窓疎石(夢窓国師)」の塔所です。

  • 「足利氏」が建立と書かれてます。

    「足利氏」が建立と書かれてます。

  • 「境内」は「工事中」。

    「境内」は「工事中」。

  • 「居士林」ですが閉まってます。

    「居士林」ですが閉まってます。

  • 「坐禅道場」の模様。

    「坐禅道場」の模様。

  • 「選佛場」です。

    「選佛場」です。

  • こちらも「坐禅道場」のようです。

    こちらも「坐禅道場」のようです。

  • 「薬師如来(南北朝時代)」と書かれてました。

    「薬師如来(南北朝時代)」と書かれてました。

  • 「選佛場」の説明。

    「選佛場」の説明。

  • 「佛日庵」には「8代執権」の「北条時宗の廟所」があります。

    「佛日庵」には「8代執権」の「北条時宗の廟所」があります。

  • ここだけ更に「100円」かかります。

    ここだけ更に「100円」かかります。

  • 「北条時宗」は「元寇」時の「執権」です。

    「北条時宗」は「元寇」時の「執権」です。

  • 「北条時宗(1251年〜1284年)」の「お墓」になります。

    「北条時宗(1251年〜1284年)」の「お墓」になります。

  • 死因は「結核または心臓病」とも云われています(ウィキ)。

    死因は「結核または心臓病」とも云われています(ウィキ)。

  • 「内部」には「北条時宗の木造?」でしょうか。

    「内部」には「北条時宗の木造?」でしょうか。

  • 「新編相模原風土記」によれば「お堂」の下には「遺骨を納めた石櫃」があると書かれています。

    「新編相模原風土記」によれば「お堂」の下には「遺骨を納めた石櫃」があると書かれています。

  • 「佛日庵」の「本堂」です。

    「佛日庵」の「本堂」です。

  • 本尊の「地蔵菩薩坐像」かと思われます。

    本尊の「地蔵菩薩坐像」かと思われます。

この旅行記のタグ

関連タグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP