石巻旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年3月に、岩手県から南下して宮城県石巻市に泊まりました。ホテルの記述は口コミに譲るとして、石巻では、中心部から少し北西にある北上公園にあるSLを見に行きました。南三陸町にあったはずのC5816は、消息不明でした。石巻の中心部は無事だったので、大丈夫だとは思うのですが。調べたところでは、周囲が仮設住宅になっているようなので、近寄れるのかどうかわかりませんでした。石巻の街中は、知らない人間が見たら、何の被害も無かったように、整然としています。国道45および398号線の南側、つまり海側は、いきなり被災地の現況である更地が広がります。そして、それは西隣の東松島市では、広大な地域に広がるのです。その話は、次の旅行記に詳細を掲載します。

石巻の仮設とSL

7いいね!

2014/03/22 - 2014/03/23

252位(同エリア385件中)

0

10

ミズ旅撮る人

ミズ旅撮る人さん

2014年3月に、岩手県から南下して宮城県石巻市に泊まりました。ホテルの記述は口コミに譲るとして、石巻では、中心部から少し北西にある北上公園にあるSLを見に行きました。南三陸町にあったはずのC5816は、消息不明でした。石巻の中心部は無事だったので、大丈夫だとは思うのですが。調べたところでは、周囲が仮設住宅になっているようなので、近寄れるのかどうかわかりませんでした。石巻の街中は、知らない人間が見たら、何の被害も無かったように、整然としています。国道45および398号線の南側、つまり海側は、いきなり被災地の現況である更地が広がります。そして、それは西隣の東松島市では、広大な地域に広がるのです。その話は、次の旅行記に詳細を掲載します。

旅行の満足度
3.5
ホテル
3.5
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 石巻の中心から南東に向かい、万石橋を渡った先にあるサンファン・ビレッジに泊まりました。<br />ここは、サンファン・パークという昔の船を復元・展示しているテーマパークの一角にある格安の宿泊施設です。ご覧のような、プレハブを寄せ集めたような建物で、部屋はツインでも2段ベッドという、簡易宿泊施設です。<br />そういう点を理解できる人には、2食付で格安ですからいいと思います。防音は、思った以上によくできていて、ほとんど気になりませんでした。

    石巻の中心から南東に向かい、万石橋を渡った先にあるサンファン・ビレッジに泊まりました。
    ここは、サンファン・パークという昔の船を復元・展示しているテーマパークの一角にある格安の宿泊施設です。ご覧のような、プレハブを寄せ集めたような建物で、部屋はツインでも2段ベッドという、簡易宿泊施設です。
    そういう点を理解できる人には、2食付で格安ですからいいと思います。防音は、思った以上によくできていて、ほとんど気になりませんでした。

  • サンファン・パークは支倉常長が航海したサンファン・バウテスタ号が復元されて、展示されています。<br />ホテルの庭先が海で、高台にあるので、足下に船が見えます。

    サンファン・パークは支倉常長が航海したサンファン・バウテスタ号が復元されて、展示されています。
    ホテルの庭先が海で、高台にあるので、足下に船が見えます。

  • 石巻の東側、国道398号線沿いにある、元ショッピングセンターだったらしい建物です。他はすべて撤去されているのに、何故かこれだけが残されていました。<br />この辺りは、見事に撤去されて何も無い部分で、その向こうには何事も無かったかのように街並みが出現します。

    石巻の東側、国道398号線沿いにある、元ショッピングセンターだったらしい建物です。他はすべて撤去されているのに、何故かこれだけが残されていました。
    この辺りは、見事に撤去されて何も無い部分で、その向こうには何事も無かったかのように街並みが出現します。

  • 北上公園は、仮設のグループホームになっていました。かなり広い公園だったようです。SLは、仮設の建物と建物の間に挟まれて、健在でした。<br />普通の仮設住宅と違い、グループホームのせいでしょうか、人の気配がまったく感じられず、砂利の上を歩く私は、足音がしないよう注意しながら歩きました。<br />ただの公園ならいざ知らず、被災者の人達が住んでいる場所に踏み込むのですから、申し訳ない気分です。

    北上公園は、仮設のグループホームになっていました。かなり広い公園だったようです。SLは、仮設の建物と建物の間に挟まれて、健在でした。
    普通の仮設住宅と違い、グループホームのせいでしょうか、人の気配がまったく感じられず、砂利の上を歩く私は、足音がしないよう注意しながら歩きました。
    ただの公園ならいざ知らず、被災者の人達が住んでいる場所に踏み込むのですから、申し訳ない気分です。

  • C58228は、このように金網の中にありました。この網目が狭いため、写真を撮るのが難しかったです。<br />また、仮設の建物が隣接しているため、人目を避けてうろつきまわるような不審人物の様相を呈していました。

    C58228は、このように金網の中にありました。この網目が狭いため、写真を撮るのが難しかったです。
    また、仮設の建物が隣接しているため、人目を避けてうろつきまわるような不審人物の様相を呈していました。

  • 運転台への階段もありますが、上ることが出来たのは相当昔のようです。

    運転台への階段もありますが、上ることが出来たのは相当昔のようです。

  • かなり傷みが進んでいて、尾灯などは黄色の張りぼて(前照灯も)。<br />

    かなり傷みが進んでいて、尾灯などは黄色の張りぼて(前照灯も)。

  • 車体全体の様子から、まったく期待していなかったのですが、車体番号の刻印が見られました。「L C58228」。いや、御見それしました。<br />昭和15年から主に中部地方を走り、49年に役目を終えるとき、宮城県小牛田の機関区所属だったことから、ここに来たようです。生涯営業距離203万km。<br />おもしろいことに、昭和15年当時の制作費が記載されていました。9万円。これは、どのくらいの価値だったのでしょうね。

    車体全体の様子から、まったく期待していなかったのですが、車体番号の刻印が見られました。「L C58228」。いや、御見それしました。
    昭和15年から主に中部地方を走り、49年に役目を終えるとき、宮城県小牛田の機関区所属だったことから、ここに来たようです。生涯営業距離203万km。
    おもしろいことに、昭和15年当時の制作費が記載されていました。9万円。これは、どのくらいの価値だったのでしょうね。

  • 石巻市から東松島市へ入る交差点。この左手には、航空自衛隊松島基地があります。<br />沿岸に位置するこの基地は、津波による被害を受け、戦闘機が流され、基地機能も麻痺したそうです。茨城空港が被災した映像などを思い出します。

    石巻市から東松島市へ入る交差点。この左手には、航空自衛隊松島基地があります。
    沿岸に位置するこの基地は、津波による被害を受け、戦闘機が流され、基地機能も麻痺したそうです。茨城空港が被災した映像などを思い出します。

  • この基地には、ブルーインパルスが駐留していますが、今年の1月29日に接触事故を起こし、その後は活動停止状態が続いています。昨年の入間基地航空祭で、実際のアクロバット飛行を見ていますが、華麗な演技はとても心躍る見ごたえのあるもので、それがしばらく見られないことは残念です。

    この基地には、ブルーインパルスが駐留していますが、今年の1月29日に接触事故を起こし、その後は活動停止状態が続いています。昨年の入間基地航空祭で、実際のアクロバット飛行を見ていますが、華麗な演技はとても心躍る見ごたえのあるもので、それがしばらく見られないことは残念です。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP