大森・大井町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
土曜日に、大田区の「六郷土手」~「雑色(ぞうしき)商店街」をウォークしたばかりですが、ウォーカーズハイの状態になりつつあるのか、今日も歩きたい(笑)。<br />家内も、「行こうか」と。<br /><br />午前中やや天気が悪く、午後には気温も上がるという予報でしたので、12時頃自宅を出発しました。<br /><br /><br />以前歩いた、旧東海道の旅行記ですが、宜しければご覧ください。<br /><br />鶴見市場~鶴見↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10831490<br />生麦~鶴見↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10832388<br />川崎宿↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10853185<br />神奈川宿↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10853660<br />六郷土手~雑色(ぞうしき)商店街↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10855362<br /><br /><br />

止まらないウォーカ-ズ・ハイ。大田区の「平和島」~「大森海岸」をウォーク。旧東海道も少し歩きました。

21いいね!

2014/02/02 - 2014/02/02

96位(同エリア356件中)

旅行記グループ 旧東海道

1

97

entetsu

entetsuさん

土曜日に、大田区の「六郷土手」~「雑色(ぞうしき)商店街」をウォークしたばかりですが、ウォーカーズハイの状態になりつつあるのか、今日も歩きたい(笑)。
家内も、「行こうか」と。

午前中やや天気が悪く、午後には気温も上がるという予報でしたので、12時頃自宅を出発しました。


以前歩いた、旧東海道の旅行記ですが、宜しければご覧ください。

鶴見市場~鶴見↓
http://4travel.jp/travelogue/10831490
生麦~鶴見↓
http://4travel.jp/travelogue/10832388
川崎宿↓
http://4travel.jp/travelogue/10853185
神奈川宿↓
http://4travel.jp/travelogue/10853660
六郷土手~雑色(ぞうしき)商店街↓
http://4travel.jp/travelogue/10855362


旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
5.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 京急「大森海岸」駅です。<br /><br />大森といえば大田区ですが、この駅自体は「品川区南大井3-32-1」にあります。<br />開業当初の駅名は「八幡」、明治37年頃「海岸」と改称され、さらに昭和8年7月1日、「大森海岸」となったそうです。<br /><br />今日のコースは、「大田観光協会」のHPを見てその通り(若干アレンジ入れて)歩いてみます。<br />http://www.o-2.jp/tour/03omori.html

    京急「大森海岸」駅です。

    大森といえば大田区ですが、この駅自体は「品川区南大井3-32-1」にあります。
    開業当初の駅名は「八幡」、明治37年頃「海岸」と改称され、さらに昭和8年7月1日、「大森海岸」となったそうです。

    今日のコースは、「大田観光協会」のHPを見てその通り(若干アレンジ入れて)歩いてみます。
    http://www.o-2.jp/tour/03omori.html

    大森海岸駅

    大森といえば、大田区ですが、本駅は品川区にあります。「しながわ水族館」最寄り駅です。 by entetsuさん
  • この駅は、平成3年にオープンした「しながわ水族館」への最寄り駅として賑わいます。<br /><br />

    この駅は、平成3年にオープンした「しながわ水族館」への最寄り駅として賑わいます。

  • 案内板もしっかり。

    案内板もしっかり。

  • 脈絡ないですが、私のウォーキングシューズ。<br /><br />アディダス製。<br />メッシュで通気性が極めて良く、軽量。<br /><br />ただ、色があまりに派手なので、何人かの人には、まず足を見てそれから顔を見られます(笑)。<br /><br />私は、「だから、何?」という顔で、応酬してます(笑)。

    脈絡ないですが、私のウォーキングシューズ。

    アディダス製。
    メッシュで通気性が極めて良く、軽量。

    ただ、色があまりに派手なので、何人かの人には、まず足を見てそれから顔を見られます(笑)。

    私は、「だから、何?」という顔で、応酬してます(笑)。

  • 最初から、「大田観光協会」のルートを反れ、ランチに行こうということに。<br /><br />写真は、「京急EXイン大森海岸駅前」。<br />調べると、シングル(朝食なし)5200円〜らしい。

    最初から、「大田観光協会」のルートを反れ、ランチに行こうということに。

    写真は、「京急EXイン大森海岸駅前」。
    調べると、シングル(朝食なし)5200円〜らしい。

    京急EXイン 大森海岸駅前 宿・ホテル

    泊まっては居ないのですが・・・・ by entetsuさん
  • 今、JRの方(海と反対側)に向かっています。

    今、JRの方(海と反対側)に向かっています。

  • 3〜4分歩くと、右側には「大森ベルポート」のビル群。<br /><br />自動車の「いすず」本社もここ。

    イチオシ

    地図を見る

    3〜4分歩くと、右側には「大森ベルポート」のビル群。

    自動車の「いすず」本社もここ。

    大森ベルポート 名所・史跡

    JR大森駅に拘らなくても、かえって京急「大森海岸」駅が便利 by entetsuさん
  • 道路を隔てた対角線の場所には「イトーヨーカドー大森店」。<br />ここの、ヨーカドーは大きいです。<br /><br />駐車場993台、駐輪場900台とのこと。<br /><br />

    イチオシ

    地図を見る

    道路を隔てた対角線の場所には「イトーヨーカドー大森店」。
    ここの、ヨーカドーは大きいです。

    駐車場993台、駐輪場900台とのこと。

  • 隣のビルには、「酒のやまや大森店」。

    隣のビルには、「酒のやまや大森店」。

  • やまやは、宮城県発祥の、酒類ディスカウントスーパー。<br />イオンが株式の19%を保有しており、イオングループの一員。

    やまやは、宮城県発祥の、酒類ディスカウントスーパー。
    イオンが株式の19%を保有しており、イオングループの一員。

  • 国道15号線沿いに、こんなのもありました。<br /><br />「沿道の歴史」の碑。

    国道15号線沿いに、こんなのもありました。

    「沿道の歴史」の碑。

  • 「ちんちん電車の敷石」。

    「ちんちん電車の敷石」。

  • お目当ての店、「アル・ガンベリーノ(AL GAMBERINO)」に到着。<br /><br />イタリアンの人気店で、日曜日は休みかなと思ったけれど、調べると定休日は月曜日で、ランチ時間は11:30〜14:00(LO)。<br /><br />という訳で、わざわざコースをはずれ、やって来ました。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    お目当ての店、「アル・ガンベリーノ(AL GAMBERINO)」に到着。

    イタリアンの人気店で、日曜日は休みかなと思ったけれど、調べると定休日は月曜日で、ランチ時間は11:30〜14:00(LO)。

    という訳で、わざわざコースをはずれ、やって来ました。

    アル ガンベリーノ グルメ・レストラン

    大人気のイタリアン。今回初めてランチに訪問。夜もいいけど、ランチはもっとお得感あった!! by entetsuさん
  • 来たのは12:40頃でしたが、たまたま席が空いてすぐに案内されました。<br /><br />が、店内満員。<br />そうこうしているうちに、店の前にも行列。<br />ラッキー。<br /><br />ここは、家族で数回と会社の連中を連れて1回来たことがありますが、いずれも夜でランチは初。クチコミでは、ランチのお得感を書いたクチコミが多いですが・・・。

    来たのは12:40頃でしたが、たまたま席が空いてすぐに案内されました。

    が、店内満員。
    そうこうしているうちに、店の前にも行列。
    ラッキー。

    ここは、家族で数回と会社の連中を連れて1回来たことがありますが、いずれも夜でランチは初。クチコミでは、ランチのお得感を書いたクチコミが多いですが・・・。

  • ウォーキング前というのに、ビール。<br /><br />私ではなく、家内のご希望でっす(怒)。<br /><br />「400円と安いから」だって。<br />ちなみに、グラスワインも400円でした。

    ウォーキング前というのに、ビール。

    私ではなく、家内のご希望でっす(怒)。

    「400円と安いから」だって。
    ちなみに、グラスワインも400円でした。

  • ランチは4種類のパスタと1種類のピッツァから選ぶことができ、スープかサラダ、ドリンクが付きます。<br />900円。パスタ大盛は1000円。<br /><br />写真は、サラダ。<br />二人ともサラダにしました。<br /><br />まぁ、ビール飲んでるから、スープよりはサラダという当然の選択ですわな。

    ランチは4種類のパスタと1種類のピッツァから選ぶことができ、スープかサラダ、ドリンクが付きます。
    900円。パスタ大盛は1000円。

    写真は、サラダ。
    二人ともサラダにしました。

    まぁ、ビール飲んでるから、スープよりはサラダという当然の選択ですわな。

  • こんな感じで、ランチの種類が表示されています。

    こんな感じで、ランチの種類が表示されています。

  • これは、カウンター席。6席あります。<br />テーブル席は、20席とテラス席が4席ありますが、やや狭〜い。<br /><br />もちろん、現在満席状態です。<br /><br />年齢層も色々で、我々のような中年がやや多いですが、もっと先輩の方や子供とお母さんという組もありました。

    これは、カウンター席。6席あります。
    テーブル席は、20席とテラス席が4席ありますが、やや狭〜い。

    もちろん、現在満席状態です。

    年齢層も色々で、我々のような中年がやや多いですが、もっと先輩の方や子供とお母さんという組もありました。

  • 一皿目は、タラとブロッコリーのクリームパスタ(大盛り)。<br /><br />ショートパスタで、茹で加減、塩加減ともグッド。<br />タラの身が沢山入っていて美味し。<br />野菜高騰の折からか、ブロッコリーは少なめだが。<br /><br />ちょっと、これまで食べた事ないくらい美味いぜ〜。

    イチオシ

    一皿目は、タラとブロッコリーのクリームパスタ(大盛り)。

    ショートパスタで、茹で加減、塩加減ともグッド。
    タラの身が沢山入っていて美味し。
    野菜高騰の折からか、ブロッコリーは少なめだが。

    ちょっと、これまで食べた事ないくらい美味いぜ〜。

  • 二皿目は、大ハマグリの和風ペペロンチーノ。<br /><br />にんにくが効いていて、香り、味、塩加減、アルデンテがドンピシャ!<br /><br />ハマグリは、どこ産なんだろうか?<br />身が大きくてプリプリ。

    二皿目は、大ハマグリの和風ペペロンチーノ。

    にんにくが効いていて、香り、味、塩加減、アルデンテがドンピシャ!

    ハマグリは、どこ産なんだろうか?
    身が大きくてプリプリ。

  • 大盛りにしなくても、量はしっかりあります。<br /><br />隣のテーブルの親子連れが食べていた、ちりめんじゃこのピッツァを横目で見ながら、食べていきます。<br />美味しい、美味しい。

    大盛りにしなくても、量はしっかりあります。

    隣のテーブルの親子連れが食べていた、ちりめんじゃこのピッツァを横目で見ながら、食べていきます。
    美味しい、美味しい。

  • 完食〜。<br />ご馳走さまです!<br />店を出ると、さすが人気店、行列は増えていた。<br />(恨めしそうにこっちを見ていたので、カメラは控えました)<br />ランチのお得感、半端ないです。<br /><br />なお、夜はアラカルトも充実してますが、パーティプラン@3000円〜、も可。3年ぐらい前は飲み放題も出来ましたが、今はどうでしょう。<br /><br />また、ランチは予約不可。<br />夜はもちろんOKです。<br />3000円でも食べきれないぐらい。<br />夏場は、冷製パスタも提供され、美味しいですよ。<br />お奨めします。<br /><br />

    完食〜。
    ご馳走さまです!
    店を出ると、さすが人気店、行列は増えていた。
    (恨めしそうにこっちを見ていたので、カメラは控えました)
    ランチのお得感、半端ないです。

    なお、夜はアラカルトも充実してますが、パーティプラン@3000円〜、も可。3年ぐらい前は飲み放題も出来ましたが、今はどうでしょう。

    また、ランチは予約不可。
    夜はもちろんOKです。
    3000円でも食べきれないぐらい。
    夏場は、冷製パスタも提供され、美味しいですよ。
    お奨めします。

  • それでは、ウォーキング再開。<br /><br />「いっぱい食べたから、カロリー消費しないとね」と家内。<br />あんたでしょうが、ビールまで飲んだのは。<br /><br />

    それでは、ウォーキング再開。

    「いっぱい食べたから、カロリー消費しないとね」と家内。
    あんたでしょうが、ビールまで飲んだのは。

  • といいながら、またまた「大田観光協会」のコースからは反れて、国道15号を品川方面に向かっています。<br /><br />目的地がありますが、そこは品川区。<br />これが行政の壁。<br />行政にぶら下がる観光協会も、大田区以外は案内しない。<br />でも私は、自分の裁量で行政の壁を打破り、観光しますよ!<br /><br />写真は、首都高速1号羽田線鈴ヶ森出入口。<br />

    といいながら、またまた「大田観光協会」のコースからは反れて、国道15号を品川方面に向かっています。

    目的地がありますが、そこは品川区。
    これが行政の壁。
    行政にぶら下がる観光協会も、大田区以外は案内しない。
    でも私は、自分の裁量で行政の壁を打破り、観光しますよ!

    写真は、首都高速1号羽田線鈴ヶ森出入口。

  • 「しながわ水族館」が見えてきた。<br /><br />東京湾の魚達の展示などもあり、結構人気のある水族館。<br />1991年10月開館。<br />事業主体は品川区ですが、管理運営は(株)サンシャインエンタプライズに委託。<br />つまり、池袋の「サンシャイン水族館」とは兄弟関係。<br /><br />入館料金は、一般大人1,300円。<br />品川区在勤・在学者割引料金は、大人800円です。 <br />太っ腹の品川区(羨)。<br />

    「しながわ水族館」が見えてきた。

    東京湾の魚達の展示などもあり、結構人気のある水族館。
    1991年10月開館。
    事業主体は品川区ですが、管理運営は(株)サンシャインエンタプライズに委託。
    つまり、池袋の「サンシャイン水族館」とは兄弟関係。

    入館料金は、一般大人1,300円。
    品川区在勤・在学者割引料金は、大人800円です。
    太っ腹の品川区(羨)。

    しながわ水族館 動物園・水族館

    根強い人気の水族館は、京急「大森海岸」駅から徒歩8分! by entetsuさん
  • ここを真っ直ぐ進むと水族館入口ですが、国道15号を更に進みます。

    ここを真っ直ぐ進むと水族館入口ですが、国道15号を更に進みます。

  • ありました。<br /><br />「鈴ヶ森刑場跡」。<br /><br />一度来てみたかったスポット。<br />家内は嫌がってましたが・・・。<br /><br />鈴ヶ森刑場は、東海道に面し規模は元禄8年(1695)実施の検地では間口40間、奥行き9間であったとされますが、東海道の拡幅等により、現在は国道15号が出来て旧態を留めてはいません。<br /><br />

    イチオシ

    地図を見る

    ありました。

    「鈴ヶ森刑場跡」。

    一度来てみたかったスポット。
    家内は嫌がってましたが・・・。

    鈴ヶ森刑場は、東海道に面し規模は元禄8年(1695)実施の検地では間口40間、奥行き9間であったとされますが、東海道の拡幅等により、現在は国道15号が出来て旧態を留めてはいません。

    鈴ヶ森刑場跡 名所・史跡

    魂が浮遊してる、なんて変な考え抜きに歴史的価値を考えては。 by entetsuさん
  • 「鈴ヶ森刑場」は、品川区南大井にかつて存在した刑場。<br />江戸時代には、江戸の北の入口(日光街道)に設置されていた小塚原刑場、西の入口(甲州街道)沿いに設置されていた八王子市の大和田刑場と共に、江戸3大刑場といわれました。<br /><br />この近くにある鈴ヶ森八幡(現磐井神社)の社に鈴石(振ったりすると音がする酸化鉄の一種)があったため、いつの頃からか「鈴ヶ森」と呼ばれるようになったといわれます。<br />

    「鈴ヶ森刑場」は、品川区南大井にかつて存在した刑場。
    江戸時代には、江戸の北の入口(日光街道)に設置されていた小塚原刑場、西の入口(甲州街道)沿いに設置されていた八王子市の大和田刑場と共に、江戸3大刑場といわれました。

    この近くにある鈴ヶ森八幡(現磐井神社)の社に鈴石(振ったりすると音がする酸化鉄の一種)があったため、いつの頃からか「鈴ヶ森」と呼ばれるようになったといわれます。

    鈴ヶ森刑場跡 名所・史跡

    魂が浮遊してる、なんて変な考え抜きに歴史的価値を考えては。 by entetsuさん
  • 東京都指定旧跡の碑。<br /><br />旧跡指定は、昭和30年3月28日とあります。<br /><br />

    東京都指定旧跡の碑。

    旧跡指定は、昭和30年3月28日とあります。

  • 「首洗の井」。<br /><br />当時のままと思われます。<br />獄門の際、この井戸で罪人の斬首を洗ってから晒したのだそうです。<br /><br />鈴ヶ森刑場では、1651年(慶安4年)の開設から、1871年(明治4年)に閉鎖されるまで、220年の間に10万人から20万人もの罪人が処刑されたと言われていますが、はっきりした記録は残されていないようです。

    「首洗の井」。

    当時のままと思われます。
    獄門の際、この井戸で罪人の斬首を洗ってから晒したのだそうです。

    鈴ヶ森刑場では、1651年(慶安4年)の開設から、1871年(明治4年)に閉鎖されるまで、220年の間に10万人から20万人もの罪人が処刑されたと言われていますが、はっきりした記録は残されていないようです。

  • 1923年の関東大震災で犠牲になった方のための供養塔(大震火災殃死者供養塔)。

    1923年の関東大震災で犠牲になった方のための供養塔(大震火災殃死者供養塔)。

  • 「鈴ヶ森刑場受刑者之墓」と「勇猛院日健尊儀」と書かれた石碑。

    「鈴ヶ森刑場受刑者之墓」と「勇猛院日健尊儀」と書かれた石碑。

  • 髭題目を刻んだ石碑(題目宝塔)。<br /><br />

    髭題目を刻んだ石碑(題目宝塔)。

  • 髭題目を刻んだ石碑は、池上本門寺25世管主日ぎ(にちぎ)の筆によるもので、元禄11年(1698)若しくは元文6年(1741)の建立とされます。<br />

    髭題目を刻んだ石碑は、池上本門寺25世管主日ぎ(にちぎ)の筆によるもので、元禄11年(1698)若しくは元文6年(1741)の建立とされます。

  • 「大経寺」。<br /><br />現在の「鈴ヶ森刑場跡」はこの「大経寺」の境内にあります。<br /><br />「大経寺」は、御仕置場に隣接し処刑者の供養のために建てられた寺です。<br />

    「大経寺」。

    現在の「鈴ヶ森刑場跡」はこの「大経寺」の境内にあります。

    「大経寺」は、御仕置場に隣接し処刑者の供養のために建てられた寺です。

    鈴ヶ森刑場跡 名所・史跡

    魂が浮遊してる、なんて変な考え抜きに歴史的価値を考えては。 by entetsuさん
  • 「大経寺」と「鈴ヶ森刑場」の関係を記しています。<br />

    「大経寺」と「鈴ヶ森刑場」の関係を記しています。

  • 小さな祠と鯉塚。

    小さな祠と鯉塚。

  • 「磔台」。<br /><br />

    「磔台」。

  • 「磔台の案内板」。<br /><br />〜丸橋忠弥を初め、罪人がこの台の上で処刑された。真中の穴に丈余の角柱が立てられ、その上部に縛りつけて刺殺したのである。<br /><br />元の場所から移動されてるようですが、実際に使われていた物だそうです。<br /><br /><br />

    「磔台の案内板」。

    〜丸橋忠弥を初め、罪人がこの台の上で処刑された。真中の穴に丈余の角柱が立てられ、その上部に縛りつけて刺殺したのである。

    元の場所から移動されてるようですが、実際に使われていた物だそうです。


  • 「火炙台」。<br /><br />礎石と同じく、場所を移っているようですが、当時使われていた物だそうです。

    「火炙台」。

    礎石と同じく、場所を移っているようですが、当時使われていた物だそうです。

  • 「火炙台の案内板」。<br /><br />〜八百屋お七を初め、火炙の処刑者は皆この石上で生きたまま焼き殺された。真中の穴に鉄柱を建て、足下に薪をつみ、縛りつけて処刑されたのである。<br /><br />恋する人との再会を願って火付けし、この鈴ヶ森刑場で火炙りの刑に処されたとされる八百屋お七。しかし、放火の動機など詳細な史実は確認できていないそうで、<br />歌舞伎や浄瑠璃の題材として脚色されたとされています。<br /><br />干支の丙午(ひのえうま)年の生まれの女性は気性が激しく夫の命を縮めるという迷信は、丙午の年には火災が多いという江戸時代の初期の迷信が、八百屋お七が1666年の丙午生まれだとされたことから、女性の結婚に関する迷信に変化して広まって行ったとされる。(Wikipedia)

    「火炙台の案内板」。

    〜八百屋お七を初め、火炙の処刑者は皆この石上で生きたまま焼き殺された。真中の穴に鉄柱を建て、足下に薪をつみ、縛りつけて処刑されたのである。

    恋する人との再会を願って火付けし、この鈴ヶ森刑場で火炙りの刑に処されたとされる八百屋お七。しかし、放火の動機など詳細な史実は確認できていないそうで、
    歌舞伎や浄瑠璃の題材として脚色されたとされています。

    干支の丙午(ひのえうま)年の生まれの女性は気性が激しく夫の命を縮めるという迷信は、丙午の年には火災が多いという江戸時代の初期の迷信が、八百屋お七が1666年の丙午生まれだとされたことから、女性の結婚に関する迷信に変化して広まって行ったとされる。(Wikipedia)

  • この辺りは、旧東海道です。<br /><br />道幅が同じなのでよく分かりますね。

    この辺りは、旧東海道です。

    道幅が同じなのでよく分かりますね。

  • 「鈴ヶ森刑場跡」に合掌して、ウォーキング再開。<br /><br />「しながわ水族館」まで戻ってきました。<br />ブルーのバスは、JR京浜東北線「大井町」駅中央改札前から出ている無料送迎バス。<br /><br /> <br />

    「鈴ヶ森刑場跡」に合掌して、ウォーキング再開。

    「しながわ水族館」まで戻ってきました。
    ブルーのバスは、JR京浜東北線「大井町」駅中央改札前から出ている無料送迎バス。


    しながわ水族館 動物園・水族館

    根強い人気の水族館は、京急「大森海岸」駅から徒歩8分! by entetsuさん
  • 右手に見えてきたのは、本来のウォーキングコース出発点の、京急「大森海岸」駅。

    右手に見えてきたのは、本来のウォーキングコース出発点の、京急「大森海岸」駅。

  • りっぱな、古イチョウ。

    りっぱな、古イチョウ。

  • 「磐井神社」にやってきました。<br /><br />さっきのイチョウはここの門前にありました。

    「磐井神社」にやってきました。

    さっきのイチョウはここの門前にありました。

    磐井神社 寺・神社・教会

    京急「大森海岸」駅からほど近い神社で、国道15号沿いです by entetsuさん
  • 手水。

    手水。

  • 狛犬。

    狛犬。

  • 「磐井神社」の創建年代等については不詳であるが、敏達天皇の代に創建されたと伝えられ、延喜式にも記載された神社で、武蔵国における総社八幡宮であったとされます。<br />江戸時代には、将軍家の帰依を得、「鈴ヶ森八幡宮」とも称されたそうです。<br /><br />この鈴ヶ森という地名はこの神社に伝わる「鈴石」(鈴のような音色のする石)によるものとされます。<br /><br />

    「磐井神社」の創建年代等については不詳であるが、敏達天皇の代に創建されたと伝えられ、延喜式にも記載された神社で、武蔵国における総社八幡宮であったとされます。
    江戸時代には、将軍家の帰依を得、「鈴ヶ森八幡宮」とも称されたそうです。

    この鈴ヶ森という地名はこの神社に伝わる「鈴石」(鈴のような音色のする石)によるものとされます。

    磐井神社 寺・神社・教会

    京急「大森海岸」駅からほど近い神社で、国道15号沿いです by entetsuさん
  • 前が拝殿、後ろが本殿です。<br /><br />東海七福神の弁財天となっています。<br /><br />

    前が拝殿、後ろが本殿です。

    東海七福神の弁財天となっています。

  • 転がすと鈴の音がするという「鈴石」、鳥の形をした「鳥石」が有るそうですが、非公開です。<br />

    転がすと鈴の音がするという「鈴石」、鳥の形をした「鳥石」が有るそうですが、非公開です。

  • 舞(神楽)殿。

    舞(神楽)殿。

  • 境内社の「海豊稲荷」。

    境内社の「海豊稲荷」。

  • 平和島口を左折します。

    平和島口を左折します。

  • 正面遠方に見えるのは、「ビッグファン平和島」。<br /><br />複合型アミューズメント施設で、土地施設の保有・管理・運営は京急開発株式会社が行っており、京浜急行電鉄の関連施設。<br /><br />シネマコンプレックス、ボウリング場、ゲームセンター、パチンコ、平和島温泉クアハウス、ドン・キホーテ、業務スーパー、フードコート、TSUTAYA他、飲食店など<br />がはいっています。<br />また、「平和島競艇場」も施設の一部です。

    正面遠方に見えるのは、「ビッグファン平和島」。

    複合型アミューズメント施設で、土地施設の保有・管理・運営は京急開発株式会社が行っており、京浜急行電鉄の関連施設。

    シネマコンプレックス、ボウリング場、ゲームセンター、パチンコ、平和島温泉クアハウス、ドン・キホーテ、業務スーパー、フードコート、TSUTAYA他、飲食店など
    がはいっています。
    また、「平和島競艇場」も施設の一部です。

    ボートレース平和島 名所・史跡

  • 競艇場には、JR大森駅から無料バス運行中。<br />ワンコインバスもありますが、ワンコインバス無料券が配布されるとか。

    競艇場には、JR大森駅から無料バス運行中。
    ワンコインバスもありますが、ワンコインバス無料券が配布されるとか。

  • 「平和の森公園」にやって来ました。

    「平和の森公園」にやって来ました。

    平和の森公園 公園・植物園

    大田区立の公園では最大。広い、広い。 by entetsuさん
  • Aゲートから入場します。

    Aゲートから入場します。

  • ここは、1982年5月22日開園。 <br /><br />かつてあった平和島運河を埋め立て造られた公園で、大田区立の公園として最大の面積(約99,000?)。<br /><br />公園内には、広場や池のほかに、テニスコート、弓道場、アーチェリー場などのスポーツ施設がある。<br />また、園内には大田区の文化財や史跡を模した23区内では唯一のフィールドアスレチック協会公認のフィールドアスレチック(有料)があるのが特徴とのことです。<br /><br /><br />

    ここは、1982年5月22日開園。

    かつてあった平和島運河を埋め立て造られた公園で、大田区立の公園として最大の面積(約99,000?)。

    公園内には、広場や池のほかに、テニスコート、弓道場、アーチェリー場などのスポーツ施設がある。
    また、園内には大田区の文化財や史跡を模した23区内では唯一のフィールドアスレチック協会公認のフィールドアスレチック(有料)があるのが特徴とのことです。


  • 野球場も見えます。<br /><br />有名な、大田スタジアムかとも思いましたが、大田スタジアムはもう少し海寄りみたいです。

    野球場も見えます。

    有名な、大田スタジアムかとも思いましたが、大田スタジアムはもう少し海寄りみたいです。

  • 「愛し子の像」。<br /><br />昭和59年(1984)8月15日、大田区は平和都市宣言を行い「愛し子」の像を建てました。

    イチオシ

    「愛し子の像」。

    昭和59年(1984)8月15日、大田区は平和都市宣言を行い「愛し子」の像を建てました。

  • 区内の中学生が寄贈した作品で、「巣立ち」。

    区内の中学生が寄贈した作品で、「巣立ち」。

  • これは、「??」。<br />ちょっと分からなかった・・・。

    これは、「??」。
    ちょっと分からなかった・・・。

  • ん?

    ん?

  • 釣ってるじゃん?<br /><br />「ひょうたん池」で釣りをする人達ですが・・・。<br />

    釣ってるじゃん?

    「ひょうたん池」で釣りをする人達ですが・・・。

  • カルガモは日向ぼっこ中。

    カルガモは日向ぼっこ中。

  • 2〜30人はいます。<br /><br />何が釣れるんだろう?<br />みんな持ってる竿は小さいが・・・。<br />(というか、竿と言えるほどもない)

    イチオシ

    2〜30人はいます。

    何が釣れるんだろう?
    みんな持ってる竿は小さいが・・・。
    (というか、竿と言えるほどもない)

  • のどかな風景です。<br /><br />今日は午後になり、特に暖かいので最高!

    のどかな風景です。

    今日は午後になり、特に暖かいので最高!

  • 自然観察池。<br /><br />このあたりは、水棲昆虫などが観察できるんでしょうね。

    自然観察池。

    このあたりは、水棲昆虫などが観察できるんでしょうね。

  • 公園は大変大きくて、ここまで来てもまだ半分も来ていない。<br /><br />

    公園は大変大きくて、ここまで来てもまだ半分も来ていない。

  • 公園を南北に分ける形で環七通りが横断しています。<br /><br />近くには(もう少し海側)、隣接して人工海浜を備えた大森ふるさとの浜辺公園と大森海苔のふるさと館、平和島公園があるらしいけど、環七を平和島駅方面に向かいます。<br /><br />

    公園を南北に分ける形で環七通りが横断しています。

    近くには(もう少し海側)、隣接して人工海浜を備えた大森ふるさとの浜辺公園と大森海苔のふるさと館、平和島公園があるらしいけど、環七を平和島駅方面に向かいます。

    大森 海苔のふるさと館 美術館・博物館

  • 「美原観世音菩薩」。

    「美原観世音菩薩」。

  • 環七通り沿いにある小さい寺院でした。

    環七通り沿いにある小さい寺院でした。

  • 環七美原通りの交差点。

    環七美原通りの交差点。

  • 「大森海苔のふるさと館」に行こうとも思いましたが・・・。<br /><br />まず、旧東海道である、美原通りを歩こうと。<br /><br />「大森海苔のふるさと館」は、海苔で有名だった大森の街の歴史に触れられるように、2008年4月完成。入館料は無料という事でしたが。<br />

    「大森海苔のふるさと館」に行こうとも思いましたが・・・。

    まず、旧東海道である、美原通りを歩こうと。

    「大森海苔のふるさと館」は、海苔で有名だった大森の街の歴史に触れられるように、2008年4月完成。入館料は無料という事でしたが。

    大森 海苔のふるさと館 美術館・博物館

  • 「美原通り」を歩きます。<br /><br />「CURRY DE SHIGERU」<br /><br />しげるカレーかと思いきや、洋食屋さんらしい。

    「美原通り」を歩きます。

    「CURRY DE SHIGERU」

    しげるカレーかと思いきや、洋食屋さんらしい。

    キュリードシゲール グルメ・レストラン

  • 営業時間外だったみたいですが、店の表には貝殻やワインの瓶などあり、雰囲気はいい感じ。<br /><br />食べログなどでの評価は、まずまずといったところみたいです。

    営業時間外だったみたいですが、店の表には貝殻やワインの瓶などあり、雰囲気はいい感じ。

    食べログなどでの評価は、まずまずといったところみたいです。

  • うーん、旧東海道ですねぇ。<br /><br />広さ(道幅)が一緒なんですわ。<br />落ち着く。

    うーん、旧東海道ですねぇ。

    広さ(道幅)が一緒なんですわ。
    落ち着く。

  • こういう碑もあります。<br /><br />写真を撮ろうにも、自転車さまにがっちりガードされていますが・・・。

    イチオシ

    地図を見る

    こういう碑もあります。

    写真を撮ろうにも、自転車さまにがっちりガードされていますが・・・。

  • うーん、ガードは厳しいが・・・。<br /><br />美原通りではなく、三原通りとありますね。

    うーん、ガードは厳しいが・・・。

    美原通りではなく、三原通りとありますね。

  • 答えはこれ。<br /><br />北原、中原、南原の三つの「原」を通るから、三原。<br />なるほど〜。

    答えはこれ。

    北原、中原、南原の三つの「原」を通るから、三原。
    なるほど〜。

  • 江戸時代、東海道には、京・大阪に赴く旅行者のほか、川崎大師、池上本門寺や古川薬師などの江戸近郊の名所旧跡、社寺を廻る日帰りあるいは一、二泊宿泊の旅行者が多く通行しました。<br /><br />品川宿と川崎宿の中間に当たる品川や大森には、立場茶屋が設けられました。当初、立場茶屋は、馬子人足の休息のために設けられましたが、旅行者の増加に伴って、これらの人びとの利用にも供されるようになり、この「美原通り」も栄えたようです。

    江戸時代、東海道には、京・大阪に赴く旅行者のほか、川崎大師、池上本門寺や古川薬師などの江戸近郊の名所旧跡、社寺を廻る日帰りあるいは一、二泊宿泊の旅行者が多く通行しました。

    品川宿と川崎宿の中間に当たる品川や大森には、立場茶屋が設けられました。当初、立場茶屋は、馬子人足の休息のために設けられましたが、旅行者の増加に伴って、これらの人びとの利用にも供されるようになり、この「美原通り」も栄えたようです。

  • 大正7年(1918年)の国道15号(第一京浜)建設工事の際、この「美原通り」は商店街ゆえここを避けたため、今でも街道らしい雰囲気はあります。<br />大田区文化財として指定されているそうです。<br />

    大正7年(1918年)の国道15号(第一京浜)建設工事の際、この「美原通り」は商店街ゆえここを避けたため、今でも街道らしい雰囲気はあります。
    大田区文化財として指定されているそうです。

  • 旧東海道は、今の国道15号線に吸収されたり離れたりしていて、どうせなら全部別に作っておいたら良かったのに・・・。<br />と、思わざるを得ません。<br /><br />TV東京系列で放送中の「出没!アド街ック天国」2013年8月17日放送「京急 大森海岸」の会で、この美原通りは20位で放送されたようです。<br /><br />なお、今日歩いてきたところでは、しながわ水族館(1位)、ボートレース平和島(2位)、ビッグファン平和島(3位)、磐井神社(8位)、平和の森公園 フィールドアスレチック(24位)が取上げられていたようです。<br /><br />雑色商店街を取上げた「腹ペコ!なでしこグルメ旅」といい、12チャンネル、恐るべしです(笑)。<br />いや、今は12チャンネルじゃなかった、失礼!<br />

    旧東海道は、今の国道15号線に吸収されたり離れたりしていて、どうせなら全部別に作っておいたら良かったのに・・・。
    と、思わざるを得ません。

    TV東京系列で放送中の「出没!アド街ック天国」2013年8月17日放送「京急 大森海岸」の会で、この美原通りは20位で放送されたようです。

    なお、今日歩いてきたところでは、しながわ水族館(1位)、ボートレース平和島(2位)、ビッグファン平和島(3位)、磐井神社(8位)、平和の森公園 フィールドアスレチック(24位)が取上げられていたようです。

    雑色商店街を取上げた「腹ペコ!なでしこグルメ旅」といい、12チャンネル、恐るべしです(笑)。
    いや、今は12チャンネルじゃなかった、失礼!

  • 「美原通り」と別れ、国道15号線に来ました。<br /><br />これは、「大森神社」。

    「美原通り」と別れ、国道15号線に来ました。

    これは、「大森神社」。

    大森神社 寺・神社・教会

    平和島~大森神社間のウォーキングの際、立寄りました by entetsuさん
  • 「大森神社」の正確な創建年代は不詳だそうですが、天正年間の創建と伝えられています。<br /><br />当時この辺りは海辺で、里人達は漁業をもって生活をしていた。ある時黄金色に輝く像が岸辺に流れつき里人達は畏れて沖へ流すこと三度に及んだが元の場所に寄り来たるので社を建てて、この像を祀ったのが当社の起源といわれているそうです。そのため、この社を寄来明神・寄来神社と称したとのこと。

    「大森神社」の正確な創建年代は不詳だそうですが、天正年間の創建と伝えられています。

    当時この辺りは海辺で、里人達は漁業をもって生活をしていた。ある時黄金色に輝く像が岸辺に流れつき里人達は畏れて沖へ流すこと三度に及んだが元の場所に寄り来たるので社を建てて、この像を祀ったのが当社の起源といわれているそうです。そのため、この社を寄来明神・寄来神社と称したとのこと。

  • 明治元年に、神伯白川資訓王より大森神社の社号並びに額面を賜わり、その後昭和7年10月大東京都実現の折、大森神社と公称するようになったそうです。<br /><br />なかなか立派な拝殿です。

    明治元年に、神伯白川資訓王より大森神社の社号並びに額面を賜わり、その後昭和7年10月大東京都実現の折、大森神社と公称するようになったそうです。

    なかなか立派な拝殿です。

  • これも立派。<br /><br />赤い字で、「魚がし」と書いているようにも見えますが、調べましたが分かりませんでした(悲)。

    これも立派。

    赤い字で、「魚がし」と書いているようにも見えますが、調べましたが分かりませんでした(悲)。

  • 右:拝殿、左:本殿でしょうか。<br /><br />なかなか、こんな感じで撮れる神社なくてラッキー。<br />(本殿を、後ろに隠してしまってる神社が多い)

    右:拝殿、左:本殿でしょうか。

    なかなか、こんな感じで撮れる神社なくてラッキー。
    (本殿を、後ろに隠してしまってる神社が多い)

  • 境内社もありました。<br /><br />なお、すぐ後ろは京急の高架です。

    境内社もありました。

    なお、すぐ後ろは京急の高架です。

  • 大森ふるさとの浜辺公園、大森海苔のふるさと館、平和島公園などに行かなかったため、もうここでコースは終了。<br /><br />まぁ、イタリアンの「アル・ガンベリーノ」と「鈴が森刑場跡」に行ったので、差し引きチャラですかね。

    大森ふるさとの浜辺公園、大森海苔のふるさと館、平和島公園などに行かなかったため、もうここでコースは終了。

    まぁ、イタリアンの「アル・ガンベリーノ」と「鈴が森刑場跡」に行ったので、差し引きチャラですかね。

    大森 海苔のふるさと館 美術館・博物館

  • 京急「平和島」駅でゴール。<br /><br />この駅は、明治34年2月1日開業。当時の駅名は「沢田」であったが、駅前に学校があったことから後に「学校裏」と改称(時期不詳)し、昭和36年9月1日、現在の「平和島」となった。また、昭和45年には第3次総合5か年計画の一環として、環状7号線との立体交差化のため上下ホームが高架化された。(京浜急行HP)<br /><br />へぇ、そうなんだ・・・。<br /><br />

    京急「平和島」駅でゴール。

    この駅は、明治34年2月1日開業。当時の駅名は「沢田」であったが、駅前に学校があったことから後に「学校裏」と改称(時期不詳)し、昭和36年9月1日、現在の「平和島」となった。また、昭和45年には第3次総合5か年計画の一環として、環状7号線との立体交差化のため上下ホームが高架化された。(京浜急行HP)

    へぇ、そうなんだ・・・。

    平和島駅

    京急本線の、特急・急行・普通停車駅。始めて乗降しました。 by entetsuさん
  • ちょっとお茶でも。<br /><br />ケンタッキー、その隣にマックもありますが・・・。

    ちょっとお茶でも。

    ケンタッキー、その隣にマックもありますが・・・。

  • 「ヴィ・ド・フランス」。<br /><br />パン屋さんのイメージ強いけど、喫茶も出来ます。<br />喫煙可のエリアもあったので。

    「ヴィ・ド・フランス」。

    パン屋さんのイメージ強いけど、喫茶も出来ます。
    喫煙可のエリアもあったので。

  • 「ヴィ・ド・フランス」は、1983年(昭和58年)に山崎製パンが、フランスの製粉メーカーであるグラン・ムーラン・ド・パリ社と技術導入提携を行ない、同社の事業部のひとつとしてスタートした、山崎製パンの100%子会社。<br /><br />客層は、近所のお年寄り中心でした。

    「ヴィ・ド・フランス」は、1983年(昭和58年)に山崎製パンが、フランスの製粉メーカーであるグラン・ムーラン・ド・パリ社と技術導入提携を行ない、同社の事業部のひとつとしてスタートした、山崎製パンの100%子会社。

    客層は、近所のお年寄り中心でした。

  • レシート。<br /><br />左はこのお店。536円はちと高く感じますが・・・。<br /><br />右は、ランチの「アル・ガンベリーノ」2700円は安かった。

    レシート。

    左はこのお店。536円はちと高く感じますが・・・。

    右は、ランチの「アル・ガンベリーノ」2700円は安かった。

  • という訳で、今回の大森海岸〜平和島ウォーク、お終いです。<br />今回のルートは、大田区のスポットでしたが、無理やり品川区にある「鈴が森刑場跡」をねじ込みましたが、同じく「しながわ水族館」に行っていればもっと厚みが出たかもしれません。「鈴が森刑場跡」が一番印象深かったですかね。<br /><br />旧東海道の「美原通り」も良かったけど。<br /><br />2週連続土・日ともウォーキングして、いよいよウォーカーズ・ハイ状態です。<br />そんなのに付き合わされる、フオートラ読者の皆様には申し訳ないですが、「車で幹線道路を走ったり、はたまた電車で線路の上を通るだけでは気付かない」街の魅力や神社仏閣との巡りあいなど、興味は尽きないのもまた事実。<br /><br />屁理屈こねましたが、ここまでお付き合いくださり、有難うございました。<br />

    という訳で、今回の大森海岸〜平和島ウォーク、お終いです。
    今回のルートは、大田区のスポットでしたが、無理やり品川区にある「鈴が森刑場跡」をねじ込みましたが、同じく「しながわ水族館」に行っていればもっと厚みが出たかもしれません。「鈴が森刑場跡」が一番印象深かったですかね。

    旧東海道の「美原通り」も良かったけど。

    2週連続土・日ともウォーキングして、いよいよウォーカーズ・ハイ状態です。
    そんなのに付き合わされる、フオートラ読者の皆様には申し訳ないですが、「車で幹線道路を走ったり、はたまた電車で線路の上を通るだけでは気付かない」街の魅力や神社仏閣との巡りあいなど、興味は尽きないのもまた事実。

    屁理屈こねましたが、ここまでお付き合いくださり、有難うございました。

    平和島駅

    京急本線の、特急・急行・普通停車駅。始めて乗降しました。 by entetsuさん

この旅行記のタグ

関連タグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

旧東海道

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • のりアロハさん 2014/02/07 23:27:17
    見慣れた光景も絵になります
    entetsuさん、初めまして。

    昨日のメルマガに、こちらの旅行記が載っていたのでお邪魔しました。

    この辺りは私の実家があり、見慣れた光景がたくさん出てきましたが、このように解説も付けていただくと趣きが出るものですね。

    おかげさまで、なるほどそうだったのかと、この歳になって初めて知る事も多かったです。

    平和の森公園が運河だったことや、美原観世音菩薩は環7が通る前はもっと大きくてここで遊んだよな〜とか、平和島駅が高架になる前は地下道を通って線路を越えたよな〜、なんて事を思い出し懐かしくなりました。

    ちなみに「CURRY DE SHIGERU」は昨年ランチで入りましたが、残念ながら再訪することは絶対ないなと思うようなお店でした。

    のりアロハ

entetsuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP