山代温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この時期は毎年的矢へ牡蠣を食べに行っていたのですが、いつも一緒に行く友人が東京へ引っ越してしまいました(泣)<br />(的矢の旅行記もいくつかあるので、よろしければご覧ください。)<br /><br />その代わりに、毎月のように温泉へ出かけている両親にくっついて、久々の加賀温泉郷は山代温泉へ行ってきました。<br /><br />自分ではまずチョイスしないような旅館にウケつつ、温泉に入ってヌクヌクしてきました。<br /><br />

ちょこっと山代温泉

47いいね!

2014/02/02 - 2014/02/03

34位(同エリア293件中)

旅行記グループ 北陸の旅

2

63

pacorin

pacorinさん

この時期は毎年的矢へ牡蠣を食べに行っていたのですが、いつも一緒に行く友人が東京へ引っ越してしまいました(泣)
(的矢の旅行記もいくつかあるので、よろしければご覧ください。)

その代わりに、毎月のように温泉へ出かけている両親にくっついて、久々の加賀温泉郷は山代温泉へ行ってきました。

自分ではまずチョイスしないような旅館にウケつつ、温泉に入ってヌクヌクしてきました。

旅行の満足度
3.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JR特急

PR

  • 今回の旅行は、毎月大量に送られてくる旅行会社のパンフから親が適当に選んだ宿+電車のパックです。<br /><br />京都駅にやってきました。<br />これは回送の「スーパーはくと」、京都〜鳥取・倉吉間を走る特急です。<br />走り去る時気付いたのですが、漫画王国鳥取をアピールするイラスト列車でした。

    今回の旅行は、毎月大量に送られてくる旅行会社のパンフから親が適当に選んだ宿+電車のパックです。

    京都駅にやってきました。
    これは回送の「スーパーはくと」、京都〜鳥取・倉吉間を走る特急です。
    走り去る時気付いたのですが、漫画王国鳥取をアピールするイラスト列車でした。

  • 0番ホームでサンダーバードの到着を待ちます。<br /><br />周りを見てみると、乗客の平均年齢はかなり高そうです(笑)<br />ほとんどみんな温泉行きだもんね。

    0番ホームでサンダーバードの到着を待ちます。

    周りを見てみると、乗客の平均年齢はかなり高そうです(笑)
    ほとんどみんな温泉行きだもんね。

  • 12:10 京都発 サンダーバード17号<br /><br />久々のサンダーバードだわ〜

    12:10 京都発 サンダーバード17号

    久々のサンダーバードだわ〜

  • 2015年に北陸新幹線が開業すると、サンダーバードが金沢止まりになって困る、と富山出身の子が言っていたような…。

    2015年に北陸新幹線が開業すると、サンダーバードが金沢止まりになって困る、と富山出身の子が言っていたような…。

  • 車内では京都駅のホームで買った「たこめし弁当」をいただきました。<br />座席を向かい合わせにしていたから、小さいテーブルしか使えず、二段弁当は置きにくかった…。<br />揺れるので落ちないように抑えながら片手で撮ったので、おかずがブレてますね〜。<br /><br />曇天だったので窓から見える琵琶湖の景色もイマイチでした。

    車内では京都駅のホームで買った「たこめし弁当」をいただきました。
    座席を向かい合わせにしていたから、小さいテーブルしか使えず、二段弁当は置きにくかった…。
    揺れるので落ちないように抑えながら片手で撮ったので、おかずがブレてますね〜。

    曇天だったので窓から見える琵琶湖の景色もイマイチでした。

  • 13:56 加賀温泉駅到着<br /><br />ホームからは加賀大観音が見えています。<br />ちょっと調べてみたら、元宗教テーマパーク(?)だったようです。<br /><br />加賀温泉郷は石川県の粟津温泉、片山津温泉、山代温泉、山中温泉の総称です。<br />関西からはサンダーバードで簡単に来れるので、学生の頃から何度も来ています。<br />改札を出るとそれぞれの温泉旅館からお迎えがきているので、自分が泊る旅館の旗を見つけて車に乗りこみます。<br />

    13:56 加賀温泉駅到着

    ホームからは加賀大観音が見えています。
    ちょっと調べてみたら、元宗教テーマパーク(?)だったようです。

    加賀温泉郷は石川県の粟津温泉、片山津温泉、山代温泉、山中温泉の総称です。
    関西からはサンダーバードで簡単に来れるので、学生の頃から何度も来ています。
    改札を出るとそれぞれの温泉旅館からお迎えがきているので、自分が泊る旅館の旗を見つけて車に乗りこみます。

  • 駅から15分程度で本日のお宿、雄山閣に到着です。<br />http://www.yuzankaku.jp/index.html<br /><br />外観は昭和の大きめな温泉旅館という感じです。

    駅から15分程度で本日のお宿、雄山閣に到着です。
    http://www.yuzankaku.jp/index.html

    外観は昭和の大きめな温泉旅館という感じです。

  • ロビーに入って目を引いたのは金ピカの鳳凰(?)と加賀の大名行列。<br />バックには滝が流れ、ソファがズラーっと並んでいました。<br /><br />最近こういうベタな温泉旅館に泊ってないから、ちょっと面白くなってきました♪<br />

    ロビーに入って目を引いたのは金ピカの鳳凰(?)と加賀の大名行列。
    バックには滝が流れ、ソファがズラーっと並んでいました。

    最近こういうベタな温泉旅館に泊ってないから、ちょっと面白くなってきました♪

  • 加賀藩の家老の家宝だったという蘭亭琴。<br /><br />pacorinは趣味でお琴を弾くので、ロビーに飾ってあったのをなんとなく注目してみました。

    加賀藩の家老の家宝だったという蘭亭琴。

    pacorinは趣味でお琴を弾くので、ロビーに飾ってあったのをなんとなく注目してみました。

  • シアター凱旋門って名前が笑える。<br /><br />ダンス会場ってのも気になる〜

    シアター凱旋門って名前が笑える。

    ダンス会場ってのも気になる〜

  • それではお部屋へと参りましょう。<br />館内はフロントや温泉がある葵館と元禄館に分かれています。<br /><br />なんだかごちゃごちゃしたデザインの廊下の壁ですが、加賀のお城とか歴史的なことがパネルで説明してありました。

    それではお部屋へと参りましょう。
    館内はフロントや温泉がある葵館と元禄館に分かれています。

    なんだかごちゃごちゃしたデザインの廊下の壁ですが、加賀のお城とか歴史的なことがパネルで説明してありました。

  • 謎の休憩スペースがありました。

    謎の休憩スペースがありました。

  • 今回は元禄館のお部屋に泊まります。<br />廊下が広々〜

    今回は元禄館のお部屋に泊まります。
    廊下が広々〜

  • 普通にきれいな和室です。

    普通にきれいな和室です。

  • ふすまを開けると、あら〜まだお部屋がありました。

    ふすまを開けると、あら〜まだお部屋がありました。

  • ラウンジのようなカーペットですが、ここだけでもゆったりしたコーナーです。

    ラウンジのようなカーペットですが、ここだけでもゆったりしたコーナーです。

  • この三畳間は…麻雀部屋?トランプするところ?(笑)

    この三畳間は…麻雀部屋?トランプするところ?(笑)

  • 洗面台が2つあるのは何気にうれしいです。

    洗面台が2つあるのは何気にうれしいです。

  • 使わないけど、部屋のお風呂は檜風呂でした。

    使わないけど、部屋のお風呂は檜風呂でした。

  • おおっ、和式の上に洋式をのっけた感じですね。<br />ドアとの間が狭すぎるのが難点でした。

    おおっ、和式の上に洋式をのっけた感じですね。
    ドアとの間が狭すぎるのが難点でした。

  • こんなキッチンスペースもあったり、なんだか修学旅行とか、多めの人数で来たら楽しそうなお宿です。<br /><br />お部屋チェックが終了したので、外に散歩に出かけてみましょう。

    こんなキッチンスペースもあったり、なんだか修学旅行とか、多めの人数で来たら楽しそうなお宿です。

    お部屋チェックが終了したので、外に散歩に出かけてみましょう。

  • 旅館の目の前にある「真菰が池」<br />灌漑用水だったようです。

    旅館の目の前にある「真菰が池」
    灌漑用水だったようです。

  • 上から見るとエメラルドグリーンとまではいかないけど、みどりっぽい色に見えます。

    上から見るとエメラルドグリーンとまではいかないけど、みどりっぽい色に見えます。

  • 山代温泉は北陸三県で最大級の温泉街の1つです。<br />かつては歓楽温泉として栄えたそうです。

    山代温泉は北陸三県で最大級の温泉街の1つです。
    かつては歓楽温泉として栄えたそうです。

  • やましろ温泉通り<br /><br />日曜ですが、人通りがとても少なく、大丈夫??って感じです。<br />バブル崩壊後の打撃が大きく、廃業した旅館も多いようです。

    やましろ温泉通り

    日曜ですが、人通りがとても少なく、大丈夫??って感じです。
    バブル崩壊後の打撃が大きく、廃業した旅館も多いようです。

  • 山代温泉では、「総湯」と呼ばれる共同浴場を中心に、湯宿が取り囲む街並みが形成されてきました。<br />「湯を囲む」「湯の側」の意味から、この街並みは「湯の曲側」(ゆのがわ)と呼ばれるようになったそうです。<br />

    山代温泉では、「総湯」と呼ばれる共同浴場を中心に、湯宿が取り囲む街並みが形成されてきました。
    「湯を囲む」「湯の側」の意味から、この街並みは「湯の曲側」(ゆのがわ)と呼ばれるようになったそうです。

  • 「古総湯」は明治期の総湯を復元し、平成22年(2010)にオープンした立ち寄り湯の施設です。<br /><br />今回は入っていませんが、浴場のタイルは九谷焼で、随所にステンドグラスがあしらわれており、当時の斬新な雰囲気を味わいながら、源泉かけ流しの温泉を楽しむことができるようです。

    「古総湯」は明治期の総湯を復元し、平成22年(2010)にオープンした立ち寄り湯の施設です。

    今回は入っていませんが、浴場のタイルは九谷焼で、随所にステンドグラスがあしらわれており、当時の斬新な雰囲気を味わいながら、源泉かけ流しの温泉を楽しむことができるようです。

  • そういえば・・・北陸なのに全然雪がない!<br />この日は全国的にとても暖かく、春のような気温なのでした。

    そういえば・・・北陸なのに全然雪がない!
    この日は全国的にとても暖かく、春のような気温なのでした。

  • 池には大きな黒い鯉が悠々と泳いでいました。

    池には大きな黒い鯉が悠々と泳いでいました。

  • 薬王院温泉寺<br /><br />聖武天皇の神亀二年(725)、僧行基が白山登拝の道すがら、この地に立ち寄られたとき、一羽の鳥の湯あみを見て温泉の湧出を発見したんだそうです。<br />温泉鎮護のために一宇を建立し、薬師如来を祀ったのが温泉寺の始まりなんだとか。

    薬王院温泉寺

    聖武天皇の神亀二年(725)、僧行基が白山登拝の道すがら、この地に立ち寄られたとき、一羽の鳥の湯あみを見て温泉の湧出を発見したんだそうです。
    温泉鎮護のために一宇を建立し、薬師如来を祀ったのが温泉寺の始まりなんだとか。

  • これで雪が積もっていたりしたら北陸っぽい感じなんだけどな〜

    これで雪が積もっていたりしたら北陸っぽい感じなんだけどな〜

  • 魯山人寓居跡 いろは草庵<br /><br />山代温泉・吉野家旅館の看板彫刻の仕事のため、魯山人が大正4年(1915)10月から数か月滞在した別荘です。

    魯山人寓居跡 いろは草庵

    山代温泉・吉野家旅館の看板彫刻の仕事のため、魯山人が大正4年(1915)10月から数か月滞在した別荘です。

  • 北大路魯山人・・・書、篆刻、絵、陶芸、料理を極めた20世紀の芸術家です。<br />「自然美礼賛」を信条に、生涯をかけて美を追求、東京赤坂に会員制の高級料亭「星岡茶寮」を開設し、「食器は料理の着物」という言葉を残しました。

    北大路魯山人・・・書、篆刻、絵、陶芸、料理を極めた20世紀の芸術家です。
    「自然美礼賛」を信条に、生涯をかけて美を追求、東京赤坂に会員制の高級料亭「星岡茶寮」を開設し、「食器は料理の着物」という言葉を残しました。

  • 入場料500円を払って見学します。<br /><br />囲炉裏のお部屋がかわいい。<br />

    入場料500円を払って見学します。

    囲炉裏のお部屋がかわいい。

  • 壁にはレトロな電話。

    壁にはレトロな電話。

  • この部屋で看板を彫る作業をしたようです。<br />お蔵の展示室にその看板が展示してありました。

    この部屋で看板を彫る作業をしたようです。
    お蔵の展示室にその看板が展示してありました。

  • このお部屋、JR西日本の北陸キャンペーン(2013.12.1〜2014.3.31)のポスターで谷村新司さんが座っているところです。<br />http://www.jr-odekake.net/cjw/cdw/

    このお部屋、JR西日本の北陸キャンペーン(2013.12.1〜2014.3.31)のポスターで谷村新司さんが座っているところです。
    http://www.jr-odekake.net/cjw/cdw/

  • 二階の衣装部屋。

    二階の衣装部屋。

  • 二階の勉強部屋。

    二階の勉強部屋。

  • 天井が低いのが昔の家って感じです。<br />シンプルで生活しやすそうな印象でした。

    天井が低いのが昔の家って感じです。
    シンプルで生活しやすそうな印象でした。

  • 魯山人に関する書籍を見ることができるコーナー。

    魯山人に関する書籍を見ることができるコーナー。

  • お茶の接待付とのことなので、お庭が見える場所に落ち着いて…

    お茶の接待付とのことなので、お庭が見える場所に落ち着いて…

  • 九谷焼の茶碗に入った香ばしい加賀棒茶とお菓子をいただきます。<br />山中漆器のお盆も素敵です。

    九谷焼の茶碗に入った香ばしい加賀棒茶とお菓子をいただきます。
    山中漆器のお盆も素敵です。

  • 星岡茶寮の女中募集広告が置いてありました。<br /><br />冒頭が「美人にて〜」というところがおもしろいです。<br />18歳以上〜25歳までっていうのも、昔っぽい募集内容。<br />

    星岡茶寮の女中募集広告が置いてありました。

    冒頭が「美人にて〜」というところがおもしろいです。
    18歳以上〜25歳までっていうのも、昔っぽい募集内容。

  • こちらは女中頭の募集広告。<br />大柄で眼鏡をかけていない人希望って・・・??<br /><br />期待しないで入った「いろは草庵」でしたが、まったりお茶もいただいて、ゆっくりできたので良かったです。

    こちらは女中頭の募集広告。
    大柄で眼鏡をかけていない人希望って・・・??

    期待しないで入った「いろは草庵」でしたが、まったりお茶もいただいて、ゆっくりできたので良かったです。

  • 服部神社<br /><br />山代温泉の鎮守として天羽槌雄命、菊理姫命、山代日子命の三神を祀る延喜式内社です。

    服部神社

    山代温泉の鎮守として天羽槌雄命、菊理姫命、山代日子命の三神を祀る延喜式内社です。

  • 108段の石段を登ってみましょう。

    108段の石段を登ってみましょう。

  • 本殿

    本殿

  • 境内には樹齢200年を超える木が何本もありました。

    境内には樹齢200年を超える木が何本もありました。

  • 躍動感ある馬の像がありました。

    躍動感ある馬の像がありました。

  • 服部神社とつながっている薬王院温泉寺です。<br /><br />行基の頃から時を経て、花山法皇が比丘明覚を従えて北国巡歴のとき温泉に入浴され、その効が優れているのをみて温泉寺を中興し、七堂伽藍を建立されたとされています。

    服部神社とつながっている薬王院温泉寺です。

    行基の頃から時を経て、花山法皇が比丘明覚を従えて北国巡歴のとき温泉に入浴され、その効が優れているのをみて温泉寺を中興し、七堂伽藍を建立されたとされています。

  • 本堂の脇に少しだけ雪が残っていました。

    本堂の脇に少しだけ雪が残っていました。

  • 温泉寺から出てきたところです。

    温泉寺から出てきたところです。

  • レディカガのポスター。<br /><br />加賀温泉の接客業に携わる女性を集めて、加賀温泉駅前で撮影された宣伝用ポスターです。

    レディカガのポスター。

    加賀温泉の接客業に携わる女性を集めて、加賀温泉駅前で撮影された宣伝用ポスターです。

  • ここにもいました、ご当地キャラ。<br />山代温泉の開湯伝説に登場するヤタガラス(八咫烏)をモチーフにしたすぱクロくん♪<br /><br />行基が見た一羽の鳥というのが伝説の三本足のヤタガラスだったんですね。<br /><br />

    ここにもいました、ご当地キャラ。
    山代温泉の開湯伝説に登場するヤタガラス(八咫烏)をモチーフにしたすぱクロくん♪

    行基が見た一羽の鳥というのが伝説の三本足のヤタガラスだったんですね。

  • 散歩の後に露天風呂に入りました。<br />大きい旅館だけにお風呂も広々、その割に人が少なくてほぼ貸し切り状態でした。<br /><br />夕食はテーブルがズラーっと並んだ大広間でカニづくしをいただきました。<br />鮑が美味しかったな〜肝心のカニは・・・。<br />やっぱりカニは夕日ケ浦でいいや〜(夕日ケ浦のカニ食べ旅行記もあるので、よろしければご覧ください)<br />すぱクロくんのコーヒーゼリーがナイスです。<br />

    散歩の後に露天風呂に入りました。
    大きい旅館だけにお風呂も広々、その割に人が少なくてほぼ貸し切り状態でした。

    夕食はテーブルがズラーっと並んだ大広間でカニづくしをいただきました。
    鮑が美味しかったな〜肝心のカニは・・・。
    やっぱりカニは夕日ケ浦でいいや〜(夕日ケ浦のカニ食べ旅行記もあるので、よろしければご覧ください)
    すぱクロくんのコーヒーゼリーがナイスです。

  • 夕食後、お部屋でダラダラして、夜遅めに内風呂へ行きました。<br />女子のお風呂はなぜかギリシャ神殿大浴場となっていて、入口からして怪しげな雰囲気、扉をあけると思わず「プっ」とふいてしまうようなギリシャ風彫刻と大理石のテーブルや椅子が置いてあり、コンセプトがよくわからず。<br /><br />広々したお風呂にはドーリア式の柱があり、壁には富士山ならぬパルテノン神殿の絵が描いてあるという、まるで大阪の「スパワールド」のような雰囲気でした。<br /><br />こちらもほぼ貸し切り状態で、ゆっくりのんびり入れました。<br />家のお風呂と違って、温泉はいつまでもポカポカあったかいのが良いですね。<br />ちなみに泉質はカルシウム・ナトリウムー硫酸塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉)、さらっとしたお湯でした。

    夕食後、お部屋でダラダラして、夜遅めに内風呂へ行きました。
    女子のお風呂はなぜかギリシャ神殿大浴場となっていて、入口からして怪しげな雰囲気、扉をあけると思わず「プっ」とふいてしまうようなギリシャ風彫刻と大理石のテーブルや椅子が置いてあり、コンセプトがよくわからず。

    広々したお風呂にはドーリア式の柱があり、壁には富士山ならぬパルテノン神殿の絵が描いてあるという、まるで大阪の「スパワールド」のような雰囲気でした。

    こちらもほぼ貸し切り状態で、ゆっくりのんびり入れました。
    家のお風呂と違って、温泉はいつまでもポカポカあったかいのが良いですね。
    ちなみに泉質はカルシウム・ナトリウムー硫酸塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉)、さらっとしたお湯でした。

  • 翌日、朝風呂に入ってすっきり目ざめ、夕食と同じ場所で朝食バイキングをいただきました。<br />朝はパン派ですが、和のおかずもとってきてごちゃまぜ状態です。<br /><br />いつも思うんだけど、ポテトサラダにはスプーンじゃなくてディッシャーを置いておいてほしいんだよね。<br />スプーンだとくっついて、全然入れられないか、ドカっと落ちてくるかどっちかになるから…。

    翌日、朝風呂に入ってすっきり目ざめ、夕食と同じ場所で朝食バイキングをいただきました。
    朝はパン派ですが、和のおかずもとってきてごちゃまぜ状態です。

    いつも思うんだけど、ポテトサラダにはスプーンじゃなくてディッシャーを置いておいてほしいんだよね。
    スプーンだとくっついて、全然入れられないか、ドカっと落ちてくるかどっちかになるから…。

  • 朝食会場への入場が8時半までと少し早目なのでみなさん引きあげられ、最後になったので宴会場の写真を撮ってみました。<br />4人掛けのテーブルが4X10列並んでいました。

    朝食会場への入場が8時半までと少し早目なのでみなさん引きあげられ、最後になったので宴会場の写真を撮ってみました。
    4人掛けのテーブルが4X10列並んでいました。

  • 10時チェックアウト、10時半の送迎バスを頼んでいたので、その間はロビーで雑誌を読んでのんびり過ごしました。<br /><br />そして再び加賀温泉駅へ。

    10時チェックアウト、10時半の送迎バスを頼んでいたので、その間はロビーで雑誌を読んでのんびり過ごしました。

    そして再び加賀温泉駅へ。

  • サンダーバードは旅行会社に指定されているので時間帯を選べず、特に行きたいところもないので時間つぶしに駅前の加賀市美術館へ。<br /><br />展示入れ替えで常設展示はやっておらず、「手をつなぐ育成会」の作品展示をやっていたので見学しました。

    サンダーバードは旅行会社に指定されているので時間帯を選べず、特に行きたいところもないので時間つぶしに駅前の加賀市美術館へ。

    展示入れ替えで常設展示はやっておらず、「手をつなぐ育成会」の作品展示をやっていたので見学しました。

  • そのあとはアル・プラザ加賀をぶらぶら。<br /><br />そこで見つけたのがこのガチャガチャ「いぬぱん」<br />ブルドッグのウィンナードッグ、めちゃほしい〜と思わず200円を投入☆<br />出てきたのはダックスのホットドッグでしたが、これもかわゆす♪<br /><br />あとは沢山ある休憩スペースで軽くランチを食べて時間つぶし。

    そのあとはアル・プラザ加賀をぶらぶら。

    そこで見つけたのがこのガチャガチャ「いぬぱん」
    ブルドッグのウィンナードッグ、めちゃほしい〜と思わず200円を投入☆
    出てきたのはダックスのホットドッグでしたが、これもかわゆす♪

    あとは沢山ある休憩スペースで軽くランチを食べて時間つぶし。

  • 13:19 加賀温泉 サンダーバード24号 15:09 京都<br /><br />24時間も滞在していなかった山代温泉。<br />なんとなくさびれた感もあるけど、星野リゾートの宿もこれから改装に入るみたいだし、新たなイメージでがんばってほしいところかなと思いました。<br /><br />来月は子どもの頃に行って以来の奥飛騨温泉郷・福地温泉に行く予定です♪<br />

    13:19 加賀温泉 サンダーバード24号 15:09 京都

    24時間も滞在していなかった山代温泉。
    なんとなくさびれた感もあるけど、星野リゾートの宿もこれから改装に入るみたいだし、新たなイメージでがんばってほしいところかなと思いました。

    来月は子どもの頃に行って以来の奥飛騨温泉郷・福地温泉に行く予定です♪

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2014/02/11 19:56:06
    懐かしのサンダーバード
    pacorinさん


    今、日本はめちゃ寒いとか。 こちらも風がきつく。  私はねぎを食べに行ったその日に風邪をひいてしまい、今回は寝込みました。熱も出るし、まさに鬼の撹乱。

    サンダーバード懐かしい。 1号とか2号とか? ちゃうやろ??
    温泉もいいですね。

    Lady Kaga、何気なしにハートの形にみなさん並んで。   大将

    pacorin

    pacorinさん からの返信 2014/02/12 10:47:27
    RE: 懐かしのサンダーバード
    大将さま

    ネギ祭りの旅行記、楽しく拝見しましたが、風邪をひいてしまわれたのですね〜「風邪予防=ネギ」ってイメージだったのですが・・・もうすっかり回復されたでしょうか?
    シュールなネギキャラを見て、ニコレットのCMのタバコキャラを連想してしまいました。

    > サンダーバード懐かしい。 1号とか2号とか? ちゃうやろ??

    そっちのサンダーバードはよく知らないのですが(笑)、大将さんのおもちゃ旅行記に登場していましたね。

    > Lady Kaga、何気なしにハートの形にみなさん並んで。   

    そうなんです♪何気にハートのフォーメーションがかわいいですよね〜。

    pacorin




pacorinさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP