グロースグロックナー周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年の7月末から三度目の世界一周旅行に行きました。最初に北米のウォータートン/グレイシャー国立公園、その次にヨーロッパのイタリア/オーストリアアルプス、ベルギー、スコットランド、最後にアフリカのナミブ砂漠とワイルドフラワー満開の南アフリカを訪れました。本旅行記は、イタリアのドロミテをドライブしたあと、続いてオーストリアのグロスグロックナー近辺をドライブした時のものです。お天気に恵まれ快適なドライブ旅行でした。(表紙写真は、エーデルワイスシュピッツから見たグロスグロックナードライブウェイ)

団塊夫婦の世界一周絶景の旅2013年・ヨーロッパ編ー(2)オーストリアアルプスドライブ紀行

13いいね!

2013/08/02 - 2013/08/04

20位(同エリア52件中)

miharashi

miharashiさん

2013年の7月末から三度目の世界一周旅行に行きました。最初に北米のウォータートン/グレイシャー国立公園、その次にヨーロッパのイタリア/オーストリアアルプス、ベルギー、スコットランド、最後にアフリカのナミブ砂漠とワイルドフラワー満開の南アフリカを訪れました。本旅行記は、イタリアのドロミテをドライブしたあと、続いてオーストリアのグロスグロックナー近辺をドライブした時のものです。お天気に恵まれ快適なドライブ旅行でした。(表紙写真は、エーデルワイスシュピッツから見たグロスグロックナードライブウェイ)

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 8月2日、イタリアのドロミテからオーストリアに入り、リエンツの先のOberdraubergのGasthof Postに宿泊。小さな町の小さな広場に面したホテルでは、ロックバンドのコンサートで遅くまでうるさかった。

    8月2日、イタリアのドロミテからオーストリアに入り、リエンツの先のOberdraubergのGasthof Postに宿泊。小さな町の小さな広場に面したホテルでは、ロックバンドのコンサートで遅くまでうるさかった。

  • 8月3日快晴。グロスグロックナーをめざして出発。リエンツドロミテをながめながらリエンツの手前で107号線に入り、少しずつ上っていった。

    8月3日快晴。グロスグロックナーをめざして出発。リエンツドロミテをながめながらリエンツの手前で107号線に入り、少しずつ上っていった。

  • ハイリゲンフルートの町で有名な教会を入れて撮影。ここへは19年ぶり2度目の訪問。変わらない美しい景色だ。

    ハイリゲンフルートの町で有名な教会を入れて撮影。ここへは19年ぶり2度目の訪問。変わらない美しい景色だ。

  • 国立公園へ入る前のゲート。朝早かったのでそんなに混んではいなかった。最初左側に並んでしまったが、右側に並びなおしたとたん、左側のオープン。こんなことはよくあることですね。

    国立公園へ入る前のゲート。朝早かったのでそんなに混んではいなかった。最初左側に並んでしまったが、右側に並びなおしたとたん、左側のオープン。こんなことはよくあることですね。

  • 少し走ると何台かの車が停車していたので、よく見ると滝があった。小さなすずしげな滝だった。

    少し走ると何台かの車が停車していたので、よく見ると滝があった。小さなすずしげな滝だった。

  • メインロードから左に分かれる道を入りしばらく走ると、ようやくフランツ・ヨーゼフ・ヘーエの山々がみえてきた。写真はダム湖の手前からの眺め。写真中央に一番高く見える山が、オーストリア最高峰、3978mのグロスグロックナー。

    メインロードから左に分かれる道を入りしばらく走ると、ようやくフランツ・ヨーゼフ・ヘーエの山々がみえてきた。写真はダム湖の手前からの眺め。写真中央に一番高く見える山が、オーストリア最高峰、3978mのグロスグロックナー。

  • ようやくフランツ・ヨーゼフ・ヘーエに到着。

    ようやくフランツ・ヨーゼフ・ヘーエに到着。

  • パステルツェ氷河。以前より氷河が大きく後退していたのにはびっくり。

    パステルツェ氷河。以前より氷河が大きく後退していたのにはびっくり。

  • 19年前の同じところと比較してみるとかなり氷河が後退していることがわかる。私もかなりやせていたこともわかる。くしくも19年前の1日違いの8月2日に訪れている。写真の日付を見てはじめて気づいた。

    19年前の同じところと比較してみるとかなり氷河が後退していることがわかる。私もかなりやせていたこともわかる。くしくも19年前の1日違いの8月2日に訪れている。写真の日付を見てはじめて気づいた。

  • 展望台からケーブルカーで氷河まで下りられるが、以前は氷河の上を歩けたが、今は氷河が後退してしまい歩いている人がみられなかった。

    展望台からケーブルカーで氷河まで下りられるが、以前は氷河の上を歩けたが、今は氷河が後退してしまい歩いている人がみられなかった。

  • 19年前多くの人が氷河の上を歩いていた。このとき寒くて風邪をひいてしまった。

    19年前多くの人が氷河の上を歩いていた。このとき寒くて風邪をひいてしまった。

  • 駐車場の屋上から撮影。りっぱな屋内駐車場ができていた。

    駐車場の屋上から撮影。りっぱな屋内駐車場ができていた。

  • 19年前の展望台。同じ8月2日なのにもかかわらず今より雪が多くみえる。氷河の様子とあわせて、地球温暖化が急速に進んでいることがわかる。

    19年前の展望台。同じ8月2日なのにもかかわらず今より雪が多くみえる。氷河の様子とあわせて、地球温暖化が急速に進んでいることがわかる。

  • 展望台の上にはもう少し上にいける道ができていたので、暑いけれど上って見た。この道はぐるっと一回りして展望台に戻ってこれるようになっていた。

    展望台の上にはもう少し上にいける道ができていたので、暑いけれど上って見た。この道はぐるっと一回りして展望台に戻ってこれるようになっていた。

  • 像の前で記念撮影。

    像の前で記念撮影。

  • この資料館の中はみやげものが売られていた。

    この資料館の中はみやげものが売られていた。

  • 氷河を後にして、出発するとすぐに小さな湖に出会った。降りずに車中から撮影。

    氷河を後にして、出発するとすぐに小さな湖に出会った。降りずに車中から撮影。

  • メインの道にもどると、くねくね曲った道を走ることになる。さすがに世界屈指の山岳道路だ。19年前は天気が悪かったので、何も見えなかった。全長20キロあるそうだ。

    メインの道にもどると、くねくね曲った道を走ることになる。さすがに世界屈指の山岳道路だ。19年前は天気が悪かったので、何も見えなかった。全長20キロあるそうだ。

  • 道路を拡大してみると。

    道路を拡大してみると。

  • トンネルをぬけると?

    トンネルをぬけると?

  • 両側に雪渓が残り、子供づれが遊んでいた。すずしそう。

    両側に雪渓が残り、子供づれが遊んでいた。すずしそう。

  • 周囲の眺め。だいぶ雪が残っていた。ここが峠かと思ってしまった。

    周囲の眺め。だいぶ雪が残っていた。ここが峠かと思ってしまった。

  • めざすはあの山の頂上だ。建物のあたりが2500mの付近。

    めざすはあの山の頂上だ。建物のあたりが2500mの付近。

  • エーデルワイズシュピッツ(2571m)の山頂。駐車スペースが狭いので駐車できず、戻る坂の途中に駐車。歩いて上って撮影。

    エーデルワイズシュピッツ(2571m)の山頂。駐車スペースが狭いので駐車できず、戻る坂の途中に駐車。歩いて上って撮影。

  • エーデルワイズシュピッツに登る道。一方通行ではないので、上るにはかなり勇気が必要。すいているときしか上れないだろう。

    エーデルワイズシュピッツに登る道。一方通行ではないので、上るにはかなり勇気が必要。すいているときしか上れないだろう。

  • 360度の大パノラマ。九十九折の道がよくみえた。実際は下の駐車場に車を止めて、未舗装の道を登ってくる人が多い。

    360度の大パノラマ。九十九折の道がよくみえた。実際は下の駐車場に車を止めて、未舗装の道を登ってくる人が多い。

  • ちょうど下から歩いて登ってくる人達に出会った。暑い中登るのはけっこう大変だ。

    ちょうど下から歩いて登ってくる人達に出会った。暑い中登るのはけっこう大変だ。

  • むかいの山々がすばらしい。

    むかいの山々がすばらしい。

  • 頂上付近に見られた花その1。

    頂上付近に見られた花その1。

  • その2。

    その2。

  • その3.

    その3.

  • その4.

    その4.

  • その5.あまりみたことがない花だった。

    その5.あまりみたことがない花だった。

  • 山をバックに記念撮影。

    山をバックに記念撮影。

  • これから下っていく道。結構すごい道だ。

    これから下っていく道。結構すごい道だ。

  • さらに右側の眺め。

    さらに右側の眺め。

  • 花々が咲いていたあたりにかわいい小屋?が建っていた。人が住んでいるような様子だった。

    花々が咲いていたあたりにかわいい小屋?が建っていた。人が住んでいるような様子だった。

  • ワインディングロード。

    ワインディングロード。

  • エーデルワイスシュピッツ(2571m)から、一台やっと通れる道を慎重に下っていく。下から登ってこないことを念じながら。

    エーデルワイスシュピッツ(2571m)から、一台やっと通れる道を慎重に下っていく。下から登ってこないことを念じながら。

  • メインロードにもどり、これから下るヘアピンカーブを前にして車から撮影。

    メインロードにもどり、これから下るヘアピンカーブを前にして車から撮影。

  • 途中も雪を抱く3000mを超える美しい山々が現れた。

    途中も雪を抱く3000mを超える美しい山々が現れた。

  • 北側の料金所Ferleiternに着いてチロル風レストランで休憩。アイスには必ず生クリームがついてくる。おいしかった。

    北側の料金所Ferleiternに着いてチロル風レストランで休憩。アイスには必ず生クリームがついてくる。おいしかった。

  • 311号線からガスタイナータール(167号線)に入り、今日の宿のあるバドガスタインヘ。道をまちがえて町の中心にはいってしまったが、有名な滝に行き着けてかえってよかった。

    311号線からガスタイナータール(167号線)に入り、今日の宿のあるバドガスタインヘ。道をまちがえて町の中心にはいってしまったが、有名な滝に行き着けてかえってよかった。

  • このあたりは高級ホテルが並んでいた。のんびり温泉を楽しむにはいいところだ。今回は暑いので温泉はパス。

    このあたりは高級ホテルが並んでいた。のんびり温泉を楽しむにはいいところだ。今回は暑いので温泉はパス。

  • 8月4日、昨日泊まったユーロユースホテル(ユースホステルと勘違いしてしまう)は町の中心からやや離れた鉄道の駅の目の前。安くて便利だった。テレキャビンの駅は鉄道の駅の隣にあり、歩いてすぐだった。朝8時半から運行していたので、車をホテルにおいて、さっそく乗って山の頂上へ。

    8月4日、昨日泊まったユーロユースホテル(ユースホステルと勘違いしてしまう)は町の中心からやや離れた鉄道の駅の目の前。安くて便利だった。テレキャビンの駅は鉄道の駅の隣にあり、歩いてすぐだった。朝8時半から運行していたので、車をホテルにおいて、さっそく乗って山の頂上へ。

  • テレキャビンの終点駅。スキー用のキャビンなので途中駅もあるので、そのまま乗っていること。

    テレキャビンの終点駅。スキー用のキャビンなので途中駅もあるので、そのまま乗っていること。

  • テレキャビンを降りると恐ろしい吊り橋があり、恐る恐る歩いて見た。

    テレキャビンを降りると恐ろしい吊り橋があり、恐る恐る歩いて見た。

  • 頂上はお花畑。

    頂上はお花畑。

  • 登山道の上には赤い橋みたいな奇妙な展望台があった。その前で記念撮影。

    登山道の上には赤い橋みたいな奇妙な展望台があった。その前で記念撮影。

  • お花畑の中をトレッカーが歩いていた。

    お花畑の中をトレッカーが歩いていた。

  • 道は奥まで伸びていた。斜面の花も満開だった。

    道は奥まで伸びていた。斜面の花も満開だった。

  • その後、三日前に泊まったホテルに忘れ物(バッテリー)をとりに行くため、予定の道ではなく遠回りをせざるを得なかった。昨日着た道をもどり、311号線から165号線に入り、MittersillからFelbertalに入り、途中からDeffereggentalを走った。この道は2009年のヨーロッパ旅行のときも通ったが天気がいまいちだったので再度挑戦してみた。長いトンネルをぬけると広々とした牧草地に着いた。背後の山がうつくしかったので車を止めて、撮影。

    その後、三日前に泊まったホテルに忘れ物(バッテリー)をとりに行くため、予定の道ではなく遠回りをせざるを得なかった。昨日着た道をもどり、311号線から165号線に入り、MittersillからFelbertalに入り、途中からDeffereggentalを走った。この道は2009年のヨーロッパ旅行のときも通ったが天気がいまいちだったので再度挑戦してみた。長いトンネルをぬけると広々とした牧草地に着いた。背後の山がうつくしかったので車を止めて、撮影。

  • Deffereggentalに入りいくつかの保養地を通り過ぎると、途中きれいな渓流がありここからの眺めがすばらしかった。

    Deffereggentalに入りいくつかの保養地を通り過ぎると、途中きれいな渓流がありここからの眺めがすばらしかった。

  • しだいに大きく見えてくる3000m級の山々。

    しだいに大きく見えてくる3000m級の山々。

  • 道も狭くなり、傾斜も急になる。はるか下のほうに滝が見えた。

    道も狭くなり、傾斜も急になる。はるか下のほうに滝が見えた。

  • 上り詰めると美しい湖が現れる(Obersee)。前回は10月だったので閑散としていたが、今回は多くの観光客が訪れていた。

    上り詰めると美しい湖が現れる(Obersee)。前回は10月だったので閑散としていたが、今回は多くの観光客が訪れていた。

  • 峠は15分しかゲートが開かないので、開くまで車を止めて、思い思いにすごしている。私たちはあと10分というときに着いたので、のんびりできなかったのが、残念だ。

    峠は15分しかゲートが開かないので、開くまで車を止めて、思い思いにすごしている。私たちはあと10分というときに着いたので、のんびりできなかったのが、残念だ。

  • 遠くに湖が見える絶景。手前の道は一方通行。ヘアピンカーブで一台がやっと通ることができる道幅。今回は前の車がゆっくりだったので、あせらず車を走らせることができた。

    遠くに湖が見える絶景。手前の道は一方通行。ヘアピンカーブで一台がやっと通ることができる道幅。今回は前の車がゆっくりだったので、あせらず車を走らせることができた。

  • エメラルドグリーンの湖(Antholzer See)のうしろは3000m級の山々。

    エメラルドグリーンの湖(Antholzer See)のうしろは3000m級の山々。

  • この湖周辺は駐車場がなく、かなり離れたところにしか止めることが出来ない。暑い中汗をかきながら湖まで歩かなければならなかった。

    この湖周辺は駐車場がなく、かなり離れたところにしか止めることが出来ない。暑い中汗をかきながら湖まで歩かなければならなかった。

  • 新しくできたらしいホテルのテラスで休憩(2009年に来たときにはこのホテルはなかった)。峠が国境なので、ここはイタリア。アイスがおいしいこと。

    新しくできたらしいホテルのテラスで休憩(2009年に来たときにはこのホテルはなかった)。峠が国境なので、ここはイタリア。アイスがおいしいこと。

  • 駐車場に戻る時に撮影。ここにもレストランがあるが湖沿いではない。

    駐車場に戻る時に撮影。ここにもレストランがあるが湖沿いではない。

  • 4年前と同じところで撮影。可愛い教会なので忘れられなかった。その後、ブレンナー峠の手前のホテルに立ち寄り、忘れ物をうけとり、その先のペンションWiesenhofに一泊し、インスブルックにもどり、車を無事返却できた。ホテルの手前で雹が降るような豪雨に出会うというハプニングにもあったが、すばらしいドライブだった。この後はベルギーに向かうことになる。

    4年前と同じところで撮影。可愛い教会なので忘れられなかった。その後、ブレンナー峠の手前のホテルに立ち寄り、忘れ物をうけとり、その先のペンションWiesenhofに一泊し、インスブルックにもどり、車を無事返却できた。ホテルの手前で雹が降るような豪雨に出会うというハプニングにもあったが、すばらしいドライブだった。この後はベルギーに向かうことになる。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • フルリーナさん 2014/03/30 23:44:11
    グロースグルックナーの氷河
    またまたこんばんは

    わたしも15年ほど前に訪れた時の写真と、数年前に友人が行ったときの写真と、氷河の幅が違うのにびっくりしました。

    話には聞いていましたが、温暖化による氷河の後退はすごいのだなあ・・・と。

    miharashi

    miharashiさん からの返信 2014/04/01 13:55:21
    RE: グロースグルックナーの氷河
    フルリーナさんへ
    書き込みありがとうございます。 今日これからヨルダンへ向かいますので、ゆっくり返事が書けませんが、フネスの紅葉など見て、うらやましく
    思っていました。 旅行から帰りましたら、また旅行記にしたいと思っています。まずはお礼まで。

miharashiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 295円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP