四川省旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ザムタン(壌塘)のシリン・カル・ゴンパからマルカム(馬爾康)に向かいます。マルカムに近づくにつれて、石造りの白い窓枠の民居が多くなり、所々では見張り台として用いられた巨大な塔が建てられています。今回のカム・ドライブは、地域によって民居の建築様式が変化するのを見ることができ、非常に興味深かったです。<br /><br /><日程><br /> 8/10(土) 関空→無錫→成都<br /> 8/11(日) 成都→康定空港→康定→タウ<br /> 8/12(月) タウ→ダンゴ→カンゼ<br /> 8/13(火) カンゼ→アチェンガルゴンパ(亜青寺)→カンゼ<br /> 8/14(水) カンゼ→ラルンガルゴンパ(五明佛学院)<br /> 8/15(木) ラルンガルゴンパ→セルタ<br />★8/16(金) セルタ→シリンカルゴンパ→マルカム<br /> 8/17(土) マルカム→成都<br /> 8/18(日) 成都→杭州→関空

東チベット カムの旅(13)~マルカム(馬爾康)~

8いいね!

2013/08/16 - 2013/08/16

371位(同エリア775件中)

旅行記グループ 東チベット カムの旅

0

51

トンガリキ

トンガリキさん

ザムタン(壌塘)のシリン・カル・ゴンパからマルカム(馬爾康)に向かいます。マルカムに近づくにつれて、石造りの白い窓枠の民居が多くなり、所々では見張り台として用いられた巨大な塔が建てられています。今回のカム・ドライブは、地域によって民居の建築様式が変化するのを見ることができ、非常に興味深かったです。

<日程>
 8/10(土) 関空→無錫→成都
 8/11(日) 成都→康定空港→康定→タウ
 8/12(月) タウ→ダンゴ→カンゼ
 8/13(火) カンゼ→アチェンガルゴンパ(亜青寺)→カンゼ
 8/14(水) カンゼ→ラルンガルゴンパ(五明佛学院)
 8/15(木) ラルンガルゴンパ→セルタ
★8/16(金) セルタ→シリンカルゴンパ→マルカム
 8/17(土) マルカム→成都
 8/18(日) 成都→杭州→関空

PR

  • 12時半頃、シリンカルゴンパからマルカムに向けて出発します。

    12時半頃、シリンカルゴンパからマルカムに向けて出発します。

  • ザムタンからの道路は快適だったのですが、マルカムへの幹線道路に入った途端、工事中の道路となりドライブの疲れも倍増します。

    ザムタンからの道路は快適だったのですが、マルカムへの幹線道路に入った途端、工事中の道路となりドライブの疲れも倍増します。

  • しばらく行くと、左手にこぎれいな民居の建ち並ぶ村が見えました。大伊里村のようです。

    しばらく行くと、左手にこぎれいな民居の建ち並ぶ村が見えました。大伊里村のようです。

  • この民居は、壁が一面白い漆喰で綺麗に塗り固められていて、窓枠が赤く塗られているのが特徴的です。チベット民居で窓枠が赤い建物は初めて見ました。伊里民居と勝手に呼ぶことにします。

    この民居は、壁が一面白い漆喰で綺麗に塗り固められていて、窓枠が赤く塗られているのが特徴的です。チベット民居で窓枠が赤い建物は初めて見ました。伊里民居と勝手に呼ぶことにします。

  • なぜかどの民居にも、屋上に風車が取り付けられていました。

    なぜかどの民居にも、屋上に風車が取り付けられていました。

  • 裏山に無数のダルシンが建てられている伊里民居。

    裏山に無数のダルシンが建てられている伊里民居。

  • 再び車を走らせて、しばらくしてから左手の小さな村にあるお寺が目に入ったので、車を停めて散策することにします。蒲西郷の小伊里村です。

    再び車を走らせて、しばらくしてから左手の小さな村にあるお寺が目に入ったので、車を停めて散策することにします。蒲西郷の小伊里村です。

  • 道路から入った所にあるのが俄巴寺で、屋根の上から幾重ものタルチョーが吊り下げられていました。

    道路から入った所にあるのが俄巴寺で、屋根の上から幾重ものタルチョーが吊り下げられていました。

  • 入口脇のマニ車。

    入口脇のマニ車。

  • 本堂脇に立て架けられていたそろばん。<br />ではなくて、コルラするときにその回数を巡礼者ごとに記録していくためのものです。

    本堂脇に立て架けられていたそろばん。
    ではなくて、コルラするときにその回数を巡礼者ごとに記録していくためのものです。

  • 運動会の旗のように幾重ものタルチョーが屋根の上から吊り下げられていました。

    運動会の旗のように幾重ものタルチョーが屋根の上から吊り下げられていました。

  • これほどのタルチョー群は、見るだけでテンションが上がります。

    これほどのタルチョー群は、見るだけでテンションが上がります。

  • タルチョーと影。

    タルチョーと影。

  • この小伊里村の民居も、壁が白の漆喰の造りで赤色の窓枠です。

    この小伊里村の民居も、壁が白の漆喰の造りで赤色の窓枠です。

  • その民居の玄関に大きなチベット文字が書かれていました。

    その民居の玄関に大きなチベット文字が書かれていました。

  • その隣の伊里民居。タルチョー旗が数多く旗めいています。

    その隣の伊里民居。タルチョー旗が数多く旗めいています。

  • 伊里民居の白い漆喰の壁と赤色の窓枠。

    伊里民居の白い漆喰の壁と赤色の窓枠。

  • その内の一つの窓に虎の絵が描かれていました。

    その内の一つの窓に虎の絵が描かれていました。

  • カラフルなタルチョーと白壁の伊里民居。

    カラフルなタルチョーと白壁の伊里民居。

  • 小伊里村の吊り橋。

    小伊里村の吊り橋。

  • 綽斯甲河沿いに進んでいきます。

    綽斯甲河沿いに進んでいきます。

  • やっと道路の状況が良くなり、快適なドライブになりました。

    やっと道路の状況が良くなり、快適なドライブになりました。

  • 3時頃に遅めの昼食を取りました。頼んだ料理は、家常豆腐、青椒肉絲、炒空芯菜の3品。いづれも大変おいしかったです。

    3時頃に遅めの昼食を取りました。頼んだ料理は、家常豆腐、青椒肉絲、炒空芯菜の3品。いづれも大変おいしかったです。

  • このあたりから、民居が全面石造りの様式に変わりました。窓枠が白いのが特徴的です。マルカム民居と勝手に呼ぶことにします。

    このあたりから、民居が全面石造りの様式に変わりました。窓枠が白いのが特徴的です。マルカム民居と勝手に呼ぶことにします。

  • 対岸の山肌に見張り台の塔が建っているのが目に入りました。

    対岸の山肌に見張り台の塔が建っているのが目に入りました。

  • マルカムやその南の丹巴周辺には、見張り台とされる石造りの塔が所々に建てられています。

    マルカムやその南の丹巴周辺には、見張り台とされる石造りの塔が所々に建てられています。

  • 川べりに建つ見張り台の塔とマルカム民居。

    川べりに建つ見張り台の塔とマルカム民居。

  • マルカムに向けて走っている時に、色とりどりのいくつものタルチョーが川に架けられているのが目に入りました。停車できそうにない場所でしたので、走っている車窓から撮りましたが、その割にはうまく撮影できました。

    マルカムに向けて走っている時に、色とりどりのいくつものタルチョーが川に架けられているのが目に入りました。停車できそうにない場所でしたので、走っている車窓から撮りましたが、その割にはうまく撮影できました。

  • この周辺の川沿いにはタルチョーが数多く架けられていました。

    この周辺の川沿いにはタルチョーが数多く架けられていました。

  • 白湾郷色里村の集落。全面石造りの建物に白い窓枠を施したマルカム民居が軒を連ねています。右側の2棟は壁に組まれた石の大きさにばらつきがありますが、左の1棟は石組みがレンガのように揃っていて、石切り場で綺麗に造られたもののようです。おそらく、建物がつくられた時期が異なるのでしょう。

    白湾郷色里村の集落。全面石造りの建物に白い窓枠を施したマルカム民居が軒を連ねています。右側の2棟は壁に組まれた石の大きさにばらつきがありますが、左の1棟は石組みがレンガのように揃っていて、石切り場で綺麗に造られたもののようです。おそらく、建物がつくられた時期が異なるのでしょう。

  • この建物がそれを物語っています。1階部分と2階部分の石組みが異なり、後から2階部分を改築しています。このあたりの民居の壁には、「逆卍」の字が書かれている民居が多いです。

    この建物がそれを物語っています。1階部分と2階部分の石組みが異なり、後から2階部分を改築しています。このあたりの民居の壁には、「逆卍」の字が書かれている民居が多いです。

  • 夕方6時頃、松崗郷直波村に到着しました。この村には特大の見張り台の塔があることで有名です。

    夕方6時頃、松崗郷直波村に到着しました。この村には特大の見張り台の塔があることで有名です。

  • 村の高台に2基の塔が屹立していました。このような塔は、マルカムの南に位置する丹巴周辺に数多く残っており、また機会があれば行くことにしよう。

    村の高台に2基の塔が屹立していました。このような塔は、マルカムの南に位置する丹巴周辺に数多く残っており、また機会があれば行くことにしよう。

  • 直波村のマルカム民居。

    直波村のマルカム民居。

  • 民居の中央にバルコニーの出窓があり、その両脇の壁には、逆卍の字と三日月と太陽のマークがセットで描かれています。

    民居の中央にバルコニーの出窓があり、その両脇の壁には、逆卍の字と三日月と太陽のマークがセットで描かれています。

  • 三日月と太陽のマーク。

    三日月と太陽のマーク。

  • 逆卍。

    逆卍。

  • 白色の窓枠。

    白色の窓枠。

  • マルカム民居と見張り台の塔。

    マルカム民居と見張り台の塔。

  • マルカム民居と見張り台の塔。

    マルカム民居と見張り台の塔。

  • 立派なマルカム民居。もう夕方近いので観光客もほとんどおらず、村の中は閑散としていました。まだ、直波村には観光の波は押し寄せていないようです。

    立派なマルカム民居。もう夕方近いので観光客もほとんどおらず、村の中は閑散としていました。まだ、直波村には観光の波は押し寄せていないようです。

  • 清の時代に建てられたそうで、高さは約30mで八角形の塔です。

    清の時代に建てられたそうで、高さは約30mで八角形の塔です。

  • 異なる大きさの石を綺麗に積み上げて作られています。

    異なる大きさの石を綺麗に積み上げて作られています。

  • タルチョーと見張り台の塔。

    タルチョーと見張り台の塔。

  • もう時間も遅いので、20分ほどで切り上げて、マルカムに向けて出発します。

    もう時間も遅いので、20分ほどで切り上げて、マルカムに向けて出発します。

  • 無数のタルチョーが梭磨河の両岸に渡されていました。

    無数のタルチョーが梭磨河の両岸に渡されていました。

  • 6時半頃、マルカムにようやく到着しました。翌日のバスの切符を買うためにマルカムの街から少し離れたバスターミナルまで連れて行ってもらいましたが、あいにく閉まっていました。建物の外側から時刻表が表示された画面を見ていると、成都行きの時刻が出ていません。はて、どうしたことだろう。そうこうしているうちに、本日のドライバーが、ここで終了ということで我々のカバンを外に出し始めました。ラルンガルに続いての2回目の置き去りです。包車なのにこの扱いはどうしたものやら。タクシーを拾って、お目当ての岷山賓館に向かいます。

    6時半頃、マルカムにようやく到着しました。翌日のバスの切符を買うためにマルカムの街から少し離れたバスターミナルまで連れて行ってもらいましたが、あいにく閉まっていました。建物の外側から時刻表が表示された画面を見ていると、成都行きの時刻が出ていません。はて、どうしたことだろう。そうこうしているうちに、本日のドライバーが、ここで終了ということで我々のカバンを外に出し始めました。ラルンガルに続いての2回目の置き去りです。包車なのにこの扱いはどうしたものやら。タクシーを拾って、お目当ての岷山賓館に向かいます。

  • 岷山賓館。一泊200元でした。チェックインするときに、フロントの女性に成都行きのバスの時間について尋ねたところ、何と現在成都行きのバスは運行していないとの衝撃的な返事が返ってきました。バスターミナルの時刻表の電光表示板に成都行きのバスの表示が無かった訳がわかりました。7月に発生した洪水が影響しているようです。乗合タクシーであれば成都まで行くことができるそうで、親切にも翌朝9時に出発する成都までの乗合タクシーを紹介してくれました。一人300元なので、バスの倍の値段ですが、そんなことは言ってられません。「捨てる神あれば、拾う神あり」とはまさにこの事です。

    岷山賓館。一泊200元でした。チェックインするときに、フロントの女性に成都行きのバスの時間について尋ねたところ、何と現在成都行きのバスは運行していないとの衝撃的な返事が返ってきました。バスターミナルの時刻表の電光表示板に成都行きのバスの表示が無かった訳がわかりました。7月に発生した洪水が影響しているようです。乗合タクシーであれば成都まで行くことができるそうで、親切にも翌朝9時に出発する成都までの乗合タクシーを紹介してくれました。一人300元なので、バスの倍の値段ですが、そんなことは言ってられません。「捨てる神あれば、拾う神あり」とはまさにこの事です。

  • ホテルの部屋からのマルカムの眺め。梭磨河に沿ってマルカムの街は開けています。この旅行中は包車三昧だったため、想定以上に出費がかさみ、手持ちの中国元もわずかになってきました。このマルカムでATMで引き出せたら一息つくので、街中にある中国建設銀行のATMで、新生銀行の国際キャッシュカードで引出を試したところ、引き出すことができました。中国銀行を探し回って、必死に両替をしていたことが遠い昔のように思えてきます。

    ホテルの部屋からのマルカムの眺め。梭磨河に沿ってマルカムの街は開けています。この旅行中は包車三昧だったため、想定以上に出費がかさみ、手持ちの中国元もわずかになってきました。このマルカムでATMで引き出せたら一息つくので、街中にある中国建設銀行のATMで、新生銀行の国際キャッシュカードで引出を試したところ、引き出すことができました。中国銀行を探し回って、必死に両替をしていたことが遠い昔のように思えてきます。

  • 仏具販売店のお母さんを撮らせてもらいました。写真は正面なのでわかりにくいのですが、このあたりの女性は頭に四角い布のようなものをのせている人が多かったです。

    仏具販売店のお母さんを撮らせてもらいました。写真は正面なのでわかりにくいのですが、このあたりの女性は頭に四角い布のようなものをのせている人が多かったです。

  • 昼食が遅かったので、夜なのに小吃。ワカメスープがまずかった。

    昼食が遅かったので、夜なのに小吃。ワカメスープがまずかった。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

東チベット カムの旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 283円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP