バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月29日 ●成田空港22:05発(MH93便)<br /><br />4月30日  ~クアラルンプール空港4:30着<br /><br />     バトゥ洞窟観光<br />      KLIAエキスプレス:KLIA⇔KL Sentral<br />      KTMコミューター:KL Sentra⇔Batu Cavos<br /><br />     ●クアラルンプール空港12:05発(MH851)~デンパサール空港15:05着<br />     ウブドへ<br />     ベベッブンギル→cocoスーパー→カキアンバンガロー泊<br /><br />5月1日  sisiプンゴセカン店→ウブド王宮・市場→イブオカ→テガララン→キンタマーニ→コーヒー農園→お祭り→ティルタ・ウンプル→カキアンspa→ミーアヤムジャカルタ→DELTA DEWATA→カキアンバンガロー泊<br /><br />5月2日  バリ サファリ&マリンパーク→ゴア・ガジャ→モンキーフォレスト→ Coco Bistro→カキアンバンガロー泊<br /><br />5月3日  クタへ<br />     アシタバ・ファクトリー→博物館→フードコート→ウルワツ寺院(ケチャ)→ジンバラン→ラマヤナリゾート&スパ泊<br /><br />5月4日 クタビーチ→クタ・スクエア<br />    ●デンパサール空港16:05発(MH850)~クアラルンプール空港19:05着<br />    <br /><br />●クアラルンプール空港23:30発(MH88)~<br /><br />5月5日  成田空港7:40着

2013年5月 マレーシア&バリ島☆(3日目①)

5いいね!

2013/04/29 - 2013/05/05

11255位(同エリア16724件中)

0

46

mayura

mayuraさん

4月29日 ●成田空港22:05発(MH93便)

4月30日  ~クアラルンプール空港4:30着

     バトゥ洞窟観光
      KLIAエキスプレス:KLIA⇔KL Sentral
      KTMコミューター:KL Sentra⇔Batu Cavos

     ●クアラルンプール空港12:05発(MH851)~デンパサール空港15:05着
     ウブドへ
     ベベッブンギル→cocoスーパー→カキアンバンガロー泊

5月1日  sisiプンゴセカン店→ウブド王宮・市場→イブオカ→テガララン→キンタマーニ→コーヒー農園→お祭り→ティルタ・ウンプル→カキアンspa→ミーアヤムジャカルタ→DELTA DEWATA→カキアンバンガロー泊

5月2日  バリ サファリ&マリンパーク→ゴア・ガジャ→モンキーフォレスト→ Coco Bistro→カキアンバンガロー泊

5月3日  クタへ
     アシタバ・ファクトリー→博物館→フードコート→ウルワツ寺院(ケチャ)→ジンバラン→ラマヤナリゾート&スパ泊

5月4日 クタビーチ→クタ・スクエア
    ●デンパサール空港16:05発(MH850)~クアラルンプール空港19:05着
    

●クアラルンプール空港23:30発(MH88)~

5月5日  成田空港7:40着

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 観光バス 徒歩 バイク 飛行機
航空会社
マレーシア航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • カキアンバンガローでの初めての朝食。<br />前夜の3時だったか4時だったか忘れたが、それまでに食べたいメニューと食べる場所(カキアン・ベーカリーorテラス)を選び、ドアに紙を挟んでおきます。<br /><br />この日の私はアメリカン。相方はインドネシアン。<br />ベーカリーをやっているだけあって、パンが美味しい!<br />フルーツはカットしたものかジュースを選べます。

    カキアンバンガローでの初めての朝食。
    前夜の3時だったか4時だったか忘れたが、それまでに食べたいメニューと食べる場所(カキアン・ベーカリーorテラス)を選び、ドアに紙を挟んでおきます。

    この日の私はアメリカン。相方はインドネシアン。
    ベーカリーをやっているだけあって、パンが美味しい!
    フルーツはカットしたものかジュースを選べます。

  • お粥は優しい味付け。<br />辛いものが苦手な人は最適です。

    お粥は優しい味付け。
    辛いものが苦手な人は最適です。

  • 朝食を食べるテラスからはプールが見える。<br />隣のヴィラは欧米人女性が一人で宿泊していた。<br />贅沢!!!1度「ハロー♪」と言われた。<br />それ以外は他のお客さんに誰も合わなかった。<br />GWなのに不思議!!

    朝食を食べるテラスからはプールが見える。
    隣のヴィラは欧米人女性が一人で宿泊していた。
    贅沢!!!1度「ハロー♪」と言われた。
    それ以外は他のお客さんに誰も合わなかった。
    GWなのに不思議!!

  • この日は前夜に突然電話した、「クチコミ観光」という会社からマレさんというドライバーが来た。<br />10時間で5,500円だったか5,000円だったか、とにかくオプショナルツアーに参加するよりはずっと安いチャーターである。<br /><br />まずは「sisi」プンゴセカン店。<br />http://www.sisibag.com/<br />日本人デザイナーさんが経営されている。<br />実は私はもう何年も前からsisiのファンで、バリには一度も行ったことがないのに、ネットでいくつか購入しているのです。今日やっと来れたーー!!

    この日は前夜に突然電話した、「クチコミ観光」という会社からマレさんというドライバーが来た。
    10時間で5,500円だったか5,000円だったか、とにかくオプショナルツアーに参加するよりはずっと安いチャーターである。

    まずは「sisi」プンゴセカン店。
    http://www.sisibag.com/
    日本人デザイナーさんが経営されている。
    実は私はもう何年も前からsisiのファンで、バリには一度も行ったことがないのに、ネットでいくつか購入しているのです。今日やっと来れたーー!!

  • キャー!キャー!とはしゃいでしまった。<br />新作の花柄バッグと小鳥の刺繍バッグを購入。<br />日本で買うより若干安いです。<br /><br />私がこの日持っていた青の小鳥のバッグを見たお店の方が「すごく前に販売したもので、今は生地がもう手に入らないんです。うれしいです」と。<br />そして奥のカフェを案内してくれたり、作業場も少し見させていただいた。本当に感激!!

    キャー!キャー!とはしゃいでしまった。
    新作の花柄バッグと小鳥の刺繍バッグを購入。
    日本で買うより若干安いです。

    私がこの日持っていた青の小鳥のバッグを見たお店の方が「すごく前に販売したもので、今は生地がもう手に入らないんです。うれしいです」と。
    そして奥のカフェを案内してくれたり、作業場も少し見させていただいた。本当に感激!!

  • こっちの鳥は相方を紹介してくれた共通の友人に。

    こっちの鳥は相方を紹介してくれた共通の友人に。

  • ハノマン通りにも店舗があるが、こちらの方が沢山商品を置いているらしい。

    ハノマン通りにも店舗があるが、こちらの方が沢山商品を置いているらしい。

  • 色々欲しくなる!!!

    色々欲しくなる!!!

  • 友達の赤ちゃんにベビースタイも購入。

    友達の赤ちゃんにベビースタイも購入。

  • 包んでいる間、コーヒーをもらった。<br />バリ人スタッフは皆、親切で心地よかった。

    包んでいる間、コーヒーをもらった。
    バリ人スタッフは皆、親切で心地よかった。

  • 次に王宮前の市場へ。<br />ここで麦わら帽子をRp3000ぐらいで購入。<br />実は帽子を日本から持ってきていたんだけど、マレーシアかどこかで無くしてしまった・・・<br />どの店も同じものが並んでいる感じ。

    次に王宮前の市場へ。
    ここで麦わら帽子をRp3000ぐらいで購入。
    実は帽子を日本から持ってきていたんだけど、マレーシアかどこかで無くしてしまった・・・
    どの店も同じものが並んでいる感じ。

  • 王宮前の通り。

    王宮前の通り。

  • 頭に物を乗せてバランスが良い。

    頭に物を乗せてバランスが良い。

  • どこの店の前にもお供えが置いてある。<br />犬が食べても気にしない。

    どこの店の前にもお供えが置いてある。
    犬が食べても気にしない。

  • 王宮。バンブーがしなっている。

    王宮。バンブーがしなっている。

  • スカートを履いているみたい。

    スカートを履いているみたい。

  • 午前中だけど観光客が結構いた。

    午前中だけど観光客が結構いた。

  • 鳥発見。

    鳥発見。

  • バリでは犬がいたる所にいる。<br />狂犬病が怖いので触れないが、この子は可愛い。

    バリでは犬がいたる所にいる。
    狂犬病が怖いので触れないが、この子は可愛い。

  • さっき朝食を食べたばかりだけど、絶対に行きたかった「イブオカ」。<br />無くなり次第終了なので昼前に入らねば!

    さっき朝食を食べたばかりだけど、絶対に行きたかった「イブオカ」。
    無くなり次第終了なので昼前に入らねば!

  • 入り口で豚を1頭丸ごと解体している。

    入り口で豚を1頭丸ごと解体している。

  • 中は靴を脱いであがる。

    中は靴を脱いであがる。

  • よくわからなかったので、左上のRp30,000を2つ頼んだ。

    よくわからなかったので、左上のRp30,000を2つ頼んだ。

  • バビグリン!これを食べなきゃバリに来た意味がない?<br />豚肉はカリっとした部分とやわらかい部分があり、すごく美味しいです。意外に量が少ないのでペロリ。<br />これは滞在中もう一度食べたいなぁ。

    バビグリン!これを食べなきゃバリに来た意味がない?
    豚肉はカリっとした部分とやわらかい部分があり、すごく美味しいです。意外に量が少ないのでペロリ。
    これは滞在中もう一度食べたいなぁ。

  • ガイドさんの車に再び乗り、テガラランを目指す。<br />途中のお店はアート魂炸裂。<br />ちなみにウブドで絵を沢山置いてある地区もある。

    ガイドさんの車に再び乗り、テガラランを目指す。
    途中のお店はアート魂炸裂。
    ちなみにウブドで絵を沢山置いてある地区もある。

  • すごい大きい彫刻。見ていて面白い。<br />後で気づくが、クタとは全く違う町並み。<br />ウブド最高!!

    すごい大きい彫刻。見ていて面白い。
    後で気づくが、クタとは全く違う町並み。
    ウブド最高!!

  • 何人かのブログに、ドット・アートの店があると。<br />見つけたら降ろしてね!!とドライバーさんにお願いしておいたので、すぐに停めてもらった。

    何人かのブログに、ドット・アートの店があると。
    見つけたら降ろしてね!!とドライバーさんにお願いしておいたので、すぐに停めてもらった。

  • これは面白い!!

    これは面白い!!

  • ぜひ買いたいが、大きいものは持って帰れない。<br />発砲スチロールみたいな素材の軽さので四角を3つ繋げると1つの絵になるやつをネットで見かけたが見つからず。残念。

    ぜひ買いたいが、大きいものは持って帰れない。
    発砲スチロールみたいな素材の軽さので四角を3つ繋げると1つの絵になるやつをネットで見かけたが見つからず。残念。

  • 地元の子供たちが顔を塗りたくっていた。<br />お祭りで男の子の子供だけ、塗るらしい。

    地元の子供たちが顔を塗りたくっていた。
    お祭りで男の子の子供だけ、塗るらしい。

  • 体に塗っている子も。<br />ドラゴンヘッドでこういう子いたよね?

    体に塗っている子も。
    ドラゴンヘッドでこういう子いたよね?

  • お祭りの列が通りかかったー

    お祭りの列が通りかかったー

  • テガラランに到着。ここはかなり混んでいる。<br />写真を撮ったらすぐ出るって感じかな。<br />カフェに入りたいけど、そういう人はどうするんだろう。

    テガラランに到着。ここはかなり混んでいる。
    写真を撮ったらすぐ出るって感じかな。
    カフェに入りたいけど、そういう人はどうするんだろう。

  • これがライステラス!<br />実は日本でもまだ見た事が無く、感動です!!<br />世界遺産に認定されたジャティルイも、いつか行ってみたい。そしてサイクリングしたい。

    これがライステラス!
    実は日本でもまだ見た事が無く、感動です!!
    世界遺産に認定されたジャティルイも、いつか行ってみたい。そしてサイクリングしたい。

  • ほんと絶景です。<br />母にも見せてあげたい。<br />母は新潟まで棚田を見に行ったぐらい、こういった景色が好きなんです。

    ほんと絶景です。
    母にも見せてあげたい。
    母は新潟まで棚田を見に行ったぐらい、こういった景色が好きなんです。

  • おじさん発見。

    おじさん発見。

  • 籠を貸してもらい、写真を撮りました。(有料)

    籠を貸してもらい、写真を撮りました。(有料)

  • もう少し車を走らせ、キンタマーニ高原へ。<br />バトゥール山をバックにドライバー兼ガイドのマレさんと。日本語がお上手です。<br />彼は北部のシガラジャ辺りに住んでいて、ロビナビーチの魅力を語ってくれた。<br />ドルフィンウォッチングが千円位で出来るみたい。次回の候補にしたい。

    もう少し車を走らせ、キンタマーニ高原へ。
    バトゥール山をバックにドライバー兼ガイドのマレさんと。日本語がお上手です。
    彼は北部のシガラジャ辺りに住んでいて、ロビナビーチの魅力を語ってくれた。
    ドルフィンウォッチングが千円位で出来るみたい。次回の候補にしたい。

  • バトゥール山とバトゥール湖。

    バトゥール山とバトゥール湖。

  • 撮影スポットの場所にある、紫色のレストランへ。<br />ケーキ等を食べたかったが、なかったのでパパイヤジュース。<br />すっごく濃い!美味しいです。<br />料理はバイキング形式でした。<br /><br />こんな素敵なレストランだからトイレも綺麗だろうと期待して行くと、なんと汚い!<br />バリのトイレで洋式+インドネシア式ウォシュレットの組み合わせは最悪である。ビシャビシャ。もはや浮かせてするしかなかった。だったら和式のほうがよい。

    撮影スポットの場所にある、紫色のレストランへ。
    ケーキ等を食べたかったが、なかったのでパパイヤジュース。
    すっごく濃い!美味しいです。
    料理はバイキング形式でした。

    こんな素敵なレストランだからトイレも綺麗だろうと期待して行くと、なんと汚い!
    バリのトイレで洋式+インドネシア式ウォシュレットの組み合わせは最悪である。ビシャビシャ。もはや浮かせてするしかなかった。だったら和式のほうがよい。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP