稚内旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目はサロマ湖から日本最北端の稚内まで走ります。<br /><br />見どころは浜頓別のエサヌカ線です。<br />緑の牧草地帯の中を地平線まで続く直線道路です。<br /><br />個人的には北海道一周を3回達成した中で北海道のドライブロードではナンバー1だと思います。<br /><br />【ルート】<br />サロマ湖⇒紋別⇒流氷岬⇒日の出岬⇒ウスタイベ千畳岩⇒<br /><br />電子基準点⇒神威岬⇒エサヌカ線⇒猿払パーキング⇒<br /><br />日本最北端宗谷岬⇒稚内空港⇒メガソーラー発電所⇒北ドーム防波堤⇒<br /><br />日本最北端の稚内駅⇒氷雪の門<br /><br /><br />■旅行記:2011秋の道東~道北~道央絶景FLY&DRIVE<br /><br />1日目:2011秋の道東~道北~道央絶景FLY&DRIVE ~小清水・斜里・標津の天に続く絶景ロード~<br />http://4travel.jp/travelogue/10799658<br /><br />3日目:2011秋の道東~道北~道央絶景FLY&DRIVE ~地平線彼方まで続く日本海オロロンラインの絶景ストレート~<br />http://4travel.jp/travelogue/10800492<br /><br />4日目(最終日):2011秋の道東~道北~道央絶景FLY&DRIVE ~カラフルな丘陵畑が拡がる美瑛の絶景ロード~<br />http://4travel.jp/travelogue/10800655<br /><br /><br /><br />

2011 秋の道東~道北~道央絶景FLY&DRIVE ~2日目:たぶん北海道一番!浜頓別エサヌカ線の超絶景ロード~

45いいね!

2011/09/30 - 2011/10/03

116位(同エリア899件中)

jh2fxv

jh2fxvさん

この旅行記スケジュールを元に

2日目はサロマ湖から日本最北端の稚内まで走ります。

見どころは浜頓別のエサヌカ線です。
緑の牧草地帯の中を地平線まで続く直線道路です。

個人的には北海道一周を3回達成した中で北海道のドライブロードではナンバー1だと思います。

【ルート】
サロマ湖⇒紋別⇒流氷岬⇒日の出岬⇒ウスタイベ千畳岩⇒

電子基準点⇒神威岬⇒エサヌカ線⇒猿払パーキング⇒

日本最北端宗谷岬⇒稚内空港⇒メガソーラー発電所⇒北ドーム防波堤⇒

日本最北端の稚内駅⇒氷雪の門


■旅行記:2011秋の道東~道北~道央絶景FLY&DRIVE

1日目:2011秋の道東~道北~道央絶景FLY&DRIVE ~小清水・斜里・標津の天に続く絶景ロード~
http://4travel.jp/travelogue/10799658

3日目:2011秋の道東~道北~道央絶景FLY&DRIVE ~地平線彼方まで続く日本海オロロンラインの絶景ストレート~
http://4travel.jp/travelogue/10800492

4日目(最終日):2011秋の道東~道北~道央絶景FLY&DRIVE ~カラフルな丘陵畑が拡がる美瑛の絶景ロード~
http://4travel.jp/travelogue/10800655



旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 雨が降った朝です。<br /><br />

    雨が降った朝です。

  • 宿泊した鶴雅リゾート。<br /><br />温泉もあってサロマ湖の眺望とかなり満足なホテルでしたヽ(^o^)丿

    宿泊した鶴雅リゾート。

    温泉もあってサロマ湖の眺望とかなり満足なホテルでしたヽ(^o^)丿

    サロマ湖鶴雅リゾート 宿・ホテル

  • 5時すぎに起きましたので散歩しました。<br /><br />ホテル向かいの船長の家です。

    5時すぎに起きましたので散歩しました。

    ホテル向かいの船長の家です。

    船長の家 宿・ホテル

  • 朝食まで時間があるので付近をドライブしました。<br /><br />常呂町岐阜です。<br />北海道に着て岐阜の地名を見れるのもいいもんです。(^_^)v

    朝食まで時間があるので付近をドライブしました。

    常呂町岐阜です。
    北海道に着て岐阜の地名を見れるのもいいもんです。(^_^)v

  • 岐阜富丘道路と岐阜づくめです。

    岐阜富丘道路と岐阜づくめです。

  • 虹が出てました。

    虹が出てました。

  • 朝のサロマ湖です。<br /><br />サロン湖は日本で3番目に大きな湖です。<br />北海道は湖が多いですが、サロマ湖は格別です。<br />

    朝のサロマ湖です。

    サロン湖は日本で3番目に大きな湖です。
    北海道は湖が多いですが、サロマ湖は格別です。

    サロマ湖展望台 名所・史跡

  • 計呂地(ケロチ)交通公園です。

    計呂地(ケロチ)交通公園です。

    湧別町計呂地交通公園 公園・植物園

  • ここにも蒸気機関車がありました。<br /><br />C58139とプレートにあります。

    ここにも蒸気機関車がありました。

    C58139とプレートにあります。

  • 途中、オホーツク紋別空港がありましたのでぐるっと立ち寄りしました。

    途中、オホーツク紋別空港がありましたのでぐるっと立ち寄りしました。

    紋別空港 (オホーツク紋別空港) 空港

  • 紋別港に着ました。<br /><br />初代の砕氷船ガリンコ号です。

    紋別港に着ました。

    初代の砕氷船ガリンコ号です。

    流氷砕氷船ガリンコ号Ⅱ 乗り物

  • 船にごっついドリルが付いてます。<br /><br />これで氷を砕いて進みます。

    船にごっついドリルが付いてます。

    これで氷を砕いて進みます。

  • ガリンコ号の説明看板です。

    ガリンコ号の説明看板です。

  • 2006年のマイカーで一周した時にあったカニのはさみの横の山のようなモニュメントが無くなっていました。<br /><br />2006年の時のマイカー車中泊一周旅行記↓<br />http://4travel.jp/traveler/jh2fxv20130527/album/10788584/<br /><br />

    2006年のマイカーで一周した時にあったカニのはさみの横の山のようなモニュメントが無くなっていました。

    2006年の時のマイカー車中泊一周旅行記↓
    http://4travel.jp/traveler/jh2fxv20130527/album/10788584/

  • 2006年のゴールデンウイークに着た時は雪が積もって、道内旅行で唯一車中泊しなかった場所です。<br /><br />その時に宿泊したビジネスホテルオホーツクがまだありました。

    2006年のゴールデンウイークに着た時は雪が積もって、道内旅行で唯一車中泊しなかった場所です。

    その時に宿泊したビジネスホテルオホーツクがまだありました。

  • 国道238号で紋別から最北の地の稚内へ向けて走ります。

    国道238号で紋別から最北の地の稚内へ向けて走ります。

  • 流氷岬に着ました。

    流氷岬に着ました。

    流氷岬 自然・景勝地

  • 天気が良くなってきてオホーツク海が綺麗です。

    天気が良くなってきてオホーツク海が綺麗です。

  • 日の出岬に着ました。<br /><br />写真の奥に見えるのがガラス張りの展望台です。<br />無料無人です。

    日の出岬に着ました。

    写真の奥に見えるのがガラス張りの展望台です。
    無料無人です。

    日の出岬 自然・景勝地

  • オホーツクの海です。

    オホーツクの海です。

  • 北海道では当たり前の玄関が二重になった住宅。

    北海道では当たり前の玄関が二重になった住宅。

  • 直線道路です。

    直線道路です。

  • 枝幸町まで着ました。

    枝幸町まで着ました。

  • 路線バスです。

    路線バスです。

  • 取り締まりに注意しながら100kmで走ります。<br /><br />道内も道東が平均時速が一番早く郊外は90〜100km、道北は10kmほどスピードダウンして車が流れています。

    取り締まりに注意しながら100kmで走ります。

    道内も道東が平均時速が一番早く郊外は90〜100km、道北は10kmほどスピードダウンして車が流れています。

  • 枝幸町を過ぎてウスタイベ千畳岩に着ました。

    枝幸町を過ぎてウスタイベ千畳岩に着ました。

    ウスタイベ千畳岩 自然・景勝地

  • 海に続く道です。<br /><br />

    海に続く道です。

  • 気温は10℃です。<br /><br />10/1のお昼なのに冬並みの気温です。<br />さすがは北海道です。

    気温は10℃です。

    10/1のお昼なのに冬並みの気温です。
    さすがは北海道です。

  • 枝幸にあった電子基準点です。<br />初めて実物を見ました。

    枝幸にあった電子基準点です。
    初めて実物を見ました。

  • この小さな街灯みたいなものが電子基準点です。

    この小さな街灯みたいなものが電子基準点です。

  • 電子基準点のそばには北緯45°の表示ありました。

    電子基準点のそばには北緯45°の表示ありました。

  • 北見の神威岬に着ました。

    北見の神威岬に着ました。

    北見神威岬 自然・景勝地

  • 2006年の時もこのアングルで撮影しました。

    2006年の時もこのアングルで撮影しました。

  • オホーツク海沿いを走ります。

    オホーツク海沿いを走ります。

  • オホーツクラインって看板にあります。

    オホーツクラインって看板にあります。

  • 浜頓別を過ぎると道路左に小さな看板でエサヌカ線とありました。

    浜頓別を過ぎると道路左に小さな看板でエサヌカ線とありました。

  • ホルスタインがいます。

    ホルスタインがいます。

    エサヌカ原生花園 公園・植物園

  • 柵には電気が流れているんですね。<br /><br />触らないよう注意です。

    柵には電気が流れているんですね。

    触らないよう注意です。

  • エサヌカ線に入りました。<br /><br />牧場地帯です。

    エサヌカ線に入りました。

    牧場地帯です。

  • ここは国道238号から海寄りに入った地方道ですが、緑の草原地帯の中を真っ直ぐな道が彼方まで続きます。<br /><br />個人的には北海道ナンバー1の超おすすめのドライブロードです。<br />You Tubeの動画をお借りました ↓<br />http://www.youtube.com/watch?v=Jf-Kev5nEls

    ここは国道238号から海寄りに入った地方道ですが、緑の草原地帯の中を真っ直ぐな道が彼方まで続きます。

    個人的には北海道ナンバー1の超おすすめのドライブロードです。
    You Tubeの動画をお借りました ↓
    http://www.youtube.com/watch?v=Jf-Kev5nEls

  • 草原をバックにレンタカー。<br /><br />道と牧草地帯の段差がないので車が乗り入れできてしまいます。<br />まるで車のカタログのような写真が撮影できます。

    草原をバックにレンタカー。

    道と牧草地帯の段差がないので車が乗り入れできてしまいます。
    まるで車のカタログのような写真が撮影できます。

  • ここから絶景直線道路です。

    ここから絶景直線道路です。

  • 彼方から車が来ますがすれ違うまでにかなりの時間があります。

    彼方から車が来ますがすれ違うまでにかなりの時間があります。

  • 逃げ水の彼方にトラック見えます圧巻のストレート。

    逃げ水の彼方にトラック見えます圧巻のストレート。

  • だんだん近づいてきます。

    だんだん近づいてきます。

  • どこまでも直線道路が続きます。

    どこまでも直線道路が続きます。

  • 止まって記念撮影(^_^)v

    止まって記念撮影(^_^)v

  • 彼方まで牧草地帯です。

    彼方まで牧草地帯です。

  • まったくもって凄い道です\(^o^)/

    まったくもって凄い道です\(^o^)/

  • 牧草地帯をバックに…

    牧草地帯をバックに…

  • ところどころ路側帯が広くしてあり、撮影ポイントになります。

    ところどころ路側帯が広くしてあり、撮影ポイントになります。

  • 猿払村に入りました。<br /><br />宗谷岬まであと少し…

    猿払村に入りました。

    宗谷岬まであと少し…

  • 猿払パーキング地吹雪退避シェルターです。

    猿払パーキング地吹雪退避シェルターです。

  • 中で停車してみます。

    中で停車してみます。

  • トイレがありました。

    トイレがありました。

  • 公衆電話も…

    公衆電話も…

  • 宗谷岬が近づいてきましたが、雨が降ってきました。

    宗谷岬が近づいてきましたが、雨が降ってきました。

  • いよいよ宗谷岬です。<br /><br />日本最北のオンパレードになります。<br />日本最北端の学校 大岬小学校です。

    いよいよ宗谷岬です。

    日本最北のオンパレードになります。
    日本最北端の学校 大岬小学校です。

  • 日本最北端の郵便局の宗谷岬郵便局。

    日本最北端の郵便局の宗谷岬郵便局。

  • 日本最北端の駐在所。

    日本最北端の駐在所。

  • 日本最北端のガソリンスタンド。<br /><br />ここで給油すると最北端給油証明書がもらえます。

    日本最北端のガソリンスタンド。

    ここで給油すると最北端給油証明書がもらえます。

  • 宗谷岬のお土産屋さんやお店です。

    宗谷岬のお土産屋さんやお店です。

  • 日本最北端のお土産屋さんです。

    日本最北端のお土産屋さんです。

  • 日本最北端北緯45度31分14秒に13時50分前に到着。<br /><br />気温は6℃と真冬並みです。

    日本最北端北緯45度31分14秒に13時50分前に到着。

    気温は6℃と真冬並みです。

  • 日本最北端宗谷岬の町並みです。

    日本最北端宗谷岬の町並みです。

  • この食堂でウニ丼を食べました。<br /><br />2000円程度と結構します。<br />さすがにウニは高級食材ですね。

    この食堂でウニ丼を食べました。

    2000円程度と結構します。
    さすがにウニは高級食材ですね。

    宗谷岬流氷館 美術館・博物館

  • 宗谷岬のパーキングです。<br /><br />観光バスもきております。<br /><br />

    宗谷岬のパーキングです。

    観光バスもきております。

  • 日本最北端の碑です。<br /><br />北緯に合わせて高さも4.5mとしています。

    日本最北端の碑です。

    北緯に合わせて高さも4.5mとしています。

    宗谷岬 自然・景勝地

  • 最北の岬からサハリン方面を眺めます。

    最北の岬からサハリン方面を眺めます。

  • 日本最北端の寿司屋。

    日本最北端の寿司屋。

    宗谷岬公園 公園・植物園

  • 宗谷岬灯台です。

    宗谷岬灯台です。

    宗谷岬灯台 名所・史跡

  • 宗谷岬神社です。<br /><br />過去4回ここに着ましたが神社があるのは初めて知りました。

    宗谷岬神社です。

    過去4回ここに着ましたが神社があるのは初めて知りました。

    宗谷岬神社 寺・神社・教会

  • ここまで660km走りました。

    ここまで660km走りました。

  • 9/27にクマ出没!!4日前です\(◎o◎)/!<br /><br />高い木なんか無い宗谷岬にもクマが出没するみたいです。<br />

    9/27にクマ出没!!4日前です\(◎o◎)/!

    高い木なんか無い宗谷岬にもクマが出没するみたいです。

  • 宗谷岬は風力発電の風車が沢山立ってます。

    宗谷岬は風力発電の風車が沢山立ってます。

  • 稚内市の手前に稚内空港がありました。

    稚内市の手前に稚内空港がありました。

  • ぐるっと稚内空港を見ました。

    ぐるっと稚内空港を見ました。

    稚内空港公園 公園・植物園

  • 最北のメガソーラーです。<br /><br />これほどの規模は初めて見ました。

    最北のメガソーラーです。

    これほどの規模は初めて見ました。

  • 最北端の碑の標識看板。

    最北端の碑の標識看板。

  • ここで国道40号方面へ…<br /><br />道路標識が光ってます。

    ここで国道40号方面へ…

    道路標識が光ってます。

  • 稚内港の北ドーム防波堤です。

    稚内港の北ドーム防波堤です。

    稚内港北防波堤ドーム 名所・史跡

  • ホテル サハリン?<br /><br />ロシア人の利用が多いのかも…

    ホテル サハリン?

    ロシア人の利用が多いのかも…

  • 稚内港です。

    稚内港です。

    稚内港フェリーターミナル 乗り物

  • フェリーターミナル。

    フェリーターミナル。

  • JR稚内駅です。<br /><br />もちろん日本最北端の駅です。

    JR稚内駅です。

    もちろん日本最北端の駅です。

    稚内駅

  • 駅のホームです。<br /><br />ここが日本の鉄道の終点です。

    駅のホームです。

    ここが日本の鉄道の終点です。

  • 稚内市街を氷雪の門から見ます。<br /><br />右端の大きい建物が本日宿泊のドーミーイン稚内です。<br />屋上に展望露天風呂があります。<br />

    稚内市街を氷雪の門から見ます。

    右端の大きい建物が本日宿泊のドーミーイン稚内です。
    屋上に展望露天風呂があります。

    氷雪の門 名所・史跡

  • せっかく稚内まで着たので港の湯に入りました。<br /><br />ここにはロシア人も結構入っておりました。

    せっかく稚内まで着たので港の湯に入りました。

    ここにはロシア人も結構入っておりました。

  • 本日2日目までの走行距離は731.6km。

    本日2日目までの走行距離は731.6km。

  • ドーミーイン稚内の展望露天風呂天北の湯です。<br /><br />本日はここに浸かって稚内市街の夜景を眺めることができました。

    ドーミーイン稚内の展望露天風呂天北の湯です。

    本日はここに浸かって稚内市街の夜景を眺めることができました。

    天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内 宿・ホテル

この旅行記のタグ

45いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP