筑波山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
筑波山は、「万葉集」にも長歌・短歌が25首も詠まれており、昔から「雪の富士」と「紫の筑波」と、東国の二名山と称えられてきた山。<br />特に「つくばねの峰よりおつるみなの川、恋ぞつもりて淵となりぬる」という百人一首は人によく知られていますね。<br /><br />また、筑波山は「西の富士、東の筑波」として富士山と並び称されるほどの山容を持っており、古くから筑波山に対する信仰があったとされています。<br /><br />富士は仰ぎ見る山、筑波は登って楽しむ山。<br /><br />深田久弥は、百名山を選ぶ基準の一つに1500m超という山の高さをあげていた。<br /><br />しかし筑波山は877m、九州南端の開門岳とともに、1500mには至っていない。<br />だが推挙の根拠になったのが、筑波山の歴史の古さである。

日本百名山/筑波山は霧の中・・・幽玄の世界を歩く♪

86いいね!

2013/03/29 - 2013/03/29

14位(同エリア375件中)

hot chocolate

hot chocolateさん

筑波山は、「万葉集」にも長歌・短歌が25首も詠まれており、昔から「雪の富士」と「紫の筑波」と、東国の二名山と称えられてきた山。
特に「つくばねの峰よりおつるみなの川、恋ぞつもりて淵となりぬる」という百人一首は人によく知られていますね。

また、筑波山は「西の富士、東の筑波」として富士山と並び称されるほどの山容を持っており、古くから筑波山に対する信仰があったとされています。

富士は仰ぎ見る山、筑波は登って楽しむ山。

深田久弥は、百名山を選ぶ基準の一つに1500m超という山の高さをあげていた。

しかし筑波山は877m、九州南端の開門岳とともに、1500mには至っていない。
だが推挙の根拠になったのが、筑波山の歴史の古さである。

旅行の満足度
4.5
交通手段
自家用車

PR

  • ある日、長男と彼のGFのSさんから、筑波山に登らないかと誘われた。<br /><br />その日の朝、天気はどよ〜んとした曇り空・・・<br /><br />Sさんの車が、我が家に迎えに来て、出発したのが午前6時半。<br /><br />しばしのドライブの後、千葉県と茨城県の境を流れる利根川を渡る頃、周囲は真っ白な霧・霧・霧・・・<br /><br />濃い霧に包まれてしまいました。<br /><br />ここでこんな霧では、山は無理かな・・・

    ある日、長男と彼のGFのSさんから、筑波山に登らないかと誘われた。

    その日の朝、天気はどよ〜んとした曇り空・・・

    Sさんの車が、我が家に迎えに来て、出発したのが午前6時半。

    しばしのドライブの後、千葉県と茨城県の境を流れる利根川を渡る頃、周囲は真っ白な霧・霧・霧・・・

    濃い霧に包まれてしまいました。

    ここでこんな霧では、山は無理かな・・・

  • ↑ちょっと休憩、守屋SA<br /><br />北アルプスや南アルプスでも、かなりの山に登っている2人は、筑波山にも3,4回登っている。<br />なので、今回のコースは、2人にお任せ。<br /><br />筑波山に登るには、4つの登山コースと登り口によってロープウェイとケーブルカーもある。<br /><br />

    ↑ちょっと休憩、守屋SA

    北アルプスや南アルプスでも、かなりの山に登っている2人は、筑波山にも3,4回登っている。
    なので、今回のコースは、2人にお任せ。

    筑波山に登るには、4つの登山コースと登り口によってロープウェイとケーブルカーもある。

  • ↑ちょっと休憩、守屋SA

    ↑ちょっと休憩、守屋SA

  • 筑波山は、標高877mの女体山、871mの男体山という二峰からなっている。<br /><br />最もポピュラーなコースは、筑波山神社からケーブルカーの軌道に沿って登る表登山道らしい。<br /><br />だが、今回は、沖縄で怪我した私の膝を考えて、下りはロープウェイを利用。<br />登りは表登山道ではなくて、奇岩が次々と現れるつつじヶ丘から登ることにしたという。

    筑波山は、標高877mの女体山、871mの男体山という二峰からなっている。

    最もポピュラーなコースは、筑波山神社からケーブルカーの軌道に沿って登る表登山道らしい。

    だが、今回は、沖縄で怪我した私の膝を考えて、下りはロープウェイを利用。
    登りは表登山道ではなくて、奇岩が次々と現れるつつじヶ丘から登ることにしたという。

  • ロープウェイつつじヶ丘駅や女体山への登山口があるつつじヶ丘。<br /><br />ここには、レストランやおみやげ物屋、ちょっと俗っぽい印象のアトラクション「ガマ洞窟」、整備された広い駐車場がある。

    ロープウェイつつじヶ丘駅や女体山への登山口があるつつじヶ丘。

    ここには、レストランやおみやげ物屋、ちょっと俗っぽい印象のアトラクション「ガマ洞窟」、整備された広い駐車場がある。

  • ここから筑波山(双耳峰/女体山・男体山)の女体山に向かいます。<br /><br />本日のコース:つつじヶ丘登山口〜弁慶茶屋跡(おたつ石コース)〜女体山山頂(白雲橋コースへ切り替え)〜御幸が原を経て男体山(山頂連絡路)〜御幸が原を経て女体山下(山頂連絡路)〜ロープウェイで下山<br /><br />午前9時出発。<br /><br />最初は階段状の登山道

    ここから筑波山(双耳峰/女体山・男体山)の女体山に向かいます。

    本日のコース:つつじヶ丘登山口〜弁慶茶屋跡(おたつ石コース)〜女体山山頂(白雲橋コースへ切り替え)〜御幸が原を経て男体山(山頂連絡路)〜御幸が原を経て女体山下(山頂連絡路)〜ロープウェイで下山

    午前9時出発。

    最初は階段状の登山道

  • 少し登ったところから振り返って下を見ても、霧であまりよく見えません。

    少し登ったところから振り返って下を見ても、霧であまりよく見えません。

  • 最初は階段状だった道も、次第に岩の急登に・・・

    最初は階段状だった道も、次第に岩の急登に・・・

  • 877mの筑波山、低山だからとちょっと甘く見ていた。<br /><br />膝の怪我が治ったばかりの(治ってないかも・・・)身には、結構きつい登りです。

    877mの筑波山、低山だからとちょっと甘く見ていた。

    膝の怪我が治ったばかりの(治ってないかも・・・)身には、結構きつい登りです。

  • この登山の数日前に、登山用膝サポートタイツを買った。<br /><br />膝だけでなく、足全体をサポートするので疲れにくいのだとか。<br /><br />確かにフィット感が気持ちいい。<br /><br /><br />こんなごろごろ道を過ぎると、

    この登山の数日前に、登山用膝サポートタイツを買った。

    膝だけでなく、足全体をサポートするので疲れにくいのだとか。

    確かにフィット感が気持ちいい。


    こんなごろごろ道を過ぎると、

  • なだらかなつつじヶ丘高原に出る。<br /><br />ツツジの季節は綺麗なのだろうが、今は何もない。

    なだらかなつつじヶ丘高原に出る。

    ツツジの季節は綺麗なのだろうが、今は何もない。

  • 周囲は、いまだ霧。

    周囲は、いまだ霧。

  • 中間地点の弁慶茶屋跡。ここで、筑波山神社へ行く道と分岐します。<br /><br />晴れていれば、眺めもよさそうだけど、何も見えません。

    中間地点の弁慶茶屋跡。ここで、筑波山神社へ行く道と分岐します。

    晴れていれば、眺めもよさそうだけど、何も見えません。

  • この地図によると、もう少しで、奇岩「弁慶七戻り」です。

    この地図によると、もう少しで、奇岩「弁慶七戻り」です。

  • 小さな祠があり、「聖天神社」と書いてありました。

    小さな祠があり、「聖天神社」と書いてありました。

  • 折角登ってここまで来たのに、今度は下りです。<br /><br />もったいない・・・

    折角登ってここまで来たのに、今度は下りです。

    もったいない・・・

  • ここまでは、つつじヶ丘のような雑木林が美しい山道だったが、 弁慶茶屋を過ぎる辺りから一変して岩山となり奇岩が連続して出てくる。

    ここまでは、つつじヶ丘のような雑木林が美しい山道だったが、 弁慶茶屋を過ぎる辺りから一変して岩山となり奇岩が連続して出てくる。

  • 再びこんな大きな石の、道ともいえない道を登ります。

    再びこんな大きな石の、道ともいえない道を登ります。

  • 出ました! 「弁慶の七戻り」<br /><br />さすがの弁慶も、恐怖のあまり七回後退りしたとか。<br /><br />落ちそうな大岩がどうして止まっているのか、前から、後ろからしげしげと見たが、実に不思議だ。

    出ました! 「弁慶の七戻り」

    さすがの弁慶も、恐怖のあまり七回後退りしたとか。

    落ちそうな大岩がどうして止まっているのか、前から、後ろからしげしげと見たが、実に不思議だ。

  • 大正時代の関東大震災や、2年前の東日本大震災にも耐えた不思議なバランスは見事です。

    大正時代の関東大震災や、2年前の東日本大震災にも耐えた不思議なバランスは見事です。

  • どう考えても、岩と岩の間に挟まっているようには見えない。<br /><br />単に載っているように見え、すぐにでも落ちそうな不安定な様子の大岩だ。

    どう考えても、岩と岩の間に挟まっているようには見えない。

    単に載っているように見え、すぐにでも落ちそうな不安定な様子の大岩だ。

  • ここからは、奇岩の連続になる。<br /><br />その後も「胎内くぐり」、「出船入船」、「裏面大黒」、「北斗岩」、「大仏岩」などが出てくるが「弁慶七戻り」が一番不思議で印象的。

    ここからは、奇岩の連続になる。

    その後も「胎内くぐり」、「出船入船」、「裏面大黒」、「北斗岩」、「大仏岩」などが出てくるが「弁慶七戻り」が一番不思議で印象的。

  • 「高天原」<br /><br />筑波山にある高天ヶ原は、巨大な岩の上に小さな祠が建っています。<br /><br />石を削り階段が作られており、その急な階段を登って行くと祠が迎えてくれる。<br /><br />

    「高天原」

    筑波山にある高天ヶ原は、巨大な岩の上に小さな祠が建っています。

    石を削り階段が作られており、その急な階段を登って行くと祠が迎えてくれる。

  • 「高天原」<br /><br />巨石の脇の石段の道。

    「高天原」

    巨石の脇の石段の道。

  • 「母の胎内くぐり」<br /><br />高天原の脇を進み、短い鉄梯子を登ると「母の胎内くぐり」の前に出ます。<br /><br />「母の胎内くぐり」は 筑波山禅定(修験の行)の行場の一つで、岩をくぐり抜けることで生まれた姿に立ち返るといわれている。

    「母の胎内くぐり」

    高天原の脇を進み、短い鉄梯子を登ると「母の胎内くぐり」の前に出ます。

    「母の胎内くぐり」は 筑波山禅定(修験の行)の行場の一つで、岩をくぐり抜けることで生まれた姿に立ち返るといわれている。

  • 「母の胎内くぐり」は、登山道に巨大な岩が突き出し、それを手前の小さな岩が支えているようにみえます。

    「母の胎内くぐり」は、登山道に巨大な岩が突き出し、それを手前の小さな岩が支えているようにみえます。

  • 「母の胎内くぐり」<br /><br />巨大な石の下をくぐるのは怖かったですよ。<br /><br />何かの加減で、この石の下敷きになったら、絶対に助かりませんから。(汗)

    「母の胎内くぐり」

    巨大な石の下をくぐるのは怖かったですよ。

    何かの加減で、この石の下敷きになったら、絶対に助かりませんから。(汗)

  • さらに鎖場を過ぎると、

    さらに鎖場を過ぎると、

  • 「出船入船」に出ます。

    「出船入船」に出ます。

  • 「出船入船」<br /><br />幅の広い板状の岩が2枚、石の形が出船と入船とが並んでいるように見えることから、この名がついたという。<br /><br />この2つの大石を見て、「出船入船」と名付けた昔の人たちのイマジネーションに脱帽!

    「出船入船」

    幅の広い板状の岩が2枚、石の形が出船と入船とが並んでいるように見えることから、この名がついたという。

    この2つの大石を見て、「出船入船」と名付けた昔の人たちのイマジネーションに脱帽!

  • 「北斗岩」<br /><br />天にそびえ立つ岩で、天空に輝く北斗星のように、決して動かないことを意味しているという。<br /><br /> <br />

    「北斗岩」

    天にそびえ立つ岩で、天空に輝く北斗星のように、決して動かないことを意味しているという。

     

  • 登山道をふさぐように巨岩が2つ組合わさっており、登山道の低い側に祠が建っています。

    登山道をふさぐように巨岩が2つ組合わさっており、登山道の低い側に祠が建っています。

  • 「大仏岩」<br /><br />霧でよく見えませんが、確かに仏様が座っている姿に似ていますね。

    「大仏岩」

    霧でよく見えませんが、確かに仏様が座っている姿に似ていますね。

  • しばらくこういった道を登って行くと、・・・

    しばらくこういった道を登って行くと、・・・

  • 日本百名山・筑波山最高点女人山山頂です♪<br /><br />晴れていれば、関東平野が一望できるそうですが、見えるのはミルク色の霧だけ。

    日本百名山・筑波山最高点女人山山頂です♪

    晴れていれば、関東平野が一望できるそうですが、見えるのはミルク色の霧だけ。

  • ここでお弁当を食べようと思ったけれど、頂上は岩(石)だらけで、狭いし座って休むところもありません。<br /><br />この山頂ですごい方に会いました。<br />今年になって、筑波山の山頂まで登ったのは69回目だという。<br />約90日間で、69回め! <br />もちろんロープウェイ利用ではありません。<br /><br />筑波山だけでなく、毎日どこかの山に登っているらしく、出かけなかったのは7,8日ぐらいだったとか・・・<br />こうなると、山登りが日課、う〜ん、すごいなぁ。

    ここでお弁当を食べようと思ったけれど、頂上は岩(石)だらけで、狭いし座って休むところもありません。

    この山頂ですごい方に会いました。
    今年になって、筑波山の山頂まで登ったのは69回目だという。
    約90日間で、69回め! 
    もちろんロープウェイ利用ではありません。

    筑波山だけでなく、毎日どこかの山に登っているらしく、出かけなかったのは7,8日ぐらいだったとか・・・
    こうなると、山登りが日課、う〜ん、すごいなぁ。

  • 頂上からちょっと下ると、「ガマ石」がある。<br /><br />「ガマ石」の口の部分に小石を投げて、小石が乗れば願事が叶うらしい。

    頂上からちょっと下ると、「ガマ石」がある。

    「ガマ石」の口の部分に小石を投げて、小石が乗れば願事が叶うらしい。

  • Sさんも息子も、2回でクリア。<br /><br />私は、コントロール悪く、3回試みて撃沈・・・(涙)

    Sさんも息子も、2回でクリア。

    私は、コントロール悪く、3回試みて撃沈・・・(涙)

  • 下る途中、ベンチがあったのでお昼です♪<br /><br />明太子と昆布のおむすび、お湯を沸かしてコーンスープも。<br /><br />当日は朝が早いので、前日深夜に作りましたが、美味しかった〜♪

    下る途中、ベンチがあったのでお昼です♪

    明太子と昆布のおむすび、お湯を沸かしてコーンスープも。

    当日は朝が早いので、前日深夜に作りましたが、美味しかった〜♪

  • 前日の雨で、ぬかるみもあったけど、今日は降らなくてよかった。<br /><br />かなりの上り下りだったので、雨でぬれていたら、また滑って怪我をするな。きっと。

    前日の雨で、ぬかるみもあったけど、今日は降らなくてよかった。

    かなりの上り下りだったので、雨でぬれていたら、また滑って怪我をするな。きっと。

  • 女体山と男体山の間に、「カタクリの里」があったけれど、カタクリはまだあまり咲いていなかった。<br /><br />↑「カタクリ」

    女体山と男体山の間に、「カタクリの里」があったけれど、カタクリはまだあまり咲いていなかった。

    ↑「カタクリ」

  • 「タチツボスミレ」<br /><br />日本全土の平地から低山に分布し、日当たりのよい道端や草原、森林、やぶなどに普通に見られる多年草だそうです。<br />花好京人さまが教えてくださいました。

    「タチツボスミレ」

    日本全土の平地から低山に分布し、日当たりのよい道端や草原、森林、やぶなどに普通に見られる多年草だそうです。
    花好京人さまが教えてくださいました。

  • アネモネと同じキンポウゲ科「キクザキイチゲ(菊咲一花)」<br />または、「キクザキイチリンソウ(菊咲一輪草)」ともいう。<br /><br />これも花好京人さまが教えてくださいました。ありがとうございました。

    アネモネと同じキンポウゲ科「キクザキイチゲ(菊咲一花)」
    または、「キクザキイチリンソウ(菊咲一輪草)」ともいう。

    これも花好京人さまが教えてくださいました。ありがとうございました。

  • 女体山からケーブルカー駅のある御幸ヶ原の鞍部まで降りると、土産物屋などがある。<br /><br />そこからケーブルカーで下りるもよし、ケーブルカーに沿った山道を下りるもよしだが、私たちは男体山にも登る予定。<br />

    女体山からケーブルカー駅のある御幸ヶ原の鞍部まで降りると、土産物屋などがある。

    そこからケーブルカーで下りるもよし、ケーブルカーに沿った山道を下りるもよしだが、私たちは男体山にも登る予定。

  • 男体山までの急な登りを見て、いったんは登るのを諦めた私だが、折角ここまで来たのだからと登ることにした。<br /><br />こんな登りなので、足を捻らないように慎重に、慎重に・・・

    男体山までの急な登りを見て、いったんは登るのを諦めた私だが、折角ここまで来たのだからと登ることにした。

    こんな登りなので、足を捻らないように慎重に、慎重に・・・

  • やっと、男体山山頂に着きました。<br /><br />でも、相変わらずの霧。

    やっと、男体山山頂に着きました。

    でも、相変わらずの霧。

  • 山頂には祠。

    山頂には祠。

  • 4月1日と11月1日には、御座替祭(おざがわりさい)という筑波山神社の例大祭があるそうです。<br /><br />御座替祭は、神衣祭(かんみそさい)、奉幣祭(ほうべいさい)、神幸祭(じんこうさい)の3つの祭りの総称です。・・・資料より<br />

    4月1日と11月1日には、御座替祭(おざがわりさい)という筑波山神社の例大祭があるそうです。

    御座替祭は、神衣祭(かんみそさい)、奉幣祭(ほうべいさい)、神幸祭(じんこうさい)の3つの祭りの総称です。・・・資料より

  • 神衣祭(かんみそさい)では、男体山と女体山の本殿にある神衣を新しいものと取り替え神様の衣替えを行ないます。・・・資料より

    神衣祭(かんみそさい)では、男体山と女体山の本殿にある神衣を新しいものと取り替え神様の衣替えを行ないます。・・・資料より

  • この日に限り、三代将軍家光公奉納の御神橋を渡ることができます。 元来は冬至と夏至に行われていました。<br /><br />神衣を収めた大みこしとともに、およそ150名の行列を整え、雅楽の調べとともに参進する壮大な光景は霊山と言われる筑波山のパワーを感じさてくれます。・・・資料より<br /><br />←この神社は、徳川家にゆかりがあるのですね、この鍵には葵の紋所が印されています。

    この日に限り、三代将軍家光公奉納の御神橋を渡ることができます。 元来は冬至と夏至に行われていました。

    神衣を収めた大みこしとともに、およそ150名の行列を整え、雅楽の調べとともに参進する壮大な光景は霊山と言われる筑波山のパワーを感じさてくれます。・・・資料より

    ←この神社は、徳川家にゆかりがあるのですね、この鍵には葵の紋所が印されています。

  • 「ヒオドシチョウ」<br /><br />鮮やかなオレンジ色に黒い紋があるタテハチョウの仲間。<br />潮来メジロさまが教えてくださいました。<br />いつもありがとうございます。

    「ヒオドシチョウ」

    鮮やかなオレンジ色に黒い紋があるタテハチョウの仲間。
    潮来メジロさまが教えてくださいました。
    いつもありがとうございます。

  • 山頂からの眺めは、相変わらず霧です。

    山頂からの眺めは、相変わらず霧です。

  • ですが、ここで面白いモノ発見。<br /><br />写真の左上の方に山影が見えますが、その中腹まで雲海が迫っています。<br /><br />こんなに低山なのに雲海が見えるなんて!

    ですが、ここで面白いモノ発見。

    写真の左上の方に山影が見えますが、その中腹まで雲海が迫っています。

    こんなに低山なのに雲海が見えるなんて!

  • 女体山と男体山の間にある塔が、霧の中に佇んでいます。<br /><br />霧のため、関東平野の景色は見えないが、こういう幻想的な風景もなかなかいいなぁとも思う。

    女体山と男体山の間にある塔が、霧の中に佇んでいます。

    霧のため、関東平野の景色は見えないが、こういう幻想的な風景もなかなかいいなぁとも思う。

  • 幽霊のよう?

    幽霊のよう?

  • 男体山を下り、再び女体山に登る途中にあった「カタクリの里」、明日から散策路に入れるのだろうか、作業の方たちが、散策路を整備していた。<br /><br />やはり、今年は花の咲くのが遅いという。

    男体山を下り、再び女体山に登る途中にあった「カタクリの里」、明日から散策路に入れるのだろうか、作業の方たちが、散策路を整備していた。

    やはり、今年は花の咲くのが遅いという。

  • 男体山を下りてきて、再び女体山下まで登ります。<br /><br />そしてロープウェイ駅方面へ道を折れ、今度はかなりの距離を下ります。<br /><br />下りだからいいけれど、もういい加減駅に着きたい!

    男体山を下りてきて、再び女体山下まで登ります。

    そしてロープウェイ駅方面へ道を折れ、今度はかなりの距離を下ります。

    下りだからいいけれど、もういい加減駅に着きたい!

  • 晴れていれば、筑波山はこんな姿を見せてくれます。

    晴れていれば、筑波山はこんな姿を見せてくれます。

  • ロープウェイ駅も霧!<br /><br />ばんざ〜い! 無事歩き終わったぞ!

    ロープウェイ駅も霧!

    ばんざ〜い! 無事歩き終わったぞ!

  • ロープウェイで下山。<br /><br />朝9時に登り始め、ゆっくり写真を撮りながら、休憩したりお弁当を食べたりして、下に降りたのが午後2時過ぎ。<br /><br />結構歩きました。17400歩。<br /><br />千鳥ヶ淵にお花見に行った時は16000歩歩いたけれど、同じような歩数でも、平地と山では疲労度が全然違います。

    ロープウェイで下山。

    朝9時に登り始め、ゆっくり写真を撮りながら、休憩したりお弁当を食べたりして、下に降りたのが午後2時過ぎ。

    結構歩きました。17400歩。

    千鳥ヶ淵にお花見に行った時は16000歩歩いたけれど、同じような歩数でも、平地と山では疲労度が全然違います。

  • 途中の湧き水でおいしい水を補給。

    途中の湧き水でおいしい水を補給。

  • 水戸辺りで用事を済ませて、夕食は、ケンミンショーで取り上げられたイタリアンレストラン「Groovy」。

    水戸辺りで用事を済ませて、夕食は、ケンミンショーで取り上げられたイタリアンレストラン「Groovy」。

  • 120種類のパスタのメニューがあるという、パスタ専門店だが、「ほんとかしら〜?」という気持ちで入ったが、なかなかの雰囲気です。

    120種類のパスタのメニューがあるという、パスタ専門店だが、「ほんとかしら〜?」という気持ちで入ったが、なかなかの雰囲気です。

  • 肝心のメニューは?<br /><br />結構たくさんありました。

    肝心のメニューは?

    結構たくさんありました。

  • Sさんは、「海賊スパゲッティ」サラダ付<br /><br />カニのクリーミースパゲッティのオーブン焼き。

    Sさんは、「海賊スパゲッティ」サラダ付

    カニのクリーミースパゲッティのオーブン焼き。

  • 長男は、「五穀味鶏のなんとか〜(イタリア語)」の大盛り、サラダ付

    長男は、「五穀味鶏のなんとか〜(イタリア語)」の大盛り、サラダ付

  • 私は、「海老とホタテのトマトソース」サラダ付

    私は、「海老とホタテのトマトソース」サラダ付

  • スープとドリンクのセットは別注文<br /><br />ドリンクの写真、撮り忘れ

    スープとドリンクのセットは別注文

    ドリンクの写真、撮り忘れ

  • トマトと茄子のピザを3人でシェア♪<br /><br />ボリュームもあるし、美味しいし、ちょっと遠いけど、また、折りを見て食べに行きたいお店でした。<br /><br />「Groovy」は柏にもあるので、柏や松戸の友達と会う時はここにしよう♪

    トマトと茄子のピザを3人でシェア♪

    ボリュームもあるし、美味しいし、ちょっと遠いけど、また、折りを見て食べに行きたいお店でした。

    「Groovy」は柏にもあるので、柏や松戸の友達と会う時はここにしよう♪

  • 筑波山といえば、茨城県を代表するパワースポット。<br />なにしろ、山そのものが御神体なのですから、そのパワーは相当なものでしょう。<br /><br />そのパワーをいただいて、これからも元気で旅を続けたいものです。<br />霧の中の筑波山山歩き、最高の一日でした♪<br /><br /><br />最後までご覧いただき、ありがとうございました。<br /><br />おしまい

    筑波山といえば、茨城県を代表するパワースポット。
    なにしろ、山そのものが御神体なのですから、そのパワーは相当なものでしょう。

    そのパワーをいただいて、これからも元気で旅を続けたいものです。
    霧の中の筑波山山歩き、最高の一日でした♪


    最後までご覧いただき、ありがとうございました。

    おしまい

この旅行記のタグ

86いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (22)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2017/01/29 10:35:34
    筑波山
    hot chocoさん、こんにちは。

    筑波山、懐かしいです。
    ずいぶん前に登ったことがありますが、もうほとんど記憶はないです。
    ロープウェイやケーブルを使わないで登られたのですね!

    それにしても、巨石や奇岩がたくさんあるとは知りませんでした!
    やはり、古代には祭祀が行われていた場所なのでしょうね。
    中世には、修験道の聖地だったかな。
    霧が掛かっていると、霊場の雰囲気が漂いますね。

    90日間で69回も登っている人がいるとは凄い。
    登山と言うより、修行ですね(^^;

    何だか、急に筑波山に行ってみたくなりました。
    旅猫

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2017/02/04 21:28:50
    RE: 筑波山
    旅猫さま

    こんばんは〜
    いつもありがとうございます。

    > 筑波山、懐かしいです。
    > ずいぶん前に登ったことがありますが、もうほとんど記憶はないです。
    > ロープウェイやケーブルを使わないで登られたのですね!

    ☆筑波山というと、低山だし、ロープウェイやケーブルカーを使えば簡単に登れるという事からも、ちょっと甘く見ていました。
    実際には、乗り物に乗らず、岩ゴロゴを登り、女体山、男体山の両方を登るとなると、結構大変でした。

    > それにしても、巨石や奇岩がたくさんあるとは知りませんでした!
    > やはり、古代には祭祀が行われていた場所なのでしょうね。
    > 中世には、修験道の聖地だったかな。
    > 霧が掛かっていると、霊場の雰囲気が漂いますね。

    ☆筑波山は、巨石、奇岩がすごかったですよ。
    人々は、古代から巨石、奇岩を崇拝してきたのでしょうね。
    霧がかかっていると、なおさら神秘的でよかったです。

    > 90日間で69回も登っている人がいるとは凄い。
    > 登山と言うより、修行ですね(^^;

    ☆90日間で69回とは、ほとんど修行ですよね。
    健康にもいいし、素晴らしい人でした。

    > 何だか、急に筑波山に行ってみたくなりました。

    ☆最初から最後まで、乗り物に乗らずに頑張って下さい。(笑)

    hot choco
  • ムロろ~んさん 2013/04/14 23:04:43
    小学5年生の遠足がここでした(>_<;)
    hot chocolateさん

    ムロろ〜んです。
    お久しぶりです。
    筑波山の旅行記を拝見しました。

    実は私も小学校の遠足がここだったんです。弁慶の七戻りとかよく覚えているんですよ。このルートは人気らしいです。

    私らはケーブルカーで帰ったのですが、男体山にも登られたのですね。
    霧だったのが残念ですね。

    登頂、お疲れ様でした。


    ムロろ〜ん(-人-)

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/04/17 09:29:47
    RE: 小学5年生の遠足がここでした(>_<;)
    ムロろ〜んさま、おはようございます。

    いつもありがとうございます。
    お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
    雪の大谷の黒部アルペンルートに行っていました。

    > 実は私も小学校の遠足がここだったんです。弁慶の七戻りとかよく覚えているんですよ。このルートは人気らしいです。

    小学校の遠足が筑波山でしたか。
    このルートは、奇岩がたくさんあって楽しいですね。
    思いのほか、岩ゴロゴロだったのでびっくりしました。

    > 私らはケーブルカーで帰ったのですが、男体山にも登られたのですね。
    > 霧だったのが残念ですね。
    > 登頂、お疲れ様でした。

    女体山、男体山と両方登りました。
    霧で景色は見えませんでしたが、なかなかいい雰囲気でよかったです。
    結構疲れましたが、いい汗をかきました。

    hot choco
  • 白い華さん 2013/04/14 09:25:57
    私も 懲りましたーーー 「岩ばかり・・・の 筑波山下山の 経験」。
    お早う御座います。
    お天気が 良くて、 「どこか・・・行かなくっちゃ〜」って 気持ち!で
    私の 住む・・・「市川を 自動車で 一巡り・・・」も また、『小さな 旅』で、 気分は リフレッシュ!されたのでは〜? と 思います。

    「春の 温んだ・・・江戸川」を 行き来する!「矢切の 渡し」も いっそう、 明るい・・・太陽。が にあっていますよね。
    そして、100円から 200円・・・に なったんですね。
    まぁ〜、 人気の 柴又!の 「観光の 渡し舟」なので、 存在が 続いている。って〜だけ。でも、 有り難い!とも 思ったり・・・します。


    さて、「息子さん達・・・と 筑波山!を 登山」の お話。
    私も、かつて・・・、「筑波山 下山」の 経験!が あり、 「登り と 下り」を 一度・・・に 経験した hotさん。
    「尊敬・・・に 値!します。」

    登り!は 主人が 徒歩・・・。 私は、 ケーブルカーで 上で 1時間位!を 待機して、 下山は、 徒歩・・・で ご一緒!でした。
    ホント、 観光に 人気!の 「筑波山」なので、 甘く・・・みていました。 (笑)

    岩山が ほとんど・・・の この お山。
    途中・・・に 「土の 歩き場所」が あったりする。と、 ホッ!と したモンでした。
    今も、 『 筑波山 』 は、 私・・・には、 苦労の 多かった!山。でしか アリマセン。 (涙)

    真夜中に 真心・・・を 込めて、作った!お弁当。
    皆さん、 喜んでくれて、 良かったデスネ。
    そして、イタリアンの 夕食・・・で「お疲れ!も 取れただろう」と 思いました。

    「登山・・・は、 私には 似合わない」。
    岩の上・・・が 「筑波山の 頂上」・・・にも 驚きました。
    かなり、危険!な 頂上・・・でした。が、 小学生低学年の 坊や!も 居たり。。。
    ちょっと、 私には、 「特別な 経験・・・の 山登り!の 一日」。
    忘れられない・・・「筑波山」と なりました。

      これからも よろしくお願いします。

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/04/17 08:17:16
    RE: 私も 懲りましたーーー 「岩ばかり・・・の 筑波山下山の 経験」。
    白い華さま、おはようございます。

    いつもありがとうございます。
    お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
    雪の大谷の黒部アルペンルートに行っていました。

    > お天気が 良くて、 「どこか・・・行かなくっちゃ〜」って 気持ち!で
    > 私の 住む・・・「市川を 自動車で 一巡り・・・」も また、『小さな 旅』で、 気分は リフレッシュ!されたのでは〜? と 思います。

    大嵐の後、真っ青な空が見えたので、久しぶりに江戸川に行ってスカイツリーと
    富士山のコラボを見たいと思いました。
    本当に気持ちのいい日で、気分爽快でした。

    > 「春の 温んだ・・・江戸川」を 行き来する!「矢切の 渡し」も いっそう、 明るい・・・太陽。が にあっていますよね。
    > そして、100円から 200円・・・に なったんですね。
    > まぁ〜、 人気の 柴又!の 「観光の 渡し舟」なので、 存在が 続いている。って〜だけ。でも、 有り難い!とも 思ったり・・・します。

    車でないと行きにくい「矢切の渡し」ですが、のどかな風景ですね。
    うららかな春の1日、渡しで柴又に出かけるのも楽しいです。

    > さて、「息子さん達・・・と 筑波山!を 登山」の お話。
    > 私も、かつて・・・、「筑波山 下山」の 経験!が あり、 「登り と 下り」を 一度・・・に 経験した hotさん。
    > 「尊敬・・・に 値!します。」

    とんでもない。私もみんながよく行く簡単(過ぎる)山と甘く見ていたのです。(汗)

    > 登り!は 主人が 徒歩・・・。 私は、 ケーブルカーで 上で 1時間位!を 待機して、 下山は、 徒歩・・・で ご一緒!でした。
    > ホント、 観光に 人気!の 「筑波山」なので、 甘く・・・みていました。 (笑)

    白い華さまは、ご主人とは別行動で登られたのですね。
    ケーブルカーやロープウェイでも登れると、甘く見ちゃいますよね。
    でも、実はどっこい・・・

    > 岩山が ほとんど・・・の この お山。
    > 途中・・・に 「土の 歩き場所」が あったりする。と、 ホッ!と したモンでした。
    > 今も、 『 筑波山 』 は、 私・・・には、 苦労の 多かった!山。でしか アリマセン。 (涙)

    筑波山は、岩でできている山でしたね。
    登り下りも岩がガラガラしていて、滑ったりするとまた怪我をすると、神経を使いました。
    私も、土の道はほっとしました。(笑)

    > 真夜中に 真心・・・を 込めて、作った!お弁当。
    > 皆さん、 喜んでくれて、 良かったデスネ。
    > そして、イタリアンの 夕食・・・で「お疲れ!も 取れただろう」と 思いました。

    おむすびだけの簡単なお弁当でしたけど、スープも作って楽しいランチでした。
    夕食のGroovyは、3月の茨城県のケンミンショーで取り上ばかりのお店だそうで、なかなか良かったです。

    > 「登山・・・は、 私には 似合わない」。
    > 岩の上・・・が 「筑波山の 頂上」・・・にも 驚きました。
    > かなり、危険!な 頂上・・・でした。が、 小学生低学年の 坊や!も 居たり。。。
    > ちょっと、 私には、 「特別な 経験・・・の 山登り!の 一日」。
    > 忘れられない・・・「筑波山」と なりました。

    筑波山の頂上は岩だらけで、座るところもなく、お昼を食べるのは諦めました。
    決して大変な山ではないでしょうが、女体山と男体山の2つ登ったので、かなり疲れました。
    でも、私にとっても、いい思い出の山となりました。

    >   これからも よろしくお願いします

    こちらこそ、よろしくお願いします♪

    hot choco
  • poemyさん 2013/04/07 09:49:56
    いろいろ楽しめる♪
    hot chocolateさん、こんにちは。

    筑波山って、いろいろと楽しめるのですね。
    霧の中の幽玄の世界や、登山ならではの野草、野花はもちろんの事、
    巨岩、奇岩を楽しめ(ついでにスリルも)、疲れたら帰り空中から山を眺めながら下山できたり。

    登山の度に違った楽しみ方ができそうですね。
    ツツジの頃もまたすてきでしょうね。

       poemy

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/04/08 18:52:30
    RE: いろいろ楽しめる♪
    poemyさま、こんばんは〜♪

    メッセージ、ありがとうございます。

    > 筑波山って、いろいろと楽しめるのですね。
    > 霧の中の幽玄の世界や、登山ならではの野草、野花はもちろんの事、
    > 巨岩、奇岩を楽しめ(ついでにスリルも)、疲れたら帰り空中から山を眺めながら下山できたり。

    筑波山は、登山コースがいくつかあり、ロープウェイやケーブルカーもあって、
    体力に合わせて楽しめます。
    低山の割には、岩ゴロゴロで鎖場や梯子もあって、ちょっとスリルもあります。
    登山道の途中には、「カタクリの里」もあって、お花も楽しめそうですね。

    > 登山の度に違った楽しみ方ができそうですね。
    > ツツジの頃もまたすてきでしょうね。

    春と秋には、違った魅力があって、また登りたい感じです。
    ツツジの季節もいいですね♪

    hot choco
  • わんぱく大将さん 2013/04/07 02:56:05
    女体盛り
    hot chocolateさん

    もう〜すけべな私はしっかりある想像をしてしまいましたよ。なに? 女体盛りって?!

    山歩き、下りの方が膝に来ませんでしたか? でも、達成感はいいですね。
    おにぎりも美味しかったと言われてるし。 暗中模索でも、迷子にならず、しっかり前を見て歩かれたこと、感謝です。私も同じ山(この山のことではなく)、最後は霧がはれず、残念でしたが、それも幻想的でした

     大将

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/04/08 17:26:55
    RE: 女体盛り
    大将さま、こんにちは。

    いつもありがとうございます。

    > もう〜すけべな私はしっかりある想像をしてしまいましたよ。なに? 女体盛りって?!

    はは、女体盛りなんてどこにも書いてないですよ〜(笑) 女体山!

    > 山歩き、下りの方が膝に来ませんでしたか? でも、達成感はいいですね。

    下りの方が膝に来るので、下りはロープウェイを利用しました。
    あの岩ゴロゴロを下ったら、絶対膝を壊しそうです。
    低山でしたが、達成感はすごくありました。

    > おにぎりも美味しかったと言われてるし。 暗中模索でも、迷子にならず、しっかり前を見て歩かれたこと、感謝です。私も同じ山(この山のことではなく)、最後は霧がはれず、残念でしたが、それも幻想的でした

    おにぎりも美味しかったし、変化にとんだ山歩きで大満足でした。
    霧で見晴はゼロでしたが、なかなか幻想的でよかったです。

    hot choco
  • 潮来メジロさん 2013/04/06 20:05:27
    ヒオドシチョウだと思います。
    hot chocolateさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問&投票ありがとうございました。
    幽玄の筑波山、良かったですね。
    私も筑波山にはバードウォッチングで何回か登っていますが、最近は交通事故の後遺症で無理をすると股関節が痛むので、もっぱらケーブルカー利用です。

    > 名前不明

    蝶図鑑で調べたら、ヒオドシチョウ(タテハチョウ科)のようです。
    羽表の模様が、武士がつけた「ひおどし」の鎧を連想させることからついた名前のようです。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/04/08 14:58:48
    RE: ヒオドシチョウだと思います。
    潮来メジロさま、こんにちは。

    > 幽玄の筑波山、良かったですね。
    > 私も筑波山にはバードウォッチングで何回か登っていますが、最近は交通事故の後遺症で無理をすると股関節が痛むので、もっぱらケーブルカー利用です。

    幽玄の筑波山、めったに出会えるわけではないのでよかったです。
    交通事故の後遺症ですか。
    それは大変ですね。無理をせず、お大事になさってくださいね。

    > 蝶図鑑で調べたら、ヒオドシチョウ(タテハチョウ科)のようです。
    > 羽表の模様が、武士がつけた「ひおどし」の鎧を連想させることからついた名前のようです。

    いつもありがとうございます。
    胴体が太くて、羽を広げてとまるのが「蛾」と決めつけてはいけませんね。
    「蝶」も奥が深いです。

    hot choco
  • YUMEさん 2013/04/05 00:05:40
    筑波山のイメージかわかりました
    ホット チョコさん

    ちょっと前に筑波梅林に行きましたが、筑波山がこんなに岩山とは知りませんんでした
    ケーブルカーでしか登っていないし、外見からはそんなに急ではないと思っていました

    写真で見るからにはかなり急で岩も多く足をくじきやすいのでは
    下山の方が大変だからケーブルカー正解ですね

    妙義山も奇岩が多く胎内くぐりもありますが
    筑波山はまた違い味ですね

    Groovy一度行ったことがあります。
    美味しいですよね。

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/04/05 13:09:07
    RE: 筑波山のイメージかわかりました

    YUMEさま、こんにちは。

    投票&メッセージ、ありがとうございます。

    > ちょっと前に筑波梅林に行きましたが、筑波山がこんなに岩山とは知りませんんでした
    > ケーブルカーでしか登っていないし、外見からはそんなに急ではないと思っていました

    筑波山は、高さもないし、私も、もっとなだらかな山だと思っていました。
    それが思いのほか、岩だらけ・・・

    > 写真で見るからにはかなり急で岩も多く足をくじきやすいのでは
    > 下山の方が大変だからケーブルカー正解ですね

    あの岩だらけの下りは、相当足に負担がかかりますね。
    下りはケーブルカーでよかったです。
    ケーブルカーでもかなり下りましたから、歩いて下ったら膝が壊れていたかもしれません。
    膝の怪我の後だし・・・

    > 妙義山も奇岩が多く胎内くぐりもありますが
    > 筑波山はまた違い味ですね

    妙義山の岩はかなりすごいですよね。
    見るからに大変そうです。
    妙義山にも、胎内くぐりもあるのですか。怖そうですね。(笑)

    > Groovy一度行ったことがあります。
    > 美味しいですよね。

    Groovy、行かれましたか。ボリュームもあって、美味しいし、良心的ですね。

    hot chocolaate
  • aoitomoさん 2013/04/03 22:14:37
    正に幽玄の世界!
    hot chocolateさま こんばんは

    御長男カップルとの筑波山、誘ってくれるなんて嬉しいではありませんか。

    奇岩が次々と現れるつつじヶ丘。
    「奇岩」がいくつもある、こういうところは好きですね。
    岩があるとすぐしがみついて登りたくなります。
    奇岩を1箇所づつ楽しみながら登れるのも面白そうです。

    霧が面白いぐらいに幽玄の世界を作ってますね。
    霧に包まれた奇岩の写真がいいです。
    なんか火曜サスペンスのロケ現場みたいな。
    1人で登るとなったら、怖そうですが。
    霧や雲海も狙って見れるわれではないですから、
    しかも、雨もふらずで良かったですね。
    さすが晴女、hot chocolateさま。
    御長男カップルも天気が気になって誘ったのかも・・(笑)

    膝が御無事で下山出来てなによりです。
    山歩きの後の食事は、また格別だとおもいます。
    しかも、美味しそう。
    筑波山のパワーと食事のパワーでダブルパワーをもらいましたね。

    aoitomo

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/04/05 12:55:15
    RE: 正に幽玄の世界!
    aoitomoさま、こんにちは。

    いつもありがとうございます。

    > 御長男カップルとの筑波山、誘ってくれるなんて嬉しいではありませんか。

    そうですね。
    思いがけずの誘いだったのでうれしかったです。

    > 奇岩が次々と現れるつつじヶ丘。
    > 「奇岩」がいくつもある、こういうところは好きですね。
    > 岩があるとすぐしがみついて登りたくなります。
    > 奇岩を1箇所づつ楽しみながら登れるのも面白そうです。

    大体、筑波山は岩でできているの?と思えるほど、岩の多い山でした。
    岩に名前を付けるなんて、人間のイマジネーションってすごいですね。
    なるほど〜って思えるのもありましたから。
    奇岩を見ながらの登山は、大変さを忘れて楽しいです♪

    > 霧が面白いぐらいに幽玄の世界を作ってますね。
    > 霧に包まれた奇岩の写真がいいです。
    > なんか火曜サスペンスのロケ現場みたいな。
    > 1人で登るとなったら、怖そうですが。
    > 霧や雲海も狙って見れるわれではないですから、
    > しかも、雨もふらずで良かったですね。
    > さすが晴女、hot chocolateさま。
    > 御長男カップルも天気が気になって誘ったのかも・・(笑)

    かなり霧が深く、周りの景色は何も見えませんでしたが、こういうのもありですね。
    歩いている分には、それほどの霧とは感じなかったので、殺人現場はすぐに見つかるでしょう。(笑)
    霧や雲海などは、めったに遭遇しないので、晴れの日の登山よりよかったかも。
    それに、晴れていたら相当暑かったでしょうし・・・
    今回は水戸にちょっとだけ用があったようで、それなら筑波山は私が登りたかった山でもあるしで、
    誘ってくれたみたいです。

    > 膝が御無事で下山出来てなによりです。
    > 山歩きの後の食事は、また格別だとおもいます。
    > しかも、美味しそう。
    > 筑波山のパワーと食事のパワーでダブルパワーをもらいましたね。

    膝の不安はあるのですが、楽しい登山だったので、また山に行きたくなっています。
    筑波山と食事から、たくさんのパワーをもらったので、またどこかへ行きたいな♪

    hot choco
  • zzr-cさん 2013/04/03 16:06:47
    結構険しい
    hot chocolateさま こんにちは!

    筑波山の登山、高さがそんなにないと云う事なのでハイキングのような
    感じで登れるのかと思ったらとんでもない!!

    鎖場あり、岩場ありで大変そうじゃないですか!!

    しかも前回で痛めた膝も実は完治していなかったんですね…
    よくぞ最後まで歩いて1万7千歩以上も!!

    あの岩は落ちてきそうな感じがしますが、重たいのか大丈夫なんですね。

    しかし毎日山に登っている方は山登りが完全に日課になっているんでしょうね。

    昔聞いた話で、毎日山に登る方は2往復とかするっていうのを聞きました(笑)

    じぃ〜

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/04/04 01:29:24
    RE: 結構険しい
    じぃ〜さま、こんばんは〜

    いつもありがとうございます。

    > 筑波山の登山、高さがそんなにないと云う事なのでハイキングのような
    > 感じで登れるのかと思ったらとんでもない!!
    > 鎖場あり、岩場ありで大変そうじゃないですか!!

    高さもないし、結構楽に登れると甘く見ていました。
    そしたら、岩ばかりの道で、膝の爆弾を抱えている私にとっては、結構大変でした。
    でも、結構面白い山でした。

    > しかも前回で痛めた膝も実は完治していなかったんですね…
    > よくぞ最後まで歩いて1万7千歩以上も!!

    半月板を損傷しているので、爆弾を抱えているようなものです。
    今の私にしては、よく歩きました。
    最後まで歩けて、嬉しかったです。

    > あの岩は落ちてきそうな感じがしますが、重たいのか大丈夫なんですね。

    あの岩は不思議でした。
    ただ乗っている感じで、今にも落ちそうなのに落ちない!

    > しかし毎日山に登っている方は山登りが完全に日課になっているんでしょうね。
    > 昔聞いた話で、毎日山に登る方は2往復とかするっていうのを聞きました(笑)

    3か月のうちに69回登るってすごいですよね。
    毎日のウォーキング代わりに登山なんですね〜。
    1日2往復! 山を走り回って、修験者や天狗みたいですね。

    hot choco
  • bettyさん 2013/04/03 10:46:23
    親子で登山♪
    hot chocolateさん、こんにちは〜
    いつもはご主人と観光名所や素敵なレストランやお宿へ行かれる旅行記
    ですが、今回はご長男さんだけではなく、GFとも一緒に登山だなんて
    なんと素晴らしいことでしょう〜♪

    ご長男さまの趣味は登山なのですね(^^)/~~~
    きっとお母様の影響があるのだと思います。

    そして、趣味のあうSさんと一緒に何度も登山をされているなんて
    素晴らしい〜〜

    私は若い頃に登山なんて大嫌いだったので、何故そんな私だったのかと
    ものすごく後悔しております。

    今回hotchocolateさんも誘ってくれたなんて、いい感じ♪

    膝のお怪我のことが少々気になったと思いますが、無事に登頂成功され、
    下山されましたね♪
    ケーブルに乗られた時はホッとされたと思います。

    私は最近、どの山にも登っていないし、ダラダラなので、山へ行くのは
    どうかなとちょっと不安です。

    だけど、もういい季節になってきたし、そろそろと思っていますが・・・





    betty

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/04/04 00:43:18
    RE: 親子で登山♪
    bettyさま、こんばんは〜♪

    いつもありがとうございます。

    > いつもはご主人と観光名所や素敵なレストランやお宿へ行かれる旅行記
    > ですが、今回はご長男さんだけではなく、GFとも一緒に登山だなんて
    > なんと素晴らしいことでしょう〜♪

    思いがけず、山登りに誘ってくれてうれしかったです。
    2人ともかなりハードな山を登っているので、迷惑をかけちゃいけないな〜と思って登りました。
    でも、しょっちゅう立ち止まって、写真を撮っていたので、あきれられたかも。。。(笑)

    > ご長男さまの趣味は登山なのですね(^^)/~~~
    > きっとお母様の影響があるのだと思います。
    > そして、趣味のあうSさんと一緒に何度も登山をされているなんて
    > 素晴らしい〜〜

    子供が小さい時から、家族旅行にちょっとしたハイキングを入れていたので、
    好きになったのかもしれません。
    スキー仲間や山仲間もいて、グループでも行っていたみたいです。

    > 今回hotchocolateさんも誘ってくれたなんて、いい感じ♪

    登山に誘ってくれるなんて、思ってもいなかったので、とてもうれしかったですね。

    > 膝のお怪我のことが少々気になったと思いますが、無事に登頂成功され、
    > 下山されましたね♪
    > ケーブルに乗られた時はホッとされたと思います。

    膝の怪我があったので、途中で歩けなくなることを一番心配しました。
    思いのほか、登山道がハードだったので、膝を捻らないように慎重に歩きました。
    ケーブル駅までの下りが結構長かったので、着いたときにはほっとしました。

    > 私は最近、どの山にも登っていないし、ダラダラなので、山へ行くのは
    > どうかなとちょっと不安です。

    私も、怪我の後だったし、久しぶりの山だったのでちょっと心配でした。
    でも、とても気分がよかったですよ。

    > だけど、もういい季節になってきたし、そろそろと思っていますが・・・

    これからは、山には、いい季節ですよね。
    無理のない範囲で、登りに行きましょう。

    hot choco
  • norisaさん 2013/04/03 06:52:27
    霧の中の少女!?
    hot chocolateさん

    おはようございます。

    元来海が好きなので山はあまり登ったことはありません。
    ですから筑波山ももちろんーー。

    夫婦の山なのですね。そして女性の方が高い!?
    霧が出て視界が遮られたようですが、何もかもが本当に幻想的な霧の中で、むしろ非日常を満喫できますね。

    北杜夫だったかと思いますが「霧の中の少女」(不正確かも?)というロマンチックな小説を思い出しましたーーー。

    norisa

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/04/03 23:21:19
    RE: 霧の中の少女!?
    norisaさま、こんばんは〜

    いつもありがとうございます。

    > 元来海が好きなので山はあまり登ったことはありません。
    > ですから筑波山ももちろんーー。

    高1の時に初めて登った山が白馬岳、それ以来山が好き♪
    そして結婚した夫が海が好きで、それ以来海も好き。
    だから今は、両方とも好きです♪

    > 夫婦の山なのですね。そして女性の方が高い!?
    > 霧が出て視界が遮られたようですが、何もかもが本当に幻想的な霧の中で、むしろ非日常を満喫できますね。

    霧が出て、下界が見えない方が、幻想的でよかったかもしれません。
    むしろ晴れなくてよかったかもしれませんね。
    こういう景色はなかなか見られませんから。

    > 北杜夫だったかと思いますが「霧の中の少女」(不正確かも?)というロマンチックな小説を思い出しましたーーー。

    「霧の中の美少女」?(笑)
    そんなロマンチックではありませんでしたよ。
    足がくがくだし・・・

    hot choco

hot chocolateさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP