キャンディ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アーユボワン♪(おはよう、こんにちは、こんばんは)<br />スリランカを楽しく ひとり旅してきました。<br />想像以上に素晴しい所でしたo(^▽^)o<br />好きな国が、また一つ増えたことを、心よりありがたいと感じます。<br />ただ、ツアーや専用車での旅行ではない、フリーの旅(バックパッカー旅)は、スリランカでは、正直キツかったです・・・。(私の中では、インドの旅に次ぐハードさ・・)<br />それでも、沢山のみなさんのおかげで、温かい手を差し伸べてもらいながら、旅することができました。<br /><br />空港→ダンブッラ→シーギリア→キャンディ→ゴール→コロンボ→空港と周りました。<br />スリランカの人々の良い表情の写真を撮りたいな、と思いながら・・・。 <br />

輝く笑顔の国 スリランカ ひとり旅 (6) 私のヒーリング・スポットは、ここ仏歯寺にあったぁ♪

37いいね!

2013/01/06 - 2013/01/14

66位(同エリア478件中)

川岸 町子

川岸 町子さん

アーユボワン♪(おはよう、こんにちは、こんばんは)
スリランカを楽しく ひとり旅してきました。
想像以上に素晴しい所でしたo(^▽^)o
好きな国が、また一つ増えたことを、心よりありがたいと感じます。
ただ、ツアーや専用車での旅行ではない、フリーの旅(バックパッカー旅)は、スリランカでは、正直キツかったです・・・。(私の中では、インドの旅に次ぐハードさ・・)
それでも、沢山のみなさんのおかげで、温かい手を差し伸べてもらいながら、旅することができました。

空港→ダンブッラ→シーギリア→キャンディ→ゴール→コロンボ→空港と周りました。
スリランカの人々の良い表情の写真を撮りたいな、と思いながら・・・。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • お花を用意して、<br /><br />これから仏歯寺へ行くのですね!<br /><br /><br />「聖地 仏歯寺」へ参拝に来られる<br /><br />皆さんの表情が、<br /><br />あまりにも美しくて清々しく、<br /><br />沢山カメラに収めさせてもらいました。<br />

    お花を用意して、

    これから仏歯寺へ行くのですね!


    「聖地 仏歯寺」へ参拝に来られる

    皆さんの表情が、

    あまりにも美しくて清々しく、

    沢山カメラに収めさせてもらいました。

  • 小さいうちから、<br /><br />仏教に対する心を<br /><br />学んでいるんだね(^^♪<br /><br />優しい男の子だなぁ。

    小さいうちから、

    仏教に対する心を

    学んでいるんだね(^^♪

    優しい男の子だなぁ。

  • 仏歯寺は、神聖な場所であるため、<br /><br />マナーを守らなければなりません。<br /><br />*裸足になること<br /><br />*帽子・傘はNG<br /><br />*肌を露出した服装はNG<br /><br />*白い服が、正装

    仏歯寺は、神聖な場所であるため、

    マナーを守らなければなりません。

    *裸足になること

    *帽子・傘はNG

    *肌を露出した服装はNG

    *白い服が、正装

  • 私も、この日のため、<br /><br />白いブラウスを<br /><br />用意しました。

    イチオシ

    私も、この日のため、

    白いブラウスを

    用意しました。

  • 参拝男子

    参拝男子

  • 仏歯寺は、スリランカを代表する<br /><br />お寺であり、聖地です。<br /><br />早朝5:30〜20:00←朝、早っっ<br /><br />チケットは、外国人は約750円

    仏歯寺は、スリランカを代表する

    お寺であり、聖地です。

    早朝5:30〜20:00←朝、早っっ

    チケットは、外国人は約750円

  • ここから聖地<br /><br />この手前に、靴を預ける所があります。<br /><br />帰りに心づけを渡しました。

    ここから聖地

    この手前に、靴を預ける所があります。

    帰りに心づけを渡しました。

  • 珍しい鮮やかな鳥

    珍しい鮮やかな鳥

  • 私もここで、参拝用のお花を<br /><br />買いました。<br /><br />大輪のウォーターリリー♪

    私もここで、参拝用のお花を

    買いました。

    大輪のウォーターリリー♪

  • 名前の通り、<br /><br />ブッダの歯が奉納されている<br /><br />お寺です。

    名前の通り、

    ブッダの歯が奉納されている

    お寺です。

  • ブッダの歯は、<br /><br />370年に、インドから<br /><br />当時のスリランカの王朝に<br /><br />運ばれました。<br /><br />それ以降、<br /><br />信仰の対象として、<br /><br />ずっと受け継がれてきました。

    ブッダの歯は、

    370年に、インドから

    当時のスリランカの王朝に

    運ばれました。

    それ以降、

    信仰の対象として、

    ずっと受け継がれてきました。

  • 職員の方

    職員の方

  • 白いサリー<br /><br />さすがです〜!

    白いサリー

    さすがです〜!

  • プージャという祈りの時間が、<br /><br />1日3回あります。<br /><br />5:30 9:30 18:30<br /><br /><br />私は、9:30の<br /><br />プージャにあわせて行きました。

    プージャという祈りの時間が、

    1日3回あります。

    5:30 9:30 18:30


    私は、9:30の

    プージャにあわせて行きました。

  • 僧侶が出てこられ、<br /><br />スリランカの民族打楽器の音で、<br /><br />プージャの始まりが告げられます。

    僧侶が出てこられ、

    スリランカの民族打楽器の音で、

    プージャの始まりが告げられます。

  • このように旗を先頭に<br /><br />打楽器を演奏する<br /><br />上半身裸の男性が続き、<br /><br />本堂を何周かします。

    このように旗を先頭に

    打楽器を演奏する

    上半身裸の男性が続き、

    本堂を何周かします。

  • この辺りの撮影をしているのは、<br /><br />ほとんど外国人旅行者(笑)。<br /><br />本堂正面は、沢山のカメラや<br /><br />ビデオカメラがずら〜っと並びます<br /><br />\(◎o◎)/

    この辺りの撮影をしているのは、

    ほとんど外国人旅行者(笑)。

    本堂正面は、沢山のカメラや

    ビデオカメラがずら〜っと並びます

    \(◎o◎)/

  • この旗は、正式な国際仏旗です。<br /><br />青→ブッダの髪の毛<br /><br />黄→ブッダの体<br /><br />赤→ブッダの血<br /><br />白→ブッダの歯<br /><br />オレンジ→ブッダの袈裟<br /><br />を表しています。

    この旗は、正式な国際仏旗です。

    青→ブッダの髪の毛

    黄→ブッダの体

    赤→ブッダの血

    白→ブッダの歯

    オレンジ→ブッダの袈裟

    を表しています。

  • プージャの時間に来て良かったな☆<br /><br />インドのバナラシで、<br /><br />ヒンドゥのプージャを見たことあるけど、<br /><br />宗教が異なるから、プージャも違う。

    プージャの時間に来て良かったな☆

    インドのバナラシで、

    ヒンドゥのプージャを見たことあるけど、

    宗教が異なるから、プージャも違う。

  • バナラシのプージャは、夕方1回。<br /><br />寺院ではなく、ライトアップされた<br /><br />ガンジス川のほとりで行われ、<br /><br />数人の僧侶が火を灯し、<br /><br />鐘の音が響く中、祈りを捧げます。<br /><br />それを前後左右、<br /><br />さらにはガンジス川に浮かぶボートの上で、<br /><br />大勢の人が見る。<br /><br />中には、僧侶の追っかけをしているような<br /><br />日本人女性もいて、私はびっくりしたなぁ〜!<br />

    バナラシのプージャは、夕方1回。

    寺院ではなく、ライトアップされた

    ガンジス川のほとりで行われ、

    数人の僧侶が火を灯し、

    鐘の音が響く中、祈りを捧げます。

    それを前後左右、

    さらにはガンジス川に浮かぶボートの上で、

    大勢の人が見る。

    中には、僧侶の追っかけをしているような

    日本人女性もいて、私はびっくりしたなぁ〜!

  • スリランカで私が<br /><br />仏像に手をあわせていると、<br /><br />「仏教徒なの?」<br /><br />と何度も聞かれました。<br /><br />「家族全員、仏教徒(真言宗かな)ですよ。」<br /><br />と答えると、皆さんうれしそう♪

    スリランカで私が

    仏像に手をあわせていると、

    「仏教徒なの?」

    と何度も聞かれました。

    「家族全員、仏教徒(真言宗かな)ですよ。」

    と答えると、皆さんうれしそう♪

  • 2階へ上がると、<br /><br />目に飛び込んできたのは、<br /><br />(@^▽^@) <br /><br />沢山の鮮やかなお花<br /><br />

    2階へ上がると、

    目に飛び込んできたのは、

    (@^▽^@)

    沢山の鮮やかなお花

  • 民族打楽器の音が響き、<br /><br />祈りの声が耳に届き、<br /><br />あふれる花々の香り・・・。

    イチオシ

    民族打楽器の音が響き、

    祈りの声が耳に届き、

    あふれる花々の香り・・・。

  • ここで不思議でびっくりすることが!!<br /><br />涙があふれてきて・・・<br /><br />さらに心がふっと軽くなったような気持ちに。<br /><br />ついに、旅の始まりからの、<br /><br />数々の罰ゲームから解き放たれたのか(笑)?<br /><br />苦行はもう終わりなんだね(笑)?

    ここで不思議でびっくりすることが!!

    涙があふれてきて・・・

    さらに心がふっと軽くなったような気持ちに。

    ついに、旅の始まりからの、

    数々の罰ゲームから解き放たれたのか(笑)?

    苦行はもう終わりなんだね(笑)?

  • 私は、占いなどあまり興味なし。<br /><br />ヒーリング・スポットなども、<br /><br />めったに気にしない。<br /><br />でも、何かが私の心に響いてきたんだと思う。<br /><br />

    私は、占いなどあまり興味なし。

    ヒーリング・スポットなども、

    めったに気にしない。

    でも、何かが私の心に響いてきたんだと思う。

  • 仏歯の参拝の列の最後尾へ行くと、列は<br /><br />階段から2階まで続き、30分ほど並びました。<br /><br /><br />列の前の、コロンボから来た女性が、<br /><br />「日本人でしょう?」と話しかけてきます。<br /><br />私が、仏歯寺参拝の正装である白いブラウスを、<br /><br />あえて着て来た事を喜んでくれました。

    仏歯の参拝の列の最後尾へ行くと、列は

    階段から2階まで続き、30分ほど並びました。


    列の前の、コロンボから来た女性が、

    「日本人でしょう?」と話しかけてきます。

    私が、仏歯寺参拝の正装である白いブラウスを、

    あえて着て来た事を喜んでくれました。

  • この向こうが、仏歯の部屋。<br /><br />プージャのときしか扉は開きません。<br /><br /><br />(近くでは撮影不可)

    この向こうが、仏歯の部屋。

    プージャのときしか扉は開きません。


    (近くでは撮影不可)

  • お供え

    お供え

  • 私も<br /><br />スリランカ人の間に座り、<br /><br />手をあわせ、<br /><br />しばらく穏やかな空間にいました。<br /><br />

    私も

    スリランカ人の間に座り、

    手をあわせ、

    しばらく穏やかな空間にいました。

  • この日は、赤ちゃんの参拝の日だったのか、<br /><br />めんこい赤ちゃん達がいっぱい<br /><br />(@^▽^@)

    この日は、赤ちゃんの参拝の日だったのか、

    めんこい赤ちゃん達がいっぱい

    (@^▽^@)

  • 寝ている赤ちゃん♪<br /><br />おっぱい飲んでいる赤ちゃん♪<br /><br />ぎゃん泣きしている赤ちゃん♪<br /><br />みんな、めんこいねー(^^♪ <br /><br />

    寝ている赤ちゃん♪

    おっぱい飲んでいる赤ちゃん♪

    ぎゃん泣きしている赤ちゃん♪

    みんな、めんこいねー(^^♪

  • 参拝者の列の中には、<br /><br />妊娠中(妊娠後期)の女性達の姿も。<br /><br />安産祈願かな(*^_^*) <br /><br />みんな元気に大きくなってね!

    参拝者の列の中には、

    妊娠中(妊娠後期)の女性達の姿も。

    安産祈願かな(*^_^*)

    みんな元気に大きくなってね!

  • 美人一家♪

    美人一家♪

  • プージャが終わり、<br /><br />人もまばらになり、静かなひと時。<br /><br />

    プージャが終わり、

    人もまばらになり、静かなひと時。

  • ここ仏歯寺は、<br /><br />たいしたことないとか、つまらないとか、<br /><br />書かれているのを何度か見たことあります。<br /><br />確かに、地味なお寺かもしれない。<br /><br />でも、私はここに参拝しに来られる人々の姿に、<br /><br />温かいものを感じることができました。

    ここ仏歯寺は、

    たいしたことないとか、つまらないとか、

    書かれているのを何度か見たことあります。

    確かに、地味なお寺かもしれない。

    でも、私はここに参拝しに来られる人々の姿に、

    温かいものを感じることができました。

  • 本堂から離れます。<br /><br />最後に改めて、手をあわせます。<br /><br />ありがとうございました☆<br /><br /><br />

    本堂から離れます。

    最後に改めて、手をあわせます。

    ありがとうございました☆


  • ココナッツオイルの匂いが漂い、<br /><br />火が灯されています。<br /><br />ここで、スリランカ女性が<br /><br />私にお線香を分けて下さいました。<br /><br />ありがたく家族の分4本を頂き、<br /><br />火をつけました。

    ココナッツオイルの匂いが漂い、

    火が灯されています。

    ここで、スリランカ女性が

    私にお線香を分けて下さいました。

    ありがたく家族の分4本を頂き、

    火をつけました。

  • 同じコースで回っていたため、<br /><br />あちこちでバッタリ♪<br /><br />その度に、微笑んでくれたり、<br /><br />声をかけてくれて、<br /><br />うれしかったぁ(*^^)v

    同じコースで回っていたため、

    あちこちでバッタリ♪

    その度に、微笑んでくれたり、

    声をかけてくれて、

    うれしかったぁ(*^^)v

  • ここで取り囲まれました。<br /><br />「どこから来たの?」<br /><br />「日本ですよー。」

    ここで取り囲まれました。

    「どこから来たの?」

    「日本ですよー。」

  • めんこいね♪<br /><br />後ろの皆さんも、笑顔で見守ってくれます。

    イチオシ

    めんこいね♪

    後ろの皆さんも、笑顔で見守ってくれます。

  • さわやか少年団

    さわやか少年団

  • お花より美しい♪

    イチオシ

    お花より美しい♪

  • ここからは、<br /><br />仏歯寺境内南側にある<br /><br />ナータ・デーワーラヤ<br /><br />になります。

    ここからは、

    仏歯寺境内南側にある

    ナータ・デーワーラヤ

    になります。

  • 許可を得ずに、遠くからパチリ。<br /><br />あまりにも色鮮やかで、<br /><br />目が奪われちゃいました(#^.^#)

    許可を得ずに、遠くからパチリ。

    あまりにも色鮮やかで、

    目が奪われちゃいました(#^.^#)

  • 靴を脱ぎ、<br /><br />石段を登ると

    靴を脱ぎ、

    石段を登ると

  • 色鮮やかな空間でした。

    色鮮やかな空間でした。

  • ここで、私が真っ先に思ったことは、<br /><br />「スリランカ人の足の裏は、<br /><br />どうなっているんだろう?」<br /><br />でした(笑)。<br /><br />地面の湿った小さい石が裸足の裏に当たり、<br /><br />私は正直痛くて、落ち着つかない^^;<br /><br />まだまだ信仰心が足りないなぁ・・・。<br /><br />

    ここで、私が真っ先に思ったことは、

    「スリランカ人の足の裏は、

    どうなっているんだろう?」

    でした(笑)。

    地面の湿った小さい石が裸足の裏に当たり、

    私は正直痛くて、落ち着つかない^^;

    まだまだ信仰心が足りないなぁ・・・。

  • ここも、祈る人々の姿が<br /><br />印象的でした。<br /><br />祈りの声が、<br /><br />穏やかな歌声のように響きます。<br /><br />

    ここも、祈る人々の姿が

    印象的でした。

    祈りの声が、

    穏やかな歌声のように響きます。

  • 中央には、数体の仏像が安置され、<br /><br />それぞれに、お花が供えられます。

    イチオシ

    中央には、数体の仏像が安置され、

    それぞれに、お花が供えられます。

  • 小さなコップが沢山置かれ、<br /><br />水をかけながら祈ります。<br /><br />

    小さなコップが沢山置かれ、

    水をかけながら祈ります。

  • 小さな仏像と、可憐なお花から、<br /><br />穏やかで優しい空間を<br /><br />感じました。

    イチオシ

    小さな仏像と、可憐なお花から、

    穏やかで優しい空間を

    感じました。

  • おじいさんが、<br /><br />言葉を唱えながら、<br /><br />可愛い孫娘ちゃんの手首に糸を<br /><br />幾重にか巻いていました。

    おじいさんが、

    言葉を唱えながら、

    可愛い孫娘ちゃんの手首に糸を

    幾重にか巻いていました。

  • すると、今度は私にも同じように<br /><br />言葉を唱えながら、<br /><br />糸を巻いて下さったのです。<br /><br />うれしくって、ウルウルしました(*^_^*) <br /><br />おかげで無事に旅を終えられました。<br />

    すると、今度は私にも同じように

    言葉を唱えながら、

    糸を巻いて下さったのです。

    うれしくって、ウルウルしました(*^_^*)

    おかげで無事に旅を終えられました。

  • 仏歯寺の警備員さん

    仏歯寺の警備員さん

  • 仏歯寺の南側、東側、湖側など、<br /><br />全ての門をそれぞれ警備。

    仏歯寺の南側、東側、湖側など、

    全ての門をそれぞれ警備。

  • バッグの中もチェックされます。<br /><br />以前痛ましいテロが、<br /><br />ここで起こりました・・・。<br /><br />聖地をテロから守るため、<br /><br />当然のことでしょう。

    バッグの中もチェックされます。

    以前痛ましいテロが、

    ここで起こりました・・・。

    聖地をテロから守るため、

    当然のことでしょう。

  • 15年前に夫がキャンディを訪れた時、<br /><br />仏歯寺を表敬訪問し、管長室に招かれました。<br /><br />そこで頂いたランプです。<br /><br />実は・・・我が家の玄関に置いてあり、<br /><br />自転車のカギ置き場になっています^^;<br /><br />今回仏歯寺を訪れ、<br /><br />なんてバチあたりなことだろうと反省・・・。

    15年前に夫がキャンディを訪れた時、

    仏歯寺を表敬訪問し、管長室に招かれました。

    そこで頂いたランプです。

    実は・・・我が家の玄関に置いてあり、

    自転車のカギ置き場になっています^^;

    今回仏歯寺を訪れ、

    なんてバチあたりなことだろうと反省・・・。

この旅行記のタグ

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • captainfutureさん 2013/07/07 11:45:50
    今回も心がほっこり
    表紙のはにかんだ女の子の笑顔、いいですね〜。

    ファインダーに向ける地元の人の笑顔、今回もみんないい顔してますね。

    国際仏旗というのを初めて見ました。
    上から下までの全ての色がブッタの全身を現しているんですね。
    観光地として賑わいながらも、地元の人の信仰の場として清らかな雰囲気も感じました。
    やはりお寺はいいですね。僕まで何だか清らかな気持ちになりました。(^_^)
    儀式のある時に行かれたので、二倍楽しめましたね。

    白いブラウスを持参とは、こちらも用意周到!
    さすがです♪
    こういう心遣いが、地元の人に笑顔で受け入れられるところなんだろうな〜と思いました。
    ちなみに本堂だけでなく境内は全て裸足なんですね。慣れるまではちょっと痛いかもしれませんね。

    >涙があふれてきて・・・
    居心地良く心からリラックスできたところだったんですね〜。

    写真にはありませんが、あの扉の奥にある仏歯、きっと見ることができたんですね。
    スゴイ。これは一生の思い出になりますね。

    川岸 町子

    川岸 町子さん からの返信 2013/07/07 21:20:19
    RE: 今回も心がほっこり
    captainfutureさん、こんばんは☆

    > 表紙のはにかんだ女の子の笑顔、いいですね〜。
    >
    > ファインダーに向ける地元の人の笑顔、今回もみんないい顔してますね。

     ありがとうございます。
     captainfutureさんも、私も、名所旧跡だけを見るのではなく、人に声をかけたり、かけられたりの旅・・・。
     そんな旅をしているので、ひとつの街を回るのに、時間かかりますよね(笑)。

    > 観光地として賑わいながらも、地元の人の信仰の場として清らかな雰囲気も感じました。
    > やはりお寺はいいですね。僕まで何だか清らかな気持ちになりました。(^_^)

     きっとcaptainfutureさんも、そうだと思うのですが、良い意味で宗教色の濃い街に、惹かれちゃいます♪\(^o^)/♪
     信仰や歴史、文化、その中に普段の生活も感じられて、興味深いです!
     これからも、様々な宗教色の濃い街を旅したいですね〜!

     パキスタンやイランは、その筆頭ですね(笑)。
     今夜のテレビ、「世界遺産」は「イラン庭園」が舞台で、captainfutureさんを思い出していました。
     そして、真剣に、女性のスカーフやコートの色や形をチェックしちゃいました(笑)。
     我ながら、困ったものです(笑)。
     
                        川岸 町子

     
     

    captainfuture

    captainfutureさん からの返信 2013/07/07 22:00:19
    一つ一つに頷いてしまいました(笑)
    こんばんは。
    返信ありがとうございます。

    >そんな旅をしているので、ひとつの街を回るのに、時間かかりますよね(笑)。
    そうなんですよね〜(笑)。他の人の倍は時間がかかってしまいます。(^_^;)

    >良い意味で宗教色の濃い街に、惹かれちゃいます♪\(^o^)/♪
    >信仰や歴史、文化、その中に普段の生活も感じられて、興味深いです!
    僕も全く同じです!

    >これからも、様々な宗教色の濃い街を旅したいですね〜!
    本当ですね〜。

    今晩の「世界遺産」はイラン庭園でしたか。
    見逃してしまいました。番組HPを見てみると、砂漠の中のまさにオアシスという感じですね。
    >パキスタンやイランは、その筆頭ですね(笑)。
    本当に!
    イランは機会があったら是非行ってみてくださ〜い。

    川岸 町子

    川岸 町子さん からの返信 2013/07/08 21:37:18
    イラン女性一人旅
    8年位前に、イランを一人旅した女性の友人がいます。

    彼女は、ワーキングホリデーでニュージーランドに滞在し、 イラン人と友達になりました。

    その友達がイランへ帰ったので、訪ねて行ったのです(^^♪

    イランの地方へ旅するときは、友達の友達(一度も会った事のない)が、迎えてくれたのこと。

    さすが、イスラムのおもてなしですね!

    彼女が、旅に出る前に、全員が「どうして危ない所へ行くのか?」「イランには、何があるのか?」と聞いたそうです。

    「わぁーー、私もイランへ行きたい!」と言ったのは、私一人だけ(笑)。
  • bettyさん 2013/07/05 09:46:13
    未知の世界だけど
    町子ちゃん、おはようございます(^^)
    北海道は涼しいですか?

    大阪は今、ちょっと蒸し暑いですぅ〜〜(*_*;

    スリランカはどんな気候なんでしょうね〜
    寒い時ってあるのでしょうか?

    自分が習った地図ではまだ「セイロン」だった。
    1972年に英連邦内の共和国になったのですね!

    インド方面はきっと行くことがないだろうと思っていますが、
    地図帳でしか見たことがない未知の世界は、こうして旅行記で
    拝見でき勉強になりました。

    仏歯寺で皆さんの参拝のやり方、信仰心の篤さが素晴らしいです。
    そして、町子ちゃんも白いブラウスを用意されていたのはスゴイ!

    外国人だけど、親近感をもってもらえたと思います。

    現地の素朴なみなさんの笑顔は明るいですね♪
    町子ちゃんもいい瞬間の笑顔を写真を撮っておられます!

    だけど・・・前も書いたけど、ホントによく一人で行きましたね〜
    旅行記を拝見するたびに感心します^^;

    私って一人で行けるところは北海道だけです(汗)





    betty

    waads

    waadsさん からの返信 2013/07/06 10:04:35
    実現しそうだべさ〜
    町子さん、bettyさん おはようございます(^^)

    それにしても大阪は蒸し暑いですね でも来週からは北海道フェリーで上陸します。
    夜のパトロール? 今回は監視付でしかも苫小牧だけなんですよ。

    僕もスリランカ行ったことないですが、人の表情がすごく素敵ですね
    それをうまいこと撮らはった町子さんもすごく素敵どす

    ハムさん好調ですね。これは11月札幌ドームいよいよ実現しそうだべさ〜
    町子さん シンデレラシート  bettyさん セーラー服 それぞれ頼みまっせ。

    割り込み大変失礼しました

    waads

    川岸 町子

    川岸 町子さん からの返信 2013/07/06 21:01:16
    RE: 未知の世界だけど
    bettyさん、おばんです☆←あくまで、過去形ですと強調

    > 北海道は涼しいですか?
    >
    > 大阪は今、ちょっと蒸し暑いですぅ〜〜(*_*;

     今日は、まあまあ暑かったです。

    > スリランカはどんな気候なんでしょうね〜
    > 寒い時ってあるのでしょうか?

     インドよりも南にあるので、年中暑い国です。
    >
    > 自分が習った地図ではまだ「セイロン」だった。
    > 1972年に英連邦内の共和国になったのですね!
     
     セイロンと言うと、今や紅茶のイメージですね♪

    > 仏歯寺で皆さんの参拝のやり方、信仰心の篤さが素晴らしいです。
    > そして、町子ちゃんも白いブラウスを用意されていたのはスゴイ!
    >
    > 外国人だけど、親近感をもってもらえたと思います。

     スリランカの人は、誰にでもすぐに親近感を持つタイプだと思いますよー。

    > 現地の素朴なみなさんの笑顔は明るいですね♪
    > 町子ちゃんもいい瞬間の笑顔を写真を撮っておられます!

     ありがとうございます♪

    > だけど・・・前も書いたけど、ホントによく一人で行きましたね〜
    > 旅行記を拝見するたびに感心します^^;

     やんちゃおばさんで、恥ずかしいですね^^;

    > 私って一人で行けるところは北海道だけです(汗)

     もうすぐですね!!
     楽しみで、カレンダーに書いて、お待ちしています(@^▽^@)

                          町子

    川岸 町子

    川岸 町子さん からの返信 2013/07/06 21:12:30
    RE: 実現しそうだべさ〜
    waadsさん、おばんでした☆

    > それにしても大阪は蒸し暑いですね でも来週からは北海道フェリーで上陸します。
    > 夜のパトロール? 今回は監視付でしかも苫小牧だけなんですよ。

     北海道に、ご縁のある年で、うれしいですねo(^▽^)o
     ホッキに、ウニが、waadsさんをお待ちしていますねー!

    > 僕もスリランカ行ったことないですが、人の表情がすごく素敵ですね
    > それをうまいこと撮らはった町子さんもすごく素敵どす

     おおきにぃ〜(*^_^*)
     でも、スリランカへ行く人誰もが、良い表情の写真を、きっと撮れちゃいます。

    > ハムさん好調ですね。これは11月札幌ドームいよいよ実現しそうだべさ〜
    > 町子さん シンデレラシート  bettyさん セーラー服 それぞれ頼みまっせ。

     ふふふ・・・
     我が家の子どもの写真を見ていたら、お祭りで、メイド姿になっている写真を発見\(◎o◎)/
     似合っていて、笑っちゃいます。
     その息子は、小さい頃、女の子によく間違えられ、小学生になっても、おねえちゃんと声をかけられたことがあるんです。
     でも、waadsさんのセーラー服には、かないまへんo(^▽^)o

                                町子
  • somtamさん 2013/07/02 23:16:45
    こんばんは。
    こんばんは。
    ブッダの歯が奉納されていることは知りませんでした。
    それにしても、カメラの放列ですかぁ。
    鉄道といっしょですね。(笑)
    玄関のランプ、気づきませんでしたよ。
    これからも、末長く、大事にして下さい。

    ところで、床屋編の続きですが・・・
    先日、いつものP航空(笑)で、台北へ行きました。
    ちなみに、片道燃料代込みで3,950円。
    台北の街中に、日本でおなじみのQBハウスが・・・
    いつも、1,000円カットの私は、感動しました。(笑)

    川岸 町子

    川岸 町子さん からの返信 2013/07/03 20:34:51
    RE: こんばんは。
    somtamさん

     こんばんは☆

    > それにしても、カメラの放列ですかぁ。
    > 鉄道といっしょですね。(笑)

     この後、somtamさんに見て頂きたくて、鉄の写真を撮りましたよー!!
     スリランカ鉄道です(笑)。

    > 先日、いつものP航空(笑)で、台北へ行きました。
    > ちなみに、片道燃料代込みで3,950円。

     ナーイッチャーチャン ルーイ(^^♪

     ぜひ、旅行記、そして鉄記作って下さい!
     沢山の人が、見たがっていますよぉ。
  • 天星さん 2013/07/02 12:32:35
    子ども目線
    人々の笑顔がステキなのは
    きっとカメラを構えている方の
    やさしい人柄がそこにあるからでしょう〜

    とくに子どもの笑顔がとてもいいですね!
    きっと姿勢を低くして、子ども目線で
    撮ったのではと思いました。
    子どもの大らかで自由な可能性を秘めた
    感じがよく伝わって来ました。
    子どもと同じ目線で会話をすれば
    どんな子もいい笑顔で答えてくれますよね!

    大人目線だと、上から目線で
    押し付けたようなもになってしまいますよね
    地面に閉じ込めたような......

    子ども目線って大事だと改めて思いました〜


    川岸 町子

    川岸 町子さん からの返信 2013/07/03 20:45:10
    RE: 子ども目線
    天星さん

    > 人々の笑顔がステキなのは
    > きっとカメラを構えている方の
    > やさしい人柄がそこにあるからでしょう〜

     心に染み入るような、温かいメッセージをありがとうございます。

    > とくに子どもの笑顔がとてもいいですね!
    > きっと姿勢を低くして、子ども目線で
    > 撮ったのではと思いました。

     私、身長160cmないため、きっと子どもに近いんですね(笑)。

    > 子どもの大らかで自由な可能性を秘めた
    > 感じがよく伝わって来ました。
    > 子どもと同じ目線で会話をすれば
    > どんな子もいい笑顔で答えてくれますよね!

     私、本当は・・・写真を撮るだけでなく、子ども達を触りたくもなるんです(笑)。
     ほっぺとか、手とか。
     でも、あぶないおばさんにならないよう、抑えています(笑)。

    > 大人目線だと、上から目線で
    > 押し付けたようなもになってしまいますよね
    > 地面に閉じ込めたような......
    >
    > 子ども目線って大事だと改めて思いました〜

     スリランカの子ども達が、こんなに可愛いのは、周りの大人達の温かく、おおらかな目線なんですねー♪
     それに気づく天星さんも、おおらかな目線でしょ(@^▽^@)

                           町子
  • morino296さん 2013/07/02 07:35:05
    仏歯参拝
    川岸町子さん

    アーユボワン♪

    皆さん、良い笑顔をされていますね。
    信仰心のある方が参拝されているからでしょうか。

    聖地・仏歯寺、町子さんも白い服装をされていて、
    皆さんからも仏教徒として受け入れられたのでしょうね。

    仏歯参拝で、何かを感じられ気持ちが楽になったのは、
    町子さんが緊張から解き放たれて、周りの雰囲気に溶け込めたからなんでしょうね。

    玄関に置かれているランプ、毎日、仏歯参拝されている気持ちになりますね。

    morino296

    川岸 町子

    川岸 町子さん からの返信 2013/07/03 20:49:52
    RE: 仏歯参拝
    morino296さん

    > アーユボワン♪

     アーユボワン(今は、こんばんは です)☆

    > 皆さん、良い笑顔をされていますね。
    > 信仰心のある方が参拝されているからでしょうか。

     国内各地から、ここまでやって来る感じですね。
     清々しい表情が印象的でした。

    > 聖地・仏歯寺、町子さんも白い服装をされていて、
    > 皆さんからも仏教徒として受け入れられたのでしょうね。

     白い服装の参拝者が多いので、それに溶け込めてうれしかったです♪


                               町子

川岸 町子さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スリランカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スリランカ最安 462円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スリランカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP