札幌旅行記(ブログ) 一覧に戻る
仕事で何度も出かけた札幌、家内と一緒に二度出かけた札幌ですが、雪祭りは未だ一度も見た事有りませんでした。<br />体力がある内に出かけようと、今年(2012年)出かける事にしました。<br />幸いにも、4トラ仲間で道産子トラベラー きーちゃんさん の企画でミニミニOFF会、更には支笏湖をご案内を頂き、充実した楽しい二泊三日の旅となりました。<br /><br />旅程<br />9日(一日目)<br />空路新千歳空港に昼に到着。北大構内散策後ホテルチェックイン。夕食後 雪祭りすすきの会場 を散策、氷の彫刻のライトアップを見て回りました。<br />10日(二日目)<br />午前中 雪祭り大通り公園会場をぐるりと一回り見て廻り、一丁目に建つ 札幌テレビ塔 に上がって雪祭り会場他の景色を楽しみました。昼食は札幌名物スープカレーを頂きました。<br />夕方もう一度札幌テレビ塔に上がって夜景を楽しんだ後、ミニミニOFF会の会場に向かいました。<br />OFF会のメンバーは きーちゃんさん n.arakiさん くりちゃみさん の予定でしたが、近年に無いような豪雪のためくりちゃみさん はOFF会会場に向う途中で引き返す事になり、残念ながら欠席されました。<br />小生夫婦ときーちゃんさん、n.arakiさんの4名で美味しい料理とお酒(道産子のお二人は飲めないと言う事で、<br />小生夫婦だけで頂いてしまいました。)と会話であっと言う間の3時間が過ぎ、余韻を残して散会となりました。<br />11日(最終日)<br />ホテルに きーちゃんさん に迎えに来て頂き、支笏湖氷濤祭りを目一杯楽しんだ後、新千歳空港まで送っていただきました。<br />こうしてあっと言う間の三日間は終わり、空港でお別れとなりました。<br /><br />OFF会から翌日一日案内して頂いた上に、空港まで送って頂いた きーちゃんさん、足元の悪い中遠くから駆けつけてOFF会に参加頂いた n.arakiさん お二人には深く感謝致します。<br />加えてきーちゃんさんの主婦感覚も添えて頂いた数々のお土産、n.arakiさんのプロ仕様の素晴らしい出来栄えのブルーレイディスク、本当に暖かい気持ちがこもった品々を頂き重ねて感謝致します。<br /><br />旅行記その1 は 北海道大学の散策の様子です。

札幌雪祭りとミニミニOFF会 その1北大散策

21いいね!

2012/02/09 - 2012/02/11

2871位(同エリア8782件中)

13

26

五黄の寅

五黄の寅さん

仕事で何度も出かけた札幌、家内と一緒に二度出かけた札幌ですが、雪祭りは未だ一度も見た事有りませんでした。
体力がある内に出かけようと、今年(2012年)出かける事にしました。
幸いにも、4トラ仲間で道産子トラベラー きーちゃんさん の企画でミニミニOFF会、更には支笏湖をご案内を頂き、充実した楽しい二泊三日の旅となりました。

旅程
9日(一日目)
空路新千歳空港に昼に到着。北大構内散策後ホテルチェックイン。夕食後 雪祭りすすきの会場 を散策、氷の彫刻のライトアップを見て回りました。
10日(二日目)
午前中 雪祭り大通り公園会場をぐるりと一回り見て廻り、一丁目に建つ 札幌テレビ塔 に上がって雪祭り会場他の景色を楽しみました。昼食は札幌名物スープカレーを頂きました。
夕方もう一度札幌テレビ塔に上がって夜景を楽しんだ後、ミニミニOFF会の会場に向かいました。
OFF会のメンバーは きーちゃんさん n.arakiさん くりちゃみさん の予定でしたが、近年に無いような豪雪のためくりちゃみさん はOFF会会場に向う途中で引き返す事になり、残念ながら欠席されました。
小生夫婦ときーちゃんさん、n.arakiさんの4名で美味しい料理とお酒(道産子のお二人は飲めないと言う事で、
小生夫婦だけで頂いてしまいました。)と会話であっと言う間の3時間が過ぎ、余韻を残して散会となりました。
11日(最終日)
ホテルに きーちゃんさん に迎えに来て頂き、支笏湖氷濤祭りを目一杯楽しんだ後、新千歳空港まで送っていただきました。
こうしてあっと言う間の三日間は終わり、空港でお別れとなりました。

OFF会から翌日一日案内して頂いた上に、空港まで送って頂いた きーちゃんさん、足元の悪い中遠くから駆けつけてOFF会に参加頂いた n.arakiさん お二人には深く感謝致します。
加えてきーちゃんさんの主婦感覚も添えて頂いた数々のお土産、n.arakiさんのプロ仕様の素晴らしい出来栄えのブルーレイディスク、本当に暖かい気持ちがこもった品々を頂き重ねて感謝致します。

旅行記その1 は 北海道大学の散策の様子です。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
ANAグループ JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
JTB

PR

  • 朝食は羽田空港の中で頂きました。

    朝食は羽田空港の中で頂きました。

  • 左上 : この店で朝食を頂きました。モノレールの改札を出て左手にある店です。<br />右上 : 食事後ANAのラウンジで搭乗時間まで休憩<br />右下 : 定刻9:30 ANA57便に搭乗します。

    左上 : この店で朝食を頂きました。モノレールの改札を出て左手にある店です。
    右上 : 食事後ANAのラウンジで搭乗時間まで休憩
    右下 : 定刻9:30 ANA57便に搭乗します。

  • ラウンジから雲ひとつ無い快晴の空が眺められました。良い天気で幸先が良いです。

    ラウンジから雲ひとつ無い快晴の空が眺められました。良い天気で幸先が良いです。

  • 飛行中のから景色を撮影。一面雪に覆われ真っ白な北の大地が見えて来ました。

    飛行中のから景色を撮影。一面雪に覆われ真っ白な北の大地が見えて来ました。

  • 新千歳空港に到着しました。薄曇の良い天気です。<br />空港からJRエアーポート快速で札幌に向かいます。

    新千歳空港に到着しました。薄曇の良い天気です。
    空港からJRエアーポート快速で札幌に向かいます。

  • 滑走路以外は雪に覆われた新千歳空港です。

    滑走路以外は雪に覆われた新千歳空港です。

  • 電車からアウトレットモールが見えていました。

    電車からアウトレットモールが見えていました。

  • 恵庭を過ぎると札幌もすぐそこです。

    恵庭を過ぎると札幌もすぐそこです。

  • 西口改札を出たところに出来ている 手荷物預かり所 に大きな荷物を預けました。<br />本日の最初の目的地 北海道大学 に向かいます。

    西口改札を出たところに出来ている 手荷物預かり所 に大きな荷物を預けました。
    本日の最初の目的地 北海道大学 に向かいます。

  • 西口を出てサンクスの前を左に向い、ホテルルートイン札幌の前を通り交差点を右折すると写真の様に向こうに北大のキャンパスが見えてきます。

    西口を出てサンクスの前を左に向い、ホテルルートイン札幌の前を通り交差点を右折すると写真の様に向こうに北大のキャンパスが見えてきます。

  • 北大の正門前にやって来ました。寒そうですが、この日の気温はー6℃。正門を入って左手の北大交流プラザ「エルムの森」でキャンパスの案内図を頂きました。

    北大の正門前にやって来ました。寒そうですが、この日の気温はー6℃。正門を入って左手の北大交流プラザ「エルムの森」でキャンパスの案内図を頂きました。

  • 左手の雪道をクラーク会館目指して進みます。会館の中にあるクラーク食堂で昼食を頂きます。

    左手の雪道をクラーク会館目指して進みます。会館の中にあるクラーク食堂で昼食を頂きます。

  • クラーク会館(学生会館)に到着。

    クラーク会館(学生会館)に到着。

  • 会館内のクラーク食堂に向かいます。

    会館内のクラーク食堂に向かいます。

  • 私の昼食。

    私の昼食。

  • 家内の昼食。一品ずつ選べます。

    家内の昼食。一品ずつ選べます。

  • 食堂内の様子。

    食堂内の様子。

  • 食事を終えて、クラーク会館から直ぐ北にある クラーク像 を訪ねます。

    食事を終えて、クラーク会館から直ぐ北にある クラーク像 を訪ねます。

  • こちらで記念写真。

    こちらで記念写真。

  • クラーク像から北に歩いて行くと、総合博物館が在ります。建物は旧北海道帝国大学理学部本館として建設された物です。

    クラーク像から北に歩いて行くと、総合博物館が在ります。建物は旧北海道帝国大学理学部本館として建設された物です。

  • <br />博物館の先を左折して、凍てついた道をポプラ並木の方に歩きます。<br />滑り止めの付いた靴が必須です。靴に取り付けられる簡易滑り止め(車のチェーンのようなもの)を構内でも売ってます。


    博物館の先を左折して、凍てついた道をポプラ並木の方に歩きます。
    滑り止めの付いた靴が必須です。靴に取り付けられる簡易滑り止め(車のチェーンのようなもの)を構内でも売ってます。

  • ポプラ並木の入口です。あたり一面雪に埋もれています。

    ポプラ並木の入口です。あたり一面雪に埋もれています。

  • 入口に建つ 新渡戸稲造 の像の前で。武士道を英訳した事で知られてます。

    入口に建つ 新渡戸稲造 の像の前で。武士道を英訳した事で知られてます。

  • 雪景色のポプラ並木。

    雪景色のポプラ並木。

  • 記念撮影。

    記念撮影。

  • 再び正門に戻り北大にさよならします。<br />雪祭案内に掲載されていた喫茶で休憩をする事にします。<br />旅行記 2 雪祭すすきの会場 に続きます。

    再び正門に戻り北大にさよならします。
    雪祭案内に掲載されていた喫茶で休憩をする事にします。
    旅行記 2 雪祭すすきの会場 に続きます。

この旅行記のタグ

関連タグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (13)

開く

閉じる

  • ツーリスト今中さん 2012/07/09 21:56:04
    クラ館!
    こんばんは!

    北海道の旅行記、見せていただきました。

    北大構内はなかなか見所多いですよね!
    きーちゃんやarakiさん、構内巡りやポプラ並木行ったことないんだ!

    クラ館(クラーク会館の事)の学食美味しそうです!
    クラ館は2,3度程度しか入ったことないのと学食は食べたことあったかなぁ。。。

    北大構内は結構詳しいんですけれど。
    北大の方のボランティア探鳥会など冬の構内で催されていたのに参加したりもしました。

    4トラメンバーと初対面でも間違ったことはありませんが。。。。

    お天気の北大構内懐かしく嬉しく拝見しました!

    五黄の寅

    五黄の寅さん からの返信 2012/07/10 16:07:40
    RE: クラ館!
    TO今 さん  今日は。

    いよいよ明後日から道内入り。天気が心配ですが、気分は晴れ。(^_^)
    宜しく!です。

    > 北大構内はなかなか見所多いですよね!
    >
    大学のキャンパスが好きなもんですから、あちこち行くのですが、北大の大らかさと景色の良さ、それからこれは個人的な事ですが旧帝大が好きなんです。(^_^)

    > クラ館(クラーク会館の事)の学食美味しそうです!
    > クラ館は2,3度程度しか入ったことないのと学食は食べたことあったかなぁ。。。
    >
    綺麗なレストランも良いですけど、この雰囲気が又好きなんです。理屈ぬきです。

    > 北大構内は結構詳しいんですけれど。
    > 北大の方のボランティア探鳥会など冬の構内で催されていたのに参加したりもしました。
    >
    TO今さんの面目躍如ですねー。(^_^)パチパチ

                              寅

    ツーリスト今中

    ツーリスト今中さん からの返信 2012/07/10 21:33:12
    あれれ!
    釧路に戻りました(*^^)v

    19時47分 気温空港は17度
    今日は雲は多いものの霧はなくって涼しい〜!
    湿っぽくない〜!

    左側座席で富士山が雲の上から顔出してくっきり!
    羽田⇒釧路便で富士山見えないと思っていたのですが
    何年か前に見えること分かり\(◎o◎)/!
    襟裳岬上空も通るので北海道の形が分かります!
    是非、左側(A)でどうぞ!
    今日は途中から雲が多くなり最終便だったので暗くもなって
    北海道は見えませんでしたが。

    あれれ?と言うのは弟パソコンで何だか勝手が違い
    「寅さんのお顔は北大構内旅行記でしっかり拝見したので大丈夫」と
    書き込んだつもりがなくなっていました!

    五黄の寅

    五黄の寅さん からの返信 2012/07/10 22:06:13
    RE: あれれ!
    TO今さん コメントのコメントで失礼!

    > 釧路に戻りました(*^^)v
    >
    おかえんなまし(^.^)
    ゆっくり休養されて、14日からの旅に出掛けて下さい。
    14日はお世話を掛けると思いますので、宜しくお願いします。

    > 19時47分 気温空港は17度
    > 今日は雲は多いものの霧はなくって涼しい〜!
    > 湿っぽくない〜!
    >
    やっぱり北海道はええねー。(^.^)

    > 襟裳岬上空も通るので北海道の形が分かります!
    > 是非、左側(A)でどうぞ!
    >
    そーでした。今さんから聞いていたのを忘れて座席のチェックしてませんでした。今からしてみます。(~_~;)

    > あれれ?と言うのは弟パソコンで何だか勝手が違い
    > 「寅さんのお顔は北大構内旅行記でしっかり拝見したので大丈夫」と
    > 書き込んだつもりがなくなっていました!
    >
    なーるほど、分かりました。一行ん?のヶ所がそう言う事やったんですね。
    あの顔で間違いおまへん。(^.^)
    石狩に当方も昼前後に着く予定ですので連絡取り合いましょう。
    旅猫さんですか。性格どんなんかなー、人見知りの寅はどきどきもんです。

                              寅

    五黄の寅

    五黄の寅さん からの返信 2012/07/10 22:07:19
    RE: あれれ!
    TO今さん コメントのコメントで失礼!

    > 釧路に戻りました(*^^)v
    >
    おかえんなまし(^.^)
    ゆっくり休養されて、14日からの旅に出掛けて下さい。
    14日はお世話を掛けると思いますので、宜しくお願いします。

    > 19時47分 気温空港は17度
    > 今日は雲は多いものの霧はなくって涼しい〜!
    > 湿っぽくない〜!
    >
    やっぱり北海道はええねー。(^.^)

    > 襟裳岬上空も通るので北海道の形が分かります!
    > 是非、左側(A)でどうぞ!
    >
    そーでした。今さんから聞いていたのを忘れて座席のチェックしてませんでした。今からしてみます。(~_~;)

    > あれれ?と言うのは弟パソコンで何だか勝手が違い
    > 「寅さんのお顔は北大構内旅行記でしっかり拝見したので大丈夫」と
    > 書き込んだつもりがなくなっていました!
    >
    なーるほど、分かりました。一行ん?のヶ所がそう言う事やったんですね。
    あの顔で間違いおまへん。(^.^)
    石狩に当方も昼前後に着く予定ですので連絡取り合いましょう。
    旅猫さんですか。性格どんなんかなー、人見知りの寅はどきどきもんです。

                              寅
  • きーちゃんさん 2012/02/20 23:49:36
    1日目、いいですね〜
    とらさん、こんばんは♪

    1日目はいい天気でよかったです〜
    北大キャンパスには行ったことがないですが、クラーク食堂での昼食はいいですね♪
    定食ではなく、選ぶ食事なんですね。。。なかなか良いお食事!

    あれ?   とらさんの暖かそうなマフラー、奥様のでは?
    ツーショットの写真は、誰かに撮って頂いたんでしょうか〜(^^)v
    雪の中、寒そうですが^m^

    ポプラ並木が青々とした頃行ってみようかな♪
    そしてクラーク食堂で昼食というのもいいですね。。。昼は混んでいませんでしたか?

                                     きーちゃん

    五黄の寅

    五黄の寅さん からの返信 2012/02/21 10:17:48
    RE: 1日目、いいですね〜
    きーちゃん(今後は失礼ながら、親しみを込めてこの様に呼ばせて下さい)

    快晴の千葉から今日は。(^_^)
    今日の天気予報では、日中の気温は10℃以上になるようです。
    寒暖の差20℃近い。これはすごい事ですねー。

    > 北大キャンパスには行ったことがないですが、クラーク食堂での昼食はいいですね♪
    > 定食ではなく、選ぶ食事なんですね。。。なかなか良いお食事!
    >
    小生、学食大好きなのです。しかも大阪の感じでおかずが選べるのが嬉しいですねー。まさに見かけより実質の食事と自己満足。(^_^)

    > あれ?   とらさんの暖かそうなマフラー、奥様のでは?
    さすが、きーちゃんの観察眼は鋭い。荷物を預けた時にネックウォーマーを出し忘れまして、優しい家内がマフラーを巻いてくれました。感謝ですわ。
    (^_^)

    > ツーショットの写真は、誰かに撮って頂いたんでしょうか〜(^^)v
    >
    そーなんですよ。
    奥様の写真を撮ろうとしてた方が見えたので、声を掛けツーショットを撮ってあげましたら、お返しに小生夫婦のツーショットを撮って頂きました。
    大きなデジイチをぶら下げておいででした。

    > ポプラ並木が青々とした頃行ってみようかな♪
    > そしてクラーク食堂で昼食というのもいいですね。。。昼は混んでいませんでしたか?
    >
    是非出かけてレポートお願いします。食堂に行った時間が一時前だったので空いていました。12時頃だったらどうなんでしょうか?ひょっとしてこの時期は冬休みかも。大学入試の時期だと思うのですが忘れてしまいました。(^_^;)

                                  寅 拝
  • クリチャミさん 2012/02/19 12:14:03
    記念撮影、ステキ〜〜♪
    寅さーん(^/◯\^)

    こんにちは〜♪
    お母さんとの記念撮影、良いですねぇ〜☆
    bettyさん同様、しっかり着込んでますね(笑)

    札幌オフ会、行けずに本当に残念です(T^T)
    昨日、今日と、久々の快晴で
    雪が少しだけ沈みましたぁ〜♪

    積雪208cm…198cmほどになった気がします(笑)

    クリチャミ達道民は(特にこの辺の住んでる我々は)
    「この寒いのに、なんで人の多い寒いとこ行かないとならんのだ?)
    という感じで(笑)

    雪まつりって、あまり行かないのですがσ(^_^;)
    人の撮った写真を見るのは大好きです(笑)

    また、続きを楽しみにしていまーすヾ(@⌒▽⌒@)ノ


    クリチャミ

    五黄の寅

    五黄の寅さん からの返信 2012/02/19 13:16:40
    RE: 記念撮影、ステキ〜〜♪
    くりちゃみ さん

    こんにちは。(^_^)

    > お母さんとの記念撮影、良いですねぇ〜☆
    > bettyさん同様、しっかり着込んでますね(笑)
    >
    有難うございます。(^_^)
    北海道は小生夫婦には南極の様な地です。−10℃前後なんて絶対そうですよ!!
    しっかり着込んで良かったと夫婦で一安心でしたよ。
    きーちゃんさんに言われました。北海道の人と観光客は姿を見れば直ぐ分かる!!と。ほんまやね。

    > 札幌オフ会、行けずに本当に残念です(T^T)
    >
    ほんまです。一緒にしっかり北海道の酒を飲もうと思うてました。くりちゃみさんに会う為にも夏に出かけますかねー。
    夏に十勝から美瑛をのんびり遊ぼうかと思っとります。家内は未だ知りませんが...
    奈良にお越し頂いても宜しいのですが、あの殺人的な仕事振りではねー。

    > 積雪208cm…198cmほどになった気がします(笑)
    >
    あのー10cmしか減っておりませんが...焼け石に水..
    雪かきで屋根から落ちて下敷きになどならない様に気を付けて下さい。

    > また、続きを楽しみにしていまーすヾ(@⌒▽⌒@)ノ
    >
    ぼちぼちと作成して行きますので宜しく。(^_^)

                           とら 拝
  • n.arakiさん 2012/02/19 09:49:42
    ポブラ並木まだ見たことありません。
    とらさん、おはようございます。

    今日の小樽は、約20センチ程積雪があり、1時間半位除雪に汗を流しました。
    多分外気温は−10度前後だとは思いますが、一生懸命動くと汗をかきます。
    今は、青い空がとても綺麗で、どこかに撮影に行きたくなるくらいです。

    札幌から帰られてもう10日になりますね。年をとると時間の流れが早い早い。
    有名なポプラ並木も遠くから見たことはありますが、近くでは見たことはありません。
    7〜8年位前の台風により結構倒れ昔とは違うかもしれませんね。

    イタリア旅行記、毎日つくっていますが、膨大な写真の量で、なかなか進みません。
    あと数日でアップできるかと思います。
    また、覗いてみて下さい。

         n.araki

    五黄の寅

    五黄の寅さん からの返信 2012/02/19 12:52:51
    RE: ポブラ並木まだ見たことありません。
    n.araki さん

    今日は。(^_^)
    顔見知りになると俄然なれなれしくなる とら でありますので失礼の段はご容赦の程、お願い致します。

    小樽は快晴ですか。真冬の快晴の空は澄んでいて美しいでしょうね。
    雪かきご苦労様でしたが、是非美しい景色を撮影に行って下さい。
    と言っても、小生のようなむくつけきお爺のお願いではなく、件の美女連のお願いならばarakiさんの体も軽くなるでしょうねー。(^_^)

    ポプラ並木は新たに植樹されて再生されたものだとの説明が掛かってました。倒れる前の姿に感動した記憶がありますが、それと同じ様に美しく感じました。

    イタリア旅行記は大変楽しみにしております。来年辺り出かけようかと思っておりますので参考になります。

                            五黄の寅 拝

  • bettyさん 2012/02/18 15:17:56
    寒かったですか?
    寅さん、再びこんにちは〜
    早速旅行記が出てきましたので、喜んで見ております♪

    この写真は大変記念になる写真ですね〜(●^o^●)

    もう少しアップrのほうが良かったかなあ〜
    私は拡大して拝見しましたけどね〜

    それにしてもいっぱい着こんでおられますね〜
    私もでしたが、きーちゃんが私の格好にひいていました(^_^メ)

    奥様とは東京で待ち合わせされたのですか?

    いいなあ〜いつもご夫婦で♪

    滞在中は寒かったでしょうか
    今の大阪のほうが寒いわ((+_+))



    betty

    五黄の寅

    五黄の寅さん からの返信 2012/02/19 12:38:53
    RE: 寒かったですか?
    betty さん

    今日は。

    訪問有難うございます。(^_^)
    やっと旅行記その1がアップ出来ました。

    > もう少しアップのほうが良かったかなあ〜
    >
    ポプラ並木を入れるとこんな感じになりました。
    寒くて一枚撮るとOK!ってな事情も有りましたので。

    > それにしてもいっぱい着こんでおられますね〜
    >
    我等は南極越冬隊なのでーす。−6℃とか−10℃なんて南極みたいなもんです。(^_^;)

    > 奥様とは東京で待ち合わせされたのですか?
    >
    大掃除と洗濯並びに久々の手料理、ええですねー。(^_^)

    > 今の大阪のほうが寒いわ((+_+))
    >
    インフルエンザが猛威を振るっています。くれぐれも気を付けてご自愛のほど。

    夏も出かけたくなりました。北海道へ!!

                           五黄の寅 拝

五黄の寅さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP