釜山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
チャガルチ市場から西の斜面に見える街を散策。<br />岩南(アンナム)公園から松島(ソンド)ビーチまで、松島海洋散歩道を散策。<br />翌日、KTXにてソウルへ戻りました。

釜山・街歩き&松島海洋散歩道、そしてソウルへ(四、五日目)

5いいね!

2011/02/02 - 2011/02/03

5675位(同エリア6775件中)

旅行記グループ 釜山・南海島 2011

0

53

ジャカランダ

ジャカランダさん

チャガルチ市場から西の斜面に見える街を散策。
岩南(アンナム)公園から松島(ソンド)ビーチまで、松島海洋散歩道を散策。
翌日、KTXにてソウルへ戻りました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.0
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 徒歩

PR

  • 釜山4日目。<br />朝食はホテル近くで朝マック。<br />コーヒーカップがやたら大きかったような。

    釜山4日目。
    朝食はホテル近くで朝マック。
    コーヒーカップがやたら大きかったような。

  • 主人が昨晩やってもらったホテルのマッサージで背中を痛めてしまいダウン...<br />仕方ないので一人でお散歩。

    主人が昨晩やってもらったホテルのマッサージで背中を痛めてしまいダウン...
    仕方ないので一人でお散歩。

  • チャガルチ市場周辺。<br />おいしそうな太刀魚。

    チャガルチ市場周辺。
    おいしそうな太刀魚。

  • 今日から旧正月。<br />旧正月の市場は大賑わい!

    今日から旧正月。
    旧正月の市場は大賑わい!

  • チャガルチ市場をどんどん西の方へ向かって歩いてきました。

    チャガルチ市場をどんどん西の方へ向かって歩いてきました。

  • チャガルチ市場から西の方へ見える街並みが気になっていたので、<br />市場を出て、街中へ入ってみることに。

    チャガルチ市場から西の方へ見える街並みが気になっていたので、
    市場を出て、街中へ入ってみることに。

  • 大通りを渡り、狭い路地の坂道を上へ上へ、

    大通りを渡り、狭い路地の坂道を上へ上へ、

  • 大好きな階段を登り、

    大好きな階段を登り、

  • 民家の前を通り抜け、

    民家の前を通り抜け、

  • 迷路のような家々を抜け、

    迷路のような家々を抜け、

  • 上へ上へ。

    上へ上へ。

  • 住宅街を抜け、<br />チャガルチ市場が見渡せる所まで上ってきました。

    住宅街を抜け、
    チャガルチ市場が見渡せる所まで上ってきました。

  • 海の方の景色。

    海の方の景色。

  • 町の方の景色。

    町の方の景色。

  • レゴブロックを撒き散らしたよう。

    イチオシ

    レゴブロックを撒き散らしたよう。

  • 旧正月なので、大きいお土産をもって帰ってくる若者や若夫婦を何組か見かけました。<br />どこの家も満面の笑みで迎える両親たちの姿が印象的でした。

    旧正月なので、大きいお土産をもって帰ってくる若者や若夫婦を何組か見かけました。
    どこの家も満面の笑みで迎える両親たちの姿が印象的でした。

  • 我が家もこんな色に好き勝手に塗れたら楽しいだろうに。

    我が家もこんな色に好き勝手に塗れたら楽しいだろうに。

  • 適当に歩いて降りてきたら、<br />また市場にでました。

    適当に歩いて降りてきたら、
    また市場にでました。

  • グローバルビジョンで見た釜山で魚業を営む女主人に似てるなぁ〜

    グローバルビジョンで見た釜山で魚業を営む女主人に似てるなぁ〜

  • 昼時近く。<br />市場周辺の食堂では、魚を焼く(炒める?)匂いでいっぱい。<br />ものすごぉ〜く食欲をそそられます。

    昼時近く。
    市場周辺の食堂では、魚を焼く(炒める?)匂いでいっぱい。
    ものすごぉ〜く食欲をそそられます。

  • 復活した主人を誘って、市場の魚屋さんで昼食。

    復活した主人を誘って、市場の魚屋さんで昼食。

  • 油で炒め焼きした太刀魚と何か。<br />おいしかったです。<br /><br />同じようなお店がたくさんあって、値段も魚の大きさもまちまち。<br /><br />

    油で炒め焼きした太刀魚と何か。
    おいしかったです。

    同じようなお店がたくさんあって、値段も魚の大きさもまちまち。

  • 食後、岩南公園(アンナムコンウォン)へ。<br />バスで行こうと思ったら、間違えてとんでもないところへ連れて行かれてしまい、タクシーを拾ってなんとかたどり着きました。

    食後、岩南公園(アンナムコンウォン)へ。
    バスで行こうと思ったら、間違えてとんでもないところへ連れて行かれてしまい、タクシーを拾ってなんとかたどり着きました。

  • 公園内を少し散歩。

    公園内を少し散歩。

  • 公園の下には、貝焼き屋さんのような屋台エリアがあり、

    公園の下には、貝焼き屋さんのような屋台エリアがあり、

  • 釣り人がたくさんいました。

    釣り人がたくさんいました。

  • そこから、松島海水浴場まで遊歩道が設置されています。

    そこから、松島海水浴場まで遊歩道が設置されています。

  • 岩場に張り付くように設置されていて、<br />ロケーションもよく、面白い遊歩道です。

    岩場に張り付くように設置されていて、
    ロケーションもよく、面白い遊歩道です。

  • 地層も綺麗で、<br />岩南の釣り場(?)から松島海水浴場まで800m、約30分の遊歩道です。

    地層も綺麗で、
    岩南の釣り場(?)から松島海水浴場まで800m、約30分の遊歩道です。

  • 韓国らしく、ハイヒールで渡ってるお姉さんがいました。<br />が、絶対ハイヒールで渡るのはやめといた方がいいと思います。<br />靴がボロボロになります。

    韓国らしく、ハイヒールで渡ってるお姉さんがいました。
    が、絶対ハイヒールで渡るのはやめといた方がいいと思います。
    靴がボロボロになります。

  • 遊歩道からの眺め。

    遊歩道からの眺め。

  • 松島海水浴場到着。

    松島海水浴場到着。

  • イルカのモニュメント。<br />

    イルカのモニュメント。

  • 鯨のモニュメント。

    鯨のモニュメント。

  • そして、たぶん、きっと、有名な歌手のモニュメント。

    そして、たぶん、きっと、有名な歌手のモニュメント。

  • 帰りはバスでチャガルチまで戻りました。

    帰りはバスでチャガルチまで戻りました。

  • 釜山最後の夜は、チャガルチ市場近辺にあった魚屋さんで、ヘムルタン。<br />

    釜山最後の夜は、チャガルチ市場近辺にあった魚屋さんで、ヘムルタン。

  • そして、ビール、マッコリ、清酒。

    そして、ビール、マッコリ、清酒。

  • 釜山で買ったおみやげの軍手とマスク。<br /><br />以前から気になっていた、<br />いかにも作り方が乱暴そうな軍手。<br /><br />イマイチ信用がなく、いまだに使っていません。<br />

    釜山で買ったおみやげの軍手とマスク。

    以前から気になっていた、
    いかにも作り方が乱暴そうな軍手。

    イマイチ信用がなく、いまだに使っていません。

  • 翌朝、PIFF広場。<br />旧正月2日目。<br />ほとんどのお店がお休み。

    翌朝、PIFF広場。
    旧正月2日目。
    ほとんどのお店がお休み。

  • 運よく、朝からデジクッパを食べさせてくれるお店を発見。

    運よく、朝からデジクッパを食べさせてくれるお店を発見。

  • 釜山最後の朝食、デジクッパ。<br />釜山ポイものが食べれてよかったです。<br /><br />

    釜山最後の朝食、デジクッパ。
    釜山ポイものが食べれてよかったです。

  • 地下鉄で釜山駅へ。<br /><br />いつもなら人通りも多い地下道も、今日は人っ子一人いません。<br /><br />こんな事そうそうないので、貴重な体験ができてよかったです。

    地下鉄で釜山駅へ。

    いつもなら人通りも多い地下道も、今日は人っ子一人いません。

    こんな事そうそうないので、貴重な体験ができてよかったです。

  • KTX。<br />帰りはグリーン車で。

    KTX。
    帰りはグリーン車で。

  • グリーン車は、お菓子やお水が無料。

    グリーン車は、お菓子やお水が無料。

  • その他、アイマスクやイヤフォンまでも。<br />

    その他、アイマスクやイヤフォンまでも。

  • 駅構内で買った慶州パン。<br />電車のお供に。<br />

    駅構内で買った慶州パン。
    電車のお供に。

  • 大好きなバナナ牛乳。<br />チープな味が最高です!

    大好きなバナナ牛乳。
    チープな味が最高です!

  • 車窓の風景は、ソウルに着くまで、枯色一色でした。<br />今度は、冬以外の季節に乗ってみたいです。<br /><br />

    車窓の風景は、ソウルに着くまで、枯色一色でした。
    今度は、冬以外の季節に乗ってみたいです。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 115円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP