釜山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ソウルから釜山へ。<br />KTXを利用し、4泊5日の旅行に出ました。

ソウルから釜山へ(一日目)

2いいね!

2011/01/30 - 2011/01/30

6341位(同エリア6775件中)

旅行記グループ 釜山・南海島 2011

0

58

ジャカランダ

ジャカランダさん

ソウルから釜山へ。
KTXを利用し、4泊5日の旅行に出ました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
2.0
グルメ
4.0
ショッピング
2.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
鉄道
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • KTX普通車両の9号車に乗車。<br />座席が、成田エクスプレスのように進行方向向きと、<br />逆向きの席からなっていました。

    KTX普通車両の9号車に乗車。
    座席が、成田エクスプレスのように進行方向向きと、
    逆向きの席からなっていました。

  • 私は5番で進行方向向き。<br />釜山方面に行く場合、若い番号が進行方向向きでした。<br /><br />車窓を楽しみながら乗りたかったのでよかったぁ〜、<br />と思ったのもつかの間、<br />午前中の東側座席だったので、太陽光がまぶしい・・・。<br /><br />スクリーンカーテンが後ろの座席の人と共同で、<br />途中閉められてしまいました。<br /><br />が、どうしても車窓の景色が見たかったので、<br />片言の英語でお願いし、ちょっとだけ開けてもらいました。<br /><br />今思えば、パソコンを持ったビジネスマンで、のんびり仕事をしたかっただろうに、申し訳ないです。

    私は5番で進行方向向き。
    釜山方面に行く場合、若い番号が進行方向向きでした。

    車窓を楽しみながら乗りたかったのでよかったぁ〜、
    と思ったのもつかの間、
    午前中の東側座席だったので、太陽光がまぶしい・・・。

    スクリーンカーテンが後ろの座席の人と共同で、
    途中閉められてしまいました。

    が、どうしても車窓の景色が見たかったので、
    片言の英語でお願いし、ちょっとだけ開けてもらいました。

    今思えば、パソコンを持ったビジネスマンで、のんびり仕事をしたかっただろうに、申し訳ないです。

  • 約2時間後、釜山到着。

    約2時間後、釜山到着。

  • 釜山駅前の風景。

    釜山駅前の風景。

  • 地下鉄乗り場が分からず、20分ほど彷徨いました。<br /><br />公園を渡って、道路沿いにありました。

    地下鉄乗り場が分からず、20分ほど彷徨いました。

    公園を渡って、道路沿いにありました。

  • 地下鉄でチャガルチ駅へ。

    地下鉄でチャガルチ駅へ。

  • チャガルチ駅からホテルへ向かう途中のPIFF広場。

    チャガルチ駅からホテルへ向かう途中のPIFF広場。

  • PIFF広場近くにある、フェニックスホテルにお世話になります。<br />

    PIFF広場近くにある、フェニックスホテルにお世話になります。

  • 立地条件が抜群なんで選びましたが、<br />部屋は微妙。。。

    立地条件が抜群なんで選びましたが、
    部屋は微妙。。。

  • 昼食を食べにチャガルチ市場へ。<br />ホテルの道路をはさんで対面が、チャガルチ市場への道。<br />部屋はともかく、やっぱり立地は抜群です。

    昼食を食べにチャガルチ市場へ。
    ホテルの道路をはさんで対面が、チャガルチ市場への道。
    部屋はともかく、やっぱり立地は抜群です。

  • 市場周辺にも食べるところは沢山ありましたが、<br />とりあえず、刺身が楽しめるというチャガルチ市場の2Fへ行ってみることにしました。

    市場周辺にも食べるところは沢山ありましたが、
    とりあえず、刺身が楽しめるというチャガルチ市場の2Fへ行ってみることにしました。

  • が、値段も高いし、強制的に食べさせようとするアジュマ達にイライラしパス。<br />全店が全店そんなお店じゃないとは思うけど、結局、市場2階で食べることは今回ありませんでした。

    が、値段も高いし、強制的に食べさせようとするアジュマ達にイライラしパス。
    全店が全店そんなお店じゃないとは思うけど、結局、市場2階で食べることは今回ありませんでした。

  • 強引な市場2階を出て外へ。<br />目の前の小さな食堂へ入りました。

    強引な市場2階を出て外へ。
    目の前の小さな食堂へ入りました。

  • 刺身ビビンバ8,000ウォン。<br /><br />刺身ビビンバもおいしいけれど、<br />真ん中においてあるチゲが抜群においしい♪♪♪

    刺身ビビンバ8,000ウォン。

    刺身ビビンバもおいしいけれど、
    真ん中においてあるチゲが抜群においしい♪♪♪

  • 刺身ビビンバもなかなかイケました!<br /><br />加えて、お店の雰囲気も、押し付けがましくなく、さりげないやさしさが、<br />チャガルチ市場2Fで食え食え攻撃(一部のお店)を受けた後なので、とてもよかったです。

    刺身ビビンバもなかなかイケました!

    加えて、お店の雰囲気も、押し付けがましくなく、さりげないやさしさが、
    チャガルチ市場2Fで食え食え攻撃(一部のお店)を受けた後なので、とてもよかったです。

  • 食後のお散歩。<br />チャガルチ市場周辺。

    食後のお散歩。
    チャガルチ市場周辺。

  • チャガルチ市場からの風景。

    チャガルチ市場からの風景。

  • チャガルチ市場からの風景。

    チャガルチ市場からの風景。

  • チャガルチ市場前の海鳥とおじさん。

    チャガルチ市場前の海鳥とおじさん。

  • チャガルチ市場。

    チャガルチ市場。

  • チャガルチ市場。

    チャガルチ市場。

  • 地下鉄の地下道。

    地下鉄の地下道。

  • 国際市場へ。

    国際市場へ。

  • 国際市場。

    国際市場。

  • 国際市場。

    国際市場。

  • 国際市場。

    国際市場。

  • 国際市場をぶらぶらしていると、<br />シンチャントーストを発見。<br /><br />

    国際市場をぶらぶらしていると、
    シンチャントーストを発見。

  • 私はネットを見てこのお店の存在を知っていましたが、<br />あまり下調べをしない主人は、本能的にこのお店をかぎつけました。

    私はネットを見てこのお店の存在を知っていましたが、
    あまり下調べをしない主人は、本能的にこのお店をかぎつけました。

  • 昼食を食べた後なのでお腹一杯でしたが、<br />サクふわぁっな食感、かつ、素朴な味で、<br />とてもおいしいトーストでした!

    昼食を食べた後なのでお腹一杯でしたが、
    サクふわぁっな食感、かつ、素朴な味で、
    とてもおいしいトーストでした!

  • 国際市場を出て、乾魚物都売市場へ。

    国際市場を出て、乾魚物都売市場へ。

  • おいしそうな乾物、めずらしい乾物、なんだかわからない乾物が沢山売っていました。<br />

    おいしそうな乾物、めずらしい乾物、なんだかわからない乾物が沢山売っていました。

  • この辺りは、築70年以上前の日本建築商店街がそのまま残っているそうです。

    この辺りは、築70年以上前の日本建築商店街がそのまま残っているそうです。

  • でも、静かでいい雰囲気です。

    でも、静かでいい雰囲気です。

  • 乾物街から、またチャガルチ市場の方へ戻ってきました。

    乾物街から、またチャガルチ市場の方へ戻ってきました。

  • チャガルチ市場周辺は、<br />至る所に魚屋さんや食堂があって、<br />ホント、どこに入ってもおいしそうです。<br />(但し、チャガルチ市場2Fは残念ながらあまりいい印象がありません。次回機会があれば挑戦してみたいとは思いますケド。。。)

    チャガルチ市場周辺は、
    至る所に魚屋さんや食堂があって、
    ホント、どこに入ってもおいしそうです。
    (但し、チャガルチ市場2Fは残念ながらあまりいい印象がありません。次回機会があれば挑戦してみたいとは思いますケド。。。)

  • チャガルチ市場から、どこを歩いたのか忘れてしまいましたが、<br />釜山タワーの方へ。

    チャガルチ市場から、どこを歩いたのか忘れてしまいましたが、
    釜山タワーの方へ。

  • 釜山タワー入口。

    釜山タワー入口。

  • 釜山のランドマーク(と、私は思っていました)、<br />釜山タワー。

    釜山のランドマーク(と、私は思っていました)、
    釜山タワー。

  • 釜山タワーからの景色。

    釜山タワーからの景色。

  • 釜山タワーからの景色。

    釜山タワーからの景色。

  • 釜山タワーからの景色。

    釜山タワーからの景色。

  • 釜山タワーからの景色。

    釜山タワーからの景色。

  • 釜山タワーからの景色。

    釜山タワーからの景色。

  • 釜山タワーの展望台はとても狭くて、<br />ソウルタワーのようにのんびりできるのかと思っていたので、<br />拍子抜けしました。<br /><br />

    釜山タワーの展望台はとても狭くて、
    ソウルタワーのようにのんびりできるのかと思っていたので、
    拍子抜けしました。

  • それでも、夕暮れ時の釜山の街が見たかったので、<br />4,50分ほど粘りました。<br /><br />

    それでも、夕暮れ時の釜山の街が見たかったので、
    4,50分ほど粘りました。

  • 夕飯はチャガルチ市場周辺の食堂へ。<br /><br />店頭には沢山のタコ。<br /><br />でも、チョゲグイ(貝焼)が食べたかったので、チョゲクイを注文。

    夕飯はチャガルチ市場周辺の食堂へ。

    店頭には沢山のタコ。

    でも、チョゲグイ(貝焼)が食べたかったので、チョゲクイを注文。

  • お通しというか、前菜。

    お通しというか、前菜。

  • そして、次から次へと出てくるチョゲ(貝)、チョゲ、チョゲ。<br />

    そして、次から次へと出てくるチョゲ(貝)、チョゲ、チョゲ。

  • チョゲ、チョゲ、チョゲ。

    チョゲ、チョゲ、チョゲ。

  • 貝そのものが出てくるのかと思いきや、<br />出てくるのは、バターや塩で味付けされたチョゲ、チョゲ、チョゲ。

    貝そのものが出てくるのかと思いきや、
    出てくるのは、バターや塩で味付けされたチョゲ、チョゲ、チョゲ。

  • 「こういうチョゲクイが食べたかったんじゃないよ」と文句を言いつつも、<br />散々飲んで食べて完食。<br /><br />周りを見ると、全員仕事を終えた市場関係者の人ばかりで、<br />みんな、ナッチポックン(タコの辛い炒め物)を頼んでました。<br /><br />そういえば、玄関にタコのいけすがあったよなぁ〜。。。<br /><br />と、反省しました。<br /><br />貝が食べたいなら、貝があるお店じゃなきゃ(;;)

    「こういうチョゲクイが食べたかったんじゃないよ」と文句を言いつつも、
    散々飲んで食べて完食。

    周りを見ると、全員仕事を終えた市場関係者の人ばかりで、
    みんな、ナッチポックン(タコの辛い炒め物)を頼んでました。

    そういえば、玄関にタコのいけすがあったよなぁ〜。。。

    と、反省しました。

    貝が食べたいなら、貝があるお店じゃなきゃ(;;)

  • 貝だけじゃお腹が満たされなかったので、<br />PIFFの方へ戻って、チキン屋さんへ!

    貝だけじゃお腹が満たされなかったので、
    PIFFの方へ戻って、チキン屋さんへ!

  • 〆に、チキンとビールを沢山食べて飲んで、<br />釜山一日目が過ぎました。

    〆に、チキンとビールを沢山食べて飲んで、
    釜山一日目が過ぎました。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 115円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP