
2010/02/27 - 2010/02/27
206位(同エリア429件中)
たーさん
錦糸町に映画を見に行ったついでに梅祭りをしていた亀戸天神など周辺を散策しました。
ついでに別の日の亀戸天神の藤祭りと亀戸周辺で食べたものも載せてます。
★亀戸エリア食べ歩き
・船橋屋(葛餅)・亀戸餃子(餃子)・割烹 升本(あさり飯)・亀戸ホルモン(ホルモン焼)・ホルモン青木(ホルモン焼)・どれ味(お好み焼き)・珈琲道場 侍(カフェ)・江戸前回転寿司もりいち (回転寿司)
PR
-
映画を見に錦糸町に行ったついでにちょうど亀戸天神で梅まつりしてたので行ってみました。
-
「亀戸天神」
-
「亀戸天神」
-
「亀戸天神」
亀も泳いでいます。 -
「亀戸天神」
-
「亀戸天神」
-
「亀戸天神」
-
「亀戸天神」
-
「亀戸天神」
-
亀戸天神すぐのくず餅で有名な「船橋屋」へ
-
「船橋屋」
-
「船橋屋」
店内 -
「船橋屋」
くず餅注文。う〜ん甘い。あまり好みじゃない。
わらび餅は好きなんだけど。 -
「パルファン キムラヤ」
亀戸へ向かう途中の亀パン売ってるパン屋さん。 -
「パルファン キムラヤ」
店頭に飾ってた亀パン。
亀パンは結構値段が高いです。1つだいたい300円位だったかな? -
「パルファン キムラヤ」
購入した亀パン -
「但元いり豆本店」
大正5年創業の老舗いり豆店。
一番人気は「塩豆」でエンドウ豆に塩とカキの殻のパウダーをまぶしたものらしいです。 -
但元いり豆本店のある交差点にある亀戸七福神の看板
-
亀戸の有名店「亀戸餃子」
-
「亀戸餃子」
餃子を頼む。
普通の餃子でした。 -
「亀戸天神」
別の日ですが藤祭りをやっていたので行ってみました。
これは2010年4月30日の写真です。
建設中のスカイツリーが見えます。 -
「亀戸天神」
藤が見ごろでした。 -
「亀戸天神」
-
「亀戸天神」
-
お弁当の名店「割烹 升本」の本店。
明治38年に創業。
亀戸大根が有名なようで建物の右横に大根の絵があります。 -
「升本本店」
ランチメニュー
裏に懐石ランチのメニューもあります。 -
「升本本店」
あさり鍋めし 1380円
お味噌仕立てのお鍋です。
おひつに入っている麦奈飯をよそって上からかけて食べます。
結構あさりが入っていておいしいです。
あと「亀辛しょうゆ」(左上木箱?)をかけて食べても味が変わっておいしいです。 -
「升本本店」
あさりセイロめし 1380円 -
「香取神社」
めずらしいスポーツの神様が祭られているみたいです。 -
「香取神社」
-
「香取神社」
-
「香取神社」
亀戸大根之碑があります。 -
「香取神社」
-
「香取神社」
-
「香取神社」
大黒様に水を掛け、スポンジで洗うと御利益があるみたいです。 -
「香取神社」
-
★おまけ
亀戸周辺で食べたもの
「亀戸ホルモン」
予約はできないみたいです。この日は1時間位並びました。 -
「亀戸ホルモン」
-
「亀戸ホルモン」
牛タンがおいしかったです。
モヤシも安くて大盛り。
ホルモン青木より亀戸ホルモンの方が好きかな。
値段も安いけど、行列なので結構待ちます。 -
「ホルモン青木 1号店」
亀戸ホルモンのすぐ近くにあります。
※2012年2月末でこの地区の再開発のため閉店しました。近くの2号店はやっています。 -
「ホルモン青木 1号店」
なかなかおいしいです。 -
「ホルモン青木 1号店」
-
「ホルモン青木 1号店」
-
「ホルモン青木 1号店」
-
「どれ味(どれみ)」亀戸店
離れたところからマヨネーズをかけるパフォーマンスが有名みたいです。
銀座店が有名みたいですが亀戸店が元祖らしいです。
店内には有名人のサインがいっぱいあり入口の暖簾は内田有紀さんの提供みたいです。左の灯りは田中圭さんの名前がありました。
お好み焼きはとろろがたっぷりでふわふわでおいしいです。
ビールも泡がまろやかでおいしかったです。 -
「どれ味(どれみ)」亀戸店
内田有紀さんからの暖簾 -
-
「どれ味(どれみ)」亀戸店
生ビールとウーロン茶を注文。
ビールはまろやかでおいしかったです。 -
「どれ味(どれみ)」亀戸店
明太子もんじゃと和風サラダを注文。 -
「どれ味(どれみ)」亀戸店
もんじゃはお店の人に焼いてもらいました。 -
「どれ味(どれみ)」亀戸店
お好み焼きはどれ味焼きを注文。 -
「どれ味(どれみ)」亀戸店
お店の人に焼いてもらいました。最後に1口位に切って仕上げてくれます。 -
「どれ味(どれみ)」亀戸店
お好み焼きはとろろがいっぱい入っていてふわふわでおいしかったです。
この後お茶をする予定だったので、あまり注文しなかったので2人で4000円位でした。 -
「珈琲道場 侍」
JR亀戸駅のサンストリート側の改札をでた目の前のビルの2階にあります。カウンターがロッキングチェアーになっています。 -
「珈琲道場 侍」
・ウィンナーコーヒー(左)450円
・カフェラテ(右)450円
中は結構広かったです。カウンターは満席だったので鎧がある入口の席に案内されました。
ウィンナーコーヒーはグラスです。ホットを頼みましたが結構あついので飲む時は注意が必要ですが、とってもおいしかったです。 -
「珈琲道場 侍」
飲み物がきてすぐにカウンターがあいたので良ければどうぞ。と言われたのでカウンターに移動しました。カウンター前にはいろいろなカップが並んでいて刀なども飾られていました。デッキチェアーでのんびりできます。食べ物もおいしそうでした。接客の男性の方も感じがよくて値段も手ごろでおいしかったので、また行きたいお店です。 -
「江戸前回転寿司もりいち 」
亀戸駅から徒歩1分くらいです。一皿すべて135円です。 -
「江戸前回転寿司もりいち 」
お店の前にでていた看板。 -
「江戸前回転寿司もりいち 」
一皿全て135円です。3貫で135円のお得メニューがあり毎月変わります。3貫セットは12時からです。
今回はセットメニューを全て食べました。普通は同じもの2貫ですが、ここではハーフ&ハーフで1貫づつも頼めます。 -
「江戸前回転寿司もりいち 」
回転レールにあったうにといくらのハーフ&ハーフとAセット(エビ・生ゲソ・ハマチ)。シャリは赤酢です。 -
「江戸前回転寿司もりいち 」
Bセット(焼サーモン・イカ・岩ダコ)とえんがわとあら汁。あら汁がおいしいです。 -
「江戸前回転寿司もりいち 」
Cセット(ツブ貝・小肌・光物)とあん肝とアボカドのハーフ&ハーフと茶碗蒸し。
茶碗蒸しだけお皿が2枚きたので270円みたいです。茶碗蒸しは量は多いけど味はイマイチに感じました。
食べ過ぎたと思いましたが8皿とあら汁で合計1215円でした。安い。全てカウンター席ですぐ前に板前さんが握っていて注文するとすぐ握ってくれます。1人できてサクッと食べて帰る人も多いので今後使えそうです。18:30位になると並びだしましたが、それ以前だとすぐ入れそうです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
’08~12 東京·神奈川·埼玉さんぽ
-
’08 東京観光 外苑いちょう並木・月島・クリスマスイルミネーション(丸の内・銀座・汐留・東京タワー・新宿・...
2008/12/06~
丸の内・大手町・八重洲
-
’09 東京さんぽ 根津~千駄木~谷中
2009/09/20~
谷根千
-
’09 東京さんぽ 築地~浅草
2009/09/21~
銀座・築地・月島
-
’09 鎌倉~江ノ島 さんぽ
2009/09/26~
藤沢・江ノ島
-
’09 東京タワー ピンクリボンキャンペーン
2009/10/01~
三田・田町・芝浦
-
’10 とことん青森2010 ねぶた運行 in 原宿表参道
2010/01/25~
原宿
-
’10 東京さんぽ 亀戸(亀戸天神 梅祭り・藤祭り)
2010/02/27~
亀戸
-
’10 東京さんぽ 新宿御苑の桜
2010/03/27~
新宿
-
’11 クリスマスイルミネーション 丸の内~銀座~汐留
2011/12/21~
丸の内・大手町・八重洲
-
’11 東京さんぽ 浅草・開業前スカイツリークリスマスライトアップ
2011/12/24~
浅草
-
’12 東京さんぽ 御茶ノ水・神田・神保町・水道橋
2012/01/07~
御茶ノ水・本郷
-
’12 東京さんぽ 渋谷(ヴィロン・平清盛展)~原宿(清正井)~青山(岡本太郎記念館/ヤノベケンジ企画展)
2012/02/04~
原宿
-
’12 東京さんぽ 豪徳寺~松陰神社~梅ヶ丘(羽根木公園 梅)~下北沢
2012/03/11~
下北沢・明大前
-
’12 5月6日 東京ホタルイベント(ひかりのシンフォニー)
2012/05/06~
浅草
-
’12 5月22日 東京ソラマチ開業 ショップ散策
2012/05/23~
錦糸町・両国・亀戸
-
’09~12 祝!スカイツリー開業&スカイツリーの成長記録
2012/05/25~
錦糸町・両国・亀戸
-
’12 自由学園明日館の夜間見学
2012/07/20~
池袋
-
’12 いたばし花火大会
2012/08/04~
板橋
-
’12 東京さんぽ 人形町~日本橋
2012/09/15~
東京駅・大手町・日本橋
-
’12 東京さんぽ 赤坂見付~赤坂((日枝神社・豊川稲荷・赤坂サカス・氷川神社)
2012/09/22~
赤坂
-
’12 スカイツリー ピンクリボンキャンペーン
2012/10/01~
浅草
-
’12 東京さんぽ 護国寺
2012/10/13~
池袋
-
’12 川越まつり&さんぽ1 大正ロマン夢通り・蔵造りの町並み・時の鐘・菓子屋横丁編
2012/10/20~
川越
-
’12 川越まつり&さんぽ2 氷川神社・神幸祭・川越城本丸御殿・三芳野神社・喜多院編
2012/10/20~
川越
-
’12 川越まつり&さんぽ3 宵山の山車揃い・曳っかわせ編
2012/10/20~
川越
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ’08~12 東京·神奈川·埼玉さんぽ
0
62