八景島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 横浜市金沢区柴町に鎮座する熊野神社は熊野に坐す三社を奉斎する熊野三社宮で熊野三神の本地仏(阿弥陀如来(本宮)と薬師如来(速玉)と千手観音(那智))が祀られている。由緒や創立年代は不詳である。祭神は熊野櫛御気野神、伊弉册神、速魂男神である。本地仏が南北朝まで遡るようであるから、その頃の創建であろうか。古来、柴岬大権現と称してきた。<br /> 130段余りの急な階段を上ると拝殿と本殿がある。本殿には熊野三神の本地仏が安置されている。現在の拝殿は、文政8年(1825年)の建造である。神仏分離令が出され明治2年(1869年)に社号を熊野神社と改称しているが、廃仏毀釈がなされず、神仏習合のまま残った。明治維新まで真言宗宝蔵院が別当寺であった。柴町にあるのだが、鎮座している権現山の海側は小柴切通と呼ばれ、小柴漁港などもあり、小柴熊野神社で通っているようだ。かつては称名寺から宝蔵院へは小柴切通を通り、柴岬大権現が鎮座する権現山を回っていたが、今ではわずか10m足らずの柴随道が権現山からの峰を貫いているために、熊野神社山裾にある庚申塔は忘れ去られているようだ。参拝者があったが、階段下で手を合わせていた。<br /> 境内社・末社として山下に水神社と稲荷社が、階段の中腹に不動明王が、山上に秋葉三尺坊大権現が祀られている。<br /> 山の下の水神社と稲荷社の間に魚介慰霊碑(神奈川県知事 長洲一二書)が建っている。小柴漁港の際にあるお宮であることから、昭和後期に建てられたものだろう。しかし、港に競り出た権現山が舟の帰航の目印となることから、古代から水神社が祀られていて、後世の中世あたりになって熊野大権現が祀られるようになったのかも知れない。<br /> 夏の例大祭は海の日(7月19日(祭日))に行われ、神輿が繰り出される。秋の例祭は9月に行われ、湯立神楽が奉納される。また、末社の水神社(水神様)では春に水神社大祭が齋行され、湯立神楽も行なわれる。海上安全と大漁祈願を祈るお祭りで柴漁港の漁師が中心に参列する。<br />(表紙写真は熊野神社拝殿)

熊野神社(横浜市金沢区柴町)

1いいね!

2011/02/06 - 2011/02/06

514位(同エリア590件中)

0

34

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 横浜市金沢区柴町に鎮座する熊野神社は熊野に坐す三社を奉斎する熊野三社宮で熊野三神の本地仏(阿弥陀如来(本宮)と薬師如来(速玉)と千手観音(那智))が祀られている。由緒や創立年代は不詳である。祭神は熊野櫛御気野神、伊弉册神、速魂男神である。本地仏が南北朝まで遡るようであるから、その頃の創建であろうか。古来、柴岬大権現と称してきた。
 130段余りの急な階段を上ると拝殿と本殿がある。本殿には熊野三神の本地仏が安置されている。現在の拝殿は、文政8年(1825年)の建造である。神仏分離令が出され明治2年(1869年)に社号を熊野神社と改称しているが、廃仏毀釈がなされず、神仏習合のまま残った。明治維新まで真言宗宝蔵院が別当寺であった。柴町にあるのだが、鎮座している権現山の海側は小柴切通と呼ばれ、小柴漁港などもあり、小柴熊野神社で通っているようだ。かつては称名寺から宝蔵院へは小柴切通を通り、柴岬大権現が鎮座する権現山を回っていたが、今ではわずか10m足らずの柴随道が権現山からの峰を貫いているために、熊野神社山裾にある庚申塔は忘れ去られているようだ。参拝者があったが、階段下で手を合わせていた。
 境内社・末社として山下に水神社と稲荷社が、階段の中腹に不動明王が、山上に秋葉三尺坊大権現が祀られている。
 山の下の水神社と稲荷社の間に魚介慰霊碑(神奈川県知事 長洲一二書)が建っている。小柴漁港の際にあるお宮であることから、昭和後期に建てられたものだろう。しかし、港に競り出た権現山が舟の帰航の目印となることから、古代から水神社が祀られていて、後世の中世あたりになって熊野大権現が祀られるようになったのかも知れない。
 夏の例大祭は海の日(7月19日(祭日))に行われ、神輿が繰り出される。秋の例祭は9月に行われ、湯立神楽が奉納される。また、末社の水神社(水神様)では春に水神社大祭が齋行され、湯立神楽も行なわれる。海上安全と大漁祈願を祈るお祭りで柴漁港の漁師が中心に参列する。
(表紙写真は熊野神社拝殿)

PR

  • 熊野神社。

    熊野神社。

  • 熊野神社鳥居。

    熊野神社鳥居。

  • 長い階段だ。

    長い階段だ。

  • 手水舎。

    手水舎。

  • 稲荷社。

    稲荷社。

  • 水神社。水神様(すいじんさま)とも呼ばれている。<br />

    水神社。水神様(すいじんさま)とも呼ばれている。

  • 水神社。

    水神社。

  • 「魚介慰霊碑」。長洲先生の書だ。

    「魚介慰霊碑」。長洲先生の書だ。

  • タブノキ。

    タブノキ。

  • お不動さま。

    お不動さま。

  • お不動さま。

    お不動さま。

  • お不動さまの前の木。ねじれている。

    お不動さまの前の木。ねじれている。

  • お不動さま。

    お不動さま。

  • お不動さま。

    お不動さま。

  • 熊野神社拝殿。

    熊野神社拝殿。

  • 狛犬。

    狛犬。

  • 狛犬。

    狛犬。

  • 狛犬と石燈籠。

    狛犬と石燈籠。

  • 境内にはアカガシの大木が聳える。

    境内にはアカガシの大木が聳える。

  • 境内にはシラカシの大木も並んで聳えている。

    境内にはシラカシの大木も並んで聳えている。

  • 秋葉三尺坊大権現。<br />

    秋葉三尺坊大権現。

  • 秋葉三尺坊大権現。<br />

    秋葉三尺坊大権現。

  • 「秋葉三尺坊大権現の由来」。<br />

    「秋葉三尺坊大権現の由来」。

  • 熊野神社拝殿。

    熊野神社拝殿。

  • 熊野神社拝殿。

    熊野神社拝殿。

  • 熊野神社拝殿に掛かる「熊野三社宮」の扁額。

    熊野神社拝殿に掛かる「熊野三社宮」の扁額。

  • 熊野神社拝殿の龍の木鼻。

    熊野神社拝殿の龍の木鼻。

  • 熊野神社拝殿の龍の木鼻。

    熊野神社拝殿の龍の木鼻。

  • 熊野神社拝殿。

    熊野神社拝殿。

  • 熊野神社本殿。

    熊野神社本殿。

  • 熊野神社本殿。

    熊野神社本殿。

  • 熊野神社本殿。

    熊野神社本殿。

  • 急な階段。

    急な階段。

  • 急な階段。

    急な階段。

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP