鳥海・由利旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の旅の大きな目的は昨年の旅でお世話になったMさんとSさんに会うことと,もう一度矢島の町をみてまわることだった.今回は10/10の休日の午後でもあり,静かなたたづまいであった.湯沢市院内まで往復したために矢島の見学時間は限られたもののになってしまったが,また「由利ひな街道」の時期にもう一回は来るだろうと考えて,去年には立ち寄らなかった龍源寺,八森城址,佐藤正忠旧家,土田家住宅などを訪ねた.ひなびた歴史ある町の風格ある寺,戊辰戦争で焼けてしまった城跡,中級武士の家,なんと17世紀の農家(重文)など,静かな歴史を知ることができた.途中から大雨になってしまったため,早々に引き上げたのが惜しい.もう少しゆっくり見学したかった.なお以前本当にお世話になった旅行記は,羽後本荘出張旅行2-矢島 春はゆりでひなめぐり」http://4travel.jp/traveler/suomita/album/10318616/.春先の雨の日だったが心温まる旅だった.また矢島の歴史などではhttp://www.city.yurihonjo.akita.jp/yashima/kinenkan/index.htmがとても良くできている.<br />小さな町だが,誇れる郷土を持っていることを強く感じさせるよいHPだ.

2010.10由利本荘・矢島・鳥海山旅行6-矢島めぐり,龍源寺,佐藤家住宅,土田家住宅

5いいね!

2010/10/10 - 2010/10/10

79位(同エリア129件中)

SUOMITA

SUOMITAさん

今回の旅の大きな目的は昨年の旅でお世話になったMさんとSさんに会うことと,もう一度矢島の町をみてまわることだった.今回は10/10の休日の午後でもあり,静かなたたづまいであった.湯沢市院内まで往復したために矢島の見学時間は限られたもののになってしまったが,また「由利ひな街道」の時期にもう一回は来るだろうと考えて,去年には立ち寄らなかった龍源寺,八森城址,佐藤正忠旧家,土田家住宅などを訪ねた.ひなびた歴史ある町の風格ある寺,戊辰戦争で焼けてしまった城跡,中級武士の家,なんと17世紀の農家(重文)など,静かな歴史を知ることができた.途中から大雨になってしまったため,早々に引き上げたのが惜しい.もう少しゆっくり見学したかった.なお以前本当にお世話になった旅行記は,羽後本荘出張旅行2-矢島 春はゆりでひなめぐり」http://4travel.jp/traveler/suomita/album/10318616/.春先の雨の日だったが心温まる旅だった.また矢島の歴史などではhttp://www.city.yurihonjo.akita.jp/yashima/kinenkan/index.htmがとても良くできている.
小さな町だが,誇れる郷土を持っていることを強く感じさせるよいHPだ.

交通手段
レンタカー ANAグループ

PR

  • 1330 再度国道108号線を由利本荘市鳥海町へ.

    1330 再度国道108号線を由利本荘市鳥海町へ.

  • トンネルを出てすぐに上笹子西久米の集落が見えるパーキングに

    トンネルを出てすぐに上笹子西久米の集落が見えるパーキングに

  • このパーキングには鳥海の案内

    このパーキングには鳥海の案内

  • 上笹子に下りてきた

    上笹子に下りてきた

  • 1341 清水の里・鳥海郷の道の駅.ホットイン鳥海

    1341 清水の里・鳥海郷の道の駅.ホットイン鳥海

  • 早速昼食

    早速昼食

  • しかしこの食堂.のんびりしていてなかなか注文に来ない.ペースが遅いのか..やる気がないのか...3人で働いているのだが,仕事の手際が,50%程度の効率.こう見えてしまうのは東京人の習性かな,おなかが減っているせいかな...

    しかしこの食堂.のんびりしていてなかなか注文に来ない.ペースが遅いのか..やる気がないのか...3人で働いているのだが,仕事の手際が,50%程度の効率.こう見えてしまうのは東京人の習性かな,おなかが減っているせいかな...

  • 私は天ざるそば.家人は醤油ラーメン.そばはとてもおいしかったが...

    私は天ざるそば.家人は醤油ラーメン.そばはとてもおいしかったが...

  • 1423売店を覗く

    1423売店を覗く

  • おおきなきのこ!マス茸というそうだ.

    おおきなきのこ!マス茸というそうだ.

  • これはサルノコシカケ

    これはサルノコシカケ

  • 1426出発,矢島に向かう.あと19km.

    1426出発,矢島に向かう.あと19km.

  • 下小川ののどかな風景.天気は今のところは持っている

    下小川ののどかな風景.天気は今のところは持っている

  • これに板がはいり,風よけになる.

    これに板がはいり,風よけになる.

  • 鳥海町伏見

    鳥海町伏見

  • 国道だが狭い道だ

    国道だが狭い道だ

  • 県道32号線にはいった.少し大回り

    県道32号線にはいった.少し大回り

  • 1454矢島町内に入る道に.懐かしい.

    1454矢島町内に入る道に.懐かしい.

  • まず道益苑へ.「羽後本荘出張旅行2-矢島 春はゆりでひなめぐり」http://4travel.jp/traveler/suomita/album/10318616/で訪ねたところだ.なつかしい.秋の休日の午後はしずかに閉まっていた.<br />

    まず道益苑へ.「羽後本荘出張旅行2-矢島 春はゆりでひなめぐり」http://4travel.jp/traveler/suomita/album/10318616/で訪ねたところだ.なつかしい.秋の休日の午後はしずかに閉まっていた.

  • 八森城址.1640年から1870年まで矢島を統治した生駒氏の居城跡.城は戊辰戦争で焼失

    八森城址.1640年から1870年まで矢島を統治した生駒氏の居城跡.城は戊辰戦争で焼失

  • 家中絵図.小藩だが大和の国生駒由来の戦国以来の由緒ある藩.ただ領民には余りよい藩ではなかったようだ.悪奉行が年貢を搾り取ったようだ.

    家中絵図.小藩だが大和の国生駒由来の戦国以来の由緒ある藩.ただ領民には余りよい藩ではなかったようだ.悪奉行が年貢を搾り取ったようだ.

  • 堀がある.向こうは矢島小学校,名前は大手橋

    堀がある.向こうは矢島小学校,名前は大手橋

  • 堀の南側

    堀の南側

  • 北側

    北側

  • 歴史を見てきた松

    歴史を見てきた松

  • 市役所支所側から見る

    市役所支所側から見る

  • 龍源寺.

    龍源寺.

  • かわらぶきの屋根がすばらしい.生駒家の菩提寺

    かわらぶきの屋根がすばらしい.生駒家の菩提寺

  • お経が唱えられていたので,中を拝見させてとはいえなかった.

    お経が唱えられていたので,中を拝見させてとはいえなかった.

  • 開基開山二代像<br />沿革はhttp://ryugenji.e-tera.jp/enkaku.html

    開基開山二代像
    沿革はhttp://ryugenji.e-tera.jp/enkaku.html

  • 市役所支所,以前の町役場だろう

    市役所支所,以前の町役場だろう

  • その向かいに「旧佐藤家住宅」

    その向かいに「旧佐藤家住宅」

  • 明治2年,戊辰戦争での焼失後に建てられた武家屋敷

    明治2年,戊辰戦争での焼失後に建てられた武家屋敷

  • 人物紹介

    人物紹介

  • 中級武士の家をよく保存.

    中級武士の家をよく保存.

  • 管理していたのは高齢の方,案内してくれる.

    管理していたのは高齢の方,案内してくれる.

  • 懐かしい日本間

    懐かしい日本間

  • 式台があるのが武家屋敷らしい.ここから土間に下りることなくかごに乗ることができた場所を言う.

    式台があるのが武家屋敷らしい.ここから土間に下りることなくかごに乗ることができた場所を言う.

  • 1530駅に向かう.郵便局前.かつての矢島もさびれた感じ.

    1530駅に向かう.郵便局前.かつての矢島もさびれた感じ.

  • 由利高原鉄道矢島駅.昨年3月が懐かしい.休日の午後なのでほとんど人がいない.さあどうしようか.矢島高原鉄道に乗るか,土田家住宅に行くか迷ったが,やはり土田家にいってみよう.

    由利高原鉄道矢島駅.昨年3月が懐かしい.休日の午後なのでほとんど人がいない.さあどうしようか.矢島高原鉄道に乗るか,土田家住宅に行くか迷ったが,やはり土田家にいってみよう.

  • 矢島郷土文化保存伝習施設側から撮影した「釣りキチ三平」号

    矢島郷土文化保存伝習施設側から撮影した「釣りキチ三平」号

  • さんざん迷ってあぜ道のような道も通り,やっと土田家住宅を見つける.時間は既に1600.大粒の雨がザーザー降ってきた!!

    さんざん迷ってあぜ道のような道も通り,やっと土田家住宅を見つける.時間は既に1600.大粒の雨がザーザー降ってきた!!

  • 17世紀に建築された上層農家.東日本最古の遺構.重要文化財.管理人も居ないのであけっぱなしの戸から中に入る.http://www.city.yurihonjo.akita.jp/yashima/kinenkan/tutidake01.htm

    17世紀に建築された上層農家.東日本最古の遺構.重要文化財.管理人も居ないのであけっぱなしの戸から中に入る.http://www.city.yurihonjo.akita.jp/yashima/kinenkan/tutidake01.htm

  • 中門造りの系統.

    中門造りの系統.

  • 住宅概説

    住宅概説

  • 電気のスイッチを入れた.二人で寸志800円をおいてきた.台所.新しい調理台があるのがおかしい.

    電気のスイッチを入れた.二人で寸志800円をおいてきた.台所.新しい調理台があるのがおかしい.

  • 茶の間

    茶の間

  • 手前が下座敷,むこうが上座敷

    手前が下座敷,むこうが上座敷

  • 茶の間にかかる仏壇神棚

    茶の間にかかる仏壇神棚

  • 内座

    内座

  • 物置,この家が修繕したとはいえ17世紀の農家というのが信じられない,雨の中来て良かった.

    物置,この家が修繕したとはいえ17世紀の農家というのが信じられない,雨の中来て良かった.

  • 1615 土田家住宅を出発.キリンヤの前で県道32号.

    1615 土田家住宅を出発.キリンヤの前で県道32号.

  • すごい雨,もうどこにも行けない.とりあえず今日の宿泊先の本荘グランドホテルを目指そう!

    すごい雨,もうどこにも行けない.とりあえず今日の宿泊先の本荘グランドホテルを目指そう!

  • がんがんに雨が降ってくる.

    がんがんに雨が降ってくる.

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP