ホイアン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月11日(火)4日目。<br /><br />ホイアン2日目 前半。<br />市場散歩と自転車でクアダイビーチへ!<br />70歳の母親は、はたして自転車に乗れるのか?<br /><br />ホイアンの滞在は3泊。ホテルは、Long Life Hotel。<br />Deluxe twin room with garden view (balcony) $42の部屋です。 <br /><br />過去3回のクアダイビーチ訪問旅行記です。<br /> http://4travel.jp/traveler/cozykozy/album/10056179/<br /> http://4travel.jp/traveler/cozykozy/album/10057282/<br /> http://4travel.jp/traveler/cozykozy/album/10196196/<br />4年間の変化を見て下さい!<br /><br /><br /><br /><br />《使用カメラ》<br /> LUMIX DMC-TZ5 (コンパクト・デジカメ 2008年購入)

ベトナム縦断1800km 3都巡り 【9】 ~ホイアン 篇

8いいね!

2008/11/08 - 2008/11/16

1293位(同エリア1802件中)

旅行記グループ ベトナム 2008年

6

62

cozykozy

cozykozyさん

11月11日(火)4日目。

ホイアン2日目 前半。
市場散歩と自転車でクアダイビーチへ!
70歳の母親は、はたして自転車に乗れるのか?

ホイアンの滞在は3泊。ホテルは、Long Life Hotel。
Deluxe twin room with garden view (balcony) $42の部屋です。

過去3回のクアダイビーチ訪問旅行記です。
 http://4travel.jp/traveler/cozykozy/album/10056179/
 http://4travel.jp/traveler/cozykozy/album/10057282/
 http://4travel.jp/traveler/cozykozy/album/10196196/
4年間の変化を見て下さい!




《使用カメラ》
 LUMIX DMC-TZ5 (コンパクト・デジカメ 2008年購入)

同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
自転車
航空会社
ベトナム航空

PR

  • ベトナム4日目、ホイアン2日目の朝。<br />(7:44)

    ベトナム4日目、ホイアン2日目の朝。
    (7:44)

  • ホテルのプール。

    ホテルのプール。

  • 朝食込みなのでここでいただきます。<br />

    朝食込みなのでここでいただきます。

  • このホテルの朝食のシステムは、ビュッフェではなく、決まった値段分(いくらか忘れました)の範囲でメニューから注文するというもの。

    このホテルの朝食のシステムは、ビュッフェではなく、決まった値段分(いくらか忘れました)の範囲でメニューから注文するというもの。

  • 先ずは、ベトナムコーヒー。

    先ずは、ベトナムコーヒー。

  • 細くて小さい猫が歩いてます。

    細くて小さい猫が歩いてます。

  • ストロベリーシェイクとバナナシェイク。

    ストロベリーシェイクとバナナシェイク。

  • この猫、何故か私の靴の上にのっかり…

    この猫、何故か私の靴の上にのっかり…

  • 寝始めました。<br /><br />が、しかしこの猫のおかげでこの後、大惨事が!

    寝始めました。

    が、しかしこの猫のおかげでこの後、大惨事が!

  • オムレツ。<br />これが凄く美味しかった。<br />毎日食べました。

    オムレツ。
    これが凄く美味しかった。
    毎日食べました。

  • パンもやはり美味しい。<br /><br />大惨事の写真はありませんが…<br />猫に気を取られてテーブルのシェイクを倒してしまい、グラスが割れ中味がテーブルから床にこぼれてベタベタに。

    パンもやはり美味しい。

    大惨事の写真はありませんが…
    猫に気を取られてテーブルのシェイクを倒してしまい、グラスが割れ中味がテーブルから床にこぼれてベタベタに。

  • (9:18)

    (9:18)

  • 初めてホイアンにきたのは2003年。<br />その時に比べて信号が増えました。

    初めてホイアンにきたのは2003年。
    その時に比べて信号が増えました。

  • 道や川岸なんかもとても綺麗になり、観光地化が激しいですが、こういった屋台はまだまだ健在!

    道や川岸なんかもとても綺麗になり、観光地化が激しいですが、こういった屋台はまだまだ健在!

  • トゥボン川の水位が上がって道路に!

    トゥボン川の水位が上がって道路に!

  • 川と道路の境がわかりません。

    川と道路の境がわかりません。

  • 市場でおとなしくしているアヒル達。

    市場でおとなしくしているアヒル達。

  • 市場。

    市場。

  • にぎわってます!

    にぎわってます!

  • 麺コーナー。

    麺コーナー。

  • 市場内のお菓子専門店。

    市場内のお菓子専門店。

  • ホイアンに来るたびに、この店の前で立ち止まります。<br />綺麗な絵なんです。<br />とても好みの絵なので今度は必ず買います!<br />(10:14)

    ホイアンに来るたびに、この店の前で立ち止まります。
    綺麗な絵なんです。
    とても好みの絵なので今度は必ず買います!
    (10:14)

  • 10:59、ホテルの横のレンタ屋で自転車を借ります。<br />一日、10,000ドンか15,000ドンくらい。<br />日本円で100円くらい、安いね!

    10:59、ホテルの横のレンタ屋で自転車を借ります。
    一日、10,000ドンか15,000ドンくらい。
    日本円で100円くらい、安いね!

  • 自転車で、クアダイビーチへ向かいます。<br />母親と2人で自転車に乗るなんていつ以来だろう?

    自転車で、クアダイビーチへ向かいます。
    母親と2人で自転車に乗るなんていつ以来だろう?

  • いい感じの家が!

    いい感じの家が!

  • 母親が後からちゃんとついて来るか確認しながらの運転なので、3倍くらい疲れた〜。<br />いつもは、景色を見ながら運転するのに今回は、景色を見る余裕が全く無かった…

    母親が後からちゃんとついて来るか確認しながらの運転なので、3倍くらい疲れた〜。
    いつもは、景色を見ながら運転するのに今回は、景色を見る余裕が全く無かった…

  • とてもいい家です。<br />どんな人が住んでいるのだろう?

    とてもいい家です。
    どんな人が住んでいるのだろう?

  • 水曜どうでしょう班が泊まったホテル。<br />ホイアン・ビーチ・リゾート。<br /><br />どうでしょうフアンの母親は、感動!

    水曜どうでしょう班が泊まったホテル。
    ホイアン・ビーチ・リゾート。

    どうでしょうフアンの母親は、感動!

  • タイガービールを買ってビーチへ。<br />(11:47)

    タイガービールを買ってビーチへ。
    (11:47)

  • 無事着いた…<br /><br />母親は、緊張の連続の自転車運転の後にこんなに綺麗なビーチが見れるとは思ってもいなかったらしい。<br />またまた、感動してました。

    無事着いた…

    母親は、緊張の連続の自転車運転の後にこんなに綺麗なビーチが見れるとは思ってもいなかったらしい。
    またまた、感動してました。

  • 後の方にある建物が、海の家みたいなもの。<br />食事や飲み物が注文できます。<br />(ちょっと、高いです。)

    後の方にある建物が、海の家みたいなもの。
    食事や飲み物が注文できます。
    (ちょっと、高いです。)

  • 前回までは、このパラソル(テーブル、ベッド付き)1つを1日借りても、200円くらいだったのですが、<br />今回は、後の海の家のような所を利用すればパラソルは、ただ!

    前回までは、このパラソル(テーブル、ベッド付き)1つを1日借りても、200円くらいだったのですが、
    今回は、後の海の家のような所を利用すればパラソルは、ただ!

  • ハノイの喧騒を見た後のホイアン。<br />時間が、ゆっくりと進んでいく。<br />それに気づいた母親は、ベトナムの奥深さに、徐々にはまっていく。<br /><br />と言うより、もう完璧にはまっていた!

    ハノイの喧騒を見た後のホイアン。
    時間が、ゆっくりと進んでいく。
    それに気づいた母親は、ベトナムの奥深さに、徐々にはまっていく。

    と言うより、もう完璧にはまっていた!

  • 母親と2人でゆっくりとビーチを眺めながらビールを呑む。<br />なかなか日本では、無いことだがここでは、そんなに不自然ではない。

    母親と2人でゆっくりとビーチを眺めながらビールを呑む。
    なかなか日本では、無いことだがここでは、そんなに不自然ではない。

  • ラルーを注文。<br />母は、もちろんタイガー!

    ラルーを注文。
    母は、もちろんタイガー!

  • 13:00、海の家的な所で、軽い昼食を!<br />これは、スープヌードル。

    13:00、海の家的な所で、軽い昼食を!
    これは、スープヌードル。

  • 焼きそば。<br />味は、まあまあ。

    焼きそば。
    味は、まあまあ。

  • 店内は、こんな感じ!

    店内は、こんな感じ!

  • 一番海側の席に座ったのだけど、横には旨そうなハマグリを食べている外人のお年よりカップルがいました。

    一番海側の席に座ったのだけど、横には旨そうなハマグリを食べている外人のお年よりカップルがいました。

  • 14:18、そろそろ帰路に着きます。

    14:18、そろそろ帰路に着きます。

  • 母親は、すごく緊張した顔で自転車をこいでいます。

    母親は、すごく緊張した顔で自転車をこいでいます。

  • ここで、ちょっと休憩。

    ここで、ちょっと休憩。

  • 14:53、ホテル到着。<br />わが愛車達。

    14:53、ホテル到着。
    わが愛車達。

  • 自転車での小旅行は終了。<br />母は、自転車で海に行ったことがとても楽しかったらしい。でも、もう自転車は返そう!を言ってました。<br /><br />この後は、ベトナム縦断1800km 3都巡り 【10】 〜ホイアン 篇 後半に続きます!

    自転車での小旅行は終了。
    母は、自転車で海に行ったことがとても楽しかったらしい。でも、もう自転車は返そう!を言ってました。

    この後は、ベトナム縦断1800km 3都巡り 【10】 〜ホイアン 篇 後半に続きます!

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

ベトナム 2008年

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • またぬきさん 2010/04/13 20:47:20
    お母様お元気ですね。
     cozykozyさん、はじめまして。ご訪問下さり、その上一票までありがとう

    ございます。

     ベトナムへは1度しか行ったことはありません(ホーチミンへの団体旅

    行)。ジャングルクルーズの最中にスコールに遭い暴風雨?の中をキャンディ

    工場まで行ったことや、エレファント・フィッシュ(魚のから揚げ)が香ばし

    くておいしかったこと、べトコンのトンネル、路上で飲んだベトナムコーヒ

    ー等、思い出してしまいました。

     ホイアン、いいところですね。初めて行かれて良い人たちにめぐり合っ

    て、その感動が忘れられなくて何度もリピートする気持ちわかります。

     旅行記の写真で見るとベトナムって中国の影響がすごく強いように見えま

    すが、どうなんでしょう?中国のお寺や、食べ物にも中華の影響を受けてる

    みたいだし、そう思ってみると現地の人たちも中国系の顔立ちに見えてきま

    す。先祖に中国からの華僑の人がいるのかも?東南アジアでは食べ物屋さん

    には華僑の人が多いですからね。

     話を戻しますが、お母様70歳というのにお元気ですね。私の母がその年

    の時には有り得なかった事です。ご一緒に旅行出来て幸せなことです。いつ

    までもお元気でいられます様お祈りいたします。

     どうやらベトナムにはまっておられるご様子、これからもベトナムの旅行

    記をいっぱい投稿してください、楽しみにしております。

     今後ともよろしくお願い致します。

                   今、中国にはまっているまたぬきより。

    cozykozy

    cozykozyさん からの返信 2010/04/15 03:08:46
    RE: お母様お元気ですね。
    またぬきさん、はじめまして!
    書き込みありがとうございます。
    また、返信遅くなり申し訳ありません。

    2006年、60歳後半の母親に初めて海外をプレゼントしました。
    ハワイでしたが、完全にはまってしまいました。
    水曜どうでしょうと言うローカル番組でベトナムに出会い、
    一度、行ってみたいと、言い出したのが70歳。
    そして昨年、2度目のベトナム。
    ベトナムの人柄、食べ物、エキサイティングな雰囲気等すべてが気にいったようでした。
    おかげさまで、足腰は少し弱くなってますが、まだまだ元気なので、
    元気なうちに、いろいろ見せてあげたいと思ってます。
    よって、今年の夏休みも、母親連れの旅行になりそうです!

    またぬきさんもベトナム行った事があるんですね!
    おっしゃる通り、ベトナムは中国の影響がかなり感じられ、
    特に中国に近い北の方はその傾向が強いと思います。
    ハロン湾は、中国の桂林によく似ていると言われています。

    また、フランスに統治されていた時代もある事から、建物や食べ物(特にフランスパン)等にフランスのにおいを感じます。


    またぬきさんは、中国にはまっているのですね!
    旅行記楽しみに待ってます!

    ちょくちょく立ち寄らせて頂きます、これからもよろしくお願いします!

     旅行の目的は呑み食いのcozykozy。
  • ちふさん 2009/02/26 07:09:46
    細い猫。。。
    こんにちふ。

    悲しげな猫の格好が、せつないですな。

    対照的に、きれいな海はいいですね。
    海の家も、レンタルパラソルも安くていいですねぇ。

    でも、ベトナムに行く前に、マレーシアかタイか、その辺からかな。。。私は。

    cozykozy

    cozykozyさん からの返信 2009/02/27 17:25:21
    RE: 細い猫。。。
    コジばんは!(ちょっと無理やり…)

    ベトナムの のら系動物は、みな痩せていて切なくなりがちですが結構、元気。

    タイ、行ってみたいですね!

    ちふさんの旅行記でうっかり なんつっ亭を見てしまい胃袋がラーメンに…
    ラーメンって言うかなんつっ亭になってしまった。晩飯になんつっ亭は無理だ。どうしよう…

      cozykozy
  • までさん 2009/02/17 00:25:54
    コレが本来のホイアンなのですね・・・・・・・
    cozykozyさま

    こんばんは〜
    コレが本来のホイアンなのですね。
    ワタシが行った07年11月は完全水没してまして(;_;)
    リベンジ必至の旅となりました。
    そういえば、ベトナム旅行記、途中で投げ出したままです。
    ボチボチ更新しよう〜と思うまでざました。

    ではでは〜

    cozykozy

    cozykozyさん からの返信 2009/02/18 10:58:01
    RE: コレが本来のホイアンなのですね・・・・・・・
    までさん、こんにちは!

    そうです。これがホイアンです!
    ベトナム4回でホイアンも4回行きました。
    今のところ一度も水没は経験なし。昨年が一番水が多かったですが
    道路に浸水する程度でした。
    ホイアン、さすがに飽きてきましたが、また行ってしまうでしょう。

    ベトナム旅行記更新されてるようなのでこれから拝見します!


     cozykozy


cozykozyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP