パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
30年前に1年滞在した、アルザスにあるストラスブールに、仕事で行く夫に同伴し、2週間余りフランスへ・・<br />ストラスブールに10日滞在し、週末は、レンタカーで、すっかり葉がでそろった葡萄畑 −ルート・デ・ヴァン− を走りアルザスの村々を周るドライブ。旅行の前後はパリに滞在。<br />飛行機はいつもと同様KIXから。今回、機内で同列になった方たちとはすっかり意気投合。更に通路を挟んでは知人が・・(夫はビジネス席)機内での長い時間をどう過ごそうかという懸念も必要ないほど。幸先よい旅の始まり・・<br />(表紙写真は、シティ島で見たリラの花)<br />

パリ −リラからマロニエの花への季節− 

10いいね!

2008/05/10 - 2008/05/27

7064位(同エリア16409件中)

4

19

パルファン

パルファンさん

30年前に1年滞在した、アルザスにあるストラスブールに、仕事で行く夫に同伴し、2週間余りフランスへ・・
ストラスブールに10日滞在し、週末は、レンタカーで、すっかり葉がでそろった葡萄畑 −ルート・デ・ヴァン− を走りアルザスの村々を周るドライブ。旅行の前後はパリに滞在。
飛行機はいつもと同様KIXから。今回、機内で同列になった方たちとはすっかり意気投合。更に通路を挟んでは知人が・・(夫はビジネス席)機内での長い時間をどう過ごそうかという懸念も必要ないほど。幸先よい旅の始まり・・
(表紙写真は、シティ島で見たリラの花)

PR

  • CDGからは、機内でご一緒した新婚旅行のKさんと、RERで北駅に到着。<br />ホテルは、翌々日ストラスブール行きのTGVに乗るので、東駅の前に予約。<br />荷を置き、そろそろ陽が斜めになってきた街を歩いて行き当たったサン・ドゥニ門。<br />

    CDGからは、機内でご一緒した新婚旅行のKさんと、RERで北駅に到着。
    ホテルは、翌々日ストラスブール行きのTGVに乗るので、東駅の前に予約。
    荷を置き、そろそろ陽が斜めになってきた街を歩いて行き当たったサン・ドゥニ門。

  • 東駅からレ・アルに向かう途中で軽い食事。この界隈は、余りいい気分の所とはいえない?

    東駅からレ・アルに向かう途中で軽い食事。この界隈は、余りいい気分の所とはいえない?

  • プラス・ディタリー<br />朝、東駅からプラス・ディタリーに。(バスNo.47)<br />5区を通り、見知った所を走る<br />広場の周りはリラの花・・そろそろ終わり、マロニエの花に取って代わる<br />近くに古い一画があるというので行くが、(ビュット・カイユ)さして魅力なし。<br />

    プラス・ディタリー
    朝、東駅からプラス・ディタリーに。(バスNo.47)
    5区を通り、見知った所を走る
    広場の周りはリラの花・・そろそろ終わり、マロニエの花に取って代わる
    近くに古い一画があるというので行くが、(ビュット・カイユ)さして魅力なし。

  • ビュット・カイユからバス停を探している時に出会ったマロニエの街路樹。<br />今回は、“バスを利用しての街歩き”を、モットーにおく。<br />

    ビュット・カイユからバス停を探している時に出会ったマロニエの街路樹。
    今回は、“バスを利用しての街歩き”を、モットーにおく。

  • お昼を食べたこのレストラン(chez papa) 洗練された料理とは言えないけれど、おいしさは抜群。(モンパルナスの墓地の側)<br />夫の仕事仲間と昼食件打ち合わせだったので来たのだけれど・・<br />

    お昼を食べたこのレストラン(chez papa) 洗練された料理とは言えないけれど、おいしさは抜群。(モンパルナスの墓地の側)
    夫の仕事仲間と昼食件打ち合わせだったので来たのだけれど・・

  • 14区、ダンフェール・ロシュローの近くのマルシェ(rue Daguerre)

    14区、ダンフェール・ロシュローの近くのマルシェ(rue Daguerre)

  • その通りにあったCafe d&#39;enfer このenferは”地獄”という意。この辺の地名ダンフェール(Denfert)に音が同じで付いた店の名かな?<br />

    その通りにあったCafe d'enfer このenferは”地獄”という意。この辺の地名ダンフェール(Denfert)に音が同じで付いた店の名かな?

  • 向かって右側が、この街が出来たときの住所表記だそう。

    向かって右側が、この街が出来たときの住所表記だそう。

  • パリの中でお気に入りの場所、5区のセーヌ河畔に。(バスNo.38)<br />サン・チャペルの尖塔が大きくはないけど優雅で美しい。<br />

    パリの中でお気に入りの場所、5区のセーヌ河畔に。(バスNo.38)
    サン・チャペルの尖塔が大きくはないけど優雅で美しい。

  • セーヌ河畔を散歩していて、見た路地。 路地をみるとカメラを向けたくなる・・

    セーヌ河畔を散歩していて、見た路地。 路地をみるとカメラを向けたくなる・・

  • 次の路地・・6月にパリに行く友達・・彼女の予約したホテル“シタディーヌ”の看板がみえる。<br />

    次の路地・・6月にパリに行く友達・・彼女の予約したホテル“シタディーヌ”の看板がみえる。

  • ポン・ヌフに出てきて・・今まで一度も乗ったことのないバトーに乗ることに急遽決める。<br />晴天で夕方にもかかわらず気温が高く、休憩も兼ねて。<br />

    ポン・ヌフに出てきて・・今まで一度も乗ったことのないバトーに乗ることに急遽決める。
    晴天で夕方にもかかわらず気温が高く、休憩も兼ねて。

  • 大きなマロニエの向こうにルーブル美術館の正面<br />この下が船着場。

    大きなマロニエの向こうにルーブル美術館の正面
    この下が船着場。

  • リラ・マロニエのみならず、今回は、まだ緑あさい木々がさわやか・・

    リラ・マロニエのみならず、今回は、まだ緑あさい木々がさわやか・・

  • オルセー美術館の下、川岸を散歩する人々。

    オルセー美術館の下、川岸を散歩する人々。

  • 6、川岸で日光浴に興じている人・人・・

    6、川岸で日光浴に興じている人・人・・

  • 下から見る視点が又格別と、ブルージュで船に乗ったウッディさんの写真・コメントをみ、パルファンも・・と思ったのだが、セーヌ川は水面が低く、壁がじゃまする。<br />

    下から見る視点が又格別と、ブルージュで船に乗ったウッディさんの写真・コメントをみ、パルファンも・・と思ったのだが、セーヌ川は水面が低く、壁がじゃまする。

  • 市民劇場、サン・ジャック塔、そして、ポンピドゥーセンターが見える・・<br />パリの街はあえて、セーヌ川から見る魅力は無いと言えるかなぁ・・というのが感想。<br />

    市民劇場、サン・ジャック塔、そして、ポンピドゥーセンターが見える・・
    パリの街はあえて、セーヌ川から見る魅力は無いと言えるかなぁ・・というのが感想。

  • 陽が沈みかける前、シティ島の花市場からコンスィエルジュリーを臨んで。夕方の日差しが、街並みに更なるアクセントを添える。

    陽が沈みかける前、シティ島の花市場からコンスィエルジュリーを臨んで。夕方の日差しが、街並みに更なるアクセントを添える。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • naniwa ladyさん 2008/06/09 11:02:57
    こんにちわ 8(*^o^*)8naniwa
    パリの街並み、楽しませていただきました。
    二週間もパリに滞在、いですねぇ。。。
    ゆっくり滞在したいところは、パリ、そしてウイーンです。ツアーではざーーと観るだけで、大変残念でしたが、いつか私もゆっくり滞在して、時間を気にせずに、その街を楽しみたいです。
    有難うございました。

    パルファン

    パルファンさん からの返信 2008/06/09 23:25:39
    RE: こんにちわ 8(*^o^*)8naniwa
    こんばんは
     
    お久しぶりです。旅行記を書き出した頃、ご連絡したのが
    最初ですから・・やや2年ぶり?
    お名前が特徴あるので、何度か拝見していたのですが・・
    失礼しておりました。
    今回アップの「湯快リゾート山中」など、どんな所かと
    思っていたのでとってもタイムリーな情報で・・ありがとう。

    今回のパリはちょっと贅沢な滞在、リッチというのでは無しに
    どこに行こうという目的を定めなかったという点で・・・

    パリは上手に探すと短期アパートがみつかるし、是非ゆっくり
    滞在する機会を得て下さいね。(応援にかけつけようかな)

    では、色々行かれている旅行記ゆっくり見せて頂きますね。
    コメントありがとうございました〜
  • おでぶねこさん 2008/06/08 16:34:20
    まさに5月。。。
    パルファンさん、こんにちは。
    まさに五月晴れのパリですね。
    すがすがしい空気が写真の中から溢れていますね。
    2週間のフランス滞在、本当にうらやましぃ限りです。

    5月に欧州を旅するのは
    おでぶねこの悲願なのですが
    この時期にはなかなかお休みも取れず
    夢がかなうのはずっと先になりそうです。

    パルファンさんの爽やかなパリで
    5月のフランスを堪能させて頂きますね。

    旅行記の続きがとても楽しみです。

     おでぶねこ

    パルファン

    パルファンさん からの返信 2008/06/08 17:19:16
    RE: まさに5月。。。
    こんにちは〜

    帰ってきて10日たちやっと到着時のパリがアップできました。
    そう、滞在前半は5月晴れと同時に気温も高く・・で、後半はコートを着用。
    相変わらず人々は、タンクトップと思えばコートに冬マフラーという
    思い思いの服装。その点、あちらは、服装に気を使わなくてすみますね。

    確かに5月は仕事のスタート時で、休暇は中々とれませんよね〜
    でも・・2月の南仏旅行記、マントンなどぬけるような空の青さ、ミモザの
    花、豊富な果物、などをみますと、“あぁ、この時期もいいなぁ“って
    思いましたよ。

    これから、ストラス、アルザスのアップなどありますが、お時間をみて
    覗いて下さいね。
    さっそくのコメントありがとうございましたm(__)m  

パルファンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP