アルザス地方旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金曜日の夕方から、週末にかけてRoute des Vins(ルート・デ・ヴァン)を気ままにまわるドライブを計画。が、天気予報は余りかんばしくない。フランスに着いてから一週間好天に恵まれていたので、然もありなんと・・<br />小高い丘の上に、或いは谷間に、教会の尖塔・塔を囲み赤い屋根の家々・・葡萄畑を見下ろし、見上げ走ると又次の村・・その目に焼きつく30年前の印象を求めてのドライブ。秋の葡萄畑を見慣れていると、若木の葡萄は、実こそつけてはいないが生命力に満ちあふれている・・<br />

レンタカーで周るアルザス−Route des Vins−(ワイン街道) 1

11いいね!

2008/05/16 - 2008/05/18

301位(同エリア922件中)

6

31

パルファン

パルファンさん

金曜日の夕方から、週末にかけてRoute des Vins(ルート・デ・ヴァン)を気ままにまわるドライブを計画。が、天気予報は余りかんばしくない。フランスに着いてから一週間好天に恵まれていたので、然もありなんと・・
小高い丘の上に、或いは谷間に、教会の尖塔・塔を囲み赤い屋根の家々・・葡萄畑を見下ろし、見上げ走ると又次の村・・その目に焼きつく30年前の印象を求めてのドライブ。秋の葡萄畑を見慣れていると、若木の葡萄は、実こそつけてはいないが生命力に満ちあふれている・・

PR

  • Route des Vins(ワイン街道)北から南まで180キロの道 ストラスブールを基点に三日に亘り走る。<br /><br />1日目 マーレンハイム(Marlenheim)<br />     モルシャイム(Molsheim)<br /><br />2日目 ゲブヴィレ(Guebwiller)<br />     タンヌ(Thann)<br />     ミュールバッハ(Murbach)<br />     ゲベルシュヴィ-ル(Gueberschiwihr) <br />     エギシャイム(Eguisheim)<br /><br />3日目 カイザースベルグ(Kaysersberg) <br />     リックヴィール(Riquewihr)<br />     リボヴィレ(Ribeauville)<br />     ダンバッハ−ラ−ヴィル(Dambach-la-Ville)<br />     ブリアンシュヴィレ(Blienschwiller)<br />     バール(Barr)<br />     オーベルネ(Obernai)<br /><br />(以上の村は、地図にアンダーラインが入ってます)<br />

    Route des Vins(ワイン街道)北から南まで180キロの道 ストラスブールを基点に三日に亘り走る。

    1日目 マーレンハイム(Marlenheim)
         モルシャイム(Molsheim)

    2日目 ゲブヴィレ(Guebwiller)
         タンヌ(Thann)
         ミュールバッハ(Murbach)
         ゲベルシュヴィ-ル(Gueberschiwihr) 
         エギシャイム(Eguisheim)

    3日目 カイザースベルグ(Kaysersberg) 
         リックヴィール(Riquewihr)
         リボヴィレ(Ribeauville)
         ダンバッハ−ラ−ヴィル(Dambach-la-Ville)
         ブリアンシュヴィレ(Blienschwiller)
         バール(Barr)
         オーベルネ(Obernai)

    (以上の村は、地図にアンダーラインが入ってます)

  • ストラスブールから高速(A35)を使ってRoute des Vins(ワイン街道)の南から北上することをめざす。<br /><br />ボージュ山系を右手に見て走ったが、離れていきそうで、<br />A35からそれ、村へ入る(車窓から)<br />

    ストラスブールから高速(A35)を使ってRoute des Vins(ワイン街道)の南から北上することをめざす。

    ボージュ山系を右手に見て走ったが、離れていきそうで、
    A35からそれ、村へ入る(車窓から)

  • ゲブヴィレ(Guebwiller)<br /><br />ネオクラシックのノートルダム教会 <br />

    ゲブヴィレ(Guebwiller)

    ネオクラシックのノートルダム教会 

  • Route des Vinsの標識は随所にあるものの、この領域の詳細地図が必要ということで購入。<br />この村は、結構商店が充実している。<br />

    Route des Vinsの標識は随所にあるものの、この領域の詳細地図が必要ということで購入。
    この村は、結構商店が充実している。

  • タンヌ(Thann)<br />ルート・デ・ヴァンの一番南。<br />初め、ここを目指したのだが・・まよってゲブヴィレに<br />行ったわけで・・<br />購入した地図をみてたどり着く。Infoのある広場。<br />

    タンヌ(Thann)
    ルート・デ・ヴァンの一番南。
    初め、ここを目指したのだが・・まよってゲブヴィレに
    行ったわけで・・
    購入した地図をみてたどり着く。Infoのある広場。

  • タンヌにある教会(コレジィアル・サン・ティエボ)<br />ゴシック式にしては大きくないが装飾的で美しい・・<br /><br />

    タンヌにある教会(コレジィアル・サン・ティエボ)
    ゴシック式にしては大きくないが装飾的で美しい・・

  • タンパンは大きく、とっても繊細

    タンパンは大きく、とっても繊細

  • 典型的なアルザス、ルート・デ・ヴァンの風景。

    典型的なアルザス、ルート・デ・ヴァンの風景。

  • ミュールバッハ(Murbach)<br />ゲブヴィレの村のはずれ、沢に沿って走ると山あいに<br />あるロマネスクの僧院。<br />といっても残っているのは僧院の前面部分のよう。<br />

    ミュールバッハ(Murbach)
    ゲブヴィレの村のはずれ、沢に沿って走ると山あいに
    あるロマネスクの僧院。
    といっても残っているのは僧院の前面部分のよう。

  • 高台にあるチャペルから、新緑の中に佇む僧院を見下ろす。<br />まさに静謐そのものの世界・・<br />

    高台にあるチャペルから、新緑の中に佇む僧院を見下ろす。
    まさに静謐そのものの世界・・

  • ゲベルシュヴィ-ル(Gueberschwihr)<br />標識を見ながら走り着いた村。昼食をと思いレストランを探すが全く開いていない。<br />土曜日なのに・・(2時近い時間でもあったが)<br />

    ゲベルシュヴィ-ル(Gueberschwihr)
    標識を見ながら走り着いた村。昼食をと思いレストランを探すが全く開いていない。
    土曜日なのに・・(2時近い時間でもあったが)

  • 人がいるのかと思うほど・・<br />こんなに可愛らしいプレートを見てくれる人も僅か?<br />

    人がいるのかと思うほど・・
    こんなに可愛らしいプレートを見てくれる人も僅か?

  • 観光客が入らず、余り飾らない、落ち着いた小さな村・・<br />これで、時間に関係なく開いているキャフェがあったら最高。<br />

    観光客が入らず、余り飾らない、落ち着いた小さな村・・
    これで、時間に関係なく開いているキャフェがあったら最高。

  • 昼食を諦め、村を出たところにありました〜<br />レストランです<br />(オーベルジュといってホテル・レストラン)<br />簡単な食事をオーダー。期待をしなかったのだが、食材もよくアレンジも結構なもの・・<br />

    昼食を諦め、村を出たところにありました〜
    レストランです
    (オーベルジュといってホテル・レストラン)
    簡単な食事をオーダー。期待をしなかったのだが、食材もよくアレンジも結構なもの・・

  • ベルヴュ(眺めの良いの意味)というその名の通りのオーベルジュ。

    ベルヴュ(眺めの良いの意味)というその名の通りのオーベルジュ。

  • ホテル・レストランの前の景色・・<br />こんな風景をおさめるのは難しいと思いながらスケッチ。<br />

    ホテル・レストランの前の景色・・
    こんな風景をおさめるのは難しいと思いながらスケッチ。

  • 食べ物、スケッチに満足し、次の村に。<br />村の出口・入り口には、この様な十字架。 <br />以前よりは少なくなっている感があるが・・<br />

    食べ物、スケッチに満足し、次の村に。
    村の出口・入り口には、この様な十字架。 
    以前よりは少なくなっている感があるが・・

  • 空は曇天・・時々雨が降ったり・・<br />きっとぬけるような青空ならさぞ気持ちがよいだろうなぁ・・と思いながら(車の中から)<br /><br />

    空は曇天・・時々雨が降ったり・・
    きっとぬけるような青空ならさぞ気持ちがよいだろうなぁ・・と思いながら(車の中から)

  • エギシャイム(Eguisheim)<br />さあ、これ以後の写真は、“フランスの最も美しい村“に挙げられている村。<br />村に入る前でまず一枚・・<br />

    エギシャイム(Eguisheim)
    さあ、これ以後の写真は、“フランスの最も美しい村“に挙げられている村。
    村に入る前でまず一枚・・

  • これでもか、と言う程の小物グッズ。中をゆっくり見たら楽しいのでしょうが・・

    これでもか、と言う程の小物グッズ。中をゆっくり見たら楽しいのでしょうが・・

  • それぞれの建物は全く違いながらも違和感はなく、惹きつけられる。

    それぞれの建物は全く違いながらも違和感はなく、惹きつけられる。

  • 村の広場、いろんな屋台がおいしそうなにおいを・・

    村の広場、いろんな屋台がおいしそうなにおいを・・

  • コウノトリというとアルザスと言っても過言ではない。<br />アルザス出身のアンシの絵にも多く登場。<br />住み着いているということは、何か保護しているのでしょうかね・・<br /><br />

    コウノトリというとアルザスと言っても過言ではない。
    アルザス出身のアンシの絵にも多く登場。
    住み着いているということは、何か保護しているのでしょうかね・・

  • 可愛らしい教会  <br />上のコウノトリに気を奪われ側にも寄らずじまいで・・

    可愛らしい教会  
    上のコウノトリに気を奪われ側にも寄らずじまいで・・

  • この村は、13世紀に八角形の城があったそう。現在ではその城壁が村を丸く囲んでいる。

    この村は、13世紀に八角形の城があったそう。現在ではその城壁が村を丸く囲んでいる。

  • この村は“フランスの最も美しい村”であると同時に、アルザスワインの銘醸酒(Grand cru)が二つあることで知られている。<br />

    この村は“フランスの最も美しい村”であると同時に、アルザスワインの銘醸酒(Grand cru)が二つあることで知られている。

  • 歩き進むと、路地は弧を描いているのがよくわかる。

    歩き進むと、路地は弧を描いているのがよくわかる。

  • 城壁に沿った路地・・とってもカラフル・・

    城壁に沿った路地・・とってもカラフル・・

  • 雨にぬれた石畳・・東洋(中国)−行ったことがないのにー の雰囲気を感じたのは何故だろう。

    雨にぬれた石畳・・東洋(中国)−行ったことがないのにー の雰囲気を感じたのは何故だろう。

  • この路地は木組みも多く路地も広い・・<br />時々小雨が降る中でもさすが観光客の多い村・・<br /><br />村全体がバランスとれ、押し付けがましくなく、最も美しい村の名にふさわしい・・

    この路地は木組みも多く路地も広い・・
    時々小雨が降る中でもさすが観光客の多い村・・

    村全体がバランスとれ、押し付けがましくなく、最も美しい村の名にふさわしい・・

  • エギシャイム(Eguisheim)の村を抜け小高い丘にあがって・・(表紙の写真の場所)<br />その丘から、整然とした葡萄畑、教会を囲む村を望む。<br />(二度目のスケッチ)<br />この後、コルマール(Colmar)の郊外からA35にのり、ストラスブールへ。<br />

    エギシャイム(Eguisheim)の村を抜け小高い丘にあがって・・(表紙の写真の場所)
    その丘から、整然とした葡萄畑、教会を囲む村を望む。
    (二度目のスケッチ)
    この後、コルマール(Colmar)の郊外からA35にのり、ストラスブールへ。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • コクリコさん 2008/07/08 22:32:16
    まるで夢のよう!
    パルファンさん、ご無沙汰しています。

    このところ、公私共に忙しく疲労困憊気味で4トラも休んだり、また復帰したりと、、、
    パルファンさんの旅行記を拝見したくてたまらくなって、やってきました。
    一言「いいなぁ〜、アルザス行きたい!」
    疲れがひいていきそうです。
    また、あらためてゆっくり来させていただきますね。

    パルファン

    パルファンさん からの返信 2008/07/09 13:47:00
    RE: まるで夢のよう!
    お久しぶり〜
    お忙しい中覗いてくださりありがとう(^_^)

    コクリコさんはお仕事もしてらっして、知的好奇心も強く、時間が
    いくらあっても足りないという生活でしょう?
    パルファンも少し手を広げ過ぎ、仕事をしていた時より
    忙しくなってきたような。(生活が不規則になったせいも・・)

    アルザスは、私共のセンチメンタル旅行とでも言うような感じで・・
    その点、旅行記で余り語ることもなく、遅々として進みません。
    ま、時間がありましたら、これからも、こんな所かという程度に見てくださいね。

    また、コクリコさんの方におじゃましにいきますね♪
  • ウッディさん 2008/07/07 08:54:51
    誕生日
    おめでとうございます!!!

    この写真パルファンさんの紹介写真にそっくりですね。
    やはり、こんな風景に惹かれるんでしょうね。

    いい旅だったようですね。

    ウッディ

    ウッディさん からの返信 2008/07/07 08:56:52
    RE: 誕生日
    ブログに誕生した日の誕生日と書くのを忘れて今しました。

    パルファン

    パルファンさん からの返信 2008/07/07 22:44:12
    RE: 誕生日
    こんばんは、まずは日の変らないうちに・・
    ありがとうございます(*^-^*)

    え、前の誕生日のからみで、何が??と最初思いましたよ。
    そう言われれば、丁度旅行記アップして2年たったのでした。
    (七夕ですね・・関係ないっか・・)

    年々忘れていく事が多い中、結構記録になるので・・
    過去のもほり起こして、なんて思うのですが、なかなか手が届きません。

    絵に関しては。今回もどこでも絵になる風景なのに、
    スケッチの初心者には、それを決めるまでがなかなかで・・

    ベルギーは何点か完成されているでしょうね。
    みれる方法はありますか?

    ウッディ

    ウッディさん からの返信 2008/07/08 09:27:21
    RE: RE: 誕生日
    > ベルギーは何点か完成されているでしょうね。
    > みれる方法はありますか?


    描きましたがすでに手元にありません。
    作品の写真撮っておけば良かったですね。

    また描きます。
    その時はUPします。

パルファンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP