パレンケ遺跡周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ラベンダ遺跡公園は、ビジャエルモッサの西130km、オルメカ文明の中心地だったラベンダ遺跡から、1925年石油コンビナート建設の際発見された、石像の数々を移動させ作られた遺跡公園です。オルメカ文明は、紀元前16世紀から紀元後5世紀まで栄えたメソアメリカで最初の都市国家文明で、ラベンダが中心的存在であり、メキシコ湾岸の平地で栄えました。「オルメカ」とは「ゴムの地の人」という意味で、玄武岩で作った巨石人頭像を作り、ジャガー、ヘビ、ワニ、フクロウ等の動物信仰が盛んでした。<br /><br />パレンケ遺跡は、マヤ古典期後期を代表する遺跡で、5世紀の初め頃には既に王朝が存在し、9世紀まで栄えた古代都市です。紀元後615年から68年間に渡り、パカル王が治めた時代に最も栄え、その子カンバラム2世へと黄金時代は引き継がれることになり、多くの建造物はこの時代に造られました。800年間もの時間をジャングルに眠っていたが、18世紀になってスペイン人宣教師により報告され、20世紀末マヤの歴史的な碑文やパカル王の地下墳墓の発見などが相次ぎ、現在では「碑文の神殿」や「宮殿」が美しく復元され、古代マヤ文明には欠かせない遺跡です。<br /><br />カラクムル遺跡は、マヤ文明最大規模で、発見されただけでも116もの石碑があり、マヤ遺跡の中でも最も多い。3世紀の初め頃から都市作りが始まり、7世紀末まで栄えました。建築様式はペテン様式です。マヤ古典期には、ティカルやパレンケなどとも並ぶ勢力を誇り、最大5万人の人口がいたと考えられています。カラクムル遺跡は、ジャガーも生息するジャングル(自然保護区)にあって、野生のクジャクやホエザルを見ることが出来ました。ジャガーは夜行動する動物で、日中の観光には問題ないようです。

メキシコの旅(1)・・ラベンダ遺跡公園とパレンケ遺跡、カラクムル遺跡を訪ねて

6いいね!

2008/03/13 - 2008/03/14

22位(同エリア70件中)

旅行記グループ 中米の旅

0

57

YAMAJI

YAMAJIさん

ラベンダ遺跡公園は、ビジャエルモッサの西130km、オルメカ文明の中心地だったラベンダ遺跡から、1925年石油コンビナート建設の際発見された、石像の数々を移動させ作られた遺跡公園です。オルメカ文明は、紀元前16世紀から紀元後5世紀まで栄えたメソアメリカで最初の都市国家文明で、ラベンダが中心的存在であり、メキシコ湾岸の平地で栄えました。「オルメカ」とは「ゴムの地の人」という意味で、玄武岩で作った巨石人頭像を作り、ジャガー、ヘビ、ワニ、フクロウ等の動物信仰が盛んでした。

パレンケ遺跡は、マヤ古典期後期を代表する遺跡で、5世紀の初め頃には既に王朝が存在し、9世紀まで栄えた古代都市です。紀元後615年から68年間に渡り、パカル王が治めた時代に最も栄え、その子カンバラム2世へと黄金時代は引き継がれることになり、多くの建造物はこの時代に造られました。800年間もの時間をジャングルに眠っていたが、18世紀になってスペイン人宣教師により報告され、20世紀末マヤの歴史的な碑文やパカル王の地下墳墓の発見などが相次ぎ、現在では「碑文の神殿」や「宮殿」が美しく復元され、古代マヤ文明には欠かせない遺跡です。

カラクムル遺跡は、マヤ文明最大規模で、発見されただけでも116もの石碑があり、マヤ遺跡の中でも最も多い。3世紀の初め頃から都市作りが始まり、7世紀末まで栄えました。建築様式はペテン様式です。マヤ古典期には、ティカルやパレンケなどとも並ぶ勢力を誇り、最大5万人の人口がいたと考えられています。カラクムル遺跡は、ジャガーも生息するジャングル(自然保護区)にあって、野生のクジャクやホエザルを見ることが出来ました。ジャガーは夜行動する動物で、日中の観光には問題ないようです。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
3.0

PR

  • ラベンダ遺跡公園入口

    ラベンダ遺跡公園入口

  • ラベンダ遺跡の模型

    ラベンダ遺跡の模型

  • ラベンダ遺跡出土の石像を見学する我がツアー客

    ラベンダ遺跡出土の石像を見学する我がツアー客

  • ジャガーのマスク

    ジャガーのマスク

  • 石柱で囲まれたお墓

    石柱で囲まれたお墓

  • 若き戦士の人頭像

    若き戦士の人頭像

  • 子供を抱いた神官の祭壇

    子供を抱いた神官の祭壇

  • 空を見上げる猿の石像

    空を見上げる猿の石像

  • 女性のレリーフの祭壇

    女性のレリーフの祭壇

  • 王様のレリーフ

    王様のレリーフ

  • 巨石人頭像NO1

    巨石人頭像NO1

  • 若き女性の石像

    若き女性の石像

  • 見学するメキシコの学生

    見学するメキシコの学生

  • ラベンダ遺跡公園の付属動物園のジャガー

    ラベンダ遺跡公園の付属動物園のジャガー

  • 付属動物園のクモザル、3匹がじゃれあっている。

    付属動物園のクモザル、3匹がじゃれあっている。

  • パレンケ遺跡の入口<br />

    パレンケ遺跡の入口

  • 発掘はまだ10%のパレンケ遺跡

    発掘はまだ10%のパレンケ遺跡

  • 頭蓋骨の神殿。登りました。

    頭蓋骨の神殿。登りました。

  • 頭蓋骨のレリーフ

    頭蓋骨のレリーフ

  • 13号神殿と碑文の神殿

    13号神殿と碑文の神殿

  • 13号神殿の入口。登りました。

    13号神殿の入口。登りました。

  • 13号神殿内部の石棺、石棺の中の女性の骨はパカル王の母親との説が有力。

    13号神殿内部の石棺、石棺の中の女性の骨はパカル王の母親との説が有力。

  • 碑文の神殿。神殿上の6本の柱の壁面にはマヤ文字が発見された。また、地下にはパカル王の墳墓があり、ヒスイの仮面や数多くの副葬品が発見された。

    碑文の神殿。神殿上の6本の柱の壁面にはマヤ文字が発見された。また、地下にはパカル王の墳墓があり、ヒスイの仮面や数多くの副葬品が発見された。

  • 碑文の神殿の墳墓の石棺のレリーフ、生命の樹(世界樹)にパカル王が描かれています。宇宙ロケットに乗った人物が描かれいると騒がれた。<br /><br />

    碑文の神殿の墳墓の石棺のレリーフ、生命の樹(世界樹)にパカル王が描かれています。宇宙ロケットに乗った人物が描かれいると騒がれた。

  • 宮殿。歴代の王の住まいでした。中央の塔は天文観測が行われた場所と考えられている。

    宮殿。歴代の王の住まいでした。中央の塔は天文観測が行われた場所と考えられている。

  • 宮殿の天文観測所

    宮殿の天文観測所

  • 宮殿内部のマヤアーチの回廊。マヤアーチは上部の重さを拡散させる働きを持つており、マヤ遺跡の多くに見られる。

    宮殿内部のマヤアーチの回廊。マヤアーチは上部の重さを拡散させる働きを持つており、マヤ遺跡の多くに見られる。

  • 宮殿の中庭。正面の基壇には大きな人物のレリーフがあり、パカル王がとらえた人物ではないかと考えられている。

    宮殿の中庭。正面の基壇には大きな人物のレリーフがあり、パカル王がとらえた人物ではないかと考えられている。

  • 宮殿のレリーフ、双頭のジャガーに乗り即位するパカル王。

    宮殿のレリーフ、双頭のジャガーに乗り即位するパカル王。

  • 宮殿のTの窓。Tはイク神(空気の神)のシンボル。

    宮殿のTの窓。Tはイク神(空気の神)のシンボル。

  • 神殿内の寝台

    神殿内の寝台

  • 十字架の神殿。カンバラム2世が父を超えたいとの思いから造られた。登りました。

    十字架の神殿。カンバラム2世が父を超えたいとの思いから造られた。登りました。

  • 葉の十字架の神殿。豊穣祈願の神殿です。登りました。

    葉の十字架の神殿。豊穣祈願の神殿です。登りました。

  • 葉の十字架の神殿のレリーフ<br />

    葉の十字架の神殿のレリーフ

  • 太陽の神殿。戦勝祈願の神殿です。登りました。

    太陽の神殿。戦勝祈願の神殿です。登りました。

  • 太陽の神殿のマヤアーチとレリーフ

    太陽の神殿のマヤアーチとレリーフ

  • 遺跡に住み着く鳥

    遺跡に住み着く鳥

  • パレンケ博物館の宮殿の模型

    パレンケ博物館の宮殿の模型

  • 博物館の仮面

    博物館の仮面

  • 博物館のマヤ文字

    博物館のマヤ文字

  • 博物館のレリーフ

    博物館のレリーフ

  • 博物館のヒスイの仮面

    博物館のヒスイの仮面

  • 博物館のヒスイの首飾り

    博物館のヒスイの首飾り

  • 博物館の展示土器

    博物館の展示土器

  • 博物館の祭壇

    博物館の祭壇

  • 博物館の石棺

    博物館の石棺

  • カラクムル遺跡への道。バスから4WDに乗り換えてジャングルの中を走りました。

    カラクムル遺跡への道。バスから4WDに乗り換えてジャングルの中を走りました。

  • 8号天文台。

    8号天文台。

  • 7号神殿、ステラ(石碑)が印象的。登りました。

    7号神殿、ステラ(石碑)が印象的。登りました。

  • 7号神殿からの眺め

    7号神殿からの眺め

  • 7号神殿から2号神殿を望む

    7号神殿から2号神殿を望む

  • 7号神殿。政を行っていました。

    7号神殿。政を行っていました。

  • ステラに絡みつくガジュマルの木

    ステラに絡みつくガジュマルの木

  • 2号神殿。一辺140m、高さ55mの大神殿だ。登りました。

    2号神殿。一辺140m、高さ55mの大神殿だ。登りました。

  • 2号神殿からの眺め。周りは全てジャングル、まるで神にでも成ったような気分でした。

    2号神殿からの眺め。周りは全てジャングル、まるで神にでも成ったような気分でした。

  • 2号神殿から1号神殿を望む

    2号神殿から1号神殿を望む

  • 1号神殿。登りました。

    1号神殿。登りました。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

中米の旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

メキシコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
メキシコ最安 402円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

メキシコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP