バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7泊9日間で以下のスケジュールでダイビングからバリ島の文化、グルメ、ショッピング、スパまで欲張って堪能してきました。 <br /><br />4月27日-4月30日:サヌール (主にダイビング) <br />4月30日-5月 2日:ウブド(文化・芸術を堪能) <br />5月 2日-5月 4日:クロボカン(最新ビラでホスピタリティを堪能) <br /><br />最終宿泊場所は、クロボカンにある2006年10月にオープンしたばかりの「ビラ・アイル・バリ」です。<br />クロボカン2日目は、クタお買い物に出かけた後、ビラ併設スパでマッサージを受け、暫くビラでのんびりし、夕日が見えるビーチ沿いのレストランへお洒落して出かけました。

GWバリ島旅行? クロボカン2日目

12いいね!

2007/04/27 - 2007/05/05

7444位(同エリア16724件中)

4

16

ポチポチ

ポチポチさん

7泊9日間で以下のスケジュールでダイビングからバリ島の文化、グルメ、ショッピング、スパまで欲張って堪能してきました。

4月27日-4月30日:サヌール (主にダイビング)
4月30日-5月 2日:ウブド(文化・芸術を堪能)
5月 2日-5月 4日:クロボカン(最新ビラでホスピタリティを堪能)

最終宿泊場所は、クロボカンにある2006年10月にオープンしたばかりの「ビラ・アイル・バリ」です。
クロボカン2日目は、クタお買い物に出かけた後、ビラ併設スパでマッサージを受け、暫くビラでのんびりし、夕日が見えるビーチ沿いのレストランへお洒落して出かけました。

PR

  • ★5月3日 晴天★<br />そろそろ和食が恋しくなったので、朝食メニューに和食を選んでみました。<br />納豆ご飯幸せでした〜。<br /><br />ビラアイルの朝食メニューは種類が豊富!<br />朝食メニューのマークシートがあり、希望の料理にチェックして、前日までにフロントに渡しておけば、指定の時間にビラにスタッフがやってきて希望の朝食を用意してくれます。<br />時間に遅れることなく、準備されていました。

    ★5月3日 晴天★
    そろそろ和食が恋しくなったので、朝食メニューに和食を選んでみました。
    納豆ご飯幸せでした〜。

    ビラアイルの朝食メニューは種類が豊富!
    朝食メニューのマークシートがあり、希望の料理にチェックして、前日までにフロントに渡しておけば、指定の時間にビラにスタッフがやってきて希望の朝食を用意してくれます。
    時間に遅れることなく、準備されていました。

  • 朝は、ビラでゆっくりして、11時位からクタの「ディスカバリーモール」へショッピング&ビーチを眺めに出かけてみました。<br /><br />1Fには、日本では倒産しているSOGOが、2F-4Fは専門店とお土産屋さんが入ってます。<br />クリスピークリーム(ドーナツ屋)もありましたが、新宿店とは異なってガラ〜ンとしていました。<br />さすがに暑いので、あの甘いドーナツを食べる気にはなりませんよね〜。<br /><br />ディスカバリーでは、可愛いシルバーのパンプスを購入!5000円くらいでした。底も皮のちゃんとしたお洒落な靴がたくさんありました。もっと買ってきたかったです〜。

    朝は、ビラでゆっくりして、11時位からクタの「ディスカバリーモール」へショッピング&ビーチを眺めに出かけてみました。

    1Fには、日本では倒産しているSOGOが、2F-4Fは専門店とお土産屋さんが入ってます。
    クリスピークリーム(ドーナツ屋)もありましたが、新宿店とは異なってガラ〜ンとしていました。
    さすがに暑いので、あの甘いドーナツを食べる気にはなりませんよね〜。

    ディスカバリーでは、可愛いシルバーのパンプスを購入!5000円くらいでした。底も皮のちゃんとしたお洒落な靴がたくさんありました。もっと買ってきたかったです〜。

  • ディスカバリーの裏手はクタビーチです。<br />眺める限りは綺麗な色の海!<br /><br />ウブドの景観は森だったし、クロボカンのビラは景観が特に無いため、ビーチを見て、ちょっとウキウキ。<br /><br />やっぱり、リゾートは、海沿いじゃないとねぇ〜〜なんて思ってしまいました。<br /><br />

    ディスカバリーの裏手はクタビーチです。
    眺める限りは綺麗な色の海!

    ウブドの景観は森だったし、クロボカンのビラは景観が特に無いため、ビーチを見て、ちょっとウキウキ。

    やっぱり、リゾートは、海沿いじゃないとねぇ〜〜なんて思ってしまいました。

  • モール内にある「バリ・コラーダ・カフェ」で海を眺めます。

    モール内にある「バリ・コラーダ・カフェ」で海を眺めます。

  • ノンアルコールカクテルを注文。

    ノンアルコールカクテルを注文。

  • ビラアイルのシャトルサービスでピックアップしてもらい、ビラに戻り、14時から予約していたビラアイル内の「スパ・アイル」でマッサージを受けました。<br />なんと、これもサービス!<br /><br />お洒落なソファーに夫婦で揃って座り、フットマッサージ、ボディマッサージを受けます。極楽〜。<br /><br />同性のマッサージ師をアサインするところとか、配慮があるなぁと関心しました。

    ビラアイルのシャトルサービスでピックアップしてもらい、ビラに戻り、14時から予約していたビラアイル内の「スパ・アイル」でマッサージを受けました。
    なんと、これもサービス!

    お洒落なソファーに夫婦で揃って座り、フットマッサージ、ボディマッサージを受けます。極楽〜。

    同性のマッサージ師をアサインするところとか、配慮があるなぁと関心しました。

  • スパ内は、紫で統一されていて、とてもゴージャス。<br />リッチな気持ちになります。

    スパ内は、紫で統一されていて、とてもゴージャス。
    リッチな気持ちになります。

  • エステの後は、共用のメインプールで泳ぎ、プールサイドでアフタヌーンティを頂きました。<br />ここのプールは、池?っと思うような造りになっているので、他のゲストはプールと気が付いていないのか、泳いでいるのは我々だけでした。ビラアイルでは、他のゲストと会うことも殆どなく、敷地の全てが自分達で貸切っているような気分になりました。<br />

    エステの後は、共用のメインプールで泳ぎ、プールサイドでアフタヌーンティを頂きました。
    ここのプールは、池?っと思うような造りになっているので、他のゲストはプールと気が付いていないのか、泳いでいるのは我々だけでした。ビラアイルでは、他のゲストと会うことも殆どなく、敷地の全てが自分達で貸切っているような気分になりました。

  • 夕日を見ながらDinnerを頂こうと思い、18時から近くのレギャンビーチ沿いにあるイタリアンレストラン「ラ・ルチオーラ」を予約してました。<br /><br />少し早めにビーチに行き、夕日を眺めました。<br /><br />

    夕日を見ながらDinnerを頂こうと思い、18時から近くのレギャンビーチ沿いにあるイタリアンレストラン「ラ・ルチオーラ」を予約してました。

    少し早めにビーチに行き、夕日を眺めました。

  • 地元の子供達がビーチでサッカーをする姿や、サーファーが海から引き上げてきたりする姿が夕日とのコントラストでとても絵になります。

    地元の子供達がビーチでサッカーをする姿や、サーファーが海から引き上げてきたりする姿が夕日とのコントラストでとても絵になります。

  • 夕日が水平線に沈むと空がピンク色に染まりました。<br />感動で、思わずわ〜っと声が出ます。

    夕日が水平線に沈むと空がピンク色に染まりました。
    感動で、思わずわ〜っと声が出ます。

  • 「ラ・ルチオーラ」は、海に向かってオープンテラスで建っており、椰子の木が程よいので、海が一望できます。<br /><br />2Fの海側を予約してましたが、当日の予約だったので、最前列とは行かなかったけど、十分景観は堪能できました。<br /><br />丁度席に着いて15分位経ったころにサンセットとなりました。<br /><br />

    「ラ・ルチオーラ」は、海に向かってオープンテラスで建っており、椰子の木が程よいので、海が一望できます。

    2Fの海側を予約してましたが、当日の予約だったので、最前列とは行かなかったけど、十分景観は堪能できました。

    丁度席に着いて15分位経ったころにサンセットとなりました。

  • フローズンカクテルがとても美味しかったです。<br />もちろんノンアルコールです(~_~;)<br />

    フローズンカクテルがとても美味しかったです。
    もちろんノンアルコールです(~_~;)

  • 蛸のソテーがピリッと辛いのですが、とても美味しい!

    蛸のソテーがピリッと辛いのですが、とても美味しい!

  • メニューからすると、こてこてのイタリアンではなく、イタリアン風のフィージョン料理といった感じ。とても洗練されていて、どれも美味しい!

    メニューからすると、こてこてのイタリアンではなく、イタリアン風のフィージョン料理といった感じ。とても洗練されていて、どれも美味しい!

  • 5種類のデザートが乗ったプレートをオーダー。<br />どれも甘みが少なく、特にシャーベットが美味しかったです。<br /><br />「いくらバリの物価が安いからといって、毎日こんなに贅沢料理を食べちゃって、体重計に乗るのが怖くない?」などと言いながら、二人で完食!<br /><br />料金は、ここはチョットお高めで二人で8000円くらいでした。<br /><br />もう明日には、帰国の日....。今回の旅を振り返り、充実した旅になったことをお互いに感謝し合いました。<br /><br />GWバリ島旅行? クロボカン3日目 最終日 編へ続く

    5種類のデザートが乗ったプレートをオーダー。
    どれも甘みが少なく、特にシャーベットが美味しかったです。

    「いくらバリの物価が安いからといって、毎日こんなに贅沢料理を食べちゃって、体重計に乗るのが怖くない?」などと言いながら、二人で完食!

    料金は、ここはチョットお高めで二人で8000円くらいでした。

    もう明日には、帰国の日....。今回の旅を振り返り、充実した旅になったことをお互いに感謝し合いました。

    GWバリ島旅行? クロボカン3日目 最終日 編へ続く

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • michelleさん 2007/05/15 11:46:37
    お疲れ様でした〜☆
    こんにちは、michelleです♪
    大作ですね!やっと書き終えて今度は何度も読み返されているのでは?

    ホテルの朝食に和食、しかも納豆が出るなんてスゴイですね〜。
    日本人ターゲットなのかしら? 疲れた胃には最適!
    リゾートでは朝食しっかり摂る派としては要チェックだわっ。

    それにしてもいいな〜何度読んでもお買い物が羨ましい〜(^^)
    どうしても私の場合は主婦のせいか、主人に遠慮してしまい思いっきり買えません!!(スーツケース持つのも彼だし〜)
    そうそう、カンクンにもNWありましたね!(買わなかったけど--;)
    先日グアムで購入したNWのパンプスが壊れました。サンダルに続いて2足目です、壊れたの。。。
    グアムのNWってどうなのかしら(--メ) ぽちぽちさんは大丈夫ですか?

    『ラ・ルチオーラ』のタコ、美味しそう〜(^Q^)
    デザートもまた美味しそうですね♪ お酒飲まれない分、しっかり甘い物も堪能されたのでは?

    そして最終日の朝食はやっぱりナシゴレン〜☆ 大好きなのよ〜私!
    ・・・で、ここで実はもうひとつずっとチェックしていることが・・・。
    いつもお食事の写真を撮っていらっしゃるのはぽち影さんですか?
    私より主人が先に気がついたことなのですが、もしかしてアイスココア大好きですか(笑)???
    要所要所で登場してますよね〜(o^^o)
    気になったら最後、ウォーリーを探せのごとくチェックしまくっちゃいました♪

    食器は私ももっと買ってくればと後悔しています。メキシコもカラフルで可愛い食器が多いですから(^_-)/☆
    それにしてもぽちぽちさんの金銭感覚、日本に帰国して戻りましたか^^?
    ワンピは3000円で高い、でも食器は15ドルで安い・・・頭混乱しちゃいますよね^^;

    最後のスペアリブも美味しそうですね!(今お昼前でお腹すいているので食べ物の写真ばかり気になる私・・・)

    お二人とも満喫してらっしゃるのがよ〜くわかる旅行記でした!
    結果、サヌールに軍配ってことだったようで・・・。
    私は今までヌサドゥア、サヌール、ウブドに滞在したことがありますが、未だ決めかねています・・・。
    次回行くとしたらやはりビーチかな。主人がウブドしか体験していないので。

    非常に参考になりました♪ また遊びにきますね〜

    ***** michelle *****

    ポチポチ

    ポチポチさん からの返信 2007/05/15 20:41:52
    RE: お疲れ様でした〜☆
    こんばんは、michelleさん。
    私の長い旅行記見ていただいて本当恐縮です。
    未だ誤字脱字だらけですが、私が一気に書いて、主人が添削する事になってます。そのうち直されると思います(~_~;)

    >ホテルの朝食に和食、しかも納豆が出るなんてスゴイですね〜。
    >日本人ターゲットなのかしら?

    ビラ・アイルは、台湾人のお金持ちがオーナーらしいです。
    韓国人、台湾人、日本人、オージーの順でお客様が多いとのこと。
    バリ島全体でも韓国人と日本人旅行者の割合はほぼ同じくらいですって。びっくり。長期滞在者のために日本食メニュー以外にも中華とか自国のメニューがあるみたいですよ。こういった細かい心遣いが嬉しいですよね。

    >それにしてもいいな〜何度読んでもお買い物が羨ましい〜(^^)
    >どうしても私の場合は主婦のせいか、主人に遠慮してしまい思いっきり買えません!!(スーツケース持つのも彼だし〜)

    michelleさんは、旦那様にとてもやさしいのねぇ。見習わなくちゃ!ご主人は幸せもものだ〜。
    主人はビラボンの水着とかファブリックなど静かに購入してましたが、圧倒的に私の買い物の量が多いですね。
    何も言わずに、汗だらだらになりながら、私の買い物に付き合ってくれるやさしい主人に感謝しなきゃ。

    >先日グアムで購入したNWのパンプスが壊れました。サンダルに続いて2足目です、壊れたの。。。

    グアムで買った靴は未だ壊れてないです。逆に日本で買ったNWが壊れました。場所は関係なく、NWでも当たり外れがあるのかもしれないですね....。

    >いつもお食事の写真を撮っていらっしゃるのはぽち影さんですか?
    >私より主人が先に気がついたことなのですが、もしかしてアイスココア大好きですか(笑)???

    細かく見ていただいてありがとうございます!写真は、殆ど、私が撮ってます。主人の飲み物は、アイスココアではなくて、カフェモカか、アイスカプチーノです。まあ、カフェモカは、半分アイスココアみたいなものですけどね。主人の大好物なんです。
    私は、コーヒーは飲めないので、いつも紅茶なんですよ〜。苦いのが苦手でコーヒーもビールも飲めないお子ちゃまなんです〜(>_<)。

    >結果、サヌールに軍配ってことだったようで・・・。
    私は、ウブドとサヌールが同率1位なんですが、主人が1位サヌールなんで、トータルでサヌールに軍配が上がりました。でも、ウブドのホテルは、超オススメですよ。michelleさんは、前回フォーシーズンだったので、星の数が相当違いますが、感性が私と似ているので、ナチュラルなウブドのビラもきっと気に入ると思います!

    私も、michelleさんのカリブ旅行記、とっても参考になります!
    ではでは、又遊びにいきますね〜。

    ぽちぽち

    michelle

    michelleさん からの返信 2007/05/16 00:09:40
    またまたまたまた共通点!!
    いやぁ〜もうびっくりですよ(*_*) 目が点ですよ(:_:)
    私もコーヒー飲めず、紅茶党なんですよぉ〜っ!
    だからどこの国に行っても朝食は主人がコーヒーで私が紅茶。
    仕事してた時に会議でコーヒーが出ると、何も言わなくても私のところへは砂糖&ミルクがたくさん来ていました(笑)→カフェオレだったらなんとかOKなので。
    ベトナムでせっかくだからってベトナムコーヒー飲んだ時は、目が冴えちゃって朝まで一睡も出来ませんでした(@_@)

    >バリ島全体でも韓国人と日本人旅行者の割合はほぼ同じくらいですって。

    ほぉ〜。
    昔、クタのビーチで日本語で「ミチュアミイカガデスカー?」と声をかけられた時に、インドネシア語で「私は中国人よ」っていって追い払うと顔をしかめて退散してたバリニーズ、今では韓国語や中国語まで操るようになっているのかもしれませんね〜。

    >ナチュラルなウブドのビラもきっと気に入ると思います!

    すでに気に入ってます!
    次回ウブド滞在の際には有力候補です♪

    ***** michelle *****

    ポチポチ

    ポチポチさん からの返信 2007/05/17 22:28:41
    RE: 紅茶党
    >私もコーヒー飲めず、紅茶党なんですよぉ〜っ!
    >だからどこの国に行っても朝食は主人がコーヒーで私が紅茶。

    ひえ〜またまた共通点!私も、コーヒー牛乳くらい甘くてミルクたっぷりだとなんとか飲めるんですよ〜。
    似すぎてて怖いわ〜。

    きっとお会いすると、もっと共通点見つかりそうですね(^_-)-☆
    旦那同士も似てそうな予感...

    ぽちぽち

ポチポチさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP