バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7泊9日間で以下のスケジュールでダイビングからバリ島の文化、グルメ、ショッピング、スパまで欲張って堪能してきました。 <br /><br />4月27日-4月30日:サヌール (主にダイビング) <br />4月30日-5月 2日:ウブド(文化・芸術を堪能) <br />5月 2日-5月 4日:クロボカン(最新ビラでホスピタリティを堪能) <br /><br />最終宿泊場所は、クロボカンにある2006年10月にオープンしたばかりの「ビラ・アイル・バリ」です。<br />http://www.villa-airbali.com/jp/panorama/panorama.htm<br />

GWバリ島旅行? クロボカン1日目

7いいね!

2007/04/27 - 2007/05/05

10070位(同エリア16724件中)

7

27

ポチポチ

ポチポチさん

7泊9日間で以下のスケジュールでダイビングからバリ島の文化、グルメ、ショッピング、スパまで欲張って堪能してきました。

4月27日-4月30日:サヌール (主にダイビング)
4月30日-5月 2日:ウブド(文化・芸術を堪能)
5月 2日-5月 4日:クロボカン(最新ビラでホスピタリティを堪能)

最終宿泊場所は、クロボカンにある2006年10月にオープンしたばかりの「ビラ・アイル・バリ」です。
http://www.villa-airbali.com/jp/panorama/panorama.htm

航空会社
ガルーダインドネシア航空

PR

  • ★5月2日 晴天★<br />ウブドを後にし、クロボカンの「ビラ・アイル・バリ」へ向かう車窓から見る限り、クロボカンはビラとライスフィールドしかないようなところでした。<br /><br />道はガタガタで細く、ちょっと心配になってきましたが、ビラ・アイルのエントランスに到着するとその心配は何処へやら。<br /><br />「アイル」とは、インドネシア語で水の意味。<br />エントランスには、水路が巡らされており水を意識した造りであることが伺えます。<br /><br />きちっと教育されたスタッフの丁寧なお迎えと、日本語を話すスタッフ2名がわざわざ名刺でご挨拶してくれました。<br /><br />スタッフのホスピタリティあふれる対応や、整備された広い敷地に期待が膨らみました。<br />

    ★5月2日 晴天★
    ウブドを後にし、クロボカンの「ビラ・アイル・バリ」へ向かう車窓から見る限り、クロボカンはビラとライスフィールドしかないようなところでした。

    道はガタガタで細く、ちょっと心配になってきましたが、ビラ・アイルのエントランスに到着するとその心配は何処へやら。

    「アイル」とは、インドネシア語で水の意味。
    エントランスには、水路が巡らされており水を意識した造りであることが伺えます。

    きちっと教育されたスタッフの丁寧なお迎えと、日本語を話すスタッフ2名がわざわざ名刺でご挨拶してくれました。

    スタッフのホスピタリティあふれる対応や、整備された広い敷地に期待が膨らみました。

  • エントランスに向かって左側には、広い敷地が広がっており、レストランとライステラスのようなに段々になっている大きなプールと池がありました。<br /><br />写真は、段の上の方のここのメインプール。<br /><br /><br /><br />

    エントランスに向かって左側には、広い敷地が広がっており、レストランとライステラスのようなに段々になっている大きなプールと池がありました。

    写真は、段の上の方のここのメインプール。



  • 6番の1ベットルームビラへ案内されました。<br />通路には椰子の木が植わっていたり、別の通路は竹が植わっていたり通りにも趣向を凝らしています。<br /><br />

    6番の1ベットルームビラへ案内されました。
    通路には椰子の木が植わっていたり、別の通路は竹が植わっていたり通りにも趣向を凝らしています。

  • ビラの扉を開け、小さな庭を進むと、オープンエアーのリビング&キッチンスペースがあります。<br />

    ビラの扉を開け、小さな庭を進むと、オープンエアーのリビング&キッチンスペースがあります。

  • リビングには、テレビと、DVDなどのオーディオが備わってました。

    リビングには、テレビと、DVDなどのオーディオが備わってました。

  • 美しい鳴く鳥が居ます。

    美しい鳴く鳥が居ます。

  • プライベートプールとお部屋の入り口。

    プライベートプールとお部屋の入り口。

  • プールはちょっと変わった形。<br /><br />ウブドのビラとは違い、ここのビラは壁で囲まれているせいか、バトラーが出て行ったとたん、突然、主人が裸でプールに飛び込みビックリ!<br />叱ると、個室の露天風呂と同じと思えと言われ、危うく納得しそうになりました。

    プールはちょっと変わった形。

    ウブドのビラとは違い、ここのビラは壁で囲まれているせいか、バトラーが出て行ったとたん、突然、主人が裸でプールに飛び込みビックリ!
    叱ると、個室の露天風呂と同じと思えと言われ、危うく納得しそうになりました。

  • お部屋の扉を開けると、ベットルームです。<br />最近流行りの禅を取り入れた落ち着いたセンスの良いお部屋に感動!<br /><br />リネンや、クッションは、ジムトンプソンが使われています。クッションは、なんとシルクでした〜。

    お部屋の扉を開けると、ベットルームです。
    最近流行りの禅を取り入れた落ち着いたセンスの良いお部屋に感動!

    リネンや、クッションは、ジムトンプソンが使われています。クッションは、なんとシルクでした〜。

  • インターネットに接続可能なPCが設置されておりました。<br />接続状態は、早いとは言えませんが、不自由を感じるほどではありません。

    インターネットに接続可能なPCが設置されておりました。
    接続状態は、早いとは言えませんが、不自由を感じるほどではありません。

  • 天井が高く、とっても広いバスルームです。<br />ここは、屋内と半屋外のバスルームを選べます。我々は、屋内を選択。<br /><br />屋内も壁一面がガラス張りなので、太陽が注ぎ込んでいてとても明るいです。<br />

    天井が高く、とっても広いバスルームです。
    ここは、屋内と半屋外のバスルームを選べます。我々は、屋内を選択。

    屋内も壁一面がガラス張りなので、太陽が注ぎ込んでいてとても明るいです。

  • アメニティは、手作りです。<br />石鹸は種類が豊富で、どれも香りが良くてうっとり。もちろん頂いて帰りました(*^_^*)<br /><br />併設されているスパでも売ってます。

    アメニティは、手作りです。
    石鹸は種類が豊富で、どれも香りが良くてうっとり。もちろん頂いて帰りました(*^_^*)

    併設されているスパでも売ってます。

  • 洗面台も2人で同時に利用出来て便利です。

    洗面台も2人で同時に利用出来て便利です。

  • ハンディタイプと上からの固定シャワー両方が備わっており、使い勝手便利なシャワー。<br /><br />到着して間もなく、シャワーを浴びようと思ったら、なんと停電!<br />水が出ない...。水が出るようになったら、今度はお湯が出ない...。<br /><br />バリ島には、発電所がなっく、ジャワ島からの送電に頼っていて、そのラインが時々ダウンするらしいです。<br />この時は、クタ〜クロボカン一帯で、停電が2-3時間も続きました。

    ハンディタイプと上からの固定シャワー両方が備わっており、使い勝手便利なシャワー。

    到着して間もなく、シャワーを浴びようと思ったら、なんと停電!
    水が出ない...。水が出るようになったら、今度はお湯が出ない...。

    バリ島には、発電所がなっく、ジャワ島からの送電に頼っていて、そのラインが時々ダウンするらしいです。
    この時は、クタ〜クロボカン一帯で、停電が2-3時間も続きました。

  • 南国のフルーツ<br />マンゴスチンがとても美味しかったです。

    南国のフルーツ
    マンゴスチンがとても美味しかったです。

  • ビラ内にある、フルーツ、お菓子、冷蔵庫の飲み物は、全て無料です。<br />ミネラルウォーターは、ペットボトルもありますが、ガロンで用意されていて、とても便利でした。

    ビラ内にある、フルーツ、お菓子、冷蔵庫の飲み物は、全て無料です。
    ミネラルウォーターは、ペットボトルもありますが、ガロンで用意されていて、とても便利でした。

  • 到着して、暫くゆっくりした後、アフタヌーンティを頂きました。アフタヌーンティは、毎日サービスされます。<br /><br />お菓子は、ビラアイルの手作りとのこと。<br />フィナンシェ、マカロン風のお菓子、クッキーと贅沢!<br />また、飲み物も多彩に種類があり、ハーブティやカフェモカ、カプチーノなどもありました。<br /><br />併設のレストランでもビラ内でも共有のプールサイドでも好きなところで、頂く事が可能とのこと。<br /><br />我々は、ビラ内でゆっくり頂きました。<br />

    到着して、暫くゆっくりした後、アフタヌーンティを頂きました。アフタヌーンティは、毎日サービスされます。

    お菓子は、ビラアイルの手作りとのこと。
    フィナンシェ、マカロン風のお菓子、クッキーと贅沢!
    また、飲み物も多彩に種類があり、ハーブティやカフェモカ、カプチーノなどもありました。

    併設のレストランでもビラ内でも共有のプールサイドでも好きなところで、頂く事が可能とのこと。

    我々は、ビラ内でゆっくり頂きました。

  • ビラアイルのシャトルサービスでクロボガンの街へジャランジャランへ出かけてみる事に。<br /><br />「ジェネバハンディクラフトセンター」という雑貨の問屋さんみたいなお店のベランダから外を見ると、ライスフィールドが広がっていました。<br />牛もたくさんいて、のどかな雰囲気です。<br />

    ビラアイルのシャトルサービスでクロボガンの街へジャランジャランへ出かけてみる事に。

    「ジェネバハンディクラフトセンター」という雑貨の問屋さんみたいなお店のベランダから外を見ると、ライスフィールドが広がっていました。
    牛もたくさんいて、のどかな雰囲気です。

  • クロボガンのオベロイ通りには、おしゃれなブディックやレストランが軒を連ねてました。<br />でも、道がガタガタで、道の脇には、どぶ板が陥没していて、誤って落ちたら生きて行けないと思うほど、汚いどぶ水が...。落ちないように緊張しながらのじゃらんじゃらんです。<br />車の量も多く、排気ガスがすごい。<br />お店のおしゃれさと、インフラの不整備のギャップが大きいなと感じました。<br />どうもこういうアジアの汚なさには慣れません。<br /><br />本日は、ビラアイルのサービスでオベロイ通りの「ワイルド・ジンジャー」というレストランでディナーを頂きました。<br /><br />確かにお洒落なお店です。<br />でも排気ガスがすごいオベロイ通り沿いのオープンエアーなレストランで、食事をする気にはなれません。<br />なるべく奥の方のテーブルに案内してもらいました。<br />空気の匂いに敏感な私は、タダじゃなければ、行かないな〜と思いました。<br />

    クロボガンのオベロイ通りには、おしゃれなブディックやレストランが軒を連ねてました。
    でも、道がガタガタで、道の脇には、どぶ板が陥没していて、誤って落ちたら生きて行けないと思うほど、汚いどぶ水が...。落ちないように緊張しながらのじゃらんじゃらんです。
    車の量も多く、排気ガスがすごい。
    お店のおしゃれさと、インフラの不整備のギャップが大きいなと感じました。
    どうもこういうアジアの汚なさには慣れません。

    本日は、ビラアイルのサービスでオベロイ通りの「ワイルド・ジンジャー」というレストランでディナーを頂きました。

    確かにお洒落なお店です。
    でも排気ガスがすごいオベロイ通り沿いのオープンエアーなレストランで、食事をする気にはなれません。
    なるべく奥の方のテーブルに案内してもらいました。
    空気の匂いに敏感な私は、タダじゃなければ、行かないな〜と思いました。

  • 食事は、創作フュージョン料理です。<br />前菜、お魚料理、お口直し、お肉料理にデザートのフルコース料理がサービスでした。<br />なかなか美味しかったです。

    食事は、創作フュージョン料理です。
    前菜、お魚料理、お口直し、お肉料理にデザートのフルコース料理がサービスでした。
    なかなか美味しかったです。

  • 特に感動もないまま、メインを済ませ、デザートにチョコレートケーキを頂いたのですが、これがうなる程めちゃめちゃ美味しい!!!<br />主人は、今まで食べたチョコレートケーキの中で一番美味しいと感動していました。<br />リキュールが効いたしっとりしたビターチョコのケーキは大人の味です。<br />

    特に感動もないまま、メインを済ませ、デザートにチョコレートケーキを頂いたのですが、これがうなる程めちゃめちゃ美味しい!!!
    主人は、今まで食べたチョコレートケーキの中で一番美味しいと感動していました。
    リキュールが効いたしっとりしたビターチョコのケーキは大人の味です。

  • ビラアイルのお迎えで、宿へ戻ります。<br />お迎えの車は、トヨタの新車のミニバンで、シートがふかふかだし、ドライバーから香りの良いお絞りやドリンクまで出ます。ちょっとお金持ち気分に浸れます。<br /><br />ビラへ戻ると、ライトアップされていて、昼間とは違うロマンティックな雰囲気に様変わりしてました。<br />

    ビラアイルのお迎えで、宿へ戻ります。
    お迎えの車は、トヨタの新車のミニバンで、シートがふかふかだし、ドライバーから香りの良いお絞りやドリンクまで出ます。ちょっとお金持ち気分に浸れます。

    ビラへ戻ると、ライトアップされていて、昼間とは違うロマンティックな雰囲気に様変わりしてました。

  • ライブラリーがあり、日本語の本も少し置いてました。

    ライブラリーがあり、日本語の本も少し置いてました。

  • ここで本を読んだりできます。

    ここで本を読んだりできます。

  • 自分達のビラに戻ると、ビラも美しくライトアップされています。<br /><br />ビラの入り口です。

    自分達のビラに戻ると、ビラも美しくライトアップされています。

    ビラの入り口です。

  • オープンエアーのリビングで、癒しの音楽を流し、「がばいばあちゃん」を読みながら泣いて過ごしました。まあ、こんな贅沢な場所で読む本ではなかったでね(~_~;)

    オープンエアーのリビングで、癒しの音楽を流し、「がばいばあちゃん」を読みながら泣いて過ごしました。まあ、こんな贅沢な場所で読む本ではなかったでね(~_~;)

  • 満月の夜に、やさしくライトアップされたプールで浮ぶのは、最高の気分でした。<br /><br />ここには、サヌールの海、ウブドの森みたいな景観は望めないのですが、最高のホスピタリティがあり、それを求めに来るところだと実感しました。<br /><br />まあ、私は景観重視ですが(~_~;)<br /><br />最高級のリネンで、とても心地よく眠りにつきました。

    満月の夜に、やさしくライトアップされたプールで浮ぶのは、最高の気分でした。

    ここには、サヌールの海、ウブドの森みたいな景観は望めないのですが、最高のホスピタリティがあり、それを求めに来るところだと実感しました。

    まあ、私は景観重視ですが(~_~;)

    最高級のリネンで、とても心地よく眠りにつきました。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • tnkさん 2007/08/14 23:30:38
    参考にさせていただきました!
    はじめまして。
    先週、初めてバリにいってきました。
    ヴィラアイルバリの部屋から周辺のネタを検索してたところ、
    ぽちぽちさんの旅行記がヒットしました。
    お土産にインティバリのネタを仕入れさせていただきまして、
    20個ほど石鹸を購入いたしました。

    下調べせずにバリに行ってしまった為、ぽちぽちさんの
    ようにディープにまわることができなかったことが残念。
    出発前に見ることができればよかったです。

    しかし現地旅行代理店でアレンジされたとのことですが、
    とても安くてビックリです。ぼくも次回は安くあげられる様、
    研究したいです。それではしつれいいたしました。
    http://blog.livedoor.jp/tnktnktnktnktnk/

    ポチポチ

    ポチポチさん からの返信 2007/08/15 01:23:51
    RE: 参考にさせていただきました!
    tnkさん、ぽちぽちの旅行記見ていただいてありがとうございます。
    また、tnkさんのブログにリンクまで張っていただいて恐縮です。

    tnkさんのブログ拝見させていただきました。
    下調べしないでバリ入りされたとは思えない程、色々行かれてますね〜。
    クデタもカルフールも行ってみたかったので、参考にさせていただきます!

    そうそう、私もアイル近くのハンディクラフトセンター行きましたよ。
    何もかも激安で、ばら撒き用のお土産を買うには最適ですよね。

    インティバリ石鹸 20個も購入されたんですか?
    使い心地どうでした?
    私のインティの石鹸は、在庫残りわずかになってきました。9月に再訪予定ですので、買い足ししなきゃ!

    私が利用した現地代理店は以下になります。
    http://www.bewishbali-tour.com/
    日本人の津久井さんという方がとても親切に対応してくれますよ〜。もし宜しかったら、次回行かれる時に事前にメール等で相談してみてください。

    ぽちぽち

    tnkさん からの返信 2007/08/16 01:05:29
    RE: 参考にさせていただきました!
    こんばんは。お返事ありがとうございます。
    勝手にリンクを張ってしまって恐縮です。。
    またブログを見ていただいたようでありがとうございました。
    バリ腹を恐れていたのでベタなところばかりで食べてました。
    もうちょっとローカル的なところにいけばよかったなーとも思ってます。
    石鹸はまだ使ってません。主に奥さんがお土産用に購入してました。
    ぼくも会社のお姉さま方へのお土産用に少し購入。。
    自分用にも1つ買ったので洗顔に使ってみますね。
    9月に再訪とのこと。うらやましい限りです。
    旅行記楽しみにしてます。
    bewishbaliの情報もありがとうございます!
    ぽちぽちさんの旅先はけっこう自分の好きな場所が
    多いのでこれからも参考にさせていただきますね。
    ではでは。ありがとうございました。


    tnkさん、ぽちぽちの旅行記見ていただいてありがとうございます。
    また、tnkさんのブログにリンクまで張っていただいて恐縮です。

    tnkさんのブログ拝見させていただきました。
    下調べしないでバリ入りされたとは思えない程、色々行かれてますね〜。
    クデタもカルフールも行ってみたかったので、参考にさせていただきます!

    そうそう、私もアイル近くのハンディクラフトセンター行きましたよ。
    何もかも激安で、ばら撒き用のお土産を買うには最適ですよね。

    インティバリ石鹸 20個も購入されたんですか?
    使い心地どうでした?
    私のインティの石鹸は、在庫残りわずかになってきました。9月に再訪予定ですので、買い足ししなきゃ!

    私が利用した現地代理店は以下になります。
    http://www.bewishbali-tour.com/
    日本人の津久井さんという方がとても親切に対応してくれますよ〜。もし宜しかったら、次回行かれる時に事前にメール等で相談してみてください。

    ぽちぽち
  • チビケイさん 2007/05/20 05:44:00
    クロボカンのヴィラ素敵ですねぇ〜〜♥
    ぽちぽちさん♪お邪魔させて貰ってますm(__)m

    クロボカンエリアにはまだ一度も宿泊した事がないんですが
    いやぁ〜今話題になっているエリアだけに素敵ですネ(^O^)/

    あの道の事ーーー思わず納得しながらも
    ぽちぽちさんの「ここに落ちたら生きていられない」
    笑ってしまいましたぁ〜本当ですよね(笑)

    バリ島旅行記明日も続きを見せて貰いに
    お邪魔させて下さいm(__)m

    楽しい旅行記に感謝です。

    ポチポチ

    ポチポチさん からの返信 2007/05/20 15:51:03
    RE: クロボカンのヴィラ素敵ですねぇ〜〜
    チビケイさん、

    ぽちぽちの旅行記にご訪問頂きありがとうございます!
    私もチビケイさんのバリ島旅行記を楽しく拝見させていただいておりました〜!

    クロボカンエリアは、たけのこのように、にょきにょきと新しいビラがオープンしているようです。ライステラスか、ビラしかないような地域でした。
    ビラアイルは、ホスピタリティ溢れる素敵なビラでしたが、私はやっぱり、お部屋から見る景観も大切だなぁと思いました。

    チビケイさんがお泊りになったパドマバリが、大変気になってます。
    5つ星の割にはリーズナブルな料金で、色んな特典もあるのですねぇ。
    景観良しのビーチ沿いの立地ですし!

    昨秋からバリ島に夢中になってしまって、おそらく暫くは毎年通う事になりそうです^_^;。チビケイさんの旅行記を参考にさせて下さ〜い。
    よろしくお願いいたします!

    ぽちぽち

  • 96さん 2007/05/17 16:22:54
    クロボカンからお邪魔してます。
    ここいいっすねー!
    昨年オープンで日本語スタッフが2名もいるのかぁ。
    やっぱターゲットにしてるんですねぇ。
    すげー、サイトも日本語がしっかりあった!しかも、旅館風ビラまで(笑)

    >突然、主人が裸でプールに飛び込みビックリ!

    えーー、いいじゃないっすかー!見えないし。

    >叱ると、個室の露天風呂と同じと思えと言われ、危うく納得しそうになりました。

    いや、納得しました!

    >ビラ内にある、フルーツ、お菓子、冷蔵庫の飲み物は、全て無料です。
    ミネラルウォーターは、ペットボトルもありますが、ガロンで用意されていて、とても便利でした

    へー、ほんといいなぁ。飲み物まで無料なんですね。

    夜のの雰囲気もめちゃめちゃいいですね!

    ポチポチ

    ポチポチさん からの返信 2007/05/19 19:24:46
    RE: クロボカンからお邪魔してます。
    ジェロニモssi〜、

    クロボカン旅行記訪問ありがとうございます!

    まっぱでプライベートプールで泳ぐことに、世の中の人が肯定的であるのに、驚いています^_^;

    ジェロニモssiだったら、バリ島では、アマンリゾートのように専用へリポートがあるビラじゃなきゃ〜〜〜!

    ぽちぽち

ポチポチさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP