バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7泊9日間で以下のスケジュールでダイビングからバリ島の文化、グルメ、ショッピング、スパまで欲張って堪能してきました。<br /><br />4月27日-4月30日:サヌール (主にダイビング)<br />4月30日-5月 2日:ウブド(文化・芸術を堪能)<br />5月 2日-5月 4日:クロボカン(最新ビラでホスピタリティを堪能)<br /><br />ウブドでは、「カジャネ・ムア・ビラ」に宿泊しました。<br />

GWバリ島旅行? ウブド前編

10いいね!

2007/04/27 - 2007/05/05

8462位(同エリア16724件中)

5

25

ポチポチ

ポチポチさん

7泊9日間で以下のスケジュールでダイビングからバリ島の文化、グルメ、ショッピング、スパまで欲張って堪能してきました。

4月27日-4月30日:サヌール (主にダイビング)
4月30日-5月 2日:ウブド(文化・芸術を堪能)
5月 2日-5月 4日:クロボカン(最新ビラでホスピタリティを堪能)

ウブドでは、「カジャネ・ムア・ビラ」に宿泊しました。

PR

  • ★4月30日 晴れ★<br />観光を終え、16時にウブドのモンキーフォレスト通り中ほどにある新しいビラ「カジャネ・ムア」に到着。<br /><br />ちょっと中国っぽい門構えが、目立っていました。

    ★4月30日 晴れ★
    観光を終え、16時にウブドのモンキーフォレスト通り中ほどにある新しいビラ「カジャネ・ムア」に到着。

    ちょっと中国っぽい門構えが、目立っていました。

  • モンキーフォレスト通り沿いですが、通りから奥に向かって縦長に敷地が延びており、敷地内に入るとすっごく静か。<br /><br />ただ、すごい奥まったお部屋もあると聞いていたので、出来るだけ丁度良い位置にあるビラを事前に依頼しておきました。

    モンキーフォレスト通り沿いですが、通りから奥に向かって縦長に敷地が延びており、敷地内に入るとすっごく静か。

    ただ、すごい奥まったお部屋もあると聞いていたので、出来るだけ丁度良い位置にあるビラを事前に依頼しておきました。

  • 我々が宿泊したビラ「Beji Kira」の入り口。<br />ビラにはそれぞれ名前があります。

    我々が宿泊したビラ「Beji Kira」の入り口。
    ビラにはそれぞれ名前があります。

  • ワクワクしながら、入り口を入ると、どーんとこのプライベートプールと景観が目に入ってきて感動!<br /><br />アユン川沿いほどの景観ではもちろん無いと思いますが、この下に小さな小川が流れています。<br /><br />プールの水はまるで温泉のように、かけ流しです。

    ワクワクしながら、入り口を入ると、どーんとこのプライベートプールと景観が目に入ってきて感動!

    アユン川沿いほどの景観ではもちろん無いと思いますが、この下に小さな小川が流れています。

    プールの水はまるで温泉のように、かけ流しです。

  • 小川の対岸には、プチライステラスが見えます。

    小川の対岸には、プチライステラスが見えます。

  • お部屋も素敵!<br />ベットは、高い天井からの天蓋付き。<br />お花でハートの飾りつけ。<br />とってもロマンティックなデザインに大満足!<br />全体的にナチュラル&モダンのハーモニーが説妙なお部屋です。

    お部屋も素敵!
    ベットは、高い天井からの天蓋付き。
    お花でハートの飾りつけ。
    とってもロマンティックなデザインに大満足!
    全体的にナチュラル&モダンのハーモニーが説妙なお部屋です。

  • 5.1chサラウンド付きオーディオTVです。<br />

    5.1chサラウンド付きオーディオTVです。

  • ベットルームと同じくらいの広さの部屋が、もう一部屋あり、そこにクローゼット、机、洗面台がありました。<br />洗面台は、丸いグリーンのガラスでおしゃれ。<br />クローゼットには、バスローブ風の浴衣もあります。<br /><br />バスルームは半屋外にあり、緑の中、ウブドのさわやかな風を感じながら入浴できました。<br /><br />お部屋の広さは120平米くらい。プールや占有スペースを考えると200平米強くらいかな。

    ベットルームと同じくらいの広さの部屋が、もう一部屋あり、そこにクローゼット、机、洗面台がありました。
    洗面台は、丸いグリーンのガラスでおしゃれ。
    クローゼットには、バスローブ風の浴衣もあります。

    バスルームは半屋外にあり、緑の中、ウブドのさわやかな風を感じながら入浴できました。

    お部屋の広さは120平米くらい。プールや占有スペースを考えると200平米強くらいかな。

  • リゾート内を散策。<br />小川に橋が架かっており、対岸に渡っても敷地が続いてます。

    リゾート内を散策。
    小川に橋が架かっており、対岸に渡っても敷地が続いてます。

  • 橋を渡ると階段が続いており、それを登ると別のビラがあります。<br />少しロビーから遠いし、スーツケース運ぶポーターは大変かなぁと。<br />橋を渡らない手前のビラをお願いして本当に良かったと思いました。<br /><br />夫婦で影だけですが、ちょっと露出してみました。<br />

    橋を渡ると階段が続いており、それを登ると別のビラがあります。
    少しロビーから遠いし、スーツケース運ぶポーターは大変かなぁと。
    橋を渡らない手前のビラをお願いして本当に良かったと思いました。

    夫婦で影だけですが、ちょっと露出してみました。

  • カジャネとネカ美術館のオーナーは同じ(コマネカリゾート系)なので、ホテルにはたくさんの絵画が飾られていました。

    カジャネとネカ美術館のオーナーは同じ(コマネカリゾート系)なので、ホテルにはたくさんの絵画が飾られていました。

  • 18時くらいまでお部屋でのんびりした後、王宮(プリ・サレンアグン)方面へじゃらんじゃらんしました。<br /><br />王宮近くの可愛い洋服屋さん「プスピタ2」へ。<br />ここの可愛いリゾートワンピもお買い物リストに入れてました!<br /><br />2着お買い上げ!<br />一着2000円くらい。

    18時くらいまでお部屋でのんびりした後、王宮(プリ・サレンアグン)方面へじゃらんじゃらんしました。

    王宮近くの可愛い洋服屋さん「プスピタ2」へ。
    ここの可愛いリゾートワンピもお買い物リストに入れてました!

    2着お買い上げ!
    一着2000円くらい。

  • プスピタ2の隣のカフェ「テラッツォ」でお茶をしました。プスピタ2に居た日本人のお客さんと又お会いしたので、思わず声をかけておしゃべりしちゃいました。<br />旅での出会いって楽しいですよね。<br /><br />王宮でのレゴンダンスショーの時間になったので、カフェを後にしました。

    プスピタ2の隣のカフェ「テラッツォ」でお茶をしました。プスピタ2に居た日本人のお客さんと又お会いしたので、思わず声をかけておしゃべりしちゃいました。
    旅での出会いって楽しいですよね。

    王宮でのレゴンダンスショーの時間になったので、カフェを後にしました。

  • ダンスショー@王宮<br />19時30分開始<br />8万ルピア(1000円くらい)<br /><br />複数のバリ舞踊のダイジェスト版が演じられていました。<br /><br />最初は「レゴン」という優美な宮廷舞踊です。<br />前方の席を陣取りました。<br /><br />ガムランの旋律に併せて華麗な舞が繰り広げられます。<br />うっとり〜。

    ダンスショー@王宮
    19時30分開始
    8万ルピア(1000円くらい)

    複数のバリ舞踊のダイジェスト版が演じられていました。

    最初は「レゴン」という優美な宮廷舞踊です。
    前方の席を陣取りました。

    ガムランの旋律に併せて華麗な舞が繰り広げられます。
    うっとり〜。

  • 豪華な衣装を着て、目や指先までも表現豊かに舞ます。

    豪華な衣装を着て、目や指先までも表現豊かに舞ます。

  • 次に「バリス」という舞踊です。<br />勇敢な戦士を表現しています。<br /><br />青年がソロで踊ります。この青年の目がすごかった。速い電車を目で追いかける時のように、目がすごい速度で振動するのです。<br /><br />

    次に「バリス」という舞踊です。
    勇敢な戦士を表現しています。

    青年がソロで踊ります。この青年の目がすごかった。速い電車を目で追いかける時のように、目がすごい速度で振動するのです。

  • 南に向いてる窓を開け〜♪<br /><br />あっ年ばれる?<br /><br />これは「オレッグ・タムリリンガン」という舞踊。<br />男女ペアで踊ってました。

    南に向いてる窓を開け〜♪

    あっ年ばれる?

    これは「オレッグ・タムリリンガン」という舞踊。
    男女ペアで踊ってました。

  • 「トペン」という舞踊。というか、お笑いショー?<br /><br />この舞踊を見て、近くにいいた子供が「怖いよ〜。お家に帰りたいよ〜。」て泣き叫んでました。

    「トペン」という舞踊。というか、お笑いショー?

    この舞踊を見て、近くにいいた子供が「怖いよ〜。お家に帰りたいよ〜。」て泣き叫んでました。

  • 最後に全員集合し、ショーは終わりです。<br /><br />大満足です。

    最後に全員集合し、ショーは終わりです。

    大満足です。

  • 夕食は、ビラの隣に位置する「カフェ・ワヤン」でインドネシア料理を頂きました。<br /><br />ナシチャンプルー、チキンサテを頂きました。<br />なかなか美味しかったです。<br />二人で1500円くらいです。

    夕食は、ビラの隣に位置する「カフェ・ワヤン」でインドネシア料理を頂きました。

    ナシチャンプルー、チキンサテを頂きました。
    なかなか美味しかったです。
    二人で1500円くらいです。

  • ビラは、夜は綺麗にライトアップされていました。

    ビラは、夜は綺麗にライトアップされていました。

  • お部屋のベットは天蓋蚊帳で閉められ、ライトアップでなんとも美しい姿に変身してました。<br />きゃ〜〜素敵〜って。もうそれは大興奮です。<br />

    お部屋のベットは天蓋蚊帳で閉められ、ライトアップでなんとも美しい姿に変身してました。
    きゃ〜〜素敵〜って。もうそれは大興奮です。

  • お風呂はフラワーバスにしてみました。<br />半屋外なので、鈴虫の羽音を聞きながら、ゆっくり入浴しました。

    お風呂はフラワーバスにしてみました。
    半屋外なので、鈴虫の羽音を聞きながら、ゆっくり入浴しました。

  • 本日の戦利品!<br /><br />プスピタのワンピx2<br />Inti Bali の石鹸 x8<br />Inti Baliのローズティx1<br />

    本日の戦利品!

    プスピタのワンピx2
    Inti Bali の石鹸 x8
    Inti Baliのローズティx1

  • 天蓋を見ながら、深い眠りにつきました。<br /><br /><br />「GWバリ島旅行? ウブド後編」へ続く。

    天蓋を見ながら、深い眠りにつきました。


    「GWバリ島旅行? ウブド後編」へ続く。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • くるりんさん 2007/05/09 22:27:29
    ウブドらしい〜
    天蓋・・高いですね〜
    素敵(*^−^)


    このPCですね(≧∇≦)/

    ポチポチ

    ポチポチさん からの返信 2007/05/11 00:54:38
    RE: ウブドらしい〜
    カジャネの天蓋は、本当に高くて、そこらの吊るされた天蓋は本当に素敵でした。
    ここ意外に安いんですよ...。2泊 送迎付き で370ドルです。
    教えたくない位オススメです。

    ぽちぽち
  • michelleさん 2007/05/09 09:12:49
    ガムラン音楽が頭をぐるぐる・・・
    おはようございます〜☆ michelleです♪
    おぉ〜早速Upされているじゃありませんか(^o^)/
    ぽちぽちさんも何冊かにわけて作成されましたね!
    9日間ですと内容濃い〜ですもんね。
    しかもバリで3ヶ所滞在+ダイビングとなれば盛りだくさん! お気持ちお察し致します♪

    それにしてもバリのダイビング、透明度は…?ですが魚は群れてるじゃないですか〜。
    ツバメウオの群れは初めてだわ(*_*)
    珊瑚も思った以上に色とりどり…。 侮れないわ〜。 
    クロボカンでは潜らなかったんですね〜。 
    以前、私が行ったときにものすごい薦められたんですが、今はそうでもないのかしら?

    それはそうと…街スパ!! いいな〜憧れちゃう。 しかもお安いっ!!
    ご夫婦同じお部屋での施術なんですよね?
    クリームバスにマッサージ、ネイル&フェイシャルだなんて黄金コースだわ〜。
    イビキの大合唱になってしまいそうっ^^;
    いますぐにでもやりたいよ〜。

    お天気も良かったみたいですね。
    ウブドの青空がとっても印象的です。
    ヴィラはプール付きですか? まっぱで泳いじゃったかしら(失礼!)
    引き続きコメントもお待ちしていますね〜☆

    (最後のお2人の影写真、かわいらし〜♪)

    ***** michelle *****

    ポチポチ

    ポチポチさん からの返信 2007/05/09 21:05:41
    RE: ガムラン音楽が頭をぐるぐる・・・
    michelleさん、こんばんは〜。

    昨夜頑張ってUPしましたが、途中で力尽きました...。
    暫くゆっくり睡眠とってから続きをアップしたいと思います。
    バリでは、のんびりしてたんですけど、写真がたくさんあって、
    この調子だと旅行記が8冊くらいになっちゃいそうです。
    結構疲れますよね〜。4トラからお給料いただきたくなりました。

    バリの海は透明度悪いですね。やっぱり透明度はカリブがNo.1ですよ〜。
    でも7月〜10月中旬くらいまではバリでも透明度が良いみたいです。
    初日のダイビングでは、外部ストロボが光らなくて、太陽光だよりの写真となりました。初日のポイントのほうが透明度も良かっただけに悔やまれます。
    ただ、また来なさいってことだと勝手に解釈しました!
    最初のトランベンというポイントは魚影が濃くてびっくりしました。写真には収められなかったけど、すべての魚の群れがざざっと激しく動いたので、ガイドも皆、ジンベイとか大物が来たのではと思ったほどです。大きなGTもいたしナポレオンもいました。また再チャレンジしたいです!

    クロボカンにダイビングポイントがあることを知らなかったです。
    あの辺りも潜れるんだ〜。チェックしてみます。

    今回は、ホテルスパ2回、街スパ1回、街のマッサージ屋1回と合計4回も体揉まれてきました。
    まだ、体の調子が良いです!
    サヌールの街スパ、激安でしょ!主人はここがホテルスパより気に入った模様。だから、次回もサヌールに泊まるって言い張ってます。

    今回は、毎日お天気に恵まれてラッキーでした。
    その中でもウブドに居たときが一番良かったかもしれませんね。
    ウブドとクロボカンのヴィラはプール付きでした。
    主人がまっぱで、いきなりプールに飛び込んだので、私が雰囲気壊れるって怒ったら、個室の露天風呂と同じと思えって言われて、危うく納得しそうになりました。旦那曰く、絶対まっぱで泳いでいる人は、他にも要るって言ってたけど、もしかして...。

    ぽちぽち

    michelle

    michelleさん からの返信 2007/05/09 23:30:13
    お恥ずかしい!!訂正します!!
    こんばんは、michelleです・・・。
    んもぉ〜〜〜〜私がおばかなことがまた証明されてしまいました(х_х)
    きっとぽちぽちさんのことですから、もうお気付きかもしれませんが・・・。

    クロボガンってスミニャックのそばの内陸部だったんですね( ̄_ ̄|||)
    私はすっかり島だと勘違いしておりまして・・・。
    もうお察しかと思いますが、レンボンガンとムンジャンガンと『ガン』つながり(こじつけてる!)でごっちゃになってました。
    すみませ〜ん、お騒がせしましたm(_ _)m

    クロボガンって新しいリゾート地なんですね〜。
    すっかりバリも私の想い出とは変わっちゃったようで^^;
    ますます旅行記楽しみにしていますよん♪
    私も残すところあと1冊なんですが、遺跡の解説をいれるべきなのかとか考え始めたら億劫になっちゃって・・・(T_T)
    お互いのんびり仕上げましょ♪

    やはりこちらの予想通り影ぽちさんはまっぱでやっちゃったんですね?
    ヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^o^)ゞヾ(._.)〃
    うちは・・・ご想像におまかせしま〜す☆ うふふ・・・。

    ***** michelle *****

ポチポチさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP