バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7泊9日間で以下のスケジュールでダイビングからバリ島の文化、グルメ、ショッピング、スパまで欲張って堪能してきました。<br /><br />4月27日-4月30日:サヌール (主にダイビング)<br />4月30日-5月 2日:ウブド(文化・芸術を堪能)<br />5月 2日-5月 4日:クロボカン(最新ビラでホスピタリティを堪能)<br /><br />ウブドでは、「カジャネ・ムア」に宿泊しました。

GWバリ島旅行? ウブド後編

8いいね!

2007/04/27 - 2007/04/27

9487位(同エリア16724件中)

2

28

ポチポチ

ポチポチさん

7泊9日間で以下のスケジュールでダイビングからバリ島の文化、グルメ、ショッピング、スパまで欲張って堪能してきました。

4月27日-4月30日:サヌール (主にダイビング)
4月30日-5月 2日:ウブド(文化・芸術を堪能)
5月 2日-5月 4日:クロボカン(最新ビラでホスピタリティを堪能)

ウブドでは、「カジャネ・ムア」に宿泊しました。

PR

  • ★5月1日 晴天★<br />ウブド2日目の朝、本日も晴天です!<br /><br />日差しは強いものの、湿気が少なく、さわやかなマイナスイオンの風が吹いているのでとっても気持ちが良い。<br /><br />

    ★5月1日 晴天★
    ウブド2日目の朝、本日も晴天です!

    日差しは強いものの、湿気が少なく、さわやかなマイナスイオンの風が吹いているのでとっても気持ちが良い。

  • 朝食は自分達のビラのベランダのテーブルで頂きました。<br /><br />私がミーゴレン、主人がオムレツをオーダー。

    朝食は自分達のビラのベランダのテーブルで頂きました。

    私がミーゴレン、主人がオムレツをオーダー。

  • 暫くビラでゆっくり過ごして、13時頃から近所をじゃらんじゃらんです。<br /><br />ビラがモンキーフォレスト沿いにあるので、じゃらんじゃらんにはとっても便利な立地!<br /><br />近くの「KUS-KUS」という可愛い洋服屋さん。<br />どの洋服もセンスが良く、ワンピ+帽子を購入。<br />「プスピタ」よりセンス良いと感じました。<br />ここオススメ!<br />日本人は10%OFFだそうです。<br /><br />

    暫くビラでゆっくり過ごして、13時頃から近所をじゃらんじゃらんです。

    ビラがモンキーフォレスト沿いにあるので、じゃらんじゃらんにはとっても便利な立地!

    近くの「KUS-KUS」という可愛い洋服屋さん。
    どの洋服もセンスが良く、ワンピ+帽子を購入。
    「プスピタ」よりセンス良いと感じました。
    ここオススメ!
    日本人は10%OFFだそうです。

  • 日差しが強く暑いので、殆ど歩いてないのに、休憩!ってことで、モンキーフォレスト通りから細い路地に入って突き当たりにある「カフェ・ビアンララ」へ。

    日差しが強く暑いので、殆ど歩いてないのに、休憩!ってことで、モンキーフォレスト通りから細い路地に入って突き当たりにある「カフェ・ビアンララ」へ。

  • ライスフィールドを望むオープンエアのカフェです。<br />涼しい風が吹いてました。<br /><br />飲み物と、黒米のプディングの味は、微妙...。<br />揚げバナナ(ピサンゴレン)は美味しかったです。

    ライスフィールドを望むオープンエアのカフェです。
    涼しい風が吹いてました。

    飲み物と、黒米のプディングの味は、微妙...。
    揚げバナナ(ピサンゴレン)は美味しかったです。

  • カフェで飼われているのか、野良犬なのか区別つきませんでしたが、カフェに可愛い子犬が居ました。<br />(≧▽≦)

    カフェで飼われているのか、野良犬なのか区別つきませんでしたが、カフェに可愛い子犬が居ました。
    (≧▽≦)

  • 坂を下って、モンキーフォレストへ。<br />入園しようかと思ったのですが、入り口にも猿が居て、余りの猿の多さに慄いて、退散...。<br /><br />入り口付近の猿で十分かなと(~_~;)

    坂を下って、モンキーフォレストへ。
    入園しようかと思ったのですが、入り口にも猿が居て、余りの猿の多さに慄いて、退散...。

    入り口付近の猿で十分かなと(~_~;)

  • ビラへ戻り、15時から、ビラ内のプールサイドでバリニーズマッサージを夫婦二人で受けました。<br />1時間$14/1人.<br /><br />ビラにあるデッキチェアーを180度に倒して、専用のマットをのせると、マッサージベッドの完成です。<br />良く考えてるなぁと、感心しました。<br /><br />5.1chサラウンドの癒し系の音楽と、小鳥のさえずり、プールの水が谷へ流れる音、小川のせせらぎの音を聞きながら、やさしいアロマの香りのオイルで全身くまなくマッサージしてくれます。<br /><br />ん〜極上の癒しです。

    ビラへ戻り、15時から、ビラ内のプールサイドでバリニーズマッサージを夫婦二人で受けました。
    1時間$14/1人.

    ビラにあるデッキチェアーを180度に倒して、専用のマットをのせると、マッサージベッドの完成です。
    良く考えてるなぁと、感心しました。

    5.1chサラウンドの癒し系の音楽と、小鳥のさえずり、プールの水が谷へ流れる音、小川のせせらぎの音を聞きながら、やさしいアロマの香りのオイルで全身くまなくマッサージしてくれます。

    ん〜極上の癒しです。

  • マッサージの後、アフタヌーンティを頂きました。<br />

    マッサージの後、アフタヌーンティを頂きました。

  • 本日の夜はケチャダンスを観賞する予定だったので、そのショーが開催される「パダン・テガル・グロッド集会所」のある「ハノマン通り」へチョット早めに自転車で出かけました。<br /><br />ショーは19時半からなので、それまでハノマン通りをじゃらんじゃらん。<br /><br />sisi+nanan という有名な布バック屋さんでsisiバックを購入!<br />sisi+nanan の向かいのパダン・クルタ寺院は本日はお祭りらしく、大勢の女性が頭にお供え物を載せて次々に寺院に入っていきました。<br /><br />小さな女の子までも同じように頭にお供え物を載せていて可愛かったです。

    本日の夜はケチャダンスを観賞する予定だったので、そのショーが開催される「パダン・テガル・グロッド集会所」のある「ハノマン通り」へチョット早めに自転車で出かけました。

    ショーは19時半からなので、それまでハノマン通りをじゃらんじゃらん。

    sisi+nanan という有名な布バック屋さんでsisiバックを購入!
    sisi+nanan の向かいのパダン・クルタ寺院は本日はお祭りらしく、大勢の女性が頭にお供え物を載せて次々に寺院に入っていきました。

    小さな女の子までも同じように頭にお供え物を載せていて可愛かったです。

  • sisi+nananの横にはライスフィールドが広がっていて、夕日に染まって綺麗でした。

    sisi+nananの横にはライスフィールドが広がっていて、夕日に染まって綺麗でした。

  • 「パダン・テガル・グロッド集会所」で「ケチャ、ファイヤー&トランスダンス」がいよいよ始りました。<br />最前列に陣取りました。<br /><br />観賞料:Rp5万<br /><br />

    「パダン・テガル・グロッド集会所」で「ケチャ、ファイヤー&トランスダンス」がいよいよ始りました。
    最前列に陣取りました。

    観賞料:Rp5万

  • 100人の男性からなるケチャ軍団。男性が「ケチャ、ケチャ、ケチャ、チャチャチャッ!」と声だけでリズムを刻みます。<br /><br />狭い寺院の中に100人も居るので、迫力に圧倒されました。<br /><br />最後尾の踊り手の背中が私の足にずっと当たってました。それくらい距離感も近いところで見てました。

    100人の男性からなるケチャ軍団。男性が「ケチャ、ケチャ、ケチャ、チャチャチャッ!」と声だけでリズムを刻みます。

    狭い寺院の中に100人も居るので、迫力に圧倒されました。

    最後尾の踊り手の背中が私の足にずっと当たってました。それくらい距離感も近いところで見てました。

  • ケチャのリズムに合わせて、ラーマーヤナ物語が演じられます。

    ケチャのリズムに合わせて、ラーマーヤナ物語が演じられます。

  • 最後にファイヤーショー「サンヒャン・ジャラン」です。サンヒャン・ジャラン」のジャランとは、馬の意味。<br /><br />踊り手に神が馬に乗り移ってトランス状態になり、素足で火の粉を撒き散らします。<br />最前列で見ていたので火の粉がこちらにも飛んできてとても怖かったです。<br /><br />

    最後にファイヤーショー「サンヒャン・ジャラン」です。サンヒャン・ジャラン」のジャランとは、馬の意味。

    踊り手に神が馬に乗り移ってトランス状態になり、素足で火の粉を撒き散らします。
    最前列で見ていたので火の粉がこちらにも飛んできてとても怖かったです。

  • ダンスショーの後、トランス状態を引きずったまま、モンキーフォレスト通りにある「ラマック」で夕食です。<br />有名建築家が手がけたレストランとあって、とてもモダンです。<br />2F席を選択。

    ダンスショーの後、トランス状態を引きずったまま、モンキーフォレスト通りにある「ラマック」で夕食です。
    有名建築家が手がけたレストランとあって、とてもモダンです。
    2F席を選択。

  • シーフード系のお料理を頂きました。<br />ここは、創作フュージョン料理です。<br /><br />フレッシュジュースやノンアルコールカクテルがとっても美味しくて何杯も飲んでしまいました。(夫婦共々下戸です。)

    シーフード系のお料理を頂きました。
    ここは、創作フュージョン料理です。

    フレッシュジュースやノンアルコールカクテルがとっても美味しくて何杯も飲んでしまいました。(夫婦共々下戸です。)

  • 料理も美味しかったですが、ここの一押しはやっぱり、この熱々のマンゴースフレでしょ!!<br /><br />次回のウブド滞在の時は、お茶とこのスフレだけでも食べに来たいです。<br /><br />トータル二人で5000円くらいでした。

    料理も美味しかったですが、ここの一押しはやっぱり、この熱々のマンゴースフレでしょ!!

    次回のウブド滞在の時は、お茶とこのスフレだけでも食べに来たいです。

    トータル二人で5000円くらいでした。

  • 本日の戦利品!<br /><br />-「KUS-KUS」のワンピと帽子<br />-「sisi+nanan」のバック x 5 (自分と双方のママへのお土産用)<br />-「ブラッドワンギ」の石鹸@デルタマートで購入

    本日の戦利品!

    -「KUS-KUS」のワンピと帽子
    -「sisi+nanan」のバック x 5 (自分と双方のママへのお土産用)
    -「ブラッドワンギ」の石鹸@デルタマートで購入

  • ★5月2日 晴天★<br />ウブド最終日です。<br /><br />朝食前に朝7時ごろ王宮前の朝市「パサール・ウブド」へ行って来ました。<br /><br />今回もカジャネ所有の自転車にお世話になります。<br />というか、王宮まで歩いて7分くらいなので、自転車は必要ないかも(~_~;)<br />

    ★5月2日 晴天★
    ウブド最終日です。

    朝食前に朝7時ごろ王宮前の朝市「パサール・ウブド」へ行って来ました。

    今回もカジャネ所有の自転車にお世話になります。
    というか、王宮まで歩いて7分くらいなので、自転車は必要ないかも(~_~;)

  • 出遅れたせいか、生鮮食品のお店の一部は、片づけをしているところもありました。<br />

    出遅れたせいか、生鮮食品のお店の一部は、片づけをしているところもありました。

  • 色とりどりの野菜や果物、香辛料に、お花などが所狭しと売られています。

    色とりどりの野菜や果物、香辛料に、お花などが所狭しと売られています。

  • 甘そうなお菓子が売ってました。<br />我々は夫婦共々、食べ物の衛生具合にはかなり神経質で、なかなか現地のチープな食べ物に手を出さないので、見るだけです。<br />ここでは、フラワーバスにするためのお花のみを購入。<br /><br />異国情緒があって、見るだけでも楽しい市場でした。

    甘そうなお菓子が売ってました。
    我々は夫婦共々、食べ物の衛生具合にはかなり神経質で、なかなか現地のチープな食べ物に手を出さないので、見るだけです。
    ここでは、フラワーバスにするためのお花のみを購入。

    異国情緒があって、見るだけでも楽しい市場でした。

  • 市場を後にし、王宮近くのバビグリン(豚の丸焼き)のお店「イブオカ」へ。開店前とは分かっていたのですが、とりあえず覗いてみたのもの、やっぱり開店前でした。美味しいと話題のお店なだけに次回は絶対行きたい。<br /><br />ビラの隣の「カフェ・ワヤン」へ朝食を頂に行きました。<br />夜とは違って、明るい中庭が素敵でした。<br />

    市場を後にし、王宮近くのバビグリン(豚の丸焼き)のお店「イブオカ」へ。開店前とは分かっていたのですが、とりあえず覗いてみたのもの、やっぱり開店前でした。美味しいと話題のお店なだけに次回は絶対行きたい。

    ビラの隣の「カフェ・ワヤン」へ朝食を頂に行きました。
    夜とは違って、明るい中庭が素敵でした。

  • オーソドックスに、ナシゴレン、ミーゴレンをそれぞれ頂きました。<br />ここのストロベリージュースは最高に美味しいです。<br />

    オーソドックスに、ナシゴレン、ミーゴレンをそれぞれ頂きました。
    ここのストロベリージュースは最高に美味しいです。

  • ビラに戻り、プールでひと泳ぎ。<br />その後、朝市で買ったお花でフラワーバスタイム!木漏れ日を浴びながらの贅沢なバスタイムでした。

    ビラに戻り、プールでひと泳ぎ。
    その後、朝市で買ったお花でフラワーバスタイム!木漏れ日を浴びながらの贅沢なバスタイムでした。

  • 11時にお願いしていたビラの朝食は、お昼代わり。<br />パンケーキとホットサンドをオーダー。<br />これが美味しい!<br />ここに泊まったら、この朝食オーダーが正解!

    11時にお願いしていたビラの朝食は、お昼代わり。
    パンケーキとホットサンドをオーダー。
    これが美味しい!
    ここに泊まったら、この朝食オーダーが正解!

  • そろそろチェックアウトの時間です。<br />あ〜サヌールも良かったけど、ウブドも最高!<br />離れたくな〜い!!<br /><br />私の「お得に豪華なビラに泊まりたい」、「気軽にウブドの街もじゃらんじゃらんしたい」、「毎夜ダンスショーも堪能したい」というわがままな願いを全て叶えてくれた「カジャネ・ムア・ビラ」に感謝です!<br /><br />又「カジャネムア」に泊まりに来たいです。<br /><br />カジャネをチェックアウト後、ピックアップまでに1時間ほど時間があったため、通りの向かいにある「ケンコー」というマッサージ屋さんでマッサージを受けました。45分で400円くらいだったと思います。<br /><br />GWバリ島旅行? クロボカン1日目へ続く

    そろそろチェックアウトの時間です。
    あ〜サヌールも良かったけど、ウブドも最高!
    離れたくな〜い!!

    私の「お得に豪華なビラに泊まりたい」、「気軽にウブドの街もじゃらんじゃらんしたい」、「毎夜ダンスショーも堪能したい」というわがままな願いを全て叶えてくれた「カジャネ・ムア・ビラ」に感謝です!

    又「カジャネムア」に泊まりに来たいです。

    カジャネをチェックアウト後、ピックアップまでに1時間ほど時間があったため、通りの向かいにある「ケンコー」というマッサージ屋さんでマッサージを受けました。45分で400円くらいだったと思います。

    GWバリ島旅行? クロボカン1日目へ続く

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • michelleさん 2007/05/12 02:34:04
    素敵なヴィラだらけ!
    こんばんは、michelleです♪
    このウブドのヴィラ、いいですね〜(^^)v しかもお安いときてる・・・。
    立地もいいし、朝食も美味しそう。(パンケーキ&ホットサンドに惹かれる〜)
    それに可愛らしいワンピが売っているお店が近くにあるなんて・・・。
    毎日通ってしまいそうだわっ^^;
    それにしてもぽちぽちさんバッグ買いすぎでしょ〜(笑) 
    っていうか、羨ましすぎる!安すぎる!!・・・お買い物上手だわ〜。
    バリって物価が安いからまたいいんですよね〜♪

    クロボガンのヴィラは新しいだけあって居心地がとっても良さそうですね。
    豪華な感じがひしひしと伺えます。
    でも界隈の空気の淀みは残念でしたね。アジアのそんな部分、なんだか妙に懐かしかったりします--;

    毎日お食事も豪華なようで・・・。
    (B級グルメの多い私達にとって、かな〜り勉強になります)

    あともう一息で完成ですね。
    ぽちぽちさんの旅行記、とても目線が細やかで詳しくて参考になります。
    また遊びにきますね〜☆

    ***** michelle *****

    ポチポチ

    ポチポチさん からの返信 2007/05/12 22:40:07
    RE: 素敵なヴィラだらけ!
    こんばんは〜。
    バリ島の物価が余りにも安いため、買い物が楽し過ぎて...(~_~;)
    sisiバックは、母の日のプレゼントにも良いかなぁと思って、買い占める勢いでしたわ〜。日頃、お土産は余り買わないのですが、バリだと女の子が喜ぶ雑貨がたくさんあるので、買ってあげたくなりますね〜。

    >毎日お食事も豪華なようで・・・。
    いえいえ、本当は、地元の人が行くような話題のワヤンに行きたかったんですよ〜。でも、私がアジア旅行に慣れてなくて、現地のワヤンに行って現物を見て、ちょっと後ずさりしてしまいました...。だから、ついガイドブックに載っているところばかり行ってたというわけです。主人は、以前タイでひどい目にあったらしく、アジアでは慎重になってます...。
    次のバリ旅行では、地元の人が行くようなワヤンにも挑戦したいと思います!

    ぽちぽち

ポチポチさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP